X



【中田】オリエンタルラジオ【藤森】45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/12/30(水) 17:10:33.34ID:XBBJ3sFA0
前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】44
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/geino/1594595579/l50

https://instagram.com/_happybrainwash_?igshid=udlf2cjmv607

https://instagram.com/koufukusennou?igshid=5w4ahqfv3tay

https://instagram.com/atsuhikonakata?igshid=ov4zlothgea2

https://twitter.com/AtsuhikoNakata?s=21

https://twitter.com/chara317megane?s=21

https://instagram.com/fujimori_shingo0317?igshid=1fyagjm02lp2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:27.62ID:SyciQM8W0
オリラジのチャンネルで藤森への相槌クッソ適当だもんな
自分以外はどうでもいいと思ってるんだろう
0330通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/10(日) 21:27:12.00ID:N4z9RPQK0
中田ってアスペなのかね?なんか嫁と公開喧嘩みたいになったとき、マニュアル作ってくれみたいなこと
言ってなかった?
0331通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:54.84ID:kmRugmT50
>>327
出たいのにだけ出るのよ
0332通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:42.02ID:3wsaW1gb0
>>329
藤森のトークの割合が少なくて藤森へのアドバイスばかりしてる気がするんだけど
トークの内容もYouTubeの話より他の話題でトークしてほしい
0334通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/10(日) 22:25:23.11ID:3wsaW1gb0
さんまも蛍原に一度宮迫と真剣に話し合えって言うようになったみたい
蛍原が動かないうちに周りの人間が宮迫とどんどん自由にコラボしていくことで相方の立場なくなるの心配してそう
0335通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:19.49ID:4wBHwloo0
オリラジチャンネル
実現させようともしない芸人コラボの話題で動画の尺稼ぎ作戦も飽きた
藤森はいちいち動画でコラボしたい人の名前なんて言わずにコラボしてきているぞ
0336通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/10(日) 23:24:16.70ID:ND7AUwR10
>>330
大人アスペルガー尊大型。
0338通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 01:10:50.01ID:w+KYS0zt0
まぁアスペも軽度〜重度までグラデーションあるから何とも
正直自己愛とか人格障害のほうがしっくり来るけど
0339通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 02:07:44.24ID:R9AzChb50
ここに書かれてた河本の見た
中田の代わりに出た地方のって新潟のパチンコ番組のやつだよな
あれってCMと抱き合わせじゃなかったか?
オリラジのパチCMを維持するための地方TV仕事という認識だったんだが違ってたら教えて
今は霜降りになってる枠ね

まあ、仕事貰えてお前は助かったくせにとファンがこういう所で書く気持ちはわからんでもないが
河本のコメント欄に叩きつけるのは中田がそう考えてるぞと誤認識させるようなものだからやめとけよ
0340通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 02:10:03.15ID:hGyfYFAx0
まあ…河本は親切心で言ってるんだろうけどな
先輩の立て方を覚えておいて損はないぞと
中田はそういうの大嫌いだろうけどね

中田の能力に世渡り能力がプラスされたら
まじで日本支配できるレベルになれるかもしれないのにな
0342通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 03:05:05.80ID:R9AzChb50
世渡りうんぬんの前に仕事には契約期間があるからね
例えば今の藤森の場合、急に仕事に穴を開ければ違約金の可能性もある
今まではそれを回避するために多くの代役が事務所にいた
オリラジの二人は誰かの代役を経験する機会は多くはなかっただろう
だから代役になる人間の気持ちがわからなくても仕方ないし、彼らにはそれを求めてはいない
ファンのコメントが残念だっただけで
所々違う箇所があれどオリラジ総括としての河本の話はまあ頷けるものだったよ
0344通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 03:35:06.18ID:e3ONCNyU0
藤森は誰でもできるような競合の多いぬるいバラエティ路線は少し控えて、藤森しかできないようなコンテンツに特化した方が良いと思う。
中田からも提案されてたけど、ユニクロの着こなしとか、アイドルとのサウナとかは、かなりアリだと思う。
独自路線のコンテンツを発信すれば登録者数が伸びることは江頭が証明している。
0346通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 04:44:46.51ID:hGyfYFAx0
ヒカルが明日
MXとYouTubeの同時配信をやるな

