X



西城秀樹を語ろう part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/08(金) 21:48:31.45ID:oNIWR1Li0
前スレ
西城秀樹を語ろう part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/ 
西城秀樹を語ろう part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
0212通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:40.62ID:KD2G9oAf0
>>95
わが青春の北壁には苦い思い出が、、、
ファンクラブに入ってなかったのでスケとかは明星とかでチェックして
いつも武道館とかは当日券(席は良くない)で観てたので
北壁も当日日生劇場へ

当たり前に無理だよね、でもその時自分大学生だったのでその挫折で
ふとね、「秀樹を追っかけるのをもう辞めよう」と悟っちゃったの
嫌いになったり関心が無くなって秀樹から離れたわけではないので
45年もファンを続けてる方にはもう尊敬と感謝だけです
0214通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:00.89ID:ErKgHIKc0
浅草マルベル堂
平成30年5月度プロマイド売上ランキング

1位 西城秀樹
2位 沢田研二
3位 ザ・スパイダース
4位 ザ・タイガース
5位 ジャッキー吉川とブルーコメッツ
6位 シャ
0215通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:19.58ID:Uah6tQKP0
>>209
味噌汁吹いたw
さらりと肥大化ってw
0216通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:20.12ID:d5dRJbzs0
https://www.youtube.com/watch?v=iud8L-ZotRM
初期コンサートの定番トリ曲「君を忘れない」のライブ版

散々歌った後の最後の曲だけに喉がイカれ気味だけど、それでもすんごい魅力的な声質してて癖になる
声枯れしてるからか、何だか泣きながら歌っているようにも聴こえる、まさに「絶唱」
できれば、動く姿でのパフォーマンスが見たかった
0217通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:38.87ID:EDcxuNac0
>>169
ほんとだーありがとう
0218通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:15.20ID:DSKzOH3d0
>>214
ちょww6位が気になるwww
シャネルズじゃないだろうしシャ〜って誰だろ?
グループサウンズかな?
世代的に名前が出てこないけど
0220通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 14:21:52.13ID:Qqup3p4E0
今届かぬ愛聴いてるけど絶叫系でいいね。
0221通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:56.77ID:MoMUs1fu0
>>207
横だけどとても賢い人らしく日本のIT企業に就職するというニュースを観た

>>212
当時は当日券獲るのは厳しかっただろうね
北壁は期間限定だったし全国からファンが来てたから
でも勢いがあったあの頃の秀樹をリアルで観ることが出来たから幸せだよね
0223通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 14:41:37.47ID:TBi7wz5m0
>>201
教えてくれてありがとう!
LIFEWORKね。

でもこれはいま手に入れるとしたらオクかメルカリしかないの?
ききたいー
0225通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 14:48:35.29ID:cRk6W6fK0
吉川と被ってる夜ヒットをつべで見たことあるけど、オープニングリレーで並んで歌ってる時にブスっとしてるように見えた
サングラスしてたからわかんないけどw
吉川はデビュー当時のライブでペンライトとか紙テープはやめてくれって言ってて、もしかしたらそういうアイドル文化を取り入れた先駆者の秀樹のことを軽く見てたら嫌だなぁ…なんて思ったりした
まぁ、これは自分の想像だけどね
吉川は出はアイドルだったけど、やはりロック少年だったからそれで葛藤してたからね、ナベプロだったのにさ
ちょっとマインドや自分の取り巻く環境も秀樹に近いところあったと思ってる
訃報に接してコメントしてくれたんだね
ありがたいな
0228通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:15.61ID:3DB+uN6z0
傷だらけのローラ
https://youtu.be/4_X-jXBjRQw

2分25秒からの西城秀樹はまさに命懸けの絶唱であり、神がかりの熱唱とも言える。
0231通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:01.39ID:ONoJNYZO0
>>193
キーは高めでも元の声が低音だから聴きやすい
最近は声が高めでキーも高い人多いから聴きづらい
0232通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:25.14ID:TGncOscs0
>>117
でもさんまのまんまでは、全盛期の頃にも恋人いたって言ってたよw
マスコミには見つからなかったけど、マネージャーにはよく見つかったって。
0233通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:25:03.09ID:oASjsBqh0
色々言い寄られるからそう言って断わってたんだと思うよ
好きな人はそりゃいたでしょ
じゃないと可哀想だよ
0234通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:00.52ID:2TVuHt310
>>232
「た、ただの友達です!」

