X



キングコング西野公論 366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:00:36.83ID:H/hnTxsQ0
ちなみに、「宗教についての、日本人(あるいは宗教を良く知らない人々)の勘違い」が いかに大きいか?
の 例として、こんな質問をすることができます

『宗教の教えでは、善い行いをした者は、
天国に行ったり、来世で また人間に生まれ変わることができる と教えている』?

これに 「はい」と答えてしまった人は、すでに宗教を勘違いしています
まともな宗教では、『生前の行いは全く無関係で、ただ命が循環する』といった表現しかしていないのです
その不条理な現実を直視することから、宗教の理解はスタートします
(そもそも、不完全なわれわれ「人間」に、どうして善悪の完全な判別がつくのでしょう?w)

「良い行いをすれば、必ず報われる」というのは、そう思い込みたい人々が ゆがめた宗教観…
すなわち、これこそが 『カルト』 の温床です

西野さんの本や演説の内容が、まさに それに当たります
「客観的に正しいかどうか」ではなく、『自分たちに都合のいいもの』だけを信じようとしている、
その逃避心理こそが、彼らをカルト化させるのです
0786アメブロ
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:20.36ID:vgyBCuCg0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1125793310958363
ブラック企業かもしれない!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12461667095.html
学生インターンはキンコン西野から何が学べるのか?
2019-05-16 10:16:40

昨日、ウチのチームで学生インターンを募集することを発表したところ、
大変な反響がありました。(>>696

まるでブラック企業のような募集要項を見るかぎり、
インターン期間は8月12日~11月12日まで3カ月間のようで、
僕は自分のスケジュールを把握していないのですが、
3カ月もあれば何かしら大きなプロジェクトが1~2個直撃すると思います。

今のところ…

・ラオスの小学校建設
・フィリピンのスラム街の子供達の支援
・海外での個展
・新作絵本の制作
・映画制作
・イベント各種
・美術館建設

を予定していて、そのうちのどれかが当たるのだと思います(詳しくはスタッフに聞いてー)。

ここでの経験が他所で役に立つかどうかは知りませんが、
少なくとも少々のコトでは動じない身体は手に入ると思うので、そこそこオススメです(*^^*)

コチラの記事には、僕の担当編集者さんの苦労が描かれているので、是非、ご一読ください。

【関連記事】キンコン西野の担当編集者が語る『調整のファンファーレ』
https://www.advertimes.com/20171019/article259374/

…この調子です。
はたして学生さんがキンコン西野から学べることはあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

【オンラインサロン】
今日は「キンコン西野のフランス遠征の準備」というテーマで記事を書かせていただきました。
0787通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:02:33.35ID:BnQN7YhM0
理解しておいた方がいいのは、>>774が見てる(と思ってる)西野亮廣は
この世に実在してないってこと。西野さんが作ったホログラムだ。
「人からこう思われたい」という願望、虚栄心で出来てる【理想の西野像】。

それを見て>>774は西野ってこういう人なんだなと判断してるし、
それはナンなん君(>>27>>541)も同じ。
ナンなん君の場合は【キラキラ輝く理想の西野像】を真に受けた上で
嫉妬して叩く方に回ったって感じに見える。
そういう見当違いな「これぞアンチ」は本当に要らんから
早く飽きてどっか別の有名人叩くスレに行って欲しい。
0788通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:57.45ID:KINSIdvt0
>>784

逆にあんたなら有料会員2万人のコミュニティー作れますか?とか言われたらどうすんの?

ファンではない。ファンなら彼に
お金つかってるからねー
ただ、批判的な人のロジックを聞きたいという興味本位だよ
0789788
垢版 |
2019/05/16(木) 13:08:10.65ID:KINSIdvt0
あと、スレとか全然読んでない。だから本当に
飽きてどっかいくとは思うけど、暇な人は
つきあって
0790通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:08:32.29ID:BnQN7YhM0
>>786
> 僕は自分のスケジュールを把握していないのですが、

> 詳しくはスタッフに聞いてー

相変わらず“仕事できない感”がすごくて…
0793通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:15:29.76ID:BnQN7YhM0
>>789
あ、ごめん、「早くどっか行って欲しい」ってのは>>27>>541に向けて。
紛らわしい言い方してごめん。
むしろ>>789にはまだいて欲しいくらいw

で、このスレ内の書き込みを全然読んでないのに

> 色々調べているうちに、このスレにも、ようは5chにも当然ぶち当たるのことになる。
> そして肯定、否定の意見をミックスさせて出た結論は

> 西野嫌いだから叩くというより、現実部分の分析をもっと
> 冷静にやっていったほうが効果的なんじゃないかと。

こう思うのっておかしくないかなぁ。
読んでないなら意見ミックスしようがないじゃん?
それに「もっとこうした方が」って助言も読んでないなら意味ないよね正直。
0794通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:17:09.94ID:H/hnTxsQ0
>>782 「やめとけやめとけと言っても逆効果しかない 〜 ちゃんと説明できる大人ではありたい」
とりあえず、最近の過去レス(ここと、1つ2つ過去のスレ)を読んでみてほしいのですが、
ここの住人は かなり冷静に分析(他者への説明にも使える)している方だと思いますよ?

