西城秀樹を語ろう part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/05(日) 21:19:26.90ID:2WHu0DGc0
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

前スレ
西城秀樹を語ろう part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/ 
西城秀樹を語ろう part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528733185/
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part17
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/
0145通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 11:52:01.21ID:lzjIaFIQ0
>>136
「勇気があれば」いい曲ですよね!
訃報後に最初に買った3枚組ベストで初めて知りましたが。(そしてハマった)

3枚組ベスト、最初は1枚目(ヤングマン前中心)ばかり聴いて、しばらくして2枚目(たのきん世代の自分が馴染みのある曲中心)にハマり、最近は3枚目にハマってます。
どなたか書かれてましたが「愛が止まらない」などとても良いです!
でも「黄昏よそばにいて」はいかにも老けすぎの曲じゃね?と正直思ったのですが
公式に「40過ぎたら石原裕次郎さんのような曲を」というコメントがあって
そうだったのか〜と納得したり

せっかく好きになったのに亡くなられてるのは残念だけど
たくさんの曲が残されているのでこれからたっぷり楽しみたいと思います。

だから早く、過去音源の再販を!笑
0146通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 12:15:33.18ID:5/IPtQr80
>>138
その点でいうと、ファンじゃない人でも一発でわかる代表曲って案外少ない。
ひろみでも、男の子女の子、アッチッチ。五郎は私鉄沿線。トシちゃんは哀愁デイト、マッチはギンギラギン。さすが、モンスター百恵と聖子は多いかな。
ヒデキは情熱の嵐とローラとヤングマンとギャランドゥ。たくさんあるやん。
0149通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 12:28:35.19ID:5/IPtQr80
>>147
うん、激しい恋、忘れてた、
0150通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 12:30:46.31ID:5/IPtQr80
>>148
夫の会社の若い人はガンダム、言うてたって。
0151通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 12:49:30.65ID:9NZnldS00
Songs発売当時はまだ中学生でピンときてなかったけど
ブーメラン組なんで後年「25で結婚断念した」なんて発言してたのを知って今聴くと
いろいろ腑に落ちる内容
0152通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 13:06:08.34ID:a2SvFcSM0
>>151
そうだ!
ブーメランも。
0154通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 13:44:15.94ID:3k6W+Gxx0
ユーチューブで
寺内貫太郎ドラマで小林亜星の暴力により頭を打ったことが脳梗塞の原因になった
という書き込みを見た。
それは脳梗塞ではなく脳出血になるのでは?と思った。
0156通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 13:49:11.23ID:5/IPtQr80
>>155
ちょっと思い出せないw
0158通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 14:04:15.58ID:M7GMmlKM0
まず家族が後悔すべきだよね。
奥さん、もっとしっかり医師と相談して適切な治療させなきゃ

訃報と過酷リハビリをきいた最初の感想でした。
0161しらとりkal
垢版 |
2018/08/06(月) 14:21:04.94ID:OIgpm11r0
>>109
「彼女は不機嫌」も『GENTLE・A MAN』アルバムの曲ですね
アルバム発売当時、ライブで歌ってくれましたよ
同じくこのアルバムの「帰港」も一緒に

随分後に「約束の旅−帰港−」として少し違うテイクで
56枚目シングルになりましたが
自分はこのアルバムの「帰港」の方が好きです
0162しらとりkal
垢版 |
2018/08/06(月) 14:25:46.62ID:OIgpm11r0
>>112
タイトルは「ふたりだけの夜」です、まさしく名曲です
もともとはシングル「君よ抱かれて熱くなれ」のB面ですが
当時も人気があったのに、どうしてA面で出さなかったのか
未だ腑に落ちていない自分です
0163通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 14:39:23.21ID:wEKE/KGr0
奥さんも勿論手は尽くしたんだと思うよ
秀樹の場合は歌手復帰を目指していたから過酷なリハビリを選んだ
脳梗塞はかなり厄介で悪化するケースが多いから難しいと思う
秀樹はよく頑張ったよ!
0164通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 14:48:10.76ID:4sVoxulj0
>>162
訂正ありがとうございます。そうなんですね。
ジャンル全然違うけど「津軽海峡冬景色」も
最初はアルバム曲で、評判が良かったからシングルカットされたと聞いたことがあります。
一般人と業界の人とでは感覚が違うのかなと思いました。
0165通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 15:42:08.00ID:wlSW9yaA0
阿久悠企画である「君よ抱かれて熱くなれ」「ジャガー」「若き獅子たち」をA面で続けて出すと、
早い時期に決まっていたから「ふたりだけの夜」はA面にする機会が無かったな。

