X



キングコング西野公論 400
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 12:37:21.62ID:t78XKpik0
前スレ:
キングコング西野公論 399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1609824538/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:21.68ID:HJ1+huKN0
>昔アンチ西野の人たちが、キングコング西野を
>「ホンゴモンゴの東野さん」とか…(笑)
>それって「西野のアンチ、面白くない」っていう宣伝を
>ずっとしてくれてるわけじゃないですか。

当時ジャニオタだったから覚えてるけど
これずーーっとやってたのって堂本剛じゃんw
0511通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/15(金) 22:40:55.79ID:jYnWDC3g0
麻生美由樹?
西野が自殺に追い込んだの?
0512通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/15(金) 22:43:15.11ID:jYnWDC3g0
記事読んだらマジで笑えなかった
西野の信者は恐らくしらんよな?

【誹謗中傷】自殺に追い込む元凶を産むのはネットではなく芸能界か キンコン西野さんの批判を皮切りに自殺したAV女優が話題に
http://blog.esuteru.com/archives/9517089.html
0513通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:05.05ID:XfJok70n0
@canne_bghon
知り合いの人の素敵な話を聞きました。
重度の発達障害のお子さんを持つ方が、
えんとつ町のプペルを観にいきました。
その子はプペルをとても楽しみにしていて、
冒頭のダンスのところで、その子は映画館の中で
楽しすぎて声をあげたり手足を動かしたり、
大はしゃぎをしていました。

その時、後ろの人が、咳払いをし、舌打ちし、
とうとう、その子の椅子を後ろから蹴ったそうです。
その子はお父さんと一緒に楽しみにしてたプペルを
後にし映画館を出て行きました。
お母さんは悲しみと怒りが込み上げてましたが、観賞後、
お父さんの言葉によってそれが喜びに変わったそうです。

『映画館、貸し切ろう』

今月末、映画館を貸し切って観られるそうです。
映画館に合わせるのではなく、その子に合わせた環境を作る。
最高だなと思います。
その子がプペルで思いっきり楽しむ姿を想像すると
私も笑顔が溢れました。
こんな優しい居場所がもっと増えたらなと願います。
#えんとつ町のプペル
午前0:55 2021年1月13日

↑素敵な話……?
0518通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/15(金) 23:20:28.48ID:Msv/6Bvo0
>>516
そんな酷いこと言う芸人がいる訳ないだろ
間違えた
そんな酷いこと言う芸人崩れのド3流エセ絵本作家、今はカルト教祖(笑)がいる訳ないだろ
0522通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:13.67ID:yho18mo20
>>503
全然違う
どこをどう読んだらそうなる?
あなたID:dlHbJuT70でしょう

普段西野さんの矛盾だらけの文章に違和感持たないような人はニセプペルさんの文章わからないんだな

西野サロン暦はどれくらい?
ニセプペルさんのことは前から知ってんの?
0523通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 00:09:46.31ID:Jp3gt2MY0
他の人にも聞かれてるけど、
ニセプペルさんが「自分のビジネスの宣伝のため」やった、っていうのはどこ情報?
貼ってくれたブログからそんなことは読み取れない
0525通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 00:29:28.59ID:QPEDYulV0
>>524

9割方、西野信者って妄想激しすぎだろ。
0526通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 00:42:00.05ID:+QQ9OTxW0
>>469
本人に言ってやるって、優しさだよ
槇原敬之が言ってた話だけど、覚醒剤で捕まって保釈され、大阪の街を歩いていた時に知らないオバハンが槇原に気づいて
「アンタ何馬鹿なことしてんねん」
って叱咤激励されて、めちゃくちゃ反省したし、嬉しかったって言っていた
もちろん愛情あっての話だけど、悪いことした人には直接話を聞く、気持ちを伝えるってすごく大事だわ
0529通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 02:05:15.91ID:sU7XN5Ud0
教祖が14プペしてるのに10プペで満足してるやつおる?

1プペ 1/08(金) 大阪 TOHOシネマズ梅田2番18:50(480)
2プペ 1/09(土) 大阪 TOHOシネマズなんば1番13:00(335)
3プペ 1/09(土) 岡山 TOHOシネマズ岡南6番18:30(205)
4プペ 1/10(日) 広島 TOHOシネマズ緑井3番11:55(231)
5プペ 1/10(日) 福岡 T・ジョイ博多3番16:20(125)
6プペ 1/10(日) 福岡 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13・2番21:00(129)
7プペ 1/11(月・祝)熊本 TOHOシネマズ光の森5番13:30(177)
8プペ 1/11(月・祝)福岡 シネプレックス小倉10番18:00(154)
9プペ 1/12(火)大阪 TOHOシネマズなんば1番13:00(335)
10プペ 1/13(水)東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番15:15(521)
11プぺ 1/14(木)東京 TジョイPRINCE品川2番18:15(188)
12プぺ 1/15(金)東京 新宿バルト9・8番08:40(251)
13プペ 1/16(土)東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番10:15(521)
14プペ 1/16(土)大阪 TOHOシネマズなんば1番18:05(335)
0531通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 02:16:12.24ID:DO01f86b0
当初ディズニー越えとか吹いてたって事はクリスマスから記録的大ヒットして話題沸騰を狙ってたろうにな
コロナと鬼滅で話題性薄すぎて哀れだわ
なんか後から「そもそも知名度がない」とか「ドブ板営業」とか言い出したけど
0532通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 02:22:05.54ID:sU7XN5Ud0
攻めるときはめいっぱい吹かすけど
劣勢の時は豆粒みたいに卑下すんのなw