所々 脊髄反射な西野批判が混じることもありますが、ID を辿ってみると、
「信者による工作」臭がプンプンですし、その手の発言者はすぐに姿を消します

15年ほど、さまざまなジャンルのスレを見てきた自分ですが、
その中でも5指に入るぐらい このスレは面白く、居心地が良いですね
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:19:26.48ID:BnQN7YhM0
>>791
強いて言えば西野さんをヲチ(観察)するスレかな。
だからアンチでもトンチンカンなこと書いてる奴は叩かれてる。
ファンでもまともなこと書くなら全然いてくれていいはずだけど
残念ながらそのようなファンはいなくて…。
0796通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:33.41ID:KINSIdvt0
>>793
このスレだけなら1から読みました。
全部よむのはめんどくさいので、直接
ってやり方です。匿名掲示板だから
別にいいかぐらいの軽いのりなので。

気にさわるかたは本当にスルーしてください
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:31:31.07ID:KINSIdvt0
ごめんなさい。わかりにくかったですね
このスレを過去ログからちゃんと読んでたら
たぶん、流れとか空気でだいたい反応わかる
から、こんな長文投下してないです

このスレの古参や常駐してるひとの
反応が知りたかったので直接レスしてる
という意味です。もうだいたいわかりかけ
てきたので、満足はしましたw
0799通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 13:50:32.27ID:4N2loKOw0
西野信者って、基本的に西野は信者を馬鹿にしてるってわかってるのかね?
わかった上でお金貢いでるの?
すごいマゾの集団だよね
0800通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 14:00:05.52ID:qL0c8PNG0
>>788
>>とにかく彼の出してる本や、絵本、独演会のYoutubeなど見まくった

これは?全て無料の範囲で?すごいね
本と絵本はどれ読んだの?
どれ読んだら「いい人」と思えるっけ
自己憐憫に浸った自伝書風『新世界』?
このスレ民は西野さんのやさしーい(?)言葉ではなく行動で判断してるからさ

>>ただ、批判的な人のロジックを聞きたいという興味本位だよ

スレ読んでたら幾らでも書いてあるけど

>>逆にあんたなら有料会員2万人のコミュニティー作れますか?とか言われたらどうすんの?

お前出来るの理論はまともに取り合うべきなんだろうか
お前西野さんより絵描けるの?いいえ
お前西野さんよりしゃべれるの?いいえ
この理論は、だから西野さんを批判してはいけないくなるのよねー

こちらは、まず2万人のサロン人数が大したことないなどと書いていない
あなたは西野さんを「うまい」と感じているけど、このスレ民は何でも知っているからとても「うまい」なんて思えないってこと
知られたらピンチになることが多すぎる西野さんは


誰か数日前の芸スポの西野さんスレ(川西市の祭りでカフェオーナーと思い込んで噛み付いたやつ)で貼られてた初心者向けのまとめ持ってない?
わかりやすくまとまってたから保存しときゃ良かった
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 14:17:11.01ID:c0IKEqE+0
>>785
面白いカルト論だ
分かりやすい

しかし西野サロンが名前通り真摯にエンターテイメントを追求するなら問題ないだろうが、西野の人格はこれまでの言動を見る限り壊れている

あの増長驕慢を抑える者が出ない限り、西野サロンはいずれ本物の狂信的カルト宗教団に変質するだろうな
0804通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 14:40:11.24ID:xxw/gj+e0
>>803ありがとうございます!
見つけたのにNGワードとかで貼れないー
始まりがこれ↓


>>西野の口から映画プペルのあらすじを聞きたい人2万円! 
西野と飲み会したい人5000円!場所は信者提供、酒とつまみはお前らの持ち込みな! 
0805通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 14:42:11.77ID:BnQN7YhM0
>>798
過去ログまで読むのはキリがないから別にしなくていいけど
どうも>>798のレス見る限り、このスレ内も全く読んでないようなんだけど。

読んだ感想が
「このスレの人達は西野嫌いだから叩いてる」
「現実部分の分析を冷静にやってない」
「このスレの人達は西野嫌い!悪!となってる」
だとしたら、言っちゃ悪いけどもう目が曇ってきてるよ。

よく「会話にならない」とか「お前ほんと人の話聞かねーな」って言われない?
0808通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 14:57:20.52ID:H/hnTxsQ0
>>802 「面白いカルト論だ 〜 西野サロンはいずれ本物の狂信的カルト宗教団に変質するだろうな」

ありがとう
ただ 1つ訂正するならば、「西野サロンは すでにカルトである」と自分は見ています
(先述の通り、カルトとは宗教ではなく「特定対象を熱狂的に支持する行為」だからです)

もちろん、サロンメンバーが全員が全員カルトというわけではなく、
一部には「サロンの人脈()を利用して、自分の作品・商品を世に広めよう」という
魂胆を持った者もいるとは思いますが、自分の実力以外の小手先の手段で
成果を上げようという思考にこりかたまっている時点で大差はありません

自分が西野界隈に興味を持つ理由は、西野カルトのヲチと、
そうしたカルトから将来 自分たちの身を守るための情報収集・勉強
という 2つの面があるのです
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 15:10:52.09ID:BnQN7YhM0
>>807
あー、「西野嫌い!西野は悪!」と叩いてるのは世間の人達で、
ID:KINSIdvt0はそんな短絡的な反応は良くないと考えて
このスレに来て「(世間の人達が)短絡的に叩いてるのは良くないと思った」
という意味で書いたのかな。

いや、そんなことこのスレで言われてもなぁ…。
短絡的に叩いてる人達がいる場所で書けばいいのに…。
たしかに「私的なメモ」と名乗ってはいるけど
そうは言っても普通はやっぱり何らかの議論の余地があったりするじゃん。
まさか本当にただの独り言だとは思わなんだ。
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 15:30:28.22ID:vgyBCuCg0
>>804

西野のイベントで無給で働ける権利1万円!
西野があなたを意識する権利1万円!
西野がお前の会社の会議に1時間参加する権利15万円! 遅刻して行くけど気にするな!

西野の口から映画プペルのあらすじを聞きたい人2万円!
西野の絵本に出て来る提灯に名前入れたい人8万円! 見切れ提灯なら3万円! お得!
プペル美術館(存在しない)一生フリーパス12万円!
子供1,000人をプペル美術館(存在しない)に招待できる権利30万円!
チックタックの光る絵41点セット1,200万円!

西野と早朝ジョギングしたい人700円! 西野は遅刻して来るけどな!
西野と初詣したい人2,000円!×6回やるよ!
0812通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:45.11ID:vgyBCuCg0
>>811

ロザン菅の本にロザン菅が書き込み入れたから西野が売るよ10万円!
西野の本に西野のおかんが書き込み入れたよ30万円!
西野の本の用済みの校正(ゴミ)20万円!

