X



【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水先案名無い人
垢版 |
2019/02/24(日) 23:33:06.78ID:cWB9pAVz0
5chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは5chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)は本来の住人も書き込めなくなってしまいスレが寂れるため導入禁止

※前スレ
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ295
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1534643004/
0590水先案名無い人
垢版 |
2019/04/14(日) 08:25:20.93ID:DO00wPJ+0
421 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 18:30:49 XUVABclF0
ゼロ段階=ノーマルで全て人力制御 ← この状態の事案
第1段階=センサーによる衝突回避自動ブレーキ
第2段階=駐車場での自動制御運転
第3段階=高速道路での自動制御運転
第4段階=一般道路での自動制御運転
第5段階=有人の完全自動運転
第6段階=無人の完全自動運転(スマホで呼ぶと自分の所まで迎えにくる)

424 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 18:33:09 yup8yycl0
>>421
> 第5段階=有人の完全自動運転
完全なのに有人はおかしい

444 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 18:50:44 XUVABclF0
>>424
>> 第5段階=有人の完全自動運転
>完全なのに有人はおかしい
いや、可笑しくない。
人は補助的に必ず運転席に乗っていなければ動かないとし、
乗ってからハンドルを持たずに目的地までナビに入力して全ての道路を移動する事が
選択的に可能とするもの。
その上が、全ての安全性とセキュリティの最高レベルを取得した車が
完全無人制御となる
0591水先案名無い人
垢版 |
2019/04/14(日) 08:44:39.51ID:4ygP5v220
高速のPA→PA間の完全自動運転と駐車場の入出庫の順番待ちだけ自動でしてくれたらそれでいいわ
0592水先案名無い人
垢版 |
2019/04/14(日) 08:50:09.46ID:+6AXTzIU0
宇宙猿人ゴリって北米南米欧州で放送してたんだって、今知った。
0593水先案名無い人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:28:39.01ID:6nJVP2UZ0
それは銃兵に対する近接戦闘の為の抜刀隊じゃないのか?
もしくはゲリラ的な遭遇戦用の。
できるだけ気付かれずに肉薄しないといけないのと、
効果を発揮する場所を考えると長ものは不向きじゃないかな。
数も銃も足りない側が、活路を求める場合の策な気がする。
0595水先案名無い人
垢版 |
2019/04/14(日) 13:59:45.71ID:UYSoK7yW0
わ〜たし〜は〜科学者〜 宇宙猿人・ゴ〜リな〜の〜さ〜〜〜〜〜〜〜
覚えてるのは俺ぐらいの爺さん世代ってことかな
0596水先案名無い人
垢版 |
2019/04/14(日) 14:38:59.48ID:u3y1+koR0
【韓国】 ドローンから見た済州の秘境、日本国内ではまだ確認されていない「王桜の自生地」[04/13]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555160075/56
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2019/04/13(土) 22:13:03.61 ID:EGf4ibJD
これからは病気に弱いソメイヨシノではなく病気に強いジンダイアケボノの時代なんだが
0598水先案名無い人
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:23.73ID:TziazrWW0
582 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 19:56:54.21 jNzZ6Sko
甲斐の虎 越後の龍
どう見ても龍の方が強くね?
たんなる動物と神様だぞ

617 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 19:58:50.85 Inq3UaAA
>>582
俺もつい数年前までそう思ってたが
龍と対になる虎ってのは翼を生やした神獣だというのを知った
0600水先案名無い人
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:45.87ID:h177Kdy20
【画像】ホヤの赤ちゃんが��みたいな顔でかわいい
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555286718/

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13de-rAOx)[] 2019/04/15(月) 09:17:00.02 ID:6icH4DV70

>>33
これ最初に食おうと思った奴ヤベーだろ

83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7bc5-FRcm)[] 2019/04/15(月) 09:29:43.93 ID:4Wc75GzN0

>>41
別名が捕屋(牢屋)って説があるくらいだからね
宝永大飢饉の際に囚人に食わせるものがないから誰も食わないホヤを食わせたんだとか
0604水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 02:32:32.45ID:C5G9RlRH0
>>598
謙信は迦楼羅(かるら)を信仰してたので
越後の迦楼羅と呼ばれたかったと思うんだ

迦楼羅は凄いんだぞ
龍をパクッと食べちゃうんだぞ

迦楼羅=ガルーダ
0609水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 12:24:06.16ID:5R5VJGNP0
59 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 12:11:21.77 ID:VZgYsK8I0
在りし日のノートルダム
https://pbs.twimg.com/media/DziW9lmVsAAurzw.jpg

71 名無しさん@1周年   2019/04/16(火) 12:12:07.33 ID:/Fqvq/0H0
>>59
ブラタモリの法則?

