X



西城秀樹を語ろう part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 05:20:25.38ID:AWUU40gA0
秀樹をコキおろすために何度もしつこくスレ立てして減速しないとかいつも恩着せがましく文句こいていいかげんにして
0010通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 05:26:38.15ID:Jw6fgZA10
生前のスレはまともだったと偉そうに言う自称古参
しかし生前は4年で1スレ消化ペースだったw
にわかが増えれば痛いのも増えるのは自然の摂理
0011通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 05:40:27.37ID:+UBwGlxX0
>>6がいい事言ってるのに早速けんか腰の>>9
スレ立ってしつこいと思うなら狂った痛い人は来なくていいよ
ほんと恥さらしもいい加減にしてほしい
0013通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 08:31:01.79ID:HGDDysk30
過激な書き込みしてるのってどんな人たちなんだろう。やっぱり成人した子供いるような年代の女性なの?
秀樹のファン以上に現実世界では出会わない野口五郎のファンまで抱き込んで気持ち悪い勢力になっている。母数が少ないから実害はないけど。
0014通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 09:05:43.32ID:4cJYvoWl0
>>8
生前はyoutubeの動画コメントもおとなしかった
男性の書き込みもあったり本当に秀樹の歌唱を好きな人だけが秀樹だけ讃えてたんだけどね
今はすっかり変わってしまった
0016通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 09:20:31.76ID:0t5Z7Hbc0
>>13
間違いなく中高年女性でしょう
ヘイトスピーチのデモにもおばちゃんがたくさんいるじゃない
文句ばかり言いたい人っているのよ
0017通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 09:22:37.46ID:9XS7xLa/0
>>13
私はブーメランで離れた理由はここでは口が裂けても言わないけど
ツイやツベのあの人たちを見てるとそれ思い出す

スレ立てありがとうございます
0018通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 09:47:10.16ID:EetN/kec0
山口百恵は二枚トリビュートアルバムでてるけど秀樹は出ないだろうな
やっぱり秀樹じゃないと!
秀樹の凄さがわかる!

そんな文句ばかり出てくる
だが実際お金は使わない
0020通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 09:57:33.45ID:EetN/kec0
秀樹の歌を歌ってくれて歌詞が出てきて
「ああこんな素敵な歌詞だったんだ」とBSの番組を観ていた人が思ってくれたら万々歳
だけどあの過激派らはそんな事より
秀樹のVTR流せ!他の歌手が歌うんじゃ意味がない!

バカだろ
0022通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 10:22:26.98ID:IajlE6Kb0
>>20
う〜ん…
でも秀樹が作詞した訳じゃないからな〜
でも、今回は写真や演出に気持ちが入ってたから良かったと思うよ
0023通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 10:34:51.09ID:q1JjziK/0
>>22
でもさ、それで作詞家の方に興味が湧いたりすればそれはそれでいいかも。それとかもしかしてカバーしてもらって秀樹よりピッタリくるなぁというのもあるかもしれない。それも秀樹がつくってくれた縁かもしれないよ。
0025通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 10:55:14.13ID:3Ll9hYSa0
>>21
他のタレントsageる痛い秀樹オタ!と罵るわりに秀樹を貶すためなら他のアーティストsageるんだねw
0026通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 11:03:48.96ID:7I1bkX/00
>>8>>11>>17>>20
同意
秀樹オンリーで他を批判する過激なファンにはウンザリ
そんな人に限って行動力があるから怖ろしい
0028通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 11:24:37.38ID:nKdiqLXI0
奥さんの本で秀樹に困らされた点として、
直情的でじっとしていられなくて、人の話に割り込むとか書いてたんでしょ。
まあ、良いところもあって、だからスターになったんだけど。
でも過激派ファンて本人の欠点のコピーじゃん。秀樹は生前ひろみの悪口も言ってたから、そういう部分も似ている。
0029通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 12:22:48.35ID:+UBwGlxX0
>>28
そういうものを外に出す周りの責任だと思う
ひろみを公にあんなおちょくり方したことはないはず
酒の席の戯言を面白いからピー音入れて使っちゃえって
軽いノリでやったんだろうね
0031通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 12:37:12.84ID:HGDDysk30
まあ、郷ひろみって悪口言われやすい人ではあるよ。変人だし、何言われてもケロリとして。
やっぱり松田聖子と似てるね。
秀樹は聖子の悪口も言っていた。秀樹は結構陰口やら言う人なんだよね、世間ではサッパリしたイメージだけど。
0032通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 12:39:03.92ID:KAKbxlpr0
>>30
そんなに酷いこと言ってたっけ?
0034通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 12:50:17.88ID:nKdiqLXI0
郷ひろみはアイドル時代から楽屋で誰とも喋らなかったらしいし、秀樹みたいに人懐こい悪い意味で他人に踏み込むタイプではない。
歌手として売上に差がついた事もあるし、元々の性格が合わないんでしょう。
0036通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 12:57:23.22ID:acjuu5po0
>>33
それも文字でみると「え?」って感じだけど
心の底から嫌って言ってるわけではないと思う
ひろみは何とか御三家から抜け出そうと向上心が高かったりそもそもひろみは「沢田研二さんに憧れてああいう風になりたい」だったから「個」に拘った
そういうところがちょっと気に食わなかっただけじゃない?
秀樹は考えなしで口の軽いとこもあるみたいだけど
悪意はないと思う
0037通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:00:18.53ID:+UBwGlxX0
ひろみはいじられキャラなだけで悪口言われてないでしょ
秀樹はイエスマンばかりで性格変わったのかもしれないね
それでも悪く言われないのは若い頃の人柄が良かったから