●月●日●時に西野の本を尼でポチれ! ランク1位にしろ!
後でキャンセル出来るからとにかく大量にポチれ!

西野と飲み会したい人5,000円! 場所は信者提供、酒とつまみはお前らの持ち込みな!
会計のとき西野は熟睡してるからよろしくな!

西野と20人で飲みたい人10万円! 忙しくて1時間しか取れなかったから1人3分!
西野とホリエモンと飲みたい人は俺らの著書100冊(約14万円)買って現地に持ってこい!
店には入りきらないからほぼほぼ暖房も電灯も無い極寒の空き部屋で待機な!
0813通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:33.53ID:vgyBCuCg0
>>812

西野と30人で飲み会5万5千円! 西野絵本の在庫25冊押し付けるよ!
西野と20人で飲み会6万5千円! 西野絵本の在庫30冊押し付けるよ!
西野とサシで飲む権利100万円! 西野の本の在庫500冊押し付けるよ!

差し入れやプレゼントは相手の都合を考えない迷惑行為!
ハイボールやビールやつまみの差し入れ大歓迎!
差し入れ持ってくるなと言っただろう馬鹿かお前は!

感想・応援・質問・打ち合わせはレターポットで!
西野から100文字:540円でレター(文字)を買って送れ! 便箋と切手は別料金な!
DMやリプで何か言ってくるのは西野の時間を奪う無礼な行為! 許さん!

(以上)
0815通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 15:47:29.79ID:eL42KCFR0
貼り乙
改めて見るとセコいというかさもしいというか

話ぶった切り&亀だけどツッコミ
>>549の動画って要は
件の小学生の不登校は関知しないけど、それについての自分への文句にはネチネチ絡みます
あと海外に学校建てるんでよろしく〜って話だよね

普通、スルーする対象が違わない?寝言は寝て言いなよって思った
0816通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 15:50:48.96ID:Ydmyxs1X0
>>811-814


分割したら貼れたということは、
同じ単語(「西野」)が多いという理由でNGになってたのかも
1レスに〇個までの制限に引っかかったとか
0817通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 16:20:24.72ID:KINSIdvt0
なんか、ありがとうございます。
読んでて笑ってしまったw

レターポットはお布施のとりかた
下手こいたなと思いました
それこそ、換金できなくても、
CFのリターンみたいなのを用意しとかないと
ダメですよね
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 16:50:20.26ID:Qd6r7Nzk0
前に西野さんが怖いとかブログで書いてたのって幻冬舎だったかな?
花村萬月も叩いてるんだな
特に見城のこと
0819通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 17:24:31.91ID:BnQN7YhM0
>>818
真逆。西野さんは幻冬舎の事も見城の事も大大大好き。
ブログで叩いてた出版社は扶桑社。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1116691558535205

> 「扶桑社」という出版社について調べてみたら、超絶怖かった!!
> この会社、ヤバイ。マジで。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12458638623.html

> 問われる扶桑社の良識。
> お客さんに対して「死ね」「知恵遅れ」という言葉を選ぶ出版社

> 「『知恵遅れ』や『死ね』は、お前みたいな奴には言ってもいい」
> by 扶桑社(代表=久保田栄一)

> いや、怖ぇえよ!こんな公式見解を出す出版社、絶対に嫌だよ!
> カルトすぎるよ(>_<)

> もうメチャクチャ怖い!
> 扶桑社さん(代表=久保田栄一)が容認している風潮、超苦手!!
> やめて!お母さんが心配するっ!!

> 言葉を扱うプロとして、お客様に対して「死ね」や
> 「知恵遅れ」という言葉を選んでしまう出版社の
姿勢は
> 僕は賛成できないので、扶桑社さんとは金輪際お仕事を
> ご一緒しないことに決めました。だって、怖いもん(>_<)

> なので、僕のマネージャーさんは、僕に確認をとるまでもなく、
> 扶桑社さん絡みのお仕事は全て断っておいてください。よろ。

> 僕はこの人(※幻冬舎の見城)のように優しい人が好きなので、
> こういう人と仕事をします。
0821通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 17:38:31.90ID:Ydmyxs1X0
西野さん本人は、ゆたぼん知らん発言とか、人格的にも教祖の素質なさそうで、
自分が好き勝手やって称賛されたら満足みたいな感じがする
本や講演の内容と人格が違うことに、信者はそろそろ気付いてるのかな
0822通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 17:56:40.22ID:BnQN7YhM0
よく国民的アイドルから一般人の元に突然親密なメールが来たりだとか
宝くじが当選したけどもて余してる未亡人から数億円あなたに譲りますとか、
どうせ騙すんならもっとリアリティのある設定にすればいいのにと思ってたが、
詐欺師集団はあえてハチャメチャな設定にしてるんだってさ。

つまり、こんなあり得ない設定でも鵜呑みにするほど
脳ミソすっからかんな人が理想的なカモなわけで、
ああいう荒唐無稽な設定はカモとそれ以外を振り分ける為だった。

西野さんの場合は意図的にやってる訳ではないが
結果的に「こんなに穴だらけ・矛盾だらけ・説得力ゼロでも
すんなり信じてしまうほど頭からっぽな人達」と
それ以外の人達がきれいに振り分けられてる。
要するに信じてる人達は西野さんのヒステリーが自分を直撃でも
しない限り、矛盾だの穴だのに気づくことはない。
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 18:05:16.93ID:xxw/gj+e0
ID:vgyBCuCg0さん貼ってくれてありがとうございました!