テレビの力は借りないと言って作ったwinwinwiiinと
テレビと融合したヒカル…
ヒカルのほうが一枚上手かもね
田中社長もニッコニコだったわ
0347通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 07:59:28.91ID:wLRM0SAo0
>>344
女子迎えてのサウナなんて最初からやるつもり満々だったからやるでしょ
でもそれを相手が口にする隙を作るのが藤森
料理なんて全然しないわすごいなあ(しない人間の手際じゃない)
プロンプターなんて知らなかった!(知らないはずがない)
こいつと話してたら楽しいっていうのは中田の顔に出ている
高度な世渡りっていうのはそういうの
0348通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 08:36:48.50ID:hGyfYFAx0
>>347
藤森ってそりゃ中田よりは世渡り上手いけど
行き着く先が河本なのがショボいよなあ…

相手を立てるためにとはいえ
平気で嘘つくのが良くないのでは?と思う
鋭い人は見抜くからなあ
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 08:59:37.81ID:+kjESEpO0
>>342
あの頃の河本準一って地上波の仕事無さすぎて本当にヤバかったから地方の番組とはいえ仲の良い慎吾とやれてよかったなとしか思わなかったし本格復帰に向けて頑張れって気分だったんだけど
後輩の穴埋めに出てあげてるって自己認識だったんだってちょっとビックリした
0350通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 09:07:57.12ID:+kjESEpO0
>>346
それ宮迫MCで一緒にやるつもりだったけど断られたみたいだね
地上波復帰の狼煙上げたかったんだろうな
地上波YouTube同時配信に対しては特に新しいとは思わないかも
ロコンドが多額のお金出して枠買ってテレビの放送コードに乗っ取ってやるだけだから
0351通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 09:52:57.23ID:wLRM0SAo0
>>348
いいんじゃない?ショボくても
ここまでオリラジが続いてきたのは彼のそういう合わせる能力もあっての事だからね
でいて藤森は太鼓持ちじゃないし失礼なことも繰り出し自由に生きてる
嘘つき人間にも大事にしているものは確かにあるのだろうし
藤森のチャンネルもその周囲も幸せに上手く回っているならそれでいいんだよ
0352通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 10:59:12.18ID:e3ONCNyU0
>>345
藤森はチャラ男のくせに清潔感があるから、
サウナ企画をただの下品なエロではなく上品なエロに昇華してくれそうな気がするんだよね。
うまくハマったら他の芸人にはなかなか真似できないと思う。
0354通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 14:36:16.98ID:Vxt52rvR0
中田は稼げなくなったら起業するタイプでしょ
ただ、40近くにもなってトリリンガルとか無理しないほうがいいと思うw
0355通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 15:56:23.76ID:rksGK6EF0
>>354
最終目的は資本家になる、だよ
丁度暗黒期の10年前のライブで芸人は所詮労働者でしかないことに気づいて愕然として道を誤ったとか嘆いてた
シンガポールの移住も色々理由つけてるけど資産運用が本当の目的
稼げなくなったら、じゃ遅いの解ってるから3月に移住するの
0356通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:38.87ID:as7l2KHF0
そんな昔からそんなことを言っていたの?
テレビ出演は労働力の切り売りって
気付いたのはつい最近だったような
それからYouTubeとか資産になる
働き方にシフトしていったような記憶
0357通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:42.63ID:rksGK6EF0
>>356
確か結婚する前くらいから株式投資の勉強もしてたよ
たまたまYouTubeで成功してまとまった金が入ってきたから実行に移してるだけ