>>36
バイラモスのあれはちょっときついわ
なんだか悲しかった
0038通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:10:07.33ID:96TCh+TB0
そもそもバイラモスはDVD編集スタッフの目が通っているのに、あれをカットするどころか、
アチチチを強調するとかあいつらもロクなもんでない
0039通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:12:35.62ID:nKdiqLXI0
郷ひろみって80年代までは今で言う意識高い系というか、「何やってんのこの人はw」て突っ込みが常に入る人だった記憶。
歌も私生活も含めて。
90年代からは離婚やらダディやらアチチやら怒涛の話題提供で、世間が「なんだか分からないけど郷ひろみ凄いなあ」って思うようになった。
0040通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:12:56.07ID:4cJYvoWl0
嫌いどころか好きなんでは?ひろみのことは
還暦対談で会えるのが楽しみで眠れなかったってのは正直な気持ちでしょう
0041通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:13:42.54ID:AWUU40gA0
このスレの秀樹批判は酷いな
ひろみを少し批判してた人はすごく叩かれたけど秀樹批判はいくらでもできる
秀樹ファンはいない
秀樹スレまで占領するひろみファンってキチガイで性格が悪いのしかいない
0042通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:14:03.52ID:EOwdV/Bx0
>>20
同意
他の人が歌っても視聴者にいい曲だなと思って貰えれば自然と秀樹が歌い継がれて行くのにね
誰が歌っても取り上げて貰う事が大事だしありがたいのに

動画上げて下さる方も苦言を呈してるし、
せっかく好意で作業してくれてるのだから制作者の意図も組んで穏やかになって欲しいわ
0043通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:14:46.63ID:yS7Tb1770
>>36
ハイヒールリンゴさんが秀樹ファンで同窓会コンサートに行ってるという話題で
スタジオゲストが五郎さんでVTR出演が秀樹だったんだけど
VTRだと「嫌いです」のとこだけ抜き取って放送するからね〜
編集に悪意があったのかも知れない
0045通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:17:51.29ID:AWUU40gA0
芸能界で友達が一人もいない郷ひろみってだけで嫌だわ
友達がいなさそうなここの人達なら大好きになれるだろうね
友達ができない同士って強調性がないから実際には仲良しには絶対なれないらしいけどね
0046通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:17:55.04ID:HGDDysk30
同い年でライバルだから、そりゃお互いに色んな思いはあっただろう。秀樹とひろみは。
80年代始めまでは売上も差がなかったし。ケアレスウィスパー対決もしてるし。
0047通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:18:53.67ID:d0zLssd/0
>>26
そんな民度が低い人たちいるんだ。
そんなことしてたら来年以降はトリビュートもVTR取り上げられるのもなくなるよ。