初見が芸スポ板なんだけど、内容の正確さから言ってこのスレ民作成じゃない?
これテンポ良くて好き
0825通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 18:05:18.07ID:Ydmyxs1X0
>>822
なるほど、信じられない設定でも信じる人いるよね

>西野さんの場合は意図的にやってる訳ではないが
>結果的に「こんなに穴だらけ・矛盾だらけ・説得力ゼロ

意図的じゃないというのが笑えるところ…天然で詐欺ってました的な
0826通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 18:32:48.77ID:dMHYpG6x0
>>817
このスレにもいろんな人いるから、そんなにすぐに嫌にならないほういいよ。
俺も去年のはじめの方に興味だけでオンラインサロン入ってますって投稿したら、西野さんのどこに惚れたの?洗脳解けたきっかけは?とか聞かれてうんざりしたから笑
でも西野さんの発言や行動の矛盾をしっかり分析する人(しなくてもあからさまに矛盾してるけど)もいるから面白いよ笑ちなみにレターポットの仕組みやダメだったところなんかは、レタポ総選挙したサロン内部の奴らよりここの人たちのほう詳しく理解してた。
0827通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 18:36:08.12ID:4N2loKOw0
>>826
具体的にどこがダメだったん?
0828通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 18:40:24.96ID:nVAmVjDM0
すげえな田村本人が私頑張ったから〜と、ポルカを発信するのではなく
「田村に集められた満願寺タダ働きスタッフが自発的に【誰よりも田村Pがいちばん頑張ったから】、と沖縄旅行ポルカでプレゼント」
こりゃ磐石の女帝の地位だわ

https://polca.jp/projects/bWfdiWp5Gms

【拡散希望】
田村Pに沖縄をプレゼントしたい!

このポルカに参加できるのが幸せ!
川西市満願寺での『チックタック光る絵本と満願寺展』を支えきった田村P!
田村Pは凄い!満願寺で田村Pを支えたボラスタのみんなもめっちゃ凄い!

素敵すぎる!
田村P好きです(ハート)
ボラスタのみんな大好きです(ハート)

僕は満願寺ではほんの少ししか貢献出来なかったので、せめてポルカの拡散でお役にたちたいです! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0829通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 18:41:05.57ID:4N2loKOw0
>>828
きもすぎるな
0830通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 18:56:20.37ID:EguF0D6l0
ヲチってアンチと違って、基本的に対象のことが好きなんだよな
ある意味信者とは違う意味で、猛烈なファンでもある
基本的に対象には触れず、人目も気にせず踊ってるのを見て楽しむ
西野がたまに燃えたとき、アンチやニワカは凸したり苦情電話したり、潰そうと動く場合が多いけど、ヲチはただ成り行きを見る
そしてヲチスレに思ったことを書く
これがヲチの嗜み
0833通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 19:41:25.76ID:/VM3efJy0
>>827
まず償却しすぎ。レターがずっと使えるものなら購入者は現金化できなくてもずっと楽しめるわけじゃん?でもそれだとレターを購入する人間がいなくなるよね?
それだと売上が増えないよね?
だから償却する(運営にレターを返却する)設定をつけた。一回送信で5レター、運営ポットに送ったものは全部償却。
そしたら流通しなくなった。
一回1レターの償却でもいずれは償却されるんだし、西野理論ではマネタイズを後ろにずらすんだから流通させてレターで遊ばせれば良かったと思うよ。そしたら回ってるうちに西野界隈だけでも信用数値とかの価値が出たと思うけどしなかった。
一つの側面だけど。
0834通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 19:56:18.47ID:G42z2vzd0
しばらく西野さんの事ヲチしてたけど、この人は結局大きな声を出しながら同じところをグルグルしてるだけだから、ヲチするの疲れちゃった。
また映画公開したら戻ってきます
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 19:58:21.28ID:ZSPTsg7I0
>>761
なんか凄まじく勘違いしてないか?
松本さんとか明石家さんまさんって雛壇やった回数、西野さんよりずっと少ないよ
売れてからMCやりはじめるまでが1年ぐらいしかなかったし

東野さんが西野さんに忠告したのは「雛壇したほうがいい」って意見じゃない
「西野は、松本さんや明石家さんまさんのような天才ではない。だから雛壇をやって地道に努力して芸を磨いた方が良い」って意見だよ
親身になってくれてると思うよ、東野さん
0836通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 20:01:08.25ID:D8Bl0zvy0
西野界隈見ていると、クラファンは詐欺師の集金ツールとして使われるものなんだな
堀江が一時期流行らせた悪質な敵対的TOBもあっという間に規制された。あれと一緒の匂いがする
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 20:39:31.62ID:bKh77tX20
不特定多数から家買えるレベルの資金を集めて開催したイベントなのに、収支報告しなくてもOKっていうのはどうも納得いかないな
大金投じてるのは調教済みの信者だし、小口支援者はたいした額じゃないからいちいち騒ぐ奴もいないし、やりたい放題だね
まあ数字なんていくらでもいじれるから、仮に提出しろって言われても余裕だろうけど
税務面なんかどうしてるんだろう
0838通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:21.00ID:7oV7aNJCO
>>837
西野さん発表の数字だと税金いっぱい取られるよねw

クラファンも西野さん個人ではなく、会社でやってるみたいだし、どうなんだろうね
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:17.27ID:EguF0D6l0
とりあえず頼まれなくても収支出して見せることで信用稼げるのにね
アンチがこの金額はおかしいって色々つつき回すかもしれないけど、本当に払ったなら堂々と出せるよな

今回のクラファンに限って言うと、途中で見積もりが跳ね上がったー赤字だ死ぬーとか言い出して高額リターンを増やしたり、
手数料やリターンにも金がかかるから100%使えるわけじゃないとか、わかりきったことを何度も念押してたのがかえって怪しいと思う
0840通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/16(木) 22:23:15.84ID:Kl2KaBrG0
さらにひどいのがそれでいて金に興味ねーアピールするっていうね。それは金の使い方の一部の貯金とか豪遊とかには興味ないんだろうけど、実際は金ジャブジャブ使うわけじゃん。
しかも目的が圧倒的なエンタメとかいいつつそれも隠れ蓑で、醜い承認欲求だし。信用できないわ笑
0842通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:42:49.02ID:qzXp04fc0
チックタックは下手したらポンチョより伸びないのでは?
無駄に長くて子供ウケは非常に厳しい

