X



【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水先案名無い人
垢版 |
2019/09/12(木) 23:41:07.83ID:wKAcQwxs0
5chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは5chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)は本来の住人も書き込めなくなってしまいスレが寂れるため導入禁止

※前スレ
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ298
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1563537495/

※ワッチョイ
【ワ有り】2chにある無駄な知識を集めるスレ301
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1563498897/
0002水先案名無い人
垢版 |
2019/09/12(木) 23:41:46.91ID:wKAcQwxs0
なぜか次スレがたっていなかったため立てました
0004水先案名無い人
垢版 |
2019/09/13(金) 01:42:36.40ID:e5C5bKUG0
【画像】東京ゲームショウとかってこんなかわいい娘撮り放題なの?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547942205/

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2019/01/20(日) 10:10:34.740 ID:lQYyMvDZ0

シャッタースピードもう一段落とせ。1/2段全体に明るくしろ
レンズは85mm F1.4もしくは50mm F1.2-1.4を使え
ストロボは外付け使え。1/16くらいまで調光できるやつならベスト。ディフューザー付けろ。バルーンでいい
さらにリングライトでアイキャッチ入るようにしろ
見せる写真はレタッチしろ

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547942205/36
0006水先案名無い人
垢版 |
2019/09/13(金) 10:35:14.87ID:82nuU7US0
【朗報】無修正AVに出演した看護士さん、実家のイタリアンを継いでいることが判明 [875850925]

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f88-bRiQ)[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 10:19:44.73 ID:xUKbYr+Q0 [1/20]
出演一覧
・マジックミラー便
   都内有数の名門大学に通う高学歴女子大生生まれて初めての素股編vol.04
・人間観察ドキュメント 26 YRH-114
・素人AV体験965
・餌食牝 東京熱
・美人大便ビューティー BY-001
・私のオマ○コ説明書 IN TOKYO 4
0007水先案名無い人
垢版 |
2019/09/13(金) 10:49:22.78ID:W0hhGE540
>>6
氏ね
お前は犯罪者
0010水先案名無い人
垢版 |
2019/09/13(金) 12:46:13.04ID:Wd/Ch8XZ0
>>5
そもそも現像がレタッチだろって言う
撮って出しなら知らん
0013水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 05:31:00.27ID:9iW6mEJA0
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fde-sbQj)[] 投稿日:2019/09/13(金) 06:14:09.45 ID:xVUMrDAv0 [2/2]
お前らは高尾山でさえ年間100人以上の遭難者が出ていて、毎年何人も死んでいることさえ知らない。

https://i.imgur.com/6J0aKpB.jpg
https://i.imgur.com/GQihLXT.jpg
https://i.imgur.com/NamauVa.jpg
https://i.imgur.com/vyawX63.jpg

山では人は簡単に死ぬ。たまたま踏む石を一つ間違えただけで滑落して死ぬ。
「まんさんが馬鹿だったから死んだ、俺ならこんなミスはしない」なんて思ってる奴から死ぬ。お前のことだぞ?
0016水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:01:45.91ID:AKBirMpt0
>>15
滑落死した人に40歳がいるぞ
元のニュースは多分剱岳でなくなった19歳女性の話じゃないか
0018水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 10:32:56.49ID:B9PUwgim0
統計はウソをつかないがウソツキは統計を使う
という統計があってだな
0019水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 10:47:48.25ID:6nNcV58J0
1足す1を、一体いくつにしたいのですか?
0020水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 11:05:32.64ID:nmMFRkx40
こういうのは高尾さんにどのくらいの人が行っているかが正確にわからんとな。
絶対数が多ければ数字上は増えるから、
割合が分かってこないと他のレジャーとの比較ができない。
割合によっては、そこら辺の道路の方が危ない。
って結論になることもあるしな。
0021水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 11:36:26.92ID:AKBirMpt0
高尾山って日本で一番登ってる人が多いんじゃなかったっけ
外国人も来るし
0022水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 11:56:35.94ID:4ay25bSk0
それ書かないと分からんな
山とか普通興味ないだろ
0023水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 12:10:24.11ID:/fmn+8XL0
人をやり込めないと気が済まない人間が多いな
マウントだけに
0024水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:10.45ID:bcw3vbd00
人をやり込めないと気が済まない人間が多いな
マウントだけにな
0026水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:03:04.51ID:yv+boZBE0
>>20
>>21
遭難者の絶対数では谷川岳の方が上だったんじゃなかったっけ?確かギネスにも載ってる
0027水先案名無い人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:26:01.56ID:AKBirMpt0
>>26
谷川岳は遭難死数だな
8000m級の山と比べて登る人が多い、ってのもあんだろうけど
0028水先案名無い人
垢版 |
2019/09/15(日) 02:39:14.32ID:vvQfkM2T0
高尾山で首吊り自殺すると遭難者にカウントされるんだな
0029水先案名無い人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:45:34.73ID:ukStE+k20
借金が減らないお( ;∀;)