>>38
独立以降、秀樹のスタッフの質がじょじょに低くなった。金回りがよくなっても、仕事の質が
年を追うごとに落ちていき、あまがいさんの離脱後に編集チェックもしないDVDが発売
された。
0049通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:19:32.66ID:q1JjziK/0
悪気はないのはわかってる。でもちょっとね…だから秀樹が人格者みたいに思われるのには違和感があります。
他人のこちらが聞いてても、ちょっと秀樹そりゃないよと思ったりします。でも良くも悪くも常識にはずれたところがあるのが秀樹。
0052通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:22:34.72ID:nKdiqLXI0
別に郷ひろみは秀樹の悪口言ってないのに、何故嫌われるのかね。
野口とひとまとめにして「眼中にないです」とは言われてたけど、悪口じゃないし。
0053通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:26:17.51ID:Lq9zvhG00
週刊文春2018-10-18
義父の槇原博寛がメンバーである「五社興産」

五人のうち三人が元ヤクザという会社で、...
坪あたり300万円で地上げした土地を大阪市に800万円で買い取らせた

------五社興産は他でも詐欺等で有罪
その娘の本を信じるよりも、秀樹を信じたい
大阪市や三菱銀行相手に恐喝やら詐欺やら秀樹に対しても何があったのやらw
0054通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 13:36:14.05ID:QcMdk5nJ0
>>49
そう、悪気がないのにサラリと言ってしまうの。

私が好きなエピはガンダムの歌を歌ったのに

「俺のガッチャマン知ってる?」って相手が、返事に困ってたって話

天然で悪気なくサラリと言ってしまうのよ
0057通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 14:08:39.62ID:Lq9zvhG00
更年期障害?
ブリ妻を演じるのに疲れた?
印税が希望を下回って激しい怒

Σ('◉⌓◉’)
秀樹のお母さんはおむすび
スペアリブ(爆笑)
0058通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 14:10:51.23ID:Lq9zvhG00
٩(^‿^)۶ 秀樹、家の近くの寿司屋でカレーも
家でカレー作ってもらえなかったん
0059通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 14:11:04.67ID:89iHs9yZ0
一つ言えることは、ひろみが西城秀樹は嫌いですと言ったら
秀樹ファンは総喧嘩上等のテロ組織になることは間違いない
0060通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 14:12:23.48ID:EOwdV/Bx0
>>54
>“おれ、ガッチャマンの曲歌うんだろ?”と勘違いしていましたが(笑い)。

これの事なのねw
下ネタ的な隠語かと深読みしてドギマギしながら検索してしまった…(//∇//)
0063通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 14:35:34.97ID:A1VTBr7f0
少なくとも、東京フレンドパークでは「西から昇ったお日さまが〜♪」というバカボンの歌は知らなかった
0066通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 15:41:10.37ID:uo/ky0Dv0
ハリスの旋風(昭和42年)秀樹世代
国松さまのお通りだい(昭和46年)若いスタッフ世代
それぞれOPの曲がちがう、と延々喧嘩した話が好き
0067通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 16:18:48.94ID:kQGWm33/0
>>61
そこが天然ヒデキなのよ。
ガンダム知らないから、森口博子に電話していろいろ聞いたらしいけど。
ヒデキも言われて事前にアニメ見たと思うよ。

でも、たしか森口博子ってガンダムの前にマクロス歌ってなかった?
それでヒデキも混乱してしまったのかな?と思った。
あの演歌集団の中に雛壇出演しても歌わなかったのは、アニソンだからかな?と思ったよ。あにめでもガンダムは凄い周囲だからね。
ガンダムを手掛けてるサンライズは厳しいから。

ても、なぜケロロには甘かったのだろう?
0068通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 16:42:21.22ID:kQGWm33/0
>>65
マジンガーZを知ってるなら、ファーストガンダム世代だと思うけど、もうアニメ見ない歳になるよね。
私はファースト世代だから、それ以後のガンダムは知らないから、ヒデキも???だったと思うよ。
だから、こんがらがってしまったのかな?と。
0069通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 16:50:04.02ID:Au3XrpwP0
でも森口に聞いたり富野と話したり、知ろうとしただけ立派
いつかのラジオでタケカワが「銀河鉄道999」ってどんなアニメだかいまだに知らないって笑ってたからね
笑い事じゃないって
0070通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 16:55:46.26ID:EOwdV/Bx0
私もマジンガーZ世代だから月光仮面はアニメの方なのよね
秀樹は実写版の方歌ってたね
0071通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:57.35ID:kQGWm33/0
>>69
なにそれw
ヒデキより酷いじゃん
もしかしてモンキーマジックも孫悟空知らなかった、見たことないんです。って言ってたら、もっと笑えたのにw
0072通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:03:02.48ID:YXqVnrcg0
>>38
最終的に秀樹がOK出してるんだからスタッフのせいにしちゃダメよ