あと外連味が無いからシングル向きじゃないと判断されたんだろうね。
0166通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 16:12:32.42ID:/eopuPzk0
>>88,90
ほんとに。
誰か(名前は忘れた)評論家が、あんな平坦で長い歌を歌いこなして聞かせる、
ヒデキは凄い上手って言ってた。
私も、他のカバーを聞いた時、♪〜ワン、ツゥー、ワンツゥースリーフォーのところのリズムが
取れてないのが、「違う〜!」って思ってしまう。

>>111 「オンツアー」名盤です!選曲も歌唱も。擦り切れるほど聞きました。

>>112,116 「ふたりだけの夜」は「君よ抱かれて熱くなれ」のB面です。
当時からファンの間でも人気のある曲で、時々コンサートでも歌ったくれてました。

>>119 「とどかぬ愛」は初期のコンサートで歌っていました。シャンソンですが、
ヒデキが歌うとイメージが変わります。10代とは思えぬ表現力、でも青くて純粋さが
あってステキ!
0167通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 16:18:55.52ID:fr9DVHAZ0
明星のラジオ番組で「白い教会」次の新曲は?と質問がきてて、
「春先に向かって明るい曲、もうひとつは長谷川きよしさんのあれ(灰色の瞳?)に似てるね♪あ〜なたは何を待つの(正しくは思うの)」と歌ってたよ
君よ抱かれて熱くなれと、ふたりだけの夜の事だと思う
0168通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 16:24:10.28ID:SwH38Yrr0
>>146
その中でもやっぱメガヒットのヤングマン持ってるのは強い
ファンはあんま好きじゃないかもだが
サッカーや野球でも今でも流れるし
0169通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 16:25:16.71ID:M85vb9zm0
ビッグゲームファイナルを見ています
DVDは高いのでビデオで買いました
35年前とは思えない出来で、今見ても全然古くないのがすごいです
1回もコンサートに行ったことがないのが悔やまれます
0170通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 16:26:32.40ID:U5E8TpNo0
「チャンスは一度」の当時の動画ってありますか?
探してもみつかないんですけど
0171通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 16:32:59.31ID:5/IPtQr80
>>170
ないですね〜
テレ朝のベスト30歌謡曲の動画があるといいんだけど。
0173通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:06.19ID:VQ60Q7wl0
ヤングマンね、
ヒデキが大人数従えて紙吹雪舞う中
長髪振り乱して、派手なアクションで元気よく笑顔で歌っている、
これを見るだけで、
当時の人気、歌唱力、好感度、ルックスの良さ、性格の良さ、
すべて伝わる感じ
0175通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 17:22:32.45ID:wlSW9yaA0
>>170
「チャンスは一度」の映像は現存してないよ。
基本的にテレビで紹介する時は85年武道館の映像で代替してる。

奇跡が起これば当時の録画映像が見つかるかもしれない。

>>171
ベスト30歌謡曲の映像は全く残ってないんだよね。
爆笑問題の田中が確認したら全くないと言われたそうだし。
0176通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 17:50:57.78ID:sd45g3aP0
夜ヒットもマエタケ時代のは残ってないと聞いた。CSの再放送は、三波伸介時代から。
その時代のからでもよいので、放送局やレコード会社に細々DVD化の希望を出していくのが吉。痛くならない文面を心がけたい。
0177通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:00:58.93ID:k90SxJum0
>>174
貴方のいうヤングマンって何歳くらい?
0178通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:02:38.80ID:/eopuPzk0
「勇気があれば」は「ヤングマン」が外国曲だから…とレコ大用に出して、
結局大賞も最優秀歌唱賞も獲れなかった、苦い曲で、ちょっと辛い楽曲です。

「ヤングマン」の頃、『一生青春』ってよく言ってましたね。
0183通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:15:24.76ID:fevy1/oi0
39コンサートの激しい恋
「切ない胸」のリピートでみんなと一緒に普通に軽く歌うところから
続きを自分1人本域で歌い出し、
最後「〜誘惑!」の絶唱部分、
何度見ても「歌うめえ〜」ってなる
0184通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:22:06.60ID:F2e7f6zh0
>>121 
へぇ〜交流があつたんですねー
初耳 
0185通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:30:09.70ID:/eopuPzk0
「If」いいですね。
アルバムに入ってる「イヴの衝撃」って歌も大好き!
ヒデキの一生懸命さが伝わってきて感動する。