光本勇介のヤフーニュースやっぱり貼ってみる
アプリ『CASH』の人
長いので途中からにします

この人も著書を無料公開していて、お金を払ってくれた人にはリターンもあるけど嫌な気がしないな
西野さんもこの人の真似すれば資源の無駄遣いにならないのに

西野さんは部数伸ばすことが全てだから出来ない、もっと言えば制作意欲もそれだよね
良い本作りたいんじゃなくて「西野の本が売れた」という自分の経歴作りの一環
0843通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:43:39.71ID:qzXp04fc0
「4日で4600万も払ってくれた」”性善説”を信じることが行動原理の光本勇介氏、新著がヒットする理由

そんな光本氏の新たな取組みが、新著『実験思考』だ。
ビジネスアイデアがふんだんに盛り込まれた同書だが、ビジネス書の相場が1500円程のところ、紙版は儲けの出ない原価390円で販売している。
さらに電子版は0円という、出版業界では前代未聞の試みとセットだ。

 このアイデアは、担当した幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏、そして堀江貴文氏との“定例会“「光本会」で自身が提案したという。
「僕がすごく酔っぱらっていたときに箕輪さんに本の話を持ちかけられたので、“タダでばらまかせてもらえるんだったらいい“と言って決まった」。
突きつけられた条件を実現させた箕輪氏は「社内調整が大変だった」と苦笑する
0844通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:44:19.28ID:qzXp04fc0
0円で読むことができる『実験思考』だが、本の中のQRコード経由で読者が感じた価値を支払うこともできる仕組みになっている。
つまり、「価格を読者の自由に委ねたら定価で売った場合より儲かるのか?」という光本氏の壮大な実験なのだ。

値段は1500円を超えると、額に応じて特典が受けられるようになっている。

1500円は「お名前をサイトの『Thank You!』欄に載せさせていただきます(希望者のみ)」、3000円は「3000円以上お支払いいただいた方のみがフォローできる光本の限定インスタグラムのアカウントをフォローできるようになります。
光本が毎日見て感じたことを、1日最低1回更新を目指して投稿していきます」、5000円は「著者光本勇介と編集者箕輪厚介の対談動画のURLをお送りします」。
さらに1万円では「1年間、月に1度、思いついた事業アイデアをお送りします」という特典が追加される。
0845通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:45:04.38ID:qzXp04fc0
5万円は「月に1度、光本が頭にGoProを付けて朝から寝るまでを生配信するのでそれを閲覧できます。
光本の生活を覗き見してみてください」、
10万円は「光本との1時間のお打合せ権利をご提供いたします(東京都渋谷区)」、
30万円は「光本勇介とLINE交換しましょう!何度ご連絡いただいても、少なからず次半年は可能な限り48時間以内には返信します!」、
50万円は「光本勇介との夕食会(都内)、事業や実験について話しましょう!光本がご馳走させていただきます!」、
100万円は「光本勇介講演会開催権利をご提供いたします。

※講演会に関しては別途移動費の実費を頂きます。また日帰りで都内に戻れる場所に限ります」という特典がそれぞれ追加される。
0846通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:46:20.06ID:qzXp04fc0
500万円と1000万円では、支払額に応じて唯一の特典が用意されている。

500万円の特典は「一緒に韓国のカジノに行き、500万円を元手に、2回だけ、確率1/2のルーレットに賭けましょう!
うまくいけば2000万円になります。下手したら0円になります。
元手を引いて、勝ち金は全てお戻しします。
私は比較的、運はいい方で、今までカジノも圧倒的に勝っています笑」というもの。

1000万円の特典は「半分の500万円を資本金にして著者光本勇介と一緒に会社を立ち上げましょう。
アイデアがなければ光本が提供します」という独自の特典となっている。

 結果、発売4日にして約940名があわせて約4600万を支払ってくれた。

「1000万円を出してくれた方が2人、500万円を払っていただいた方もいる。インターネットの世界で生きてきたので、こんなに本ってパワーを持っているのか。すごい影響力だなと感じている」」(光本氏)。
0847通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:47:48.38ID:qzXp04fc0
箕輪氏によると、これはビジネス書5万部分の利益に相当するという。

「この本には1円の価値もなかったって思う人もいれば、人生変わったって人もいるが、これまでは全員が1500円を払っていた。
要は興味の幅だけ、深さだけ課金できるというふうにしたのが、今回の面白さだ。
“紙が売れない“というのはめちゃめちゃ馬鹿らしい。
僕は儲かってしょうがない。年間で何億円もの利益を僕一人で出している。
0848通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:49:41.86ID:qzXp04fc0
1500円で何人が買ったかではなくて、1500円で思いを買った人の総量をいかにマネタイズするかだ。
そう考えれば、本は強い。
つまり、何時間かけて読むということは、相当なコミットメントとエンゲージメントの高さがあるということ。その人たちからはいかようにでもマネタイズできると思う」。
0850通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 00:57:09.02ID:qzXp04fc0
NG出るので細かくなってしまいました。

最後の最後だけ貼れないし。。

箕輪氏「電子より紙の本が意外とデバイスとして便利だとわかった」
「この本もアマゾンで2日で4000冊売れた」
「本屋さんももっとマネタイズできる」

以上です

箕輪氏の言う、「デバイスとして便利」が説明されてないんだよなぁ
デバイスとしてなら電子の利便性が上じゃない?
西野-箕輪ラインが「紙の本が良い」と言うと、一人で何冊も買わせられるからじゃねーの、と思ってしまう
0853通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 06:42:10.13ID:v05l/wh30
2019年4月25日
株式会社ニシノコンサル【公式】 @nishino_consul

今回は2本立て
北里憲さん・清水範子さん 住宅用消火器を買ってもらいたい
松原鵬博さん 「ベジまん」を世に広めたい

#西野亮廣 #前田裕二 のアイデアを #安藤咲良 #堀江聖夏がまとめた議事録↓

https://pbs.twimg.com/media/D5ADa0UUIAEge1x.jpg

住宅用消火器を買ってもらうには?