93 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 12:13:10.10 ID:2zUiHKLo0
>>59
このブラタモリもつい最近だったよな

134 名無しさん@1周年 sage 2019/04/16(火) 12:15:04.76 ID:DV8Gt5zV0
>>93
今夜やるしな
予期してなかったとはいえタイムリー過ぎる

161 名無しさん@1周年 sage 2019/04/16(火) 12:16:14.83 ID:rcRRgPX40
>>93
タモリが行ってしばらくしたら災害に見舞われる法則だっけか
0611水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 13:11:18.32ID:3yHK9khH0
ブラタモリで最近全都道府県制覇したとこだよな
0612水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 13:29:26.27ID:Nyh+FBqj0
>>609
65 名無し募集中。。。 2019/04/16(火) 13:16:22.41 0
2015年6月の「川越編」放送翌日に旧市街の一角で火災が発生し、木造建築物11棟が焼失。「博多編」が放送された翌16年11月にJR博多駅前で大規模な陥没事故。さらに、16年3月〜4月の「熊本編」放送直後、4月14日に熊本地震が発生
0613水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 14:11:20.54ID:IGOCaRPo0
50 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 20:02:54 ulwd+DMP
山梨はインド人が宝石を買い付けにくるから
人口あたりのインドカレー屋の数が
全国トップクラスだとか。

56 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 20:02:56 V3draIuB
水晶って石英の巨大自形結晶だからそれほど価値ないんだけど

418 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 20:06:08 deu+mFzb
>>56
石の価値なんて買う奴で変る
これをきっかけで加工産業が伸びたことが大事

165 公共放送名無しさん 2019/04/13(土) 20:03:43 346tqMFq
昔の桃鉄には甲府に宝石工場って物件があったな。
後は収益率マイナスの隠し金山(佐渡にもある)

768 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 20:03:40 CNnnAu00
山梨って宝石関係の専門学校もあるよね
0614水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 15:27:57.83ID:XmwugWsy0
先代の甲府駅には南口のロータリーの所に巨大な噴水があって水晶でできてて凄い存在感だったもんじゃ
あのころは銀座通りが本当に銀座のようだったしオリオン通りが本当にオリオン通りみたいだったもんじゃ・・・
0615水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 15:50:09.87ID:t96BkE8w0
>>614
あの噴水は自分が幼稚園の頃にはあったけど
小学生の時分にはなくなってたなあ
0616水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 16:59:30.83ID:B6jmYft20
>>613
なるほど
インドって宝石安いんだけどアクセサリー買おうとするとマジで低レベルのおもちゃみたいな石枠とかばっかだからなあ
デザインとかほんとダメ
安いけどね
0617水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:19.06ID:B6jmYft20
あっちの伝統的な重たそうなアクセサリーは別ね
他の国でも日常的に使えそうな指輪とかネックレスとかで選ぼうとするとない
0618水先案名無い人
垢版 |
2019/04/16(火) 19:18:47.06ID:XmwugWsy0
まあ山梨じゃもう水晶は出ないけど加工技術は日本一世界一だし
水晶はじめ宝石の加工で頑張ってるのは理にかなってるとおもうよ
いまやほとんど輸入の仙台の牛タンとかもそうだけどこういう道もあると
0619水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 00:25:52.65ID:+2xXauor0
64 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [IT] sage 2019/04/16(火) 18:39:10.23 ID:7zBGnIUX0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
0620水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 00:27:49.26ID:+2xXauor0
99 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/04/16(火) 18:40:46.76 ID:QPLNyY5Q0
ここでひとつ、お前たちに憶えて帰ってもらいたいウンチクがある
ドイツ語と日本語で「あ、そう」は同じ意味