これだけ切り取っても小物臭が凄い
小物過ぎて詐欺師だけど捕まえられんわw
0533通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 03:54:08.14ID:+QQ9OTxW0
>>531
鬼滅とポケモン見てこれなら勝てる!とか勘違いしてたんでしょ
アニメエンタメとビジネス自己啓発は別世界なのに、同じ世界のものとして売っちゃった
しかも売り方が宗教ビジネス的とか悪手中の悪手
客を見てる親も引くし子供も気持ち悪がられる
0534通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 04:19:39.76ID:+QQ9OTxW0
で、後で壮大にやらかしたことに気がついて慌てて言い訳をゴニョゴニョ言ってる
色んな人に喧嘩売っちゃったから、今更後に引けなくなっちゃったパターン

クラファンとかで信者から散々金貰ってパリとかニューヨークで個展して、俺ってイケてるとか勘違いしちゃったんだね
他人のフンドシで戦ってただけなのにね
馬鹿だね
0536通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 04:29:43.43ID:+QQ9OTxW0
オンラインサロンの連中はここ見てるのか知らないけど、もし見ていたら言っとくぞ
西野亮廣なんてこの程度の男だぞ?
目が覚めた人は今からでも遅くはない解約しとけよ
金と時間の無駄だから
吉本興行はそれなりに大きな企業だし、すんなり解約出来るとは思うけど、もし解約出来ないとか揉めそうなら市役所に消費者センターがあるから連絡しな
対応してくれるはずだからさ
0538通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 04:49:56.21ID:WwYVAxv50
何やかんや13億近く行ってるわけでしょ?赤字かもしれんけど、話題にはなったから本人にとっては勝ちなんだろうなあ
0539通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:02:18.04ID:+QQ9OTxW0
絵本の時は西野は確かに他の人がやってない事をやっただろうよ
ただ、アニメ作品として売り出すってことは相手が変わるんだよ
集英社のジャンプ作品からポケモン、エヴァンゲリオン、ジブリ作品やディズニー作品までがライバルになる
西野が立ち向かう相手にしてはデカすぎる

正直言って中田敦彦の方がアニメや漫画に詳しいし勝機はあっただろう
中田の場合はそもそも勝てないことを悟るだろうけど
0540通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:12:09.87ID:+QQ9OTxW0
>>538
松本人志の大日本人で11億
又吉直樹の火花(映画)で8億
田村裕のホームレス中学生で6.2億

吉本映画の中ではそこそこって感じだね
0541通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:18:28.75ID:RPDp8+1+0
>>538
この映画の目指すとこにもよるのでは?
単純に映画ビジネスとしての成績なら赤字の時点でアウトだし、子供達にプペルを伝えたいという目的でも推測される客層は大人中心
しかも信者のリピートが観客数の柱なら信者獲得の面でも失敗に見えるし…
0544通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:25:49.72ID:RPDp8+1+0
>>537
65万部だっけ?
それなりに売れてるハズなのに作品のあらすじとか評判とか全く表に出てこないんだよな
0545通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:26:40.24ID:fNOMcSSW0
>>535
西野がプペルの利益と手柄を独り占めしようとしたからに他ならない

これがまっとうに映画ファンドとして組成し、お金の流れの透明性を担保していたなら結果は違ったと思う
利益もみんなで分配するので一緒に盛り上げましょうってことなら
BBQ感や大人の文化祭感で微笑ましい光景になったかもしれない
0546通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:34:56.51ID:BqSvS4Ry0
(信者の金で作った売り上げ、捏造レビュー、動員数などの)形や事実にだけこだわって、
(西野に会えるとか関係なく映画本体を楽しむという、映画&観客本来の姿への)ハートや思いやりがない

漫才師時代に受けた評価から何も進化していない
思い込みが激しすぎて、事実をねじまげて受け止めてるし
0547通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:41:47.40ID:LBCGVOdy0
>>539
絵本の時だって何か真新しい事なんかしたか?
西野が極度の無知なだけで、絵と文の担当が別々な絵本なんて
昔から山ほどあるっつーか、むしろそっちの方が主流なくらい。
0548通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:45:52.13ID:QPEDYulV0
>>503
>序列がひどかったな

別にひどくないよ。
というか書いてた人自体がよくわかってないから。

>>528
>980%ぐらいあるよな

無いよ
0549通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:46:40.52ID:xOJKSx9u0
>>544
欲しくもない人にゴミ絵本をお届けするシステムを作ったのは凄いよねw
コラボトイレットペーパーも売り上げの一部が絵本になるやつだしシステム構築のセンスは良い

ただ、商材の質が良くなかったのとそれを自覚してない売り方したのがマズかった


ちなみに子持ち目線の絵本のレビューがこんなん

・子供向きでない

・”大人の目はごまかせても、子供はごまかせない”

・中身が薄い…。伝えたいことが絵本から伝わってこなかったです。

・ストーリーがどうしても感動させたい方向に無理やり持って行く感じがあって、絵本向きの内容ではないと思いました。

・子供向けではありません。…といいますか大人向けでもなく、一体誰のために描かれたのか解らないストーリーです。
0550通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:47:38.52ID:LBCGVOdy0
昨年末、映画プペル公式が声優として出てるJO1のファンから
一斉に白い目で見られてたの知らなかった。
西野周りのスタッフ(西野本人の場合も?)がミスを謝罪する時の
文面の幼稚さ&対応の遅さは何年も前から言われてきたこと。