西野案
・ギフトとして!大切な人が火事にあうのはやだ!
 →防災の日として、消火器をあげやすい日をつくる!
・一人暮らしスタートのプレゼン.ト動画!感動☆(新築祝いとして)
・クラウドファンディングでマッチング → 良かった!
 渡したい人とマッチングさせる!!
・ネットの炎上×消火器「炎上消火できますよ〜!」
・消火器は贈る物 → ルーティーンをつくる!
・クラウドファンディングで需要調査!
 →10万円で10人にプレゼン.トできる!
・贈り主の名前入りタグ
・ためしまくる!!理由をつくる!贈るってかっこいい!動画をつくる!

https://pbs.twimg.com/media/D5ADdijU0AAAYG7.jpg

野菜中心のベジまんを広めたい!!!

実際食べてみて…
西野「おいしー!」
西野「肉まんとベジまんの2種類がほしい!!」

西野「そもそも“ベジ”の意味が分からないと思う!!」

西野「あとは目立つキャッチコピーを
   Ex.) うまい「うんこ」とか!!
   うんこという名前で売ったらいいんじゃない?
   ベジまんじゃなくて…おいしいうんこのお店」

夏をのりこえるには“ネタ”っぽいネーミングの方が。
やはり、名前を“うまいうんこ”にしたら…?
名前を…うまいうんこにする!?

西野さんのお店で、出す?? → どうするのか!?
0855通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 06:49:08.13ID:v05l/wh30
◇あまてらさず @kitadasatoshi
 キンコン西野さんと弟の事業について打ち合わせ
 人に何かを伝える時、映像(見せ方)と音楽がいかに重要か、
 めちゃめちゃ参考になった!!
 西野さん、田村さん、ありがとうございました!
https://pbs.twimg.com/media/D6r1VbbVsAAeZjo.jpg
2019年5月16日 20:23


150,000円【西野が会議に参加する権】
西野亮廣があなたの会社の会議に1時間本気で参加して、
意見を出します。個人事業主も可。
0856通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 06:59:40.88ID:Dinb5bRS0
食品にうんこって、本当に広める気があるのか、ネタにしても欠片ほども面白くない
発送が小学生以下だけど、こんなのにコンサル料とられて悲しくないのか
0857通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 07:01:10.84ID:9yHCZ1fy0
相変わらず 金の話ばっか
0858通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 07:12:18.48ID:v05l/wh30
今週のキングコング西野〜スタッフ田村のコレってどうなの?〜
2019-05-15 #30 光る満願寺展お疲れさまでした

やはり、全然客足が減らなかったようです。
もうTwitterやFacebookを見ていても満願寺個展がスゴイという事は
たくさん上がってきますが、批判は見かけませんでした
(かめぴょんサーチでは本当に一つもありませんでした)

中でも、特筆すべきは普通はクレームになるような
大渋滞や駐車場整備等について。
皆「ボランティアスタッフさんがイライラせずに笑顔で頑張ってた」
等の声が多数です。
手軽に匿名で批判できる世の中なのにわざわざその手段を使って
褒めたたえるってすごいですよね。

例えば、高いお金をもらって最高の仕事をして「プロだな」と言われるなら
わかるんですけど、今回のスタッフは全員素人ですからね。
プロでもこんなにTwitterにポジティブな意見が流れないのに、
素人がそれを凌駕するってすごいっすよね。
で、それを率いているリーダーが田村Pなわけです。

いや、本当に西野亮廣エンタメ研究所のメンバーは凄いですね。
無償でここまでイベントに力を注げるんですから。

で、ネット上では少なからず「宗教だ!」「西野界隈の人たちだ!」
と揶揄されてしまうんですね。

でも、この意見ってアレに似てませんか??
学生時代の時もありましたよね?
学校祭を頑張っている人たちに対して
「何、熱くなってんだよ」「青春ごっこかよ」とか言ってくる人ね。

でも、あの時そういってた人達の気持ちってコレですよね。
本 当 は 混 ざ り た か っ た ですよね。

田村Pがやっている事って何だろう?って考えたんですよ。
青春ですよね。
美味しい弁当食べて、頑張って、人を楽しませ、楽しんじゃう。
もう、青春ですよね。
青春菌がうずきますよね。
もう、こちらまで毎日熱くなりました。
0859通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 07:14:21.66ID:v05l/wh30
>>858続き)

こちらまで熱くなって、田村PのFacebookをのぞいていたら、田村Pはちょいちょい横領しようとするんですね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20190514/20190514225340.jpg

│田村有樹子 火曜日 16:01
│9日分の入場チケット代を入金してたら、途中でATMがぶっ壊れた。
│コレってもう入金なんかやめて、田村のポケットマネーにしろって事ですかね?笑

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20190512/20190512230231.png

│田村有樹子 5月9日 16:36
│入金地獄。封筒からそのまま入金できないタイプって、何なん!?面倒臭っ!!需要なくね???
│お賽銭箱ですか並みに入っている封筒の小銭を入金していたら飽きてきたのですが、
│もうコレはポケットマネーにして良いよって事ですかね?笑

入金する時に手間がかかると「あ、これは神様が私に・・・」という素敵な思考回路が発動するのですね。

ですが、田村Pは寺にいすぎて

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20190512/20190512230737.png

│田村有樹子 5月7日 13:54
│瀬戸内寂聴さんよりお寺にいるんじゃね?笑
│#ママから尼へ転身か
│#カツアゲお布施

だそうです。
瀬戸内寂聴 × 横領 なんて方程式聞いたことありません!!
(株)にしのあきひろは大丈夫なんですか??

さて、でも何より本当にお疲れさまでした!!
0860通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 07:25:13.41ID:v05l/wh30
>>856
うんこってネーミング提案したのはAbemaTVの番組だから
コンサル料は取ってないかも知れないけど
なんにせよこんなんじゃ15万円貰ってやってる方でも
それに見合う事を言えてるとは思えない。
しかも15万円で会議に1時間参加するリターンなのに遅刻連発してるし。

それはそうといつの間にかAbemaのやつが月1になっていた。
番組収録というものからどんどん遠ざかっていく…。

> 株式会社ニシノコンサル【公式】@nishino_consul
> 【お知らせ】放送内で発表させて頂きましたが、
> 4月から放送が毎月第4木曜よる8時2時間放送に変更になりました。
0861通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 07:30:02.00ID:YHTFlvvw0
>>858
がんばった(という)ボランティアスタッフには当然レターポットでメッセージが集まりまくってる-んでしょうね?

