844 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2017/10/13(金) 11:03:09.90 ID:3Mw2Vv1O [2/12]
戦後就役の艦出してドヤられてもな…
どうやって戦時中にコピーするんだw

845 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 11:12:04.98 ID:ypZCDpok0 [2/2]
>>844
ファイナルカウントダウンとかジパングとかみてておもうんだけど
あんな貴重なオーパーツ、最前線で使い潰すより
素直に分解してコピーしたほうがとか
歴史の知識は常人並みにあるんだろうから
さっさと中国潰すなりアメリカに降伏するなりしたほうがとか

846 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2017/10/13(金) 11:15:49.41 ID:3Mw2Vv1O [3/12]
大戦中にLSIとか分解して解析コピーする技術があるなら自力でデジタルコンピューターくらい作ってるだろw

847 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 11:40:24.81 ID:c/5Tsmv6
分かりやすいのがあったな
バックトゥザフューチャーでIC1個故障したが部品がないので真空管その他の部品で代用した結果
ボンネットいっぱいに部品が並ぶ
まぁ実際はICと等価回路をディスクリートで作っても信号減衰やノイズの問題で同じようにはなかなか動作しないんだが