ひろみの悪口言う秀樹って別に意外じゃないから
90年代の秀樹のイメージってチョイ悪だったし元は広島の不良でしょ
世間のイメージはあんなもんだよ
全盛期からの古参にとっちゃ王子なんだろうけど
イベントや賞レースでライバル心剥き出しだったのは有名
だから訃報後人格者みたいに慕われてた方にびっくりした人多かった
ファンの方が見えてない、色眼鏡なことも多いよね
意外と世間はわかってる
0073通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:12.73ID:YXqVnrcg0
>>69
観てないってだけじゃない?タケカワユキヒデはすごい漫画オタクだよ
発売された少年誌全部持ってて自宅に図書館みたいな倉庫ある
0074通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:30.16ID:d0zLssd/0
>>69
マンガのコレクターで有名なタケカワユキヒデが999知らないのはあり得ない。
マンガ雑誌(少年チャンピオン)なら、創刊号からコレクションしているので
有名な人。アニメの方の放映を見ていなかったのならわかる。
タケカワは男のくせしてガラスの仮面と萩尾望都も愛読しているらしい猛者だよ。
それからマクロスの主題歌歌ったのは森口博子ではなく、飯島真理。
0076通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:22.58ID:YXqVnrcg0
秀樹も若い頃はよく漫画読んでたんだよね
「純愛物語」っていう漫画本の帯写真付きで書いてるんだけど
「いつか演じてみたいです!」って書いてる漫画の内容が
劇画のドエロイい描写で、発見したファンが狼狽してたわw
0077通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:19:31.85ID:YXqVnrcg0
秀樹は耕三をマイルドにしたようなやんちゃでしょ
それが魅力なんだから
周平みたいに思いたがるファンが多くてね
耕三路線を確立してたら男のファンも増えてその後の活動ももっと安定しただろうに
秀樹もそのつもりだったんだよね
愛と誠自分でやったぐらいだから
でもテラカンで骨折したせいでジェームスディーン役出来なくなっちゃって
周平とか薄幸な役が定着しちゃったんだよね
0078通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:22:26.15ID:I+h8q9hy0
>>70
はい。実写判のヒデキの月光仮面。
最初の数分が昔の月光仮面だけど、すぐにヒデキ判になります。

格好いいのは確かなんだけど、オープニングで車を煽り運転する正義の味方w
今なら逆に煽り運転で逮捕だわ。メットもかぶってないし。
でも、ギャグドラマとしては面白い。


https://youtu.be/a2XXTI2H9gc
0079通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:32:39.49ID:Cx9zGD+i0
在日秀樹やん
0080通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:33:16.28ID:HGDDysk30
90年代は歌は走れ正直者ぐらいで、悪そうなルックスになってバラエティ出てたイメージなんだよなー。
元アイドルが裏話する番組もたくさんあったし。82年組が中心だから、秀樹世代のアイドルはあまり出なかったけどね。
悪口なら、元シブがき隊の3人なんか散々言い合ってるし意外でもない。トシちゃんとマッチも仲良くないし、ヨッちゃんはオチ要員扱い。
0081通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:40:53.56ID:nKdiqLXI0
秀樹はひろみに対しては好戦的だったような。まあ意識してたんだろうね。
70年代はこの2人は派手さやケレン味で争ってた気がする。
ジュリーや布施明までいくと先輩だからさすがに立てるけど、ひろみにはライバル心ありありというか。
0083通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 17:52:19.86ID:+UBwGlxX0
コンビやグループ内で口も利かないほど仲が悪くても別にいいんだけど
新御三家は事務所違うしまともにやり合ったら共倒れのデメリットしかないよ
ひろみがランキング番組拒否してくれて良かったと思う
0084通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:01:50.28ID:uG+kFnw30
ひろみに会えるのがうれしくて眠れなかった秀樹に何言ってるんだろ
ラモスだって僕の友達のねって話してるのに
秀樹にとってゴローやひろみは特別なんだよ
だから2人にはたまに毒吐いたりする
0085通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:05:19.60ID:nKdiqLXI0
いや、ひろみとは若い頃バチバチしてたでしょう。
還暦になってさすがにツンツンしなくなったんだよ。歳とったし病気したし。
0086通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:08:01.99ID:+UBwGlxX0
ひろみに会えるのが嬉しかったのは鼎談の時でしょ
バイラモスの頃は病気になると思ってないし若い嫁決まって
テンション高かったんじゃないの?
今更ひろみまで含めて特別というのは詭弁だな
このスレでも五郎と秀樹の友情に入れなかった人扱いだったわ
0087通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:09:46.48ID:3SXaoNqA0
>>82
はい。
さんまちゃんにでたとき怪しげなビンもってきて「ヤングマン〜♪さぁたちあがれよ〜♪」系でしょうか。
0088通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:12:37.49ID:I+h8q9hy0
>>80
その頃ってチョイ悪オヤジが流行ってた頃で、テレビでもダサイオヤジをチョイ悪に。みたいなコーディネートさせてた気がする。