@JO1_pick_Shosei
11月に言ったのに......再度全部確認して欲しかった....
名前ってほんと大切だよ...買いたかったな
http://pbs.twimg.com/media/Ep7hKeEVgAEcA80.jpg
午後11:47 2020年12月23日

│「失礼致します。ホームページ内の『大平祥生』の
│ 名前が『大』ではなく『太』になっています。
│ お手数ですが、修正をお願い致します。

│2020/11/20
│えんとつ町のプペル
│「ご連絡ありがとうございます!
│ 大変失礼いたしました!すぐなおします!」

(372 件のリツイート/122 件の引用ツイート/1,470 件のいいね)

・えっ、普通にこの返信の仕方やばくない?
 しかも一ヶ月前なのに修正されてないとか…無いな…

・ビジネスのメールにおいて感嘆符使うのって個人的には有り得ないんだが
 ましてやそちらのミスにたいしてのクレームの返信よ???
 色々理解し難い

・プペルの製作者側に指摘して返ってきたメール軽すぎて2度見した。
 バイト先の嫌いな先輩に返す返事くらい軽い

・すぐなおしますwwwww
 ムリwwwしんどいwww いろいろ大丈夫か???(真顔)

・コラだと信じたいレベルで絶句してる。
 ミスは誰にでもあると思うけど、
 顧客からの指摘にこの返信+修正なしって戦慄。
 仲良い先輩との社内チャット…?
 この適当さで映画作れるし、給料もらえる人間がいるのか…
 チャットボットのがまだマシでは…
 JO1を取り巻く環境の劣悪さに泣いてる

・注意してるにも関わらず直ってないのもそうだけど、
 メールの返信の仕方……
 お客様相手にこれはないでしょ、、学生でもわかるよ……

・仲良い先輩からちょっと注意された時の後輩ぐらい軽いやんこれ!
 この返信が後輩でも私イラッとするのに、
 公式からの返信がこれなら本当には?!って感じだし、
 まじでJO1のために厄除けしにいかな…

・ずっとどうやったら太平になるんだろ…
 なおらんな…とは思ってたけど返信やばすぎ
 大学生の私でももう少しまともなメール返すけどな…
 なんか海外のメール見てる気分
0551通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:48:28.11ID:QPEDYulV0
>>547
>絵本の時だって何か真新しい事なんかしたか?

したね。
映画のように細かく担当を決めて大人数で作りました。
凄いよなあ。
0552通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 05:53:27.70ID:LBCGVOdy0
プペルに声優出演、楽曲提供したタレント陣のファンの悲痛な声

2020年12月25日
・JO1大平祥生くんが声優出演するえんとつ町のプペルが
 世界中の人から愛される映画になりますように
 #大平祥生くんクリスマスプレゼントありがとう

2021年1月13日
・ほら〜…だから西野はやめとけってあれほど…
 HYDEの交友関係いい加減キチンとしてほしい。
 一ファンとしての願いよ。
・hydeさん……もうほんと西野と関わるのは今回限りにしといてな……
・プペル、HYDE様の汚点にならないか心配
・キンコン西野マジでないわ
 ホンマなんであの映画にHYDEさんの曲が…
・Hydeが西野の映画の主題歌担当してたの止めてくれと思ったけど
 西野自身プライドが恐ろしく高くて自分を特別な人間だと思ってる割に
 神様から何もギフトを授かってないから
 なんちゃってアーティスト兼教祖様になって
 自分を大きく見せようとしてるんだろうな。

・じょわんはバカ売れして欲しいけど、
 西野はうちの子達に関わらないで欲しい。
・お〜ひらくんがプペルの声優?かなんかで関わるって知った時も
 JO1を汚すなの気持ちしかなかったけどさ……
・プペルの声優に推しが決まった時、原作者が西野だと知って
 そっと情報シャットしちゃったもん

・なんかプペルの西野色々凄いね。。ここまで胡散臭い事やってるとは。
 あの好きなバンドマンには今後なるべく関わらないでほしいけど、
 正直ジャケにも使わないで欲しかったよ
・お前らに推しバンドがプペルとコラボしてた者の苦しみがわかるか?

2021年1月14日
・プペルこういう売り方してるん!?こわ やっぱ西野嫌いだわ…
 hydeの曲使わないで欲しい というか、提供しないで欲しかったな
・マジでめちゃくちゃ西野好かんのやけど。
 hydeさんつるむのやめた方がいいてほんと。

・たった一言で映画サークルの人に絶望を共有しちゃおうかな♪
 「推しの初めての大仕事がプペルの声優」
・プペル的な作品に推しが仕事として関わってしまったときって
 どうしたらいいんだろうか
・プペル、推しの推しが出てる上に制作スタジオも
 好きなところなので観に行きたいけど、
 あまりにあまりな話が次々出てくるので、
 もう、素直な気持ちで観られないよ……
 窪田さんの声優演技聞きたいよ……ほんと、罪深い作品だ……
 演技にも集中出来ないでしょうし、観るのはやめておきます……