0359通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 16:37:27.80ID:uGDF6D0m0
>>348
中田はそんな見え透いた嘘でも随分と気持ち良くなってるみたいだけど。
実際そんな見え透いた嘘でも気分良くなってる先輩芸人いっぱいいるよね。
そういう俗っぽい関係なところも、内心、当の本人が嫌気が差して退所の遠からず要因の一つになったのかも。
0360通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 16:54:33.18ID:hnLuJ9Rd0
NSCの願書に芸人以外になりなたくない
って書いていたのに考え方が変わるものだね
経営者とかと交流を持つようになってから変わったのかな
0361通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 17:07:35.42ID:w+KYS0zt0
お笑いが大好きで芸人としてネタ書いたり自分なりに精一杯やった結果先輩に嘲笑われ否定されという
あんなに憧れた業界で頑なに認められない芸人人生だったから心折れて色々拗らせたんじゃないか
0362通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:53.10ID:uzAmlIsk0
普通に中田みたいな挨拶もできない後輩ならマジで要らない。芸人じゃなくても。
0363通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 18:22:13.31ID:/n/gVV0Q0
>>360
有言実行・前言撤回が中田だからw
数カ月単位で考え方コロコロ変わってるよ
そう言う性格じゃなければこんなにいろんなことに手を出さない
0364通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 18:22:15.36ID:K1nESblr0
関西の番組で挨拶してくれない後輩として
中田を名指ししたのって誰だっけ?
スリムクラブだっけ?
NSCの時は今の10倍やばかったって言っていたからこれでも良くなった方でしょう
0365通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 18:23:06.52ID:V2dYcsyG0
オリラジチャンネルしょーもないトークで急上昇入りするの謎
急上昇に入っても大して伸びないの見てて恥ずかしい
0366通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:28.84ID:/n/gVV0Q0
松本なんて若手時代にさんまに適当な挨拶してブチギレられてたらしいしな。
お笑いスター誕生に出たときのデビューしたてのダウンタウンがYoutubeに上がってるけど、モジモジしていて放送事故レベルだったぞw
NSC時代挨拶してないとか、20代前半のヤツに社会性求めすぎだろw
0368通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:50.51ID:ZKWlOx1o0
ダウンタウンなんて若手時代にラジオで他の芸人をこき下ろしてただろ。爆笑問題も尖ってたし。
今の芸人は馴れ合ってるからしょうもないんだよ。
0369通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 19:32:08.03ID:SlupE+tx0
実力ないのに噛み付いてるから中田は馬鹿にされる
結局お笑いで結果出せず池上のパクリに逃げただけのYouTuber
0370通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 20:06:04.41ID:zWe8ZXMr0
芸能の世界だから無礼でも実力さえあればね
あの騒動のとき上に噛みついたまではありだったけど
仮に世間や吉本がよく言った中田!なって味方してくれてたら今よりもっと悲惨だったと思う
だって勝利のあとに中田さんから出てくるのって林修や池上彰以下のプレゼン芸か劣化しゃべくり007だもの
吠えるだけ吠えて出てくるのはパクリしかないって・・・
0371通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 21:21:31.29ID:R6+viJBG0
藤森と益若つばさ、マジでいい感じだな。
益若さんの手際の良さに、俺でも惚れた。