シブがき隊は、ヤクマルと布川が仲悪かったんだよ
モックンはあいだに挟まれてジタバタしてた。

タノキンはトシちゃんの歳サバ読みがあり二人と話が合わなかった。
よっちゃんは最初からチャーに憧れててギター少年だった。
マッチは、よくある近所のお姉さんが事務所に写真送っちゃってーで事務所入り。
トシちゃんは自惚れだから自分で事務所入り。
スカウトは、よっちゃんだけ。

ただ、ギターが好きで入った。憧れのチャーに会えるかも?単純なのよ。
でも、ギターで成功して憧れのチャーと共演したりNHKのギター教室で講士をしたり、あゆのバックバンドやったり、ある意味勝ち組。
スレチすまない(´・ω・`)
0089通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:13:05.71ID:nKdiqLXI0
>>0086
そのへんをひろみは分かってるから、秀樹の葬式には出たけど追悼ネタには一切関わらないよね。距離を置いている。
ヒートアップした秀樹ファンに目をつけられたら大変だし。
0091通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:17:00.76ID:YXqVnrcg0
生き方としてはひろみは優等生、エリート指向なんだよね
国鉄マンの息子だし大学行きたかったがすべてを語ってるでしょう
聖子もあばずれでも基本はそう
名家の生まれだから
二人ともストイックにエリート芸能人人生歩んでるでしょう

秀樹はやっぱ不良の人生を地で行ってる
出自も家柄もそうだし、底辺高校出身
だから耕三路線を素直にやった方が健康的だったと思うんだよね秀樹にとっては
耕三とかラジオのぶっちゃけとかの方が秀樹生き生きしてる

同じクラスにいても同じグループにはならないよね
友達にはなったかもしれないけど
でもそれを新御三家でひとくくりにしたからキャラ立ちして人気出た
0092通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:17:11.04ID:4cJYvoWl0
>>86
特別だと思う
五郎さんは別格だけど、ひろみ百恵淳子昌子あたりは思い出がたくさんあるだろうから
もし元気でみんな揃ったら嬉しくてテンション上がりまくる秀樹が想像できる
0093通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:25:00.27ID:HGDDysk30
>>92
性善説すぎない?
秀樹が野口五郎と仲良かったのは、アイドルとしてバッティングしない存在だったからでしょ。
どっちかというと演歌寄りだし、派手な衣装やダンスもないから路線が違う。
0095通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:29:36.46ID:HGDDysk30
ヨッちゃんはギタリスト志望なら、なぜジャニーズ事務所に入ったんだ?ばりばりのアイドル事務所じゃん。
歌手になる為だって騙されてアダルトビデオでちゃう女の子みたいだw
0096通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:36:56.25ID:AWUU40gA0
>>91
公務員って貧乏育ちが多いからガツガツしてるからね
相当に上昇思考だろうね
そのためには男とも寝ることができるひろみ
相当タニマチの男色とベッドをともにしたよね
0097通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:41:30.45ID:HGDDysk30
>>96
家のこと持ち出したら秀樹こそヤバいでしょ。パチ屋であの姉さんだよ?
ひろみのバーニング以上に黒いじゃん。
0098通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 18:51:37.27ID:N38uqtdx0
>>7
ゴダイゴも根強いファン多いよね
結局90年代〜晩年にみんなそっぽ向いてたから
死亡特需で一時的なものと思われて映像や音源の復刻その他がほとんど動かないままじゃないかな
ジュリーみたいにテレビで亡くなっても根強いオタがいたら商品としての価値があると判断されて再発もろもろのプロジェクトも動いたと思う
0099通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:00:25.06ID:I+h8q9hy0
>>95
だからスカウトされたの。
ジャニ入りするとレッスンに通わないといけない。ダンスや芝居、歌など。
で、金八でタノキンが出来て、1人ずつデビューさせたけど、よっちゃんはバンドを組みたいと思ってだけど、他の二人が何も出来ないから、後からメンバー集めてバンドデビュー。