2021年1月15日
・プペルのOP曲がhydeだった悲しみよ… 頼むよ…って思ったわ
・おいプペルの詐欺師、HYDE様を巻き込むなよクソが。
0556通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 06:02:18.89ID:LBCGVOdy0
>>538
正直、映画公開前とは比較にならないほどハッキリここまで
世間様から忌み嫌われて、もう今後何をどうしようと
今回染み付いた嫌悪感は拭えそうにないレベル。
すっかりキンコン西野及び西野信者=怪しい集団という
印象になってしまった。致死量のダメージ。
0557通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 06:08:08.24ID:xOJKSx9u0
少なくともネット界隈では「まだ捕まってない詐欺師」が定着したw

セコい工作ばっかして
すぐバレる嘘ついて
40にもなって子供おじさんかよ
0558通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 06:08:43.25ID:+QQ9OTxW0
>>551
絵本業界では新しいかもしれないけど、別に凄くはない
日本の漫画業界でアシスタントをつけるのは良くあるし、全部カラーのアメリカンコミックスなら分業は当然

「絵本」業界だけなら新しいわな
広い星空は見ない方がいいよ
そんな小ちゃいことで自慢してる西野が恥ずかしくなるから
0559通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 06:13:39.80ID:RPDp8+1+0
>>556
でも西野の周りはヤバい!って気付かせてくれたのは数少ない功績だと思うw
そういえば西野って一時ビジネスセミナーにやたら呼ばれてた印象あったけど何話したんだろう
0560通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 06:30:53.62ID:+QQ9OTxW0
タモリさんが言った西野は絵を描いたらどうだ?って話、多分タモリさんは画家を目指したら?って意味だと思う
人間関係はヘッタクソだけど、ここぞって時の集中力はあるから
0561通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 06:44:07.45ID:UmpIky460
絵本なんて、子供が好きで、絵が好きで、この絵本を読んだら子供たちが喜ぶかな
なんて気持ちがまずはじめにあって、作るものでしょう
西野さんみたいに、自分の絵はすごい、これで世間をアッと言わせたい、という
邪な目的で書くものじゃない、っていうか、絵本だけじゃなも、アーティストなんて
みんなそうでしょう
てぶくろをかいに
モチモチの木
かこさとしのたくさんの絵本
ぐりとぐら
西野さんは、これらの絵本を読んで暖かい気持ちになったことあるのかな
頑張ったけど、報われなかった
世間からまっとうな評価を得られなかったなんて
ほとんどの人が経験してることだし、みんな痛い思いを乗り越えて毎日生活してる
西野さんだけが特別に経験したことじゃない
0562通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 06:55:40.67ID:QPEDYulV0
>>556
>怪しい集団という印象になってしまった

いや、そういう印象にはなってないから大丈夫ですよ。

アンチであるあなた個人の印象の話ならどうでもいい。
0567通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:18:15.77ID:8I8X502GO
映画小当たり程度でまさか西野さんがこんなに嫌われるなんて予想してなかったわw

大当たりして過去の所業噴出して再び地下へか話題にならなず空気のまま終わるのどちらかと思ってたw
0568通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:24:34.58ID:wfWfgmQZ0
近所の本屋でプペルの本大量に売れ残ってたな
百万回生きたねことか新しめの絵本は結構売れてるからプペルははじのほうに寄せられてた
本屋で子供が興味持って立ち読みするような明るい表紙じゃないなやっぱり
サブカル大人向けって感じで棚に埋もれてる
こんなのツタヤポイントで送られても子供可哀想だな
まあ在庫は信者が1人で大量に買っていくんだろうけど
0569通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:28:44.07ID:+QQ9OTxW0
>>567
5ちゃんの中ではサンドバックとして大活躍だけどな
好き放題に叩かれて批判されて、いいおもちゃだよ
西野本人はヘッチャラの体だけど、内心はボロボロだろうな
世間からは才能無しって突きつけられた訳だし
0570通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:37:41.11ID:wfWfgmQZ0
西野これだけ電通、吉本、マスコミや大企業にゴリ推されてるのに、大手作品は汚い!とか言って弱小ぶって他アニメが映画に特典つけるのすらネチネチと何度も叩いてたけど、世間から詐欺マルチ扱いされて嫌われたのは西野だったのが最高に笑える
これだけ教祖と世間の認識にズレがあるのいい加減信者も気付けばいいのに
0571通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:40:50.21ID:UmpIky460
>>567
ほとんど自爆だね
サロンで当たり前のことが、サロン外じゃ当たり前じゃなかったって目の当たりにしたはずなのに
現実を見ようとしない
・チラシポスティング
・拍手推奨
・レビュー工作
ここまではまだ、一般人には、ファンってすごいねって、レベルの認知度だったのに
失業保険で80セット買った挙句、自分で見に行きます、の人、が出てきたのと同時に
過去の悪行、スクショが拡散されて、世間一般に認知されてしまった
・近大スピーチのスクショ(最後のやればできんじゃん、が破壊力大)
・時計台のイメージ図と実際に作ったものの比較写真
・本人不在の個展撤収手伝う権利5万のスクショ
・千鳥大悟の捕まってないだけの詐欺師のスクショ
これらは特に説得力のある証拠w
0572通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:43:00.18ID:R5Bk572IO
>>567
コロナ禍だったってのは大きいな。その中で映画館行きたいけど我慢とかの人達も刺激したり