116 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] sage 2019/04/16(火) 18:42:06.15 ID:5TwW8S/q0
>>99
惜しい
Ah so.はアーゾーと発音する
0621水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 01:29:07.36ID:jn5DS+xR0
「What do you mean ?」
「は?どういう意味?」
も意味も読みも同じだぞ
0622水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 01:42:35.24ID:vE4yJp4C0
>>621
無理矢理だなー
0624水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 09:00:58.73ID:ssZGnGm90
5chで鉱石とか金属のニュースのスレとかだと石とか金の重さとか素材の価値ばっか重視してスレ伸びるんだけど、世界的に見るとそうでもなかったりする
ヨーロッパとかだと金属部分とか軽くても細工の出来が重要だったりする
戦争多いから加工で付加価値高めて軽く多く持ち逃げ出来る文化
同じ戦争多い所でも中国とかイスラムだとでかい金ネックレスとか翡翠バングルとか再加工出来るようなでかい素材を常に身につける文化に進んだ
日本は基本逃げ場ないせいかなんか興味ある人しかジュエリー買わない文化
だから中古市場がほんと小さい
だれか忘れたけど宝石とか装飾品興味なくて日用品の道具の方を大事にしてるとか江戸時代の旅行記書いてた
0625水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 10:18:52.19ID:ivDYpaMZ0
121 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/16(火) 21:54:53.21 QCa6s2dK
エイとサメの差ってなんだろう

203 渡る世間は名無しばかり 2019/04/16(火) 21:56:47.66 gH0bpJFZ
>>121
えらの穴が横についてるのがサメ、下についてるのがエイ
0627水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 11:57:38.83ID:gYay05OI0
>>626
説話にもエイでいたした漁師の話が出てくるぞ
何年かして海で見つかった異形の少年が寺で保護されてるのを知るっていう落ち
0629水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 13:08:50.40ID:7Wif2Huw0
ハンガリー語で塩気が足りないことをShiotaranと言う
0631水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 13:14:27.71ID:7Wif2Huw0
すまん
日本は庶民文化だからな
武家政権の間、職人はずっと…武器ばかり作ってきていた
江戸時代になって多くの職人が職にあぶれると、こぞって生活用具の職人に転換して生き残った
武士は質素倹約を重んじたので、宝飾品にはあまり興味を示さず、他に貴族のような物もいないので
アクセサリーの様な物は発展しなかった。
0633水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 13:25:54.94ID:owj64n390
宝飾品に興味を示さなかった、というよりは派手なことをすると幕府から目をつけられて下手すりゃ財産没収とか改易とかになるからだろう
0634水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 13:31:09.66ID:dJ5b8bSRO
日本人は質素だというが
驕らない性格というよりは
その「出る杭を打つ」国民性のほうが強く影響している
0636水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 13:41:02.15ID:1+solp9H0
日本の場合「いざという時の財産」だったのは茶道具だったりする。
だから武家も商人もみんな茶道を嗜んだ。
0637水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 13:43:48.18ID:fPqA7emQ0
>>629
トリビアの泉で知ったわ

韓国語で ネックレスは モッコリ とかも
女に言わせてた
0638水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 13:47:10.16ID:mrBbsWCo0
https://i.imgur.com/s8bIDvP.jpg
あったあった
ツンベルクって人
中学の社会資料集w

たしかに江戸は質素倹約うるさかったってのはあるかな
あと見せびらかせる文化じゃないよね
表向き質素で和服の裏地に金糸銀糸みたいな
0639水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 14:04:35.73ID:Xyyc8EaX0
「あと○○」みたいに分けて語る話じゃなくて