tps://i.imgur.com/34CKywN.jpg
0030水先案名無い人
垢版 |
2019/09/23(月) 10:11:20.12ID:HczTWVfN0
いなばのタイカレー>カリー屋カレーレトルト>ココイチ [転載禁止]©2ch.net [663621836]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1422195101/

112: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2015/01/26(月) 00:39:29.88 ID:M2wobhLA0

いなばよりダイソーの缶のタイカレーの方が美味い
イエローは甘すぎるけどレッドとグリーンは良い

http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1422195101/112
0031水先案名無い人
垢版 |
2019/09/26(木) 10:56:45.23ID:ceO27DZ80
ココイチって横流し事件で
「ああいう人ら」の逆恨み買ってから
しぶとく粘着されてるよな
0032水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 11:06:15.62ID:poQxgTu80
ココイチって大昔から異常に叩かれてるだろw

というか俺がその叩きスレを立ててた一人だけどw
その俺が言うのも何だが、ココイチ叩いてるヤツは牛丼屋やマックの料金が外食の普通だと思ってる底辺民
不味いとか言ってるヤツも同様。ゴーゴーカレーぐらい不味ければ別だけど、ココイチは味のレベルとしては普通だろう
後は好みの問題。いろんな種類の揚げ物が揚げ立ててで出てくるのはむしろ良い。(高いとは思うが)
ゴーゴーみたいな値段だけが高くて種類も少なく、揚げ立ててでもコンビニよりマズイと言うトンでも無い店まであるからな

イナバのタイカレーの方が美味いとかレトルトの方が美味いとか(ココイチもレトルトだが)言ってるヤツはさすがにアホだと思う。
ココイチってレトルト並だよなと言うならまだ分かるが(実際レトルトだが)
0033水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 11:12:32.33ID:wKmwxZyN0
レトルトなん?
ハウスの工場生産のを各店舗の鍋で煮込んでるのは
レトルトとは言わないと思うけど

天下一品のこってりスープも同様だよな確か
0034水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 12:45:09.76ID:C9wj7I310
レトルト食品とは、レトルトパウチ包装だから。
店舗で調理するとかは、関係ないだろう
ココイチがどんな包装してるのか知らんけど
0035水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 13:29:20.45ID:poQxgTu80
>>34
普通に透明のレトルトパウチ包装のソースが冷凍された状態で納品される
煮込むと言うか鍋で温めるというのが正しい
煮込みチキンとかは生肉から投入するので、短時間で火が通りやすいようにあんなに細かいんだと思う
煮込み野菜はよく知らないが、カット状態で店に納品される

というかココイチは売上ロイヤリティゼロの代わりに、割高な値段で店に調理済み食品を卸すというビジネスモデルなので
店側で調理する余地は殆ど無い。そのまま揚げるかそのまま温めるかそのまま煮込むか
まあ殆どのFCはそうだと思うけど。例外は王将とかうまいうまいとかか