なんかなるべくしてなった感だよwこれであれ自分達おかしいの?ってならないサロンメンバーは精鋭化するんだろうな
0573通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:47:26.61ID:RPDp8+1+0
>>571
あと緊急事態宣言の最中にプロモーション活動で移動しまくり、それを嗜めた女性に逆ギレも追加で
自分の為ならモラルもへったくれもない反社っぷり
0574通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 07:52:14.85ID:8wXDrPc/0
>>571
サロン民が頑張れば頑張るほど敬遠されてくよね
西野さん自身が鬼滅の制作費30億発言したり
映画館のせいで100点が8点になるとか言い出したから
フラットに評価してた映画好きからも嫌われて自業自得
0576通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:05:53.12ID:QPEDYulV0
>>563

とくに擁護してなくて、普通に書き込みしたいからしてるだけ。

逆に
質問です!
西野を貶す書き込みすると幾ら貰えるんですか?
(匿名で貶しちゃ駄目なんですけどね)

>>565

何にでも、じゃなくて、
人が欲しているものを得ようとするときはお金かかるって感じかな。
0577通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:07:37.91ID:1j9Ukzyv0
>>568
信者は買わず、まず西野さんが買って、クラファンでそれを又買いする権利が売られるんだよ
それによって、サロン内で、クラファンでどれだけのお布施をしたかっていう箔もつくし
西野さんは自分が肩書きだと思ってるクラファン集金額増やせるし
Win-Winなんだ
0578通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:12:23.32ID:hvkM9QBO0
この映画でアントニオ(世間)を改心させる腹づもりだったのに、現実には巨大アントニオが出てきてマウントでボッコボッコにされてる状態
0579通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:12:29.36ID:8wXDrPc/0
>>372
これ劇場側の許可取ってんのかね
客降りや客席から登場の演出を頻繁にしてる舞台ですら
去年からそれらを一切やってないのに
0580通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:25:44.68ID:QPEDYulV0
>>571

違うなあ。

レビューはみんな感じた感想を書いてて、別に工作でも何でもないけどね。

拍手したいからしてて、スタンディングオベーションもしたいからした

拍手も前は指示とか書いてたけど、あまりに違うから止めたの?
推奨も違うな。

>ファンってすごいねって、レベル

ファンっていうか野球でいう応援団みたいな、サッカーでいうサポーターみたいな感じ。

>失業保険で80セット買った挙句、自分で見に行きます

そんな人いないというか、0.1%未満の話されてもね。
また、私、その方、存じ上げてないのでファンなのかどうなのかもわかりませんね。いつからやってるのかも。

まとめ買いは買える人(商売やってる人とか)が買うものであって、私も買ってないし、周りにも買ってる人いませんよ。
80セットなんて商品も売ってないし。
0581通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:28:19.95ID:RPDp8+1+0
>>576
>逆に
>質問です!
>西野を貶す書き込みすると幾ら貰えるんですか?
普通に書き込みしたいからしてるだけ。
>(匿名で貶しちゃ駄目なんですけどね)
どこにそんなルールあるの?
あと貶すというより批判なんだけど?
0582通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:29:26.97ID:LBCGVOdy0
>>578
西野さんから見たらそうなんだろうなぁw
本当は「真っ直ぐに夢を信じ抜くルビッチ(西野)」と
「そんな眩しい主人公に嫉妬して虐めるアントニオ(世間)」
なんていうのは全部ルビッチ西野の誇大妄想が生んだ幻で
「傲慢で幼稚で虚言癖でイキりまくりのルビッチ西野の放つ悪臭に
眉をひそめて距離を取る普通の町人たち」ってのが現実なんだが。

西野さんの目から見た世間↓
http://pbs.twimg.com/media/Eq29yAWVQAAdtcv.jpg
0583通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:29:51.69ID:RPDp8+1+0
>>576
>>565
>何にでも、じゃなくて、
>人が欲しているものを得ようとするときはお金かかるって感じかな。
質問です!
なんで西野さんは欲している労働力を得たのに金を払わないんですか?
0584通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:31:39.53ID:RPDp8+1+0
>>579
許可取ってなさそう
映画観てるだけで何か問題でも?
嫌ならルール変えれば?
ってスタンスだと思う
0585通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:31:43.19ID:sdlRUEth0
>>524
> これ後ろから蹴ったヤツも西野信者の可能性もあるよな

同じこと考えた
美談のツイートが、結果的に「西野映画を見に行く人間の民度」を暴露してて草
0586通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:49:18.83ID:sdlRUEth0
>>578
西野としては、「えんとつ町・アントニオ=閉鎖的な世間」、
「ルビッチやプペル=夢をあきらめない西野サロン」のつもりだったのに、

「えんとつ町・アントニオ=閉鎖的な西野サロン」 だと世間に看破されたのが痛かi… 痛恨だったと思う
0587通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 08:53:25.54ID:UmpIky460
>>582
この画像!
この間、無料絵本みてて、よくこんな嫌悪感が満載になる絵を子供向け絵本に入れられるなと思ったよ
西野さんのプペルが流行らなかったのは
「かわいいキャラクターがいなかったから」
これにつきると思う
ポケモン出始めのころ興味なかったけど、親戚の子がピカチュウがかわいいって教えてくれて
調べたら、なるほどかわいい
リロ&スティッチも、ディズニーワールド調べてたら、海外の子がぬいぐるみ持った写真でてきて
流行ってるんだなあと思ってキャラから入ったけど、映画見たら、面白いし泣ける
絵本のルビッチって、名前が出てこないけど、昭和時代のキャラクターに似てるんだよ
0589通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:21:37.85ID:LBCGVOdy0
「この世界はボク以外みんなバケモノだらけで薄汚れてる」
と思い込んで心を閉ざし、自分だけの狭い部屋に閉じこもって
ゴミ人間というイマジナリーフレンドとだけ遊んでいた少年が
物語の最後の方で色々あった末にやっと成長して
「実はバケモノは僕だったんだ。僕の方から心を開いたら
みんなこんなに優しいし世界はこんなに輝いてたんだ」
と気づく、という話だったら子供にはちょっと難しいかも
知れないけど、でもまぁ本好きな子供なら絶対通じるだろうし
大人が子供に贈るメッセージとしては絶対こっちでしょ。