質素倹約うるさくてチクられるから
裏地で贅沢なスタイルが定着した

って、つながった話じゃないの?
0640水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 14:22:01.47ID:owj64n390
>>639
そうだろうな
金閣寺があったり聚楽第も金ぴかだったというから、元々日本人が派手なのを好まないというわけでもないと思う
0642水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 20:36:15.76ID:zSxqUNTw0
>>640
当時の日本では金よりも銀の方が価値が高かったとか
だから、金閣には金箔を貼れたけど、銀閣には銀箔を貼れなかった
0643水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 21:41:30.37ID:3pfmVSR/0
>>642
欧州南米とレートが違うだけで、逆転した時期は無いだろ
銀箔貼れなかったとしたら金箔と違って錆びるからだろうし、そもそも漆塗りで完成してて、単に江戸時代のガイド本で金閣銀閣と並べて呼んだだけじゃないのか
0644水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 21:47:27.67ID:cULvp5co0
宝石鑑定士を持った意外な芸能人
0645水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 22:13:36.52ID:No4lJPLI0
いいかげんなオッサンには務まらない職業
0646水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 23:09:40.25ID:7Wif2Huw0
>>632
特定地域に公家がいただけで領地を持ってないし、パーティ文化も無いからな
0647水先案名無い人
垢版 |
2019/04/17(水) 23:46:57.22ID:aQd6om2z0
>>646
そこまで知っているなら
近衛や一條の2000石、鷹司、今出川の1500石あたりは知ってそうなのに
喜連川5000石は太政大臣格はあるけど微妙か
0649水先案名無い人
垢版 |
2019/04/18(木) 06:34:19.78ID:Y/ApHLHu0
329 公共放送名無しさん sage 2019/02/13(水) 12:59:44 enqd5WF4
サッポロ一番のサンヨー食品は群馬のメーカー

これ豆知識な

494 公共放送名無しさん sage 2019/02/13(水) 13:03:49 AwWSjRH6
>>329
そうなのか・・・
サッポロ一番だからてっきり北海道の会社かとw
勉強になりましたm(__;)m

510 公共放送名無しさん sage 2019/02/13(水) 13:07:00 enqd5WF4
>>494
社長が札幌で食べたラーメンに感激して作ったので
サッポロ一番って名前にしたそうだ
0650水先案名無い人
垢版 |
2019/04/18(木) 12:46:24.69ID:tDT8Yuio0
>>647
喜連川足利氏は公家やのうて武家やろが
ってそういう話じゃない?
0651水先案名無い人
垢版 |
2019/04/18(木) 23:26:58.58ID:20W+mgDD0
>>649
サッポロ一番のサッポロのロゴは
サッポロビールのやつを無断使用してたらしいが
あとで許可をもらいに行ったら
どうぞどうぞと太っ腹だったので
いまだにサンヨー食品の宴会は
サッポロビール指定とかなんとか

ちょっと似た話が
南海電鉄旧社章と羽車ソースのブランドマーク
0652水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 00:42:56.58ID:aeYC41gF0
まあある意味タダで宣伝してくれるようなもんでおすし
0653水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 00:45:10.20ID:lO5Zdc4J0
一方キリンビールは、キリンラーメンを排除した。
0654水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 00:46:51.46ID:aeYC41gF0
丸亀製麺の本社が丸亀市じゃなかったなんて、そんな・・・
0658水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 05:15:22.92ID:OwSNoPZP0
高田馬場駅の発車メロディーもそんな感じ
0659水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 08:39:17.73ID:eug+ZqUx0
>>653
ビール側は黙認してたのにラーメンが攻撃的に出て
返り討ちにあったんじゃ?
0660水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 09:24:09.51ID:hDhxSrBC0
>>659が正解

オメコぼしされてる立ち場を忘れて図に乗った側にお灸をすえただけなのに
「大企業叩く俺カッケー」さんが相乗りして騒いでるだけ。
0661水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 09:37:42.28ID:W6KkrqI10
2362019/04/19(金) 02:03:24.71 ID:CrLEKgvOp
>>201
警視総監賞は大嘘確定

署長名で贈られてる封筒は警察署長表彰
金一封500円也
取り締まりノルマ達成で課員全員が貰ってると思う

交通優良警察官の盾も大嘘確定
優良警察官の選考基準は勤続5年以上から
そもそも優良警察官表彰は永年勤続者向けの功労賞
町田忍は2年も警察官してなかったから物理的に表彰は無理