B面もいい歌がいっぱいあって、シングル盤持ってるんですけど、
『HIDEKI Bside STORY』買ってしまいました。
0186通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:30:34.75ID:NkrA69640
結婚式ソング、遥かなる恋人へのB面の「明日に向かって走れ」もハネムーンって言葉があって良さげ
0187通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:36:48.58ID:nfVDGlol0
>>167
そうそう!
「ふたりだけの夜」ユーミンの「あの日にかえりたい」に似てるって言われたりもしてるけど自分は長谷川きよしだなと思った
秀樹と同じ感想でチョッと嬉しいw
ラジオの話しを覚えてくれてた貴方に感謝ですw
0188通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:46:37.54ID:nfVDGlol0
「君よ抱かれて熱くなれ」は中1の音楽の授業で一学期に1回レコードコンサートと言って自分達の好きなレコードをかけて皆で聴くってのがあって、好きな曲を候補としてあげてかける曲を投票で決めるんだけど曲名を言うのが恥ずかしくて隣の席の仲の良い男子に言って貰った
その後、票も入れてって言ったら「50円くれ」って言われてあげたら他の男子に賄賂だって騒がれてしばらく「君よ抱かれて熱くなれ事件」と呼ばれてたw
0191通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 18:57:59.39ID:6fnyJHVh0
ブルースカイブルーをカラオケで歌ったら難しかった
89点
得意の歌ならいつも90点台なのに
あの歌は音階の幅が広いなぁ
0194通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 19:28:13.82ID:3nmR/V7J0
>>182
見たいです!つべか何かで見られるのでしょうか?
ジャズもヒップホップも、しなやかに抜群のリズム感で踊りますよね。
自分もダンスやってますが、秀樹さんの踊り方を見てると、
リズム感、アイソレーション等、
アイドルの付け焼き刃的ダンスにはどうしても見えません。
彼は専門的にレッスンされてたのでしょうか?
0195通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 19:32:06.64ID:wlSW9yaA0
>>176
秀樹のヒットスタジオ最古の映像は「恋の暴走」だよ。
それ以降は大体残ってる。

>>177
>>189
そういう意見も少しはあったよ。
今と違って新陳代謝が凄い時代だったし。
0196通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 19:35:34.04ID:/eopuPzk0
>>139さんのお話で改めてDVD観ました。
40歳のヒデキ、かっこいい、上手い、そして元気! 号泣!
0197通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 19:38:35.37ID:3k6W+Gxx0
沢田研二の活躍期間は
1960年代後半〜1980年代前半の約16年間
新御三家の活躍期間は
1970年代前半〜1980年代中盤の約14年間

こんな感じですか?
0198通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 19:40:12.45ID:/eopuPzk0
>>183さんでした。ごめん
0199通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 20:15:19.53ID:fevy1/oi0
>>196
こんなに歌がうまくて容姿に恵まれて運動神経もよくて絵もうまくて
ほんとにスターだったんだなって人が
まだ60歳で立つのも精一杯になったなんてどれだけ無念だったか
でもこれからも映像でスターな姿見て「すげえなあ」ってつぶやくわ
0200通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 20:26:41.58ID:+8axSbFb0
>>194
つべで見ましたよ
「気分は最高」という番組ですね
マイケル以外にも歌ってます
ダンスはミュージカルやったときに練習したというのは見たけど
日常的に継続してダンスレッスン受けてたというのは知らないです
0202しらとりkal
垢版 |
2018/08/06(月) 20:37:37.90ID:OIgpm11r0
>>181
>>185

「IF(イフ)」の歌詞の方こそ「勇気があれぱ」のタイトルがふさわしい
と思いませんか?
0204通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 20:40:06.11ID:bylGdJfe0
>>194
デビュー前にも歌と同時にダンスのレッスンも受けてたみたいだけどね
0206通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 20:46:21.89ID:M85vb9zm0
Feeling free を以前、熱く語ってくださった方、ありがとうございました
本当に1曲1曲が名曲で心に響きます
ビッグゲーム79を高額で落札したのにそちらはそんなに感情が入らないのは、カバーが多いからでしょうか
他におすすめはありますか?
0207通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 20:54:30.88ID:PnP/928K0
>>161
レスありがとうございます。
この時代の秀樹の変化が見れて面白いなと思いました。

いつも秀樹節で自分の曲にしてしまう秀樹がいい感じで自分を消して
曲世界に溶け込んでいる気がするんですよね
秀樹は自分を出すだけじゃなくちゃんと消したりも出来るんだなあと
秀樹大人になったなあと思ってw
この感じで抱きしめてジルバになって行くんだなあと