西野さんのプペルという物語はなんとも単純で幼稚。
「この世界はボク以外はほとんどみんな馬鹿で嫉妬深い嫌な奴ら。
でも最後はそいつらもやっと改心してボクの正しさを素直に
認められるようになり、全員ボクを応援してくれるようになるのだ」

ほんと、こんな幼稚で馬鹿げた話もそうそうない。
作者が自分をめっちゃ美化した上で主人公に投影してる
恥ずかしいケースは今までにもあるっちゃあるけど
ここまで重症なのはかつてないレベルかも知れない。
0590通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:22:03.30ID:sdlRUEth0
>>582
> 西野さんの目から見た世間

ちなみに自分、当初このイラストの左端の子が「ルビッチ」だと信じ込んでいて、
最初は友人たちといっしょに「ゴミ人間クセーー」と言ってたけど、
日が経って少し考えに変化があらわれたのかな?と、ちょっと伏線のようなものを感じてました

でも2回目以降 読み直してみたら、「別の子」だと分かって愕然…

主人公格のルビッチがページにして前半1/4に未登場なら、そりゃ印象も薄くなるわ
0591通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:24:36.63ID:RPDp8+1+0
>>590
>主人公格のルビッチがページにして前半1/4に未登場なら、そりゃ印象も薄くなるわ
Zガンダムかよwww
0592通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:27:14.10ID:LBCGVOdy0
>>588
中田には番組で小馬鹿にされてたから可能性なくもないけど
藤森の事はこの絵をイラストレーターに描かせた当時は
親しくもないし険悪でもない、ほんと何もない関係だった。
藤森が西野さんについて何か言ってるという話も一切なかったし。
だからこんな風に悪意たっぷり込めたキャラで登場させたとは
考えにくい。
0593通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:33:43.70ID:sdlRUEth0
>>591
Zは、メカデザインが難航したとかで
3クール目直前(1年放送の、ちょうど真ん中あたり)で ようやく登場だったものねw

ちなみに絵本「えんとつ町のプペル」は全40ページほどで、ルビッチ登場は10ページあたり…
1年放送なら、序盤まるまる1クール登場しないぐらいのスカスカぶり
カミーユが伏線無しで唐突に2クール目(14話あたり)で登場したら、視聴者はどう思うだろう?
0594通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:38:51.74ID:RPDp8+1+0
>>593
オープニングのシルエットは何だったんだレベルw

主人公が1クールまるまる抜けるってどういう展開なんだ?
0595通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:40:49.64ID:MYtAu36a0
しかもルビッチ本人(西野)は嫌われて無い設定だからなw
あくまで「変な奴と付き合うなよ」という設定

いや現実はお前のみ嫌われてますからwww
0597【生配信1月15日】1/3
垢版 |
2021/01/16(土) 09:50:18.88ID:on8rG8/F0
【生配信】2021年1月15日 23:50(36分間)
【キンコン西野】明日は「六本木」と「なんば」で映画を観ます!
https://youtube.com/watch?v=67e0XStHhW8

(あくび)ふぁあ、ふぁ…働いた、今日は……

[12:50]
なんかイイじゃない、そういうの。
よく言うんですけれど、比べるのはすごくおこがましいですがね?
それこそホント「宮崎駿さんと昔、映画館で『千と千尋』見てん」
って言えたらさ、一生のネタじゃないすか。
だから僕がそれに…宮崎駿さんのもうホント1000分の1ぐらいの、
1万分の1ぐらいの人間ですが、頑張ってそういう人になれたときにね、
なんか一緒に過ごした時間とかが非常にこう価値が出て…
自慢のネタになるなーと思って。

[19:45]
なんかこれで…ちゃんとホントに全員がマナーを守って、
ソーシャルディスタンスをちゃんと保って…
そう、でも大阪の人マナーいいんだよ、なんか!
あはっ、僕の機嫌が悪くなっちゃうっていうのも、
みんな知ってるからかもしんない!(笑)
なんか抜け駆けする人、僕ちょーキライなんで!
「なんでそんなことすんだよ!みんなが守ってるんだから
みんなで優しい方がいいじゃないすか!」っていうのを
僕がYouTubeとかでたまにキレちゃうから!(笑)

「また西野が怒りよる」みたいな感じで、なんか…
みんなもう、わかってくれてるからねー。
もうホントにニコニコッていう感じなんです。
「いってらっしゃい!」みたいな。
甥っ子を見るような目で送り出してくださいます。
0598通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:53:27.83ID:sdlRUEth0
>>594
> オープニングのシルエットは何だったんだレベルw