売れなかったけどね。だから、その後のジャニは3人グループでのデビューばっかりでしょ。今は名前も知らない団体ばっかりだけど。

何かの番組で、ヒデキにタノキンと新御三家を例えると?の質問で

トシちゃんはひろみ
マッチはボク
よっちゃんは五郎
と答えて周りも賛同してた。

よくヒデキがトシちゃん可愛いがってたと言う人いるけど実際に可愛いがってたのはマッチだよ。
0100通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:18:41.99ID:4cJYvoWl0
>>93
だって私は秀樹とひろみのそばにいて四六時中ふたりの様子を監視してたわけじゃないから

ひろみは弔辞で秀樹をライバルだと思った事はない
秀樹の背中を追いかけていたと言い
秀樹はファン同士は仲悪かったけど僕らは仲良かったとテリー伊藤に言った

それを信じるしかないよ
0101通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:21:39.45ID:YXqVnrcg0
>>98
芸能人のファンも多くてテレビには出続けられたからまだ救われたけど
ミュージシャン人気はほぼ死んでたからよく精神ぶっ壊れなかったと思う
ヨシキとやってた頃はちょっと危ない感じする
あ、義兄の事件があった頃だっけ
0102通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:23:33.35ID:YXqVnrcg0
低髄液圧症候群やって、昔みたいな歌い方出来なくなったのも人気凋落の原因あると思う
アクションというよりあの絶唱が体にすごい負担でしょう
五郎もコンサートの度に血管切れて嫁が泣いてるってね
長生き出来ないのは覚悟してくれって

でもジュリーとか小田和正とか全然現役だよねw
最近はさすがに衰えて来たけど加山雄三が80歳であれだけ声が出るのもすごいことよ
この人も肉ばっか食ってるのに病気一つしないのよねw
0103通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:31:34.86ID:3SXaoNqA0
>>91
あの〜
こんなこと言うと全国の激烈秀樹ファンからボコられそうですが、もともと王子様キャラは秀樹にとって少しムリがあったのではないかと思います。事務所の方針や時代もあったし秀樹自身優しい性格だから優等生に打ち込んだけど。
誠やりたいって自ら売り込んだくらいですから。絶対に仁義なき戦いみてるよなと思ったりします。
0104通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:35:06.19ID:N38uqtdx0
>>101
いや芸能人とか業界人人気じゃなくてファンの話
90年代以降死ぬまでスルーして死んでから騒ぎだした人めっちゃ多いじゃん
90年代から倒れる前はTVバンバン出てて歌い方も歌唱力も変わってないように見えたのに
一部の一途な熱心なファン以外スルーしてたでしょ
0105通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:37:36.27ID:N38uqtdx0
ミュージシャン人気がなくて死んでただのよく精神崩壊しなかっただの意味不明だな
昭和のアイドルや歌謡曲の歌手全員に当てはまるじゃん
しかも秀樹はYOSHIKIや河村隆一みたいなバリバリ現役人気者がもう一度一花咲かせようと協力してくれたわけで
他の昭和アイドルとは段違いに恵まれてたでしょ
0106通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 19:52:00.36ID:I+h8q9hy0
>>103
別にボコッたりしないよ。
ヒデキの幼少期〜少年時代は映画のように荒れ暮れていた時代だし。

ヒデキが誠をやりたいって言った時に原作ファンから反対の声が多かったらしいし。

その辺がマッチと似てるかな?マッチはハイブギだけど、やっぱり不良役で原作ファンが「翔は、あんなにデブじゃない!」「翔のイメージが壊れる!」って反対したのに押しきった。

だからヒデキは自分に近いのはマッチと言って可愛いがってた。
0108通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/09(日) 20:09:26.14ID:HGDDysk30
歌が売れなくなった時点でヤクザ映画に出れば良かったんだよ。
しょぼいVシネじゃなく、極妻みたいな東映のやつ。内田裕也の映画に出るとかの展開も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況