よしことの電話シリーズはマジで面白い。
0374通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 22:25:55.17ID:6roVzJen0
https://youtu.be/6kJpscnyu4M
これ三年前からコンビの仕事整理して辞める準備をしていたって言ってるけど藤森には勿論自分一人で吉本を退所するって意向を伝えてたってことだよね?
まさかコンビ仕事ゼロにしたからいつやめても迷惑かからないとか勝手に自分で納得してただけとか無いよね?
解ってたならなんで吉本辞めることになりましたのLINEで藤森が動揺して二週間も考える時間を要したのか整合性がつかないんだけど
0375通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 22:29:29.23ID:6roVzJen0
吉本と話をつけてたのに土壇場で藤森が吉本辞める判断をしたのかも今一よくわからないというか
芸能界のこと藤森のやりたいこと知ってるのに藤森も辞めるって聞いたときに無謀だって止めなかったのかな
だとしたら死神みたいた男だな
0376通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:04.01ID:yCyc5wVo0
中田から
辞める時は俺1人で辞めるから
慎吾はテレビの仕事を続けたいなら
吉本に残った方がいい
ってアドバイスはなかったの?
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/11(月) 23:48:16.15ID:7Ktjg5tN0
もうどう転んでもお先真っ暗な感じがする
テレビに出られなくなったらタレントパワーは完全に失うことになる
松本騒動以上にピンチだなー
あっちゃん崖っぷちに立つ癖あるのかな
藤森もオリラジとしてやりたいことくらいもっと発表してくれていいのにな
音楽ユニットの方で武道館行くというのはオリラジの夢ではないよね
0381通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 00:37:01.76ID:NtWsoko00
>>375
でもテレビに出たいという藤森の願いを最速で叶えたのも中田じゃん
3回の大波のうち2回は中田が作ったものだしチャラ男は河本が作ったもの
じゃあ藤森は中田に何かしたの?具体的なビジョン提案したことは?
何でも中田が用意して当たり前、藤森は受け身で当たり前でこういう時は中田死神呼ばわりっていくら何でも酷すぎ
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 00:45:13.89ID:iu2wgJhX0
>>381
チャラ男を作ったのは河本さんではない。ってか、あなた誰に文句言ってるの?
0383通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 01:01:11.27ID:XQvLUsbH0
>>379
別にYouTubeやオンラインサロンで毎年億レベル稼いでんだし、すぐに生涯賃金稼ぐだろ。
中田は他の芸人と違って散財しなさそうだから、たとえYouTubeがオワコンになってもうまく不労所得にシフトするだろうよ。
30-40代が人間にとって一番パフォーマンスが高いから、失敗してもなんとでも立ち直れる。
0384通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 01:04:14.08ID:SX3Lqnpm0
ビジョンというか戦略を打ち出すのがあっちゃんで
それに演者として関わるのが藤森という
役割があってそれを藤森も楽しんでるとか
それを本人が納得してるんでしょ
0385通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 01:09:55.69ID:t6DzJ+GF0
慎吾が決める事に対してまで一々あっちゃんが助言せな死神扱いってのは意味不明過ぎて突っ込みたくなる気持ちも分かるw
0386通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 07:35:07.50ID:dgj/kKN40
>>384
まあ藤森くんは疑問を持ち始めているみたいどけど。おだてる役がいなきゃあっちゃんとやらは途端に敵を作るだけのポンコツと化すようだね?
0387通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 08:17:17.54ID:cwngMlAX0
中田に求心力という意味での魅力はないからな
教育系も段々動画サービス充実してくるから優位はなくなるし
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 10:04:44.59ID:1AAy9Ozv0
藤森ファンなら藤森が自分で決めてやめたくらいは理解してるのでそいつ適当な揉めさせ屋
スルーしていいよ
0392通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 10:05:49.90ID:w3dgc1Wd0
YouTuber同士のコラボはギャラ無しが一般的らしいけど、
よしこみたいなケースはどうなってるんだろうねえ。
0393通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 10:08:23.83ID:w3dgc1Wd0
吉本は直営業を解禁して5万円以下の仕事は吉本を通さずに仕事を受けて良いことになってるから、
このルールを使ってるのかもしれないな。
0396通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:45.97ID:w3dgc1Wd0
宮迫の一件でルールが見直された。
吉本 直営業 5万円 とかで検索すればいくらでもヒットするよ。