あれ長年「マーク2」だと思い込んでて、でも形が変だな?と疑問だったんだけど、
最近「あれこそが初期デザインのZ」だと知って愕然

西野も、絵本の1ページ目の背後に「でっかいルビッチのシルエット」を配置しておけば
伏線になったのにね… と思ったけど、ラスボス感しかないわ
0599【生配信1月15日】2/3
垢版 |
2021/01/16(土) 09:53:46.36ID:on8rG8/F0
>>597続き)

[21:25]
道頓堀寄ってから来てもらえると嬉しいです。
なんか飲食店さんはやっぱ応援したいんすよねー。
何したって叩かれるって、ちょっとツラいじゃないすか!
8時までにしてくださいって言われて、それでもツラいのにさ、
でもそれはもう受け入れますって言って、
「8時までの営業にします! そん中で頑張ります!」
って言ってんのに、次の日になったらまた別の政治家さんが
「いや、ランチとかもホントやめて欲しいんですけど」
みたいな感じになったら(苦笑)、
「いや、ちょっと待て! お前らが8時までいいって言ったのに、
な、なに? もう営業すらしちゃダメなの!?」みたいな…。

[22:30]
で、それに煽られて次は自粛警察の人が
ルール守ってる人にまで言っちゃうじゃないすか。
煽るのはよくない、やっぱ。

[23:00]
今日のVoicy(>>257-258)で僕、言ったんだけど、
ルール守ってる人を叩くってよくわかんないんすよね。
だったらもう改善されていかないじゃん!っていう。
ルール守ってる人を叩くって、つまるところ
「ルール守るな」っていうことだから。
…ちょっと待って、そんなこと言ってる場合じゃないんですよ。
難波は(チケット)取れたんですけど、次六本木で取らなきゃいけない。
なにを熱く語ってるんだコイツは。

[24:55]
(難波のキャパは)355人だって。

《難波10分で完売しましたよ》

難波はもう売り切れた!
でも取れた僕は、無事に。危なかった、ちょっと。

[25:45]《16日以外、難波いつですか?》

えぇーーーっ!!……いつなんだろー。
いろんな映画館に行きたいんすよね。
0600通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:56:47.33ID:vQc5dB6w0
>>587
キャラクターに魅力がない
単純にこれが1番でかいと思う
スチームパンク風世界観も人を選ぶ
鬼滅の映画で予告を流しまくってたわけだし子供の目には触れてるんだよ
子供は西野の悪評なんて知らないし魅力があれば観たいってなるはず
0601【生配信1月15日】3/3
垢版 |
2021/01/16(土) 09:56:49.27ID:on8rG8/F0
>>599続き) 

[26:55]《「プペル」ツイッタートレンドに入ってる》

なんでプペルがツイッターのトレンドに入ってるんだっけ?
CMか!!(パン!)CMが流れたんだ!
テレビCMでホントに120秒ぐらいのCM流したんですよ!
90秒CMと。むっちゃ長いCMが流れたんですよ。
それが話題になったんだと思う。

[27:30]
もうちょっとで…多分 観客動員数が100万人突破するんじゃないかなー。
ま、100万人突破しても全然ダメなんですけど。
まだまだなんですけど(笑)。

[28:15]
もう最近はね、インタビューとかでも…
1人でも多くのお客さんに来ていただきたいので、
「ここだけの話、炭治郎が出てます」とか、
「ゴミ人間のちょっと後ろの方に禰豆子が出てます」とか
むちゃくちゃウソついてるなー。
「内容はほぼ『鬼滅の刃』です」って言ってます。
「だから『鬼滅の刃』観に行って劇場が満席だったら
 『プペル』の方にいらしてください。
 こっちもほぼ『鬼滅の刃』なんで」

むっちゃくちゃウソついてる!
「鬼もいるし」って。
「主題歌も『鬼滅の刃』の主題歌が流れます」とか言ってる。
むっちゃウソついてる!へっへへへ…

あの手この手で「『鬼滅の刃』です」とか、
あと「『ポケモン』のスピンオフです」とか。
「プペルって新しいポケモンです」っていうのをずっと言ってますね。
それでなんとかこう鬼滅ファンとポケモンファンが
間違って来てくれないかなーという。
そういう作戦に最近出てます!
……むっちゃ、もう………まじりっけのないウソ!

[32:00]
…ちょっと今日は頑張ったなー……

[32:15]《最前列はリクライニング》

あっ! えっ? あ、そういうこと!?
ああ、六本木ヒルズの最前列はリクライニング…
寝ちゃうなー、僕!! リクライニングだったら!(大あくび)
このあと、しかも仕事しないといけないんですよ。
0602通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 09:57:07.95ID:GGOmR9+F0
>>592
え?藤森自身が西野の事バカにしてました!
って言ってたでしょ

直接言ってはないだろうけど間接的に伝わってる彼女は全然あると思うけど
0604【サロン無料公開分1月6日】
垢版 |
2021/01/16(土) 09:59:57.89ID:on8rG8/F0
【サロン無料公開分 2021/01/06】
ロングセラーを狙え
https://note.com/entamelab/n/n5ac0abc435b7

孫からの評価はすこぶる悪いのに、毎度、
孫に『おかき』を買ってくるお婆ちゃんの
強靭なハートを見習いたいキングコング西野です。
#わー
#おかきだー
#とか一度も言ったことないぞ

さて。今日は『ロングセラーを狙え』という話をしたいと思います。
『えんとつ町のプペル』プロジェクトの解説を自分でしてみます!

▼どの結果を見るか?