他の番組で言ってたけど美しいプラトニックが多かったって
全盛期はモテモテだっただろうけどお手軽に手を出すことはなかったのかも
0235通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:08.15ID:ONoJNYZO0
>>228
ローラ歌ってた頃は19歳だっけ
19歳でこれだけの訴求力、迫力、歌唱力なんて今いるか
しかも見た目が長身で男っぽいイケメンって
今も長身イケメンは俳優含めてもいるけど男っぽさがなくソフトなんだよね
0236通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:35:35.69ID:LxXR6gTl0
>>223
全13曲アレンジが藤丸さんで、HEY×3のはこのアレンジだと思います。サイコーですよ。
再販されると1番いいんですがね。
タワレコのサイトで全曲45秒ずつ視聴できるはず、お試しあれ。
0237通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:40:36.37ID:TGncOscs0
>>234
うん。それ。>「た、ただの友達です!」
携帯も無い時代のアイドルの恋愛って大変だったろうね。
微笑ましいエピだけに、相手が奈美悦子じゃないことを祈るわw
0238通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:41:09.28ID:Qqup3p4E0
>>232
20代なってからでない?
キャッシーがいう水泳大会で活躍していたような
10代じゃなくて。
デビューすぐに調子のって遊んだら
激怒されてとくとくとスキャンダルは
芸能界では命とりなるからとか
安い遊びすんなと諭されたようだし。
真面目だから恩人の教え守っちゃって、
本当に好きになった人以外付き合わなかったんだろな。
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:41:59.66ID:21Y/m5z/0
>>29
それは金って女が日本籍を嫌って日本人と結婚しても在日特権のままなんだろ
そんな在日は日本にいらないわ
0240通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:43:51.83ID:9dAAO1f/0
>>228
これ24才くらいの時だね
高田みずえが後ろにいるし
0241通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:48:22.03ID:hiO6ltUN0
そんな真面目でファン思いなら桜田淳子と付き合えば良かったのに
考え似てたんじゃないかと思う
そしたら桜田淳子も変な宗教にハマらずにすんだのに…

>>197
ASKAとかどう?
高音のイメージあるけど低音も出せるよ
0242通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:48:30.79ID:21Y/m5z/0
>>43
なのに在日朝鮮人のままだと通名はコロコロ変えれる
銀行口座も新しい通名で
おかしいよね
で、今の政権がいろいろ制限しようとすると在日特権人や左翼マスコミが森友なんかで国会を妨害
0243通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:23.35ID:54XFrmEV0
さんまのまんまで地元の友達にたっちんて呼ばれてるってとこツボったw
かわいいw
0245通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 15:58:05.43ID:MoMUs1fu0
>>241
良い旦那さんと結婚してお子さんもいて幸せそうじゃない
宗教にはまって嫌な思いをしたのはファンくらいで本人は後悔してないのでは?
0247通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:02:32.89ID:P6vjjSA+0
>>228
いつ見ても素晴らしいですよね!

ローラを聴くと、告別式の日を思い出す
ローラを爆音で流しながら葬儀場前を走ったオープンカー、あれは鳥肌が立った
誰だったのかな…
0248通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:02:57.29ID:P/vD+eSn0
西城秀樹という存在そのものが希有だよね。
才能があってスターなのに腰が低く、何をしても何を言っても嫌らしさがなくて許される、周りを照らす太陽みたいな人。
こんなスターはもう二度と現れないんだろうなー。

昔、お笑いマンガ道場という番組で公開にらめっこというコーナーがあったと思うんだけど、秀樹と小林幸子さんがゲストだった。
小林幸子さんはおもいで酒の頃だったと記憶してるんだけど、秀樹が「さっちゃん、老けたね♪」てサラッと言ってw
他の人が言ったら嫌みぽく聞こえたであろう言葉も秀樹が言うと笑いにしかならないという…本当に特別な人だなぁと子供心に思いました。
小林幸子さんも大爆笑でしたよw
0249通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:40.62ID:RntpypQg0
ゴールデンベスト届いて聞いてるよ〜
若い頃はまさにアイドルの甘い声をしているよね
ちぎれた愛を聞いて、愛の十字架に入ったところ
0250通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:50.64ID:NhgAlUtd0
>>237
奈美悦子イヤーただのお遊びと新事体
ほんと誰だったんだろ当時噂にもならなかったのかな

松田聖子からホテルの部屋番号書いた手紙渡されたってのもびっくり
郷ひろみと付き合ってて凄い女だね
0251通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:03.44ID:21Y/m5z/0
>>86
寝不足続きや身体を酷使し続けてると痩せて顔も老ける
ずっとハイテンションだと脳も休まらず老化する
禿げ遺伝子なら抜け毛で禿げる

秀樹の素晴らしいところは毛根が強い遺伝子で老けても格好良さは変わらなかったこと
だけどそれで無理を躊躇しなかった。

父親は禿げている写真だったから、秀樹はやはり容姿は日本人の母親似かもね
部分部分は父親もだろけど
0252通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:55.42ID:9dAAO1f/0
>>249
愛の十字架好きだ
歌詞が暗いけど、絶唱だよね
0253通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:19.22ID:bCPr+3Cu0
>>241
チャゲアス 母のつきあいで何度も行ったけど
うまいけど取り立ててびっくりするほどの
声の広がりはなかったな。
CDより落ちることはないって程度。
この辺好みだけどね。

あと洋楽のカバーなんてライブでやってなかった。
秀樹はどう聞いてもレコーディングしたものより
生番組の生ライブの方がずっといいよ。
命削って歌ってたんだろうけども。
0254通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:47.40ID:Qqup3p4E0
>>250
そういや秀樹が脳髄液漏かなんかで入院して
一時面会謝絶なった時も、
松田優作と桃井かおりと原田芳雄と松田聖子だけは
突破して面会したとか記事なっていたけど、
秀樹はひろみはあんな可愛い子と付き合って
いいよなーとかマネージャーに言っていたとか
だから既にひろみとは周知の話だし謎だわ。
0256通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:55.33ID:grFukb3K0
>>248
良くも悪くも
ヒデキの天然ぶりがうかがえるー