「彼女は不機嫌」秀樹お気に入りですよね。音作りも歌詞も面白いです。
秀樹なのに秀樹らしくない。うまい役者の演技見てるみたいです。
0210通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:16:15.20ID:6En0Epjh0
>>57>>67
同感。本人が病を公言していても、全くの外野があれこれ
点と線を結ぶ伏線探しはしなくて良いのに…。

むしろそれ、有名人にだから出来る事であって、一般の身近な人に憶測で私見ばっか言ってたら、確実に距離置かれるような事してると思うな。

何か本当に、最近の西城秀樹スレは
湾曲した正義感と過熱し過ぎの人がチラホラ書き込みしてるよね。
思い込み過剰タイプなら、向こうの掲示板のほうが向いてるのに。

ちなみにやたらと羽生ヲタとか言ってるのも何だかな…
羽生ヲタなら多分盲目的だから、わざわざ故人のスレに来ないよ。
ヲタからしたら羽生がこの世の至高なんだろうから。
一度羽生は頭の隅に追いてほしいわ。
0211通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:22:33.76ID:6En0Epjh0
>>158
それは人として最も言ってはならない発言。
0213通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:25:40.38ID:5/IPtQr80
>>189
そういえばあの時代は、20過ぎたらアイドル卒業だったかも。
今は40過ぎてもアイドル。
0214通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:30:06.37ID:bylGdJfe0
>>209
元々スカウトされるくらいの才能あってそれだからね
今の学芸会アイドルとは全然違う
0215通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:34:09.61ID:6En0Epjh0
>>210
あ、ごめん 既に話題変わってたんだね。
今スレ見つけて始めから読んでから、レス見た勢いで書き込みしちゃった。
0216通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:38:27.72ID:BjJEl1wJ0
>>199
まだあるわよ。
絵も上手。


ピアノ、ドラム、ギターもできる。
字もキレイ

こんな完璧なスターてヒデキ以外にいないわ。
ジャ◯ーズが束でかかってたとしてもヒデキの横に並べたら笑えるレベルだわ。

たの◯んトリオってなに?漫才トリオかよってレベルの名付けだしセンス悪すぎで笑えるわw
0217しらとりkal
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:05.50ID:OIgpm11r0
>>207
秀樹独立が関係してるせいか、この頃からソングライターもガラッと変わって
徐々に秀樹なのに秀樹じゃないみたいな感じの楽曲が多くなっていきますね

しかしそこは秀樹! こなしちゃうんですけど・・・
0218通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:45.47ID:PnP/928K0
抱きしめてジルバ、29歳かあ
39歳と言われても不思議じゃないわ

ひろみはもっと若々しく歌ってるけど秀樹は渋み出してるわ
夜ヒットだとすでに石原裕次郎感がw
0219通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:24.56ID:eclgfmjw0
秀樹のダンスと言えば
以前にここでも話題になっていたと思いますが

岩崎良美が ♪私はマノン〜♪ と歌う曲の合間に出て来て、ダンサーの方達と踊っていたのが、それはそれは超絶カッコ良くて惚れ惚れしました
0220通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:39.32ID:3BzIFBGI0
>>200
BAD私も見たいと思って「気分は最高」等でググってみましたが、
見つけられませんでした。
もう少しヒント頂けませんか?
0221通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:45:23.46ID:wlSW9yaA0
>>206
「ブーツをぬいで朝食を」のアルバムも良いよ。
シングル関係が多くてアルバムのオリジナル曲が少ないのが欠点だけど、
そのオリジナル曲の出来がかなり良い。

「SONGS」もおすすめだけどこっちはちょっと落ち着いたアルバムだから好き嫌いするかも。

ビッグゲーム79は私もそこまで好きじゃないなぁ、ちょっと力み過ぎてるし。
ビッグゲーム78は歌声も選曲も完璧。
0223名無し
垢版 |
2018/08/06(月) 21:53:21.03ID:T0f4KhHe0
おまけにバイオリンもできる。
動画はなく、写真だけ見たよ。
0225通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:57:00.31ID:BjJEl1wJ0
>>210
ニコ動の炎の動画(腐女子用)でない方の炎のコメント見た事ある?
見事に羽◯ヲタが「この衣装を羽◯くんに着せたい」ってコメントしてるわよ
0227通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 21:58:42.48ID:M85vb9zm0
>>221
アドバイスありがとうございます(^^)
ビッグゲーム79、やはりそうでしたか
私だけかなあと不安になりましたが
よかった