ココイチはルーのおかわりというシステムがあったはずだが、あれは完全に店舗負担なのかは気になるところ
0036水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 13:42:33.24ID:mgnLronM0
常連客が文句を言うのは別に構わないけど
俺は歩いて4分のところのココイチにさえ一度も行ったことないからわからん
0037水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 13:57:29.69ID:2IMEP2Oy0
ココイチに詳しいってそれだけですげーな
0038水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 18:38:46.67ID:B5rjb/VH0
ココイチは前に食べてる最中にでっかいGが横切ってできるだけ穏便に店員に伝えて騒ぎにならないようにしたのに謝罪の一言もなかったからそれ以来行ってない
0039水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 19:58:21.33ID:Q3XJ8lNf0
>>35
昔50店舗くらいあるFCの宅配ピザ屋でバイトしてたけど、ピザの生地やソース、トッピングなんかは本部から冷凍で送られてくるけど、サイドメニューのサラダの野菜なんかは近所のスーパーで買ってたわ
0040水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 21:13:01.11ID:KXhmMwaN0
>>38
チェーン展開もしてなくて毎日同じ店員が居る個人商店ならともかく、
それだけで全国チェーンの店舗全てを否定するのは狭量過ぎないか?
0042水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 21:47:32.27ID:Q3XJ8lNf0
>>41
もうちょいマイナー
関西に1店舗(後に同オーナーがもう1店舗)しかなかったとこ
0043水先案名無い人
垢版 |
2019/09/27(金) 22:04:23.58ID:poQxgTu80
>>42
いずれにしてもドミノとかピザーラみたいなパンやナポリタイプじゃ無いよね?
アレは注文入る度に冷蔵庫から1個分のタネを出して伸ばすから
0044水先案名無い人
垢版 |
2019/09/28(土) 03:53:41.06ID:Bch5/0axO
松屋に店員が大量の野菜抱えて入って行ったのは見た事有る
0045水先案名無い人
垢版 |
2019/09/28(土) 05:21:38.80ID:+3ytLCnX0
餃子の王将は店舗毎に味のレベルがバラつきすぎ
0046水先案名無い人
垢版 |
2019/09/28(土) 20:59:55.45ID:QOrTUlPf0
>>43
冷凍の生地をあらかじめ解凍して冷蔵庫に入れてたよ
注文が予想と大きくずれると解凍が間に合わなくなったり、逆に余ってしまって廃棄になったり。生地の廃棄は滅多になかったけど
0047水先案名無い人
垢版 |
2019/09/28(土) 21:45:42.30ID:9RZdjry70
直営とフランチャイズ(個人経営店)があるから、フランチャイズの方は味はまちまちだね。
0048水先案名無い人
垢版 |
2019/09/30(月) 11:37:53.46ID:q096Htgx0
天下一品は本店だけ総責任者が店で仕込んでるので
その本店だけ日によって味が変わる。
ってのをバイトしてた奴に聞いたな。
0049水先案名無い人
垢版 |
2019/09/30(月) 12:41:23.86ID:ZAU24M3+0
天一はむしろ同じ店ですら日によって味が変わるので有名じゃ無いのか?
恐らくスープ管理のマニュアルや什器が甘くて、煮詰まっていたりするだけだとは思うが
麺はまあ同じだし、むしろ働いてるヤツほど同じ調理済み材料同じ手順でやってるから味が変わるはずが無いという思い込みはあるかも
0050水先案名無い人
垢版 |
2019/09/30(月) 13:06:08.29ID:q096Htgx0
>>49
工場からパック詰めされたスープが配送されてるんで
元々の味は全部同じ。
ただ直営店は本店のほかは京都市内のうちのさらに3店舗くらいしかなく、
後は全部フランチャイズ。
フランチャイズの店は直営店に比べて色々と縛りがユルく、
オナリジル定食とかがあるので判別できたが
最近は直営も色々メニュー増えてわかりにくくなってる。
大阪の某店などは明らかにスープを水割りし原価下げてるのがわかるほどだった。