>淳は「吉本興業が5万円以内の仕事なら、直営業してよくなったから。花束贈呈くらいなら、5万円でやるよ。闇営業は駄目。直営業はヒットすると思う」と話した。取材陣が「初めて聞きました。新しい情報ですね」と確認すると、淳は「え? ネットに出てましたよ」とけげんな顔をした。吉本興業では「直営業でも全部、会社に報告してもらうルールです。その上で、5万円以内なら手数料を取らないと言うことです」と説明した。
0397通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 12:27:22.08ID:w3dgc1Wd0
一応会社への報告義務はあるらしい。
0398通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 12:45:50.28ID:9zTADkjr0
昨日のよしこ動画の藤森顔が死んでるな
独りマネジメントの大変さと恐ろしさを実感してるんだろう
0399通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 13:18:49.26ID:9Y53JGTY0
中田の方はたっぷり時間が合ったけど藤森はなんの相談もなく直前だったからな
河本が言ってたことがほんと正論だよ
河本も怒ってるだろあれ
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 13:26:18.13ID:9MzhYhV/0
>>399
それ決めたの藤森本人なんだから人のせいにしたら藤森の覚悟と決断が無駄になるじゃん
元々中田だけ辞めるって方向で相談しながら調整してたって話なのに
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 13:34:07.81ID:FVyx+aap0
落ちぶれたときに介護してくれてた藤森が自分の元から離れて悲しい河本さん
藤森、河本さんのお子さんの世話までしてくれてたんだってね
藤森の心を変えた中田への恨み妬みは相当なもんだと思うよ
それより河本さん、オリエンタルラジオの名前でグッズ販売は出来なくなるでしょうって断言してたけど勝手にそんなこと公言しちゃって大丈夫なのかな?
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 14:08:54.36ID:w3dgc1Wd0
コンビ名も使えてる以上、契約(の解消の仕方)次第ではグッズ販売もできてもおかしくはないよね。
0406通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 22:23:42.73ID:dgj/kKN40
>>401
作らせねーぞ、って意味じゃないの?
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 23:14:08.96ID:Ut1rviKz0
中田って松本からの電話を無視したって本当?
度胸ありすぎだろ
0408通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/12(火) 23:45:08.85ID:Ut1rviKz0
中田は芸人にならずに
一般企業に就職しても
すぐに辞めていそう
0409通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 01:03:18.89ID:lJ5NM7su0
中田だけ辞めてもオリラジ(RADIOFISH)で活動できるように話をつけてあったのは確定として
でも藤森が在籍してる前提だったから商標も過去映像の権利は吉本のままでそれが浮いてるってこと?
それぞれ個人事務所を作るというのも、その権利を移せたとしても複雑になる点
グッズがダメっていうならライブチケットだってダメな気がするんですけど
何もしらん素人考えの感想ですが
0411通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 05:39:53.04ID:ESdwdHPQ0
あのチュートリアル徳井さんって脱税したおかげで2年以上ですねテレビに出れなかったんです
実は日本の一般市民というのはですね不倫よりも脱税に関して凄い嫌悪感を持ってるんですよ
あれを吉本興業は見ちゃった訳ですよね
脱税したら不倫より叩かれるんだと
それに対しての抵抗感がずーっとずーっと強いんだという事がよくわかちゃった訳なんですねー
だから中田さん考えたのは国籍を移さずに所得税の支払先を変えるというですね
これで反感を防ぐというねもう100点の戦略です
あのーまさにね脱税じゃない脱税
僕はステルス脱税って呼んでるんですけども
ステルス脱税という手法をオリラジ中田は編み出したと
これ本当に発明だと思います
国籍を日本のままにして居住地をシンガポールにして半分以上過ごせば日本での税金というのは消費税のみで済むからですね
日本国民から稼いだ金をオンラインサロン投資でですねシンガポールへ流れるっていうのは
ちょっと正直言って微妙な気分です
これが昭和の時代だったらオリラジ中田はですね日本人が汗水流して稼いだ金をシンガポールへ流して日本国に税金を納めない我々に還元されない正に非国民正に国賊という風にですね言われかねないようなポジションなんですけども
それを突かれない国籍を移さないという凄い上手い方法をやりましたよねー
吉本抜けるのはねー多分これはあのー戦略見て分かる通り
あの人ねー無能な上層部が嫌いなんす
自分より無能な自分より頭が悪そうなあのートップとかあと政府が大嫌いなのでですね
シンガポールに行くのは勿論日本の政治とか行政に我慢出来ないからでー
トップが俺より優秀だったら言う事聞くけど
俺より馬鹿な奴の言う事聞いて損するのが嫌だとまー考えているからだとまーこれはね思想の方になってくるから