ところで今回のスタッフはさすがに金払ってボランティアやってたわけじゃないよね?
0863通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 08:02:53.67ID:K+PPh+om0
うんこってのはたぶん「うんこ漢字ドリル」あたりからの安易な連想で
インパクトのある名前をってことなんだろうけど
さすがに食べ物につける名前じゃないよな
たまに駄菓子とかであるけどさ、「うんチョコ」とか…
0864通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:11.74ID:v05l/wh30
>>863
でも西野さんはヘタしたら「うんこ漢字ドリル」知らない可能性も。
この人のエンタメ情弱っぷりは相当ひどいから。
0865通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 08:27:16.67ID:867VhUVy0
西野さんは消火器送られたら何て言うかな?
罵倒しまくる気がする
0866通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 09:27:04.69ID:VQbiRWXr0
差し入れお断りの西野さんが「消火器を贈り物に」って?
嘘つけ!
お前は「消火器が必要なら自分で買います、大きなお世話」だろうが
あんな場所取る上にいくつも要らない物を勝手にプレゼントされてたまるかよ
更に「あなた今ネットで炎上中ですね?消火器をどうぞ」とか、もうね…
0868通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 10:15:44.54ID:TvBTmyAr0
今回、満願寺のイベントで
ボランティアで参加された方が
多いと思うんですが、そのなかで人数が
多いのが、雨の日の夜とかお客さんを誘導したり
駐車場を整備したりとか、そこそこ大変な
労働をしてると思うんですが、それも
オンラインサロンで一万円払って参加してますよね?

あの照明、あの演出考えたの俺とか言える
ような仕事なら、まだわかるんですが
単純労働に従事された方には
やはりお金とか、賃金を支払うべきで
それを考えた入場料で、人を呼べるように
ならないと、ディズニー倒すどころの
話じゃないですよね。みなさんはそのあたり
どう思われますか?
0870通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 10:25:41.08ID:TvBTmyAr0
やってる本人達は今は喜んでやってる
かもしれないけど、第三者が見たら
お金と労働力の搾取ですよね

新時代だ、革命だ、とか言ってるわりに
やってることが、もう淘汰されつつある
ブラック企業やカルト教団とおなじなのは
どうかと思いますね…
0871通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 10:25:59.80ID:Pj1+X4VZ0
>>849
実は去年の夏に「違う人の絵がはいってるよー」ってNAVERの運営に連絡したら
「作成者に連絡する」旨の返信がきてそれっきり
もう一度連絡してみよーかなー
ヲチだから本当は行動しない派なんだけど
なんかみちゃうとモヤモヤするよね
0872通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 10:33:15.55ID:nq5r1nFn0
>>858
細部まで突っ込みだしたら、それだけでサイトが1つできるぐらい脳の悪いエントリですね…

> 光る満願寺展 〜 やはり、全然客足が減らなかったようです
そうなのですか? 最終日あたり「だけ」近隣が渋滞した… という話と矛盾しますね

> ネット上では少なからず「宗教だ!」「西野界隈の人たちだ!」と揶揄されてしまうんですね
姑息な言い換えはやめましょうよ
「少なからず」ではなく、「ほとんどの人が」でしょう?

> 学校祭を頑張っている人たちに対して「何、熱くなってんだよ」「青春ごっこかよ」とか
> 本 当 は 混 ざ り た か っ た ですよね
ハッキリ言わせていただきますが、本当に「青春時代」に思い切り がんばった経験のある人間は、
こんなふうに青春を美化したりしません
青春時代は美しくもあり、苦いものでもあるのです…
「若さ」を免罪符に、周りの人間や大人に多大な迷惑をかけていたことに気づけず、
そのくせ「大人は私たちと違って汚いww」「ずっと青春が続けばいい!」みたいな
さもしい特別感に自己陶酔してしまうのが、あの頃です
その反省から、自己管理の大切さを学び、年長者への感謝や尊敬が生まれるのです

いい歳こいて いまだに「青春まっさかりwww」などと はしゃいで、周りへの影響も考えられず、
自己陶酔から脱せれない あなたたちは、「青春」どころか『躁病』の可能性があります
現実逃避の「祭り」は そろそろ切り上げて、本当の意味で「前進」する勇気を持ちましょう
0873通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:34.32ID:+noNgmmx0
金払って無賃労働して今更青春ってもな
活動にがっつり噛んでる奴はここから派生して何かやっていくつもりなんだろうけど
他のことで事業起こすとか独立すると考えるなら素直に資金貯めといた方がいいんじゃねーの
0874通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 10:46:07.75ID:nq5r1nFn0
>>873
「会社の手先で終わらない、自分らしい人生!」 「お金の奴隷から解放!」などと はしゃいでも、
やってることは 「カルト団体の手先」で、「自己承認欲求の奴隷」なのですから、
もはや、彼ら自身の人生を全投入した 「壮大なギャグ」としか思えませんね
0875通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 10:55:35.79ID:TvBTmyAr0
なるほどね。前澤社長もそうだけど
自己承認欲求のコントロールに問題が
あるということか。
0878通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 11:22:35.95ID:8cz7flSk0
>>867
これも批判されたときの常套句「嫉妬でしょw」とかたちを変えただけで同じだよな
してねーし混じりたくもないよ
失った青春とりもどすかのごとく大人同士で内輪感マックスの学祭ノリで車イスで来た来場者にぞんざいな扱いしたり
イベントで出た粗大ごみを盆休みに業者呼びつけて値切ったり
整理せずに邪魔なところに行列作って怒鳴られたら「ヤダーあのおじさん怖いー」とひそひそ呟いたり羨ましいどころかドン引きしか無いわ
0880通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 11:27:20.55ID:8/52+eD50
自分の勤務先の代表は西野さんそっくりの人格障害だけど、そりゃもうトラブルばっかで、これまで何人辞めたかわからない
今働いてるのは西野信者ばっかだから、西野に振り回されても田村Pみたいに大喜びするんだろうけど
学生を募集するって書いてたよね
同じ感覚で働かせたらどうなるか、楽しみで仕方ないw
0881通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 11:37:34.76ID:VQbiRWXr0
どうなるかって、もう結果は出てるよ
数年前に意識高いだけ系の大学生を、天才万博を運営する会社の社長に任命
年末の本番を待たずに見事に飛びましたとさ
0882アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:37:52.39ID:K+PPh+om0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1126577174213310