そうな。
0054水先案名無い人
垢版 |
2019/10/01(火) 14:20:45.38ID:05x+An9s0
でも、かわいい女の子のオナリジルだったら・・・?
0056水先案名無い人
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:19.11ID:I072wU7G0
膣による
0061水先案名無い人
垢版 |
2019/10/04(金) 17:23:24.66ID:9C7HOFZ50
一見画像リンクだから荒らしか書き込みかと思ったら
ちゃんとスレ趣旨に則った画像なんだな
0062水先案名無い人
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:24.94ID:rwhviqj60
>>35
>ココイチはルーのおかわりというシステムがあったはず
少ない店舗情報しか知らないけども、大田区のある店舗は10年くらい前100円になったよ

親子4人連れが来て、母親が「ルーおかわり貰えます?なんかみんなルーだけ先食べちゃってー。やだわー。美味しいもんだからー」とか媚びて貰ってたんだけど、4人共同じくらいご飯残してて卑しいなあと思ってたら、1週間後有料になってた
0063水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 01:53:39.52ID:bxV7p4Vi0
北海道でエゾシカが増えすぎて害獣化 年10万頭処分しても増える お前らジビエにして食ってくれ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570180386/

169 スイスイ(星の眠る深淵) [JP] 2019/10/04(金) 18:52:27.14 ID:/Zos4YHP0
代々木公園の北海道フェス?みたいなのでパパ上がよくラム肉の串焼きとか骨付きラム肉をよく買ってきてくれてうめぇうめぇって食べるけど鹿の肉ってどうなの?クセもっと強いの?

719 801ちゃん(茸) [US] 2019/10/05(土) 01:42:32.63 ID:ZapptP+a0
>>169
豚肉の硬い部分より繊維があるような食感でパサパサ。
独特な獣臭があるので食べにくい。
やっぱり牛豚鳥羊は食べやすく美味いから調理法もたくさんある。
鹿肉は適切な血抜き処理しようが臭いから味噌煮が定番。

臭い肉の順

トド>>>熊>>>ヤギ>エゾシカ>羊>>猪>>馬>牛>鯨>鴨>豚>>兎>鳥
0064水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 03:26:02.95ID:q7oTlHnA0
ヒトの肉はどの辺にランクされるのだろうか
0066水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 06:00:09.87ID:exsL09490
>>63
それ多分、血抜きが高齢化していることも問題なんじゃね
鹿を仕留めたら秒単位とまでは言わないが分単位で速攻血抜きすると、臭さは全く感じられなかった
昔、近所に鹿討ち&血抜き名人のおじさんがいてよくおすそ分けしてもらったんだが、
肉も柔らかくハンパなく美味かったなあ
俺は遠慮したが親父は刺身でも食えると言ってた
0069水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 08:23:46.27ID:ejH4HMCk0
奈良の居酒屋で鹿肉のタタキがあった時は引いた
チェーン店だったのに
0072水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 12:07:47.61ID:L55mHurv0
>>63
よくこういうヤツいるけど、商品として流通してる牛でも豚でもピンキリだし、処理の仕方が非常に重要なのは肉を扱った人なら誰でも分かる
鹿を一回食っただけで、こんなもんかと思うのは早計に過ぎる
特にジビエなんか、処理の仕方が完璧ってのは奇蹟みたいな率でしか存在しないだろうし
食用家畜は絞める年齢まで決められていて、きっちりベルトコンベヤーのように処理されるのに

と言っても俺もビックリするほど美味い鹿は食べたことが無いが
普通にスーパーで売ってる豚よりは美味い程度ののはざらにある

後、その臭い順は間違っている
牛は慣れてるから好ましく思っているだけで、臭いとしては相当臭い部類。
明治期の日本人は吐きそうになりながら「これがハイカラな味だ」とやせ我慢をして美味い美味いと食っていたのに
少なくとも猪の方が臭いというのは絶対に無い。猪はちゃんと絞めれば刺身で食っても全く臭くない。