そして最大のお笑いポイントなんだけど
警視総監賞で貰うのは賞状とメダル
優良警察官表彰も同じく賞状とメダル

恐らく盾とトロフィーは自分で注文して作ったんだよ
0663水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 10:26:28.55ID:EnZb7ZAI0
950 名無しさんといっしょ sage 2019/04/15(月) 16:16:49.95 69sFJKgF
「神田松之丞さんは今度真打になることが決まっています」←そんだけ人気でまだ真打じゃないんだ
「9人抜きの大抜擢です」←絶滅危惧職の講談師なんて兄弟子だけで9人もいるんだ

951 名無しさんといっしょ sage 2019/04/15(月) 16:38:17.27 Q31Trbim
ちょっと調べたら2015年のこんな記事があった

>三大話芸である「講談」「落語」「浪曲」の演者数の提示
>※玉川太福さん講師の新潮講座「聴いて、知って、誰でも楽しめる浪曲“超”入門」より

>講談 74人 (講談協会 40 日本講談協会 12 上方 22)
>落語 743人 (落語協会 270 落語芸術協会139 立川流 55 圓楽一門 57 上方 222)
>浪曲 99人 (東京 58(浪曲師45、曲師13) 上方 41(浪曲師29、曲師12))


という感じらしい
講談家は落語家の10分の1しかいない
0664水先案名無い人
垢版 |
2019/04/19(金) 11:35:53.93ID:03SXAoSp0
>>663
ただでさえ少ないのに三派に分かれるのか、と思って調べたら上方がさらに三派に分かれてて草も生えん
0665水先案名無い人
垢版 |
2019/04/20(土) 02:16:25.28ID:jt2aHSFi0
話の内容はどうでもいいから10代のかわいいおにゃのこに超ミニスカートはかせて正座したらパンツ丸見え状態で落語させた方がへんなじじいがやるより客が来そうだよね
0666水先案名無い人
垢版 |
2019/04/20(土) 06:03:11.48ID:kjb6GexG0
客は来るかもしれないが、それは実質落語ではないかもしれない。
0668水先案名無い人
垢版 |
2019/04/20(土) 08:01:47.10ID:7kbCOL+50
昔は女義太夫が流行って男が追っかけしてたという
今の時代だとアイドルに勝てないんじゃねーの?
0672水先案名無い人
垢版 |
2019/04/20(土) 12:05:29.49ID:TFk88lq00
774 公共放送名無しさん sage 2019/04/01(月) 04:09:08 zvDwAdT8
一度だけ裁判所呼び出されて出廷したことある
法廷って緊張するなw ギャラリー多いしwww

783 公共放送名無しさん sage 2019/04/01(月) 04:09:28 YnjGBj13
>>774
なにやらかした?w

834 公共放送名無しさん sage 2019/04/01(月) 04:13:47 zvDwAdT8
>>783
借金して返せなくなって消費者金融無視し続けたらついに裁判所に呼ばれた
法的な知識さっぱりだったから裁判所から通知来たときに法テラスに相談しに行ったw ちゃんと出廷して自分の主張を述べた方がいいと助言されたので行ったwww

836 公共放送名無しさん sage 2019/04/01(月) 04:14:34 YnjGBj13
>>834
ハードやな‥。
0673水先案名無い人
垢版 |
2019/04/20(土) 12:05:59.24ID:TFk88lq00
885 公共放送名無しさん sage 2019/04/01(月) 04:18:28 zvDwAdT8
>>836
消費者金融から弁護士が来てたけど大抵は出廷もバックレて来ないことが多いから来ないと思ってたって言われたwwどうしても返済できない事情を主張しておかないと 反論ないということで勝手に取り立ての判決おりてしまう ちゃんと出廷して良かった

853 公共放送名無しさん sage 2019/04/01(月) 04:15:43 /A8dsIb1
>>834
そういうショボい裁判でもギャラリー居るんだねw
都会なのかな?