考えはよく分かんないと僕言いましたがこれ僕の見当ですけど
そういう発想なんじゃないかなーっと思います
で戦略見てる限りオリラジ中田さんの行動は本当にねー首尾一貫して分かりやすいです
このあたりですねーあのー日本の問題点を見つけたら政治家に立候補して何だろうなしまったホリエモンとはえらいですよねー
ホリエモンって言うのはねー凄いクレバーだし合理的に見えるんだけどねーあの人ねー人情で動くんですね割とw
だから政治家に何か立候補したりですね
あと誰も望んでないのにねー毎年年末にミュージカルに出たりしてるんですよねー
そこら辺も戦略で動いてないんですよね
ホリエモンって言うのはねー世の中を本当良くしようと一時期本気で考えてたから政治家に立候補したりでその意味で思想があると思います
後人に嫌われる事をバンバン言って炎上したりするのも
言わなきゃいけないと思って言ってるんすよ
それも思想としてどうか?ではなくて思想があるんですよ!
ただ中田君はですねー馬鹿なお陰で損するんのは嫌だっていう戦略しかない所が面白いですよねー
だから以上のようにですねー
中田さんの考えはよく分かんないですけどもー
行動から戦略がかなり分かると
オリラジ中田さんとキングコング西野君に共通しているのは戦略はあるけど実は思想がないんですよ
ここがね凄く面白い
そして戦略というのは滅茶苦茶分かりやすい
両者共にオンラインサロンの人達はですね
彼等の言うことを凄く趣を置いているんですね
彼等の行動ではなくて
彼等がどんな事を言ったのか?という事に趣を置いているから
彼等がどういう行動をとっているのかというのを
割と見逃してしまうんですね
だから思想があると誤解してしまうですけども
思想じゃないんですよ彼等は戦略はあるんです
こうやってディズニーを超えようとか
こうやって自分の影響力を増やそうとか戦略はあるんですけど
果たしてそれが本当に良いのかどうかという疑問がない
つまり思想がないんですよね
だから思想がなくて戦略があるというのは僕はウィルス型知性と呼んでいるんですけども
ちょっとここら辺は引っかかってます
以上ですね
0412通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 07:42:09.64ID:mw4bZwDE0
節税目的だけでわざわざ家族総出で移住して撮影の度に日本に毎回帰国するのスゲー面倒くさそうだしこのコロナ禍でそう計画通りに行くとは思えないんだけど
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 12:27:26.84ID:+95Yxe4h0
>>413
そもそも藤森もテレビに固執しなくなったんだと思う。
インタビュー映像の切り取られ報道とか、オリラジだからという理由で共演者が神隠しに遭う(NG)とか、相当嫌気が差していたようだ。
0415通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:53.48ID:gLTnSaj50
元々高齢者向け番組にしか出てなかったからな
YouTubeのほうが楽しいしお金もいいだろ
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 13:55:59.07ID:h9HFWAYF0
さっさと100万登録いってほしい
0419通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:54.80ID:LoXGb5Uv0
>>344
ユニクロの着こなしこそ誰もがやってる競合のぬるい企画だよ
それでいくと息子がいるかわいい女性タレントと彼女持ちなのに家で仲良く撮影し、とぼけてよしこと絡む
これで叩かれたりしないのが藤森ならではの軽妙さ
人の使い方と自己プロデュースが上手くYouTubeの本質がわかってる
ロッキンジャパンのインタにも答えてたように自分で作っていく楽しさに目覚めたんだろうな
やめた理由の根本はそこにある
0420通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 16:40:22.53ID:vid+S0Pb0
藤森はちょっとでも再生数と登録者数の低迷が続いたらオワコンて言われそうで世間の目がプレッシャーになりそうなのが心配
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 16:53:30.54ID:h9HFWAYF0
YouTubeでユニクロの着こなし企画やってる男性の有名人いるっけ?
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 17:04:32.90ID:AK7wRXQ60
藤森は人と絡ませたらすごいな。
0426通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 21:17:54.07ID:FcMt15wV0
中田が渡部の復帰を擁護してるけど、このまま海外から物申すやってたらいつか盛大にやらかしそうだな
0427通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 21:27:13.46ID:fX55uKgp0
無所属のもはや芸能人ではなくなった存在なのにいつまでもネットニュースに上げられるのしんどいね
0428通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/13(水) 23:29:50.13ID:vqo29swc0
>>426
やらかすしか、もはや話題にもならない。中田はそうやって元同業者にも嫌悪されてそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況