臭い=不味いというのも間違い
慣れればその臭さが好ましくなる物は多い。牛肉を見れば分かる
0075水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 13:14:32.90ID:h/5VfVEi0
ジビエとか狩猟とかのマニアはかなりの数こういうめんどくさい奴がいるイメージ
自給自足系の動画のコメント欄とかキツい
0076水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 17:12:44.42ID:OOj3Ssan0
ちゃんと処理してない肉を食べて臭いだの固いだの言われたら、
普段からちゃんと処理した肉を美味しく頂いてる人からすりゃムッと来るだろ

べっちゃべちゃで酸っぱすぎる酢飯に刺身で食べたらろくに味も無いような魚の肉を乗っけて、
素人がギューッて握った寿司を食べて「寿司は不味い」って言われるようなもんだからな
0077水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 20:11:27.71ID:MCRkp2TT0
>>75
言いたい事は分かるしそういうヤツもいるんだろうが、>>72は別に「ヤレヤレ…本物のジビエがww」みたいな事を言ってるわけでは無く
普通に誰でも聞けば理解出来そうなことを書いてるだけだと思うけど
0078水先案名無い人
垢版 |
2019/10/05(土) 23:12:21.24ID:lb0ci9dJ0
オレは
野生の物を食べるってのに先ず抵抗がある
変な病気持ってないかとか寄生虫がいないかとか・・

多分異世界行っても
そこらへんの魔物を狩りして食うとか
絶対できないだろうな
0080水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 01:03:43.04ID:xR2iILGdO
>>78
心配ならとりあえず上手に焼け
それで大抵は問題なくなる

例外はもちろんあるが
0081水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 10:30:03.76ID:GWhUbjSD0
【中国】一晩で5匹以上のメスと交尾した猫さん、翌朝に点滴が必要なほど疲れ果ててしまう(写真あり)[10/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570312328/

35 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/10/06(日) 07:25:18.92 ID:O+zR9od2
>>20
猫界ではメスが求めるとオスは拒否出来ない
いいか悪いか分からない掟がある

36 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/10/06(日) 07:25:38.94 ID:4JFBfzBD
猫は雌から求められたら雄に拒否権がないからな
ご愁傷様です
0082水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 10:55:57.34ID:beUKRyJj0
>>78
魚貝食べないの?海老(は養殖が多いが)も蟹も殆ど食べられないとか可哀想だね
筍とかメープルシロップとかも殆ど野生と変わらないだろうに
0083水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:06.86ID:FqRMGNW/0
魚介と魚貝は異なる概念ってことを、過去スレで学んだ気がするが詳細は忘れた
0084水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 16:37:01.47ID:cPDFr6jR0
三スレ前にあったが、改行が多くて張れなかった
0085水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 16:49:06.50ID:e7qAzVBa0
>>83
魚介:食用になる海の動物全般
魚貝:魚と貝だけ、エビとかカニとかは入らない
0086水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 16:51:19.22ID:e7qAzVBa0
>>85
>食用になる海の動物全般

海の動物だけじゃないな、淡水のも
0087水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:10.49ID:pRAj4ouz0
雑談多すぎてマジで見るスレ間違えたかと思った
0089水先案名無い人
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:42.59ID:GuAs180D0
ワッチョイあれば減るもんでもないけどね
0090水先案名無い人
垢版 |
2019/10/07(月) 02:10:46.32ID:vbb1SshM0
ワッチョイはその人の書き込みを丸裸にするが、結局喋る奴は素っ裸で喋りだすだけだった
0097水先案名無い人
垢版 |
2019/10/08(火) 06:49:58.53ID:MJfVSgXA0
海の美味しいものっていう定義でいいな
0100水先案名無い人
垢版 |
2019/10/08(火) 12:10:54.91ID:F3PGP7660
「ギョギョギョ〜!この女、夜はマグロですね〜」とか言ってる人は?
ギョ会類?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況