936 公共放送名無しさん sage 2019/04/01(月) 04:22:15 zvDwAdT8
>>853
いや傍聴席で順番待ち
自分も前の人のやり取り見てたw借金絡みの人達ばかりの法廷
事務的に淡々と進んでいく 自分の座る場所は向って右手の席
真ん中のドラマとかで被告人が話す場所とは違う 被告人ではないので
0674水先案名無い人
垢版 |
2019/04/20(土) 12:35:03.50ID:CA38e+3g0
>>673
真ん中の場所は被告人じゃなくても立つよ
それこそ借金の裁判で借りた本人でも
主張に相違があれば証人としてしゃべることもあるよ
0676水先案名無い人
垢版 |
2019/04/21(日) 01:40:10.61ID:1R6juwE20
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/20(土) 17:49:26.84 ID:uwAHxTJH0
イヌサフラン(コルチカム)
http://karapaia.com/archives/52167519.html
英国原産だが、欧州とニュージーランドにはどこにでも生えている。
別名「裸の女」とも「冷血な殺人草」とも言われている。

この花の毒について知られている唯一の事実は、「ゆっくりと、苦しみながら死に至る。」という点である。

食べたあと死ぬまでに数日から数週間かかり、少しずつ様々な症状が出てくる。
臓器が異常を起こし、血液が凝固し、神経系統がやられ・・・。
もちろん大量に食べると大変なことになるのだが、摂取した量にかかわらず、
苦しみながら死ぬまで、ずっと意識がある状態が続く恐ろしい毒草である。

このため、昔から「コレラとイヌサフラン、どっちで死んだほうがマシなのか?」という議論がなされてきた。
0677水先案名無い人
垢版 |
2019/04/21(日) 05:28:47.82ID:j7avJbhW0
まとめサイトからの転載だけど
池袋の暴走事故のスレ

114 :風吹けば名無し:2019/04/19(金) 21:48:13.31 ID:gRI/kp460.net
これ剥奪か

また11月3日には、平成27年秋の叙勲において、
飯塚幸三先生(元SICE会長、元工業技術院長)が瑞宝重光章を受章されることが発表されました。


142 :風吹けば名無し:2019/04/19(金) 21:50:08.97 ID:Dl4Y2U9e0.net
>>114
叙勲は褫奪(ちだつ)っていうらしい
柔道の内柴はされとったけど
過失じゃあそこまでいかんのちゃう
0678水先案名無い人
垢版 |
2019/04/21(日) 09:19:53.60ID:ost2H+Xa0
650 名無しさんにズームイン! sage 2019/03/03(日) 14:49:01.17 B67mzAxt00303
交通事故は弁護士に頼むと3倍になる「弁護士基準」とかいうのがあるからな
絶対弁護士に依頼すべき
0679水先案名無い人
垢版 |
2019/04/21(日) 09:24:08.49ID:1R6juwE20
まあそのばでなぁなぁに警察に促されるまま示談とかしちゃうとせいぜい100万程度にしかならんからな
0683水先案名無い人
垢版 |
2019/04/21(日) 18:06:23.46ID:H2e181Lw0
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/21(日) 16:54:31.51 ID:Shdi//Tt0
■ニュースの隠語 言葉の意味

「全身を強く打って死亡」
死亡事故などで、遺体がひどく損傷しているさまを示す婉曲的な表現。原形をとどめないほどはなはだしい変形・損傷を意味する。


▼「頭を強く打って死亡」
死亡事故などにおいて頭部の損傷がひどい状況を表す表現。「頭部を強く打って死亡」とも言う。原形をとどめていないような激しい損傷などを示す婉曲的な表現として用いられる。

「頭部を強く打って」「胸などを強く打って」など、局部から中身が出ており、大きく損傷していた事を表します。
0684水先案名無い人
垢版 |
2019/04/21(日) 18:16:46.52ID:kCP1v3oi0
別に弁護士に限った基準じゃないんだけどね
本人でも行政書士でもできるよ
0687水先案名無い人
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:28.13ID:v/zD3/nX0
                   ,,ニ―、
                   <~~}_ ゙〉
              ガッ   レ゙"゙'/
                    ヽ/゙\
              ,-‐、_,ノ ゙゙̄ir::::::::::::l
            /  ヾ   /-、:::::::::|
            //   ゙)7_/::::::::l::::::::/
          //   /   l゙:::::::::レ"7
         /  l、__,/゙",,-‐i::::::::/ ,/l
        ,/   に二ニ__,l/ ‐" ,/::::|
       /〜〜、、__ ノ  ヾ、_/-"::::;;/[
       》l     〈   /::::::::ー-"" ゙〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況