最近、よく耳にする「オンラインサロン」について、書いてみました。
なんだかキナ臭いです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12461888950.html
【タダ働き!】「オンラインサロン」という悪徳宗教の実態!
2019-05-17 09:24:45

 搾取?宗教? オンラインサロンとは一体何なのか?
 2019.5.17 by 西野亮廣エンタメ研究所

オンラインサロンをやっていると「搾取だー!」「宗教だー!」と揶揄される機会が少なくないのですが、
そういえば7年前にクラウドファンディングをやった時も同じようなことを言われたことを思い出し、
実態が把握できない経済活動(金銭が絡む運動)を「宗教」と括ってしまう人達が一定数いることが分かります。

「宗教(=なんだか悪いもの)」としてしまった方が、それ以上考えなくて済むし、
理解が追いついていない自分を否定しなくて済む(自我が保てる)ので、ラクなのだと思います。

サブスクリプション(定額制)モデルを「搾取」としてしまうと、
NetfIixやSpotifyや新聞なども「搾取」になりますし、
人に紐づいたサブスクリプションモデルを「宗教」としてしまうと、
メルマガやファンクラブも「宗教」になってまいます。

■でも、オンラインサロンって、なんか怪しい!

基本、僕のオンラインサロンは僕がエンタメビジネスに関する記事を毎朝投稿しているだけの「読み物」で、
言ってしまえばただのメルマガなのですが(なのでROM専大歓迎)、メルマガと少し違うのは、
たとえば先日まで開催していたような『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』のようなイベントが
定期的におこなわれて(ホリエモンなら『ホリエモン万博』)、そこに、
サロンメンバーがボランティアスタッフとして参加する機会があることでしょうか。

この瞬間、とにかくオンラインサロンを悪いものにしたい人達による
「金(月額)を払って働かされる!宗教だー!」というアタックチャンスが生まれます。
https://i.imgur.com/pK2oPMN.jpg

たしかに言われてみると、お金を払うし、働かされるし、なんだか踏んだり蹴ったりです。
これは、もしかすると、とっても悪い宗教なのかもしれません。 
許せません。なんかムカついてきました。

しかし、もう少し冷静になってみると、ボランティアスタッフは強制ではなく立候補制で、
お金を払って働かされることを「宗教」としてしまうと、BBQなんて完全に「宗教」ですし、
BBQ運営会社の「搾取」ということになってしまいます。

https://i.imgur.com/pgrJNOj.jpg
(BBQ運営会社に洗脳されて「搾取」されているキンコン西野)
0883アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:39:30.52ID:K+PPh+om0
>>882続き)

■ 「やりがい搾取」のグレーゾーン

僕たち人間は、「受け取った価値」に対して、お金を支払っていて、
お客さんとしてマクドナルドや劇団四季に支払う場合もあれば、
プレイヤーとして、BBQやキャンプや登山やカラオケやパズルに支払う場合もあります。
お金を支払ってステージに立つ場合もあります。

つまるところ、「価値を受けとるのは必ずしも『お客さん』ではない」という話です。

問題は、この理屈を盾に「やりがい搾取」をしてしまう経営者がいたり、サロンオーナーがいることです。

「オンラインサロンは『善』か『悪』か?」という議論は、「会社は『善』か『悪』か?」という議論に似ていて、
良い会社もあれば、クソみたいな会社もあるように、オンラインサロンにも、
良いサロンもあれば、悪いサロンもあります。

『西野亮廣エンタメ研究所』はエンタメの実験をひたすら繰り返し、
サロンオーナー(僕)がメンバーを代表して実験の仮説や実験結果を毎朝報告しているだけのチームです。

「クリエイティブ」と「サービス」と「広告戦略」と「資金調達」を取り扱っているので、
何かしらの参考にはなるかもしれませんが、どこかのオンラインサロンのように
「必ず稼げるようになります!」みたいなことは言えません。

僕が発信している記事以外に特典があるとするのであれば、
『西野亮廣エンタメ研究所』では、サロンメンバーが働く店と、
サロンメンバーの店に行きたい25000人のサロンメンバーをマッチングする地図を作っているので、
少しは、お店の集客の後押しになることと、たとえば、先日の個展のメイキング映像もサロンメンバーに
(ギャランティを支払って)制作をお願いしているので、制作を受けたクリエイターは
少なくとも25000人には自分の活動を宣伝できるという点でしょうか。

それと、もう一つ。
サロン内では、頻繁に「交流会」を繰り返していますが、誰よりも先に僕が酔い潰れて眠ってしまうので、
僕には、あまり期待しないでください。

昨夜、『西野亮廣エンタメ研究所』の投稿で、今年の秋に敢行するフランス遠征の詳細を発表しました。
エンターテイメントで世界を獲りにいきます。

もし、良かったら付き合ってください(*^^*)

【オンラインサロン】
今日は「現代の『時間の無駄』とは何か?」というテーマで記事を書かせていただきました。
0884通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/05/17(金) 11:44:15.33ID:MsXxtzfX0
>>836
去年流行った仮想通貨のアルトコインとかと同じ。
開発すらしてないコインを流通させて値が上がったら売り払ってトンズラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況