「ブーツを脱いで朝食を」、早速オクを覗いて探してみます
0228通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:02:20.22ID:PnP/928K0
>>217
微妙ですよねそこ。秀樹!を聴きたい人には物足りないけど、実力は段違いに上がってる
抱きしめてジルバとかもかなり抑えてテクニカルに歌ってる気がします
歌上手すぎると物足りない感じになるんですかね

自分は脱け殻とか、松崎しげるの歌聴くと秀樹感情込めすぎだなと思ってたので
秀樹がちゃんと脱皮してたのに驚きました
0230通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:11:07.57ID:4th+Tsdm0
>>225
ない。つか「羽生くんに着せたい」なら
羽生ヲタが訃報の特需で、秀樹動画を見ただけじゃないかな?
多分主体は羽生なんだろうなとw

「羽生ヲタが出張」じゃなく「過熱した新規の一部が、羽生ヲタと類似」
って単純な話だと思うよ。
0231通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:11:26.03ID:/eopuPzk0
スタジアムじゃないけど、’73「ヒデキ・愛・絶叫」とか ’74「新しい愛への旅立ち」の
ライヴ盤素晴らしくないですか?
0233通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:15:48.87ID:+8axSbFb0
>>226
ごめん、タイトル間違えてましたね
見つかって良かったです

>>228
レコードは飽きがこないような歌い方をしてると言ってたね
いつからかは分からないけど
「抜け殻」はライブ版だけでしょ?あれはあの時の秀樹の感性でいいんだよ
0234通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:17:06.37ID:mrcQ0g2E0
>>200
>>204
レスありがとうございます。
>>194です。
探して見てみます。
ダンスはセンスもモノを言うので、
秀樹さんの場合は努力もあると思いますが
センスもかなりあったのかと。
羨ましいです笑

以上、秀樹さんのダンスの一ファンからでした。
0235通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:22:31.93ID:SwH38Yrr0
>>210
亀レスで自演してまで自分の主張を押し通す強引さが、アチコチで忌み嫌われてる羽生オタそのものです

ところで秀樹って政治的メッセージを出す人じゃなかったけど
「愛の園」は平和へのメッセージソングだよね
当時随分合わない曲選んだんだなあと思ってたけど
今聞くと結構心に染み入るんだよ
ジタンちゃん肩に乗せて何だか可愛らしい秀樹が一生懸命平和訴えてる
今日は広島原爆投下の日だから愛の園の気分だったんだ
0237通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:26:44.97ID:/eopuPzk0
新日フィルとの共演してるやつですよね。
これも、やっぱりストリングスがいいですし、
なんといっても「カタログ」が聞ける唯一盤ですものね。

最初のワンマンショーの初々しいのも良いです。
まだ下手なところもあるんですけど、声とか歌い方もやっぱ上手い。

結局、全ていいんだよね。

私は若く青いとこと、少しうまさが出てきたぐらいの時期が好きです。
0238通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:29:18.22ID:CFI0l1LL0
>>234
画像は余り良くないけれど、
ニコニコ動画にアイランドナイトが
上がっているよ。
あれもダンスがキレッキレで
本当に多彩な才能を持っている
人なんだなぁと思うよ。
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:30:59.66ID:SwH38Yrr0
>>230
加熱した新規or出戻りファンに羽生オタマインドな人はチラホラいるよね
秀樹は全てが完璧で他はカスで他の歌手やファンは秀樹に嫉妬してるみたいに
前スレ996みたいな五郎が秀樹への負けを認めないとかマウント取ってるとか
まんま羽生オタの口癖だし
私大好きな漫画家さんのスレ潰されたり他カテで一杯イヤな思いしてるから
羽生結弦オタだけは一生無理
スケート始まるまでの3ヶ月ぐらい?の我慢だね
0240通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:32:49.42ID:PnP/928K0
>>233
秋はよかったんですよ。その後の脱け殻がどんな歌なのか意味わからなくて
松崎しげるの歌聴いてやっとわかったので、秀樹もやり過ぎる時あるんだなと思いました
そういう時期だったのかもしれませんね秀樹

>>231
神がかってますよね。まだ18,19ですよ
0242通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:37:26.08ID:/eopuPzk0
996は同意するけど、羽生ファンじゃないよ。
全く興味ない。羽生選手は素晴らしいけど、ヒデキとは真逆に思う。
ヒデキ以外の人は、とにかくもういいよ。
上みたいにヒデキの歌とかについて喋りたい、私は。
0243通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:40:17.72ID:5/IPtQr80
>>175
森田健作が個人的に持ってないかなw
0244通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 22:42:40.85ID:wlSW9yaA0
バレンタインコンサートは物語を読む場面で最後の最後に噛んじゃうんだよねw
勿体無いといつも思ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況