すでにお聞きになられているかもしれませんが、
『映画 えんとつ町のプペル』は先週の日曜日(1月3日)の段階で、
観客動員数【63万人】、興行収入【8.7億円】を記録し、
今日か明日にも興行収入10億円を突破する勢いです。

この数字に関しては応援していただいた皆様に深く感謝すると共に、
「イイ滑り出しだなぁ」といったところでして……
それよりも(「それよりも」というのはアレだけれども)
僕が注目しているのは「土日前週比」の【80%】を
キープしているという点です。
※前週は公開日

要するに観客動員数が減っていっていないんです。

先週、『劇場版 ポケットモンスター ココ』を抜いて
3位にランクアップした理由がまさにコレで、
「プペルの観客動員数が減っていないのに、
ポケモンの観客動員数が減ったからランクアップした」
という結果です。
(※続きは有料)
0605【サロン無料公開分1月7日】
垢版 |
2021/01/16(土) 10:03:12.05ID:on8rG8/F0
【サロン無料公開分 2021/01/07】
高速で打ち続ける
https://note.com/entamelab/n/n4cd8a60c7f56

今日はドブ板営業の向こう側である「群馬」に来ております
キングコング西野です。
#群馬に失礼だろ
#好きです群馬

さて。今日は『高速で打ち続ける』というテーマでお話ししたいと思います。
僕は『映画 えんとつ町のプペル』を軸に話しますが、
この姿勢は、いろんなモノに置き換えられると思います。

▼100年に一度のウイルスと共存する

なんてったって不測の事態です。
こんな時は、冷静さを欠いたら負けなので、まずは目の前の問題を
「コントロールできること」と「コントロールできないこと」に
分けることが大切だと思います。

そして、「コントロールできないこと」に関してはキッパリと諦める(笑)。
これ、超大事っす

グチグチ言ったところで、ゲームの条件が変わるわけではないので、
「コントロールできないことに関しては、時間と感情を割かない!」
と決めきった方がいいと思います。
#これはコロナとか関係なく
#会社とかもそう

ここはチームで話し合った方がよくて、コロナ禍という
“第一希望が叶わないのが当たり前”という状況下で、
いちいち「はぁ〜、ダメだった〜」とタメ息を溢す人
(コントロールできない事柄に感情を割いてしまう人)がいます。

そういう人が会議に参加してしまうと、悪い流れ(タメ息)が
伝染してしまうので、「会議に参加させない」か、
参加させるのであれば、「感情を割く事柄と割かない事柄」を
分別するように事前に伝えておいた方がいいと思います。

不測の事態での目的は「第一希望を叶えること」ではなくて、
「トライ&エラーを高速で繰り返して、一刻も早く抜け道を探すこと」
なので、その切り替えができない人間は会議に参加させない方がいいっす。
(※続きは有料)
0606通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/16(土) 10:04:28.94ID:FxnV72w50
映画もプロモーションでテレビ攻勢かけたがために
「捕まってないだけの詐欺師」の名言とスクショを生み出してしまった・・・w
この画像は西野スレが立つ度に貼られるだろうしSNSでも拡散されていく。

西野さんが千鳥に受けたイメージダウンは27時間の岡村の時以上に甚大だけど
自分がその場にいての出来事だから岡村のようにネチネチと何年も被害者ヅラして引っ張ることもできない。
0607【サロン無料公開分1月8日】
垢版 |
2021/01/16(土) 10:06:30.06ID:on8rG8/F0
【サロン無料公開分 2021/01/08】
現状報告と、次に考えていること
https://note.com/entamelab/n/n2df2e8f0fe23

僕の母親が、僕の姪っ子の可愛さを自慢してくるのですが、
「お、おう……」としかリアクションできないキングコング西野です。
#ああいう時は何と言えばいいのですか
#姪っ子のことは僕もよく知っているんです

▼西野ごときに何が言えるか?

現在、『西野亮廣エンタメ研究所』には約7万4000人の
サロンメンバーが在籍しています。
その中には、コロナ禍における西野の打ち手に注目されている方もいれば、
状況が悪化しようが、それでもめげずにジタバタもがいている
西野の姿を励みにされている方もいて……そういった注目や
希望の類を僕が背負っていることに関しては自覚しています。

サロンが大きくなり始めた頃から「父性」のようなものが芽生えてきて、
そこに新型コロナウイルスが直撃。
決めたのは「まだまだやれる」というメッセージを贈り続けることと、
その具体的な方法(選択肢)を提案し続けること。

そもそもの活動内容が違うので、僕の打ち手が皆様の生活や
お仕事に全て転用できるわけではありませんが、
そのうちの1割でも参考にしていただけたら嬉しいなぁと思いながら、
日々、トライ&エラーとその報告をここでおこなっております。

コロナ禍がこのサロンにとってプラスに働いているのは、
昨日も申し上げましたが「第1希望が通らない瞬間」を
何度も共有できていることです。

大切なのは、第1希望が通らなかった後の立ち振る舞いであり、
秒速で次の手を打ち、それもダメなら次の手…
という姿勢を皆様に共有することだと思っています。

僕のような高卒の河原乞食から学べることがあることが
あるとするのであれば、その一点(スピード感と物量)で、
何事においても最後にモノをいうのはそこだと思っています。

▼まだ皆さんにナイショにしていることがあります。

ここから先は、まだ公には発表していないことなのですが…
(※続きは有料)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況