まあ純朴でまっすぐな人だったんだろう

ゴローがよく言うエピソードでさあ

入院してるゴローの部屋にヒデキが見舞いに来て

「おい、ゴロー、元気かー!!」ってドンドン入ってきて
ゴローが
「あのさ、入院してるんだから元気なわけねーだろ」
ヒデキが
「アハハ、そうだそうだ笑」って

これ、いつ聞いてもヒデキらしいなぁって思っちゃうー
0257通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:50.22ID:JMj42YTT0
ひろみと付き合ってたはずなのにハワイで聖子と神田正輝が仲良くゴルフしてるとこに出くわして見て見ぬふりしたって言ってたね
聖子は二股かけてドタンバで神田正輝に乗り換えてひろみはマスゴミ発表で婚約聞いて寝耳に水だったって本当だったんだな
今度生まれ変わったら一緒になろうねって言いましたって茶番芝居よくできたもんだ
0262通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 17:02:14.72ID:qn3J0qnA0
硬派というか女好きには見えなかったな
でも18歳下の人と結婚の記事を見た時は正直少し引いてしまった…
えーっ!秀樹もごくごく普通のおじさんだったんだって。
ごめんなさい秀樹
0263通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 17:06:47.92ID:oASjsBqh0
もし聖子の誘惑に乗って関係持ってたらどうなってたのかな
聖子の旦那は神田正輝じゃなくて秀樹になってたんだろうかのう
0265通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 17:14:35.46ID:3s5sHMQX0
>>263
お見舞いの時は聖子の事あんな可愛い子って言ってたみたいだけど、その後は聖子の事あまり良く思ってない発言してたよ
秀樹見る目あるね
0267通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:16.08ID:Ao0xbYGM0
>>121
広島地元の秀樹と同級生だったオッサンが言ってたけど、秀樹は学校のプールに夜に忍び込んで泳いでたって(笑)
バカだと思ったみたいだけど、それがあるから水泳大会でも群を抜いてたんだよねえ
今思えばその頃からスポーツマンでエネルギー有り余ってたんだね
0269通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 17:51:51.16ID:g6BcLzzz0
健康にはもっと気遣って生きてほしかったけど、変に容姿に拘ってお直ししたりお手入れしたりしないとのろが好き。
だから晩年のちょっとおじさんぽい姿も好感持てる。

何より目が優しかった。
0270通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:45.19ID:TGncOscs0
若い時は鏡に映った自分に見惚れるほどだったんだから
少しは容姿に拘って欲しかったわ
0273通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 18:34:32.67ID:Xkmxr6t80
>>261
ジャッキーと抱き合うシーン
2人とも子供みたいで可愛い
本当に仲良かったんだと思うよ

愛ちゃん、まさか自分が先に逝くなんて、この時は思いもしなかっただろうね
0274通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 19:12:48.04ID:FpAdmfjE0
>>238
ローラの頃にスタッフと付き合ってたんだよ。
デートもろくに出来ないし挙句の果てに別れさせられたから、
そのストレスを歌にぶつけてたらしい。

>>250
奈美悦子の件はニ、三年経ってから半同棲してたと週刊誌に書かれたよ。
0276通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 19:17:35.16ID:FpAdmfjE0
>>235
これはヒットスタジオ10周年特番で22歳の時だよ。

正直ローラぐらいまでは良い時と悪い時の差が大きくてそこまで上手くなかった。
それが77年ぐらいから一気に上手くなった。
0278通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 19:31:23.55ID:MoMUs1fu0
>>276
それから10年後の秀樹が歌うローラが素晴らしい
22歳の秀樹から32歳の秀樹に切り替わる場面時折シンクロする22歳の秀樹
32歳の秀樹の圧巻のローラ

今はつらくて観てないけど、仕事で嫌なことがあったり落ち込んだ時に観ては元気になった
一番お世話になった動画
0280通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 19:59:16.52ID:Qqup3p4E0
秀樹ってダンスの腕はどうだったんかな。
アッコにおまかせでタップダンスの腕前
見せたり振り付けもローラは最初の部分以外は
自分でそろそろ振り付けろと言われて
やったり、ギャランドゥとかノリノリだったり
ターンとかステップとかは度々やってるけど。
一応習ってたんかな。
0281通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 20:19:32.77ID:2fyfZ0ZM0
皆さん、「坂本龍馬」のミュージカル覚えてますか。
タップやってたよね。
すごくいいお芝居だった。
0282通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 20:23:07.17ID:H5IzaRGm0
当時小学1年で秀樹のファンになって何かの本でプロフィールを見て
木本龍雄か龍が入っててかっこいいな
4月生まれで一緒だ

血液型もA型と書いてあって一緒だと思ってた記憶があるんだけど?
亡くなってAB型と知ってもやもやしてる
ただの記憶違いなのかな?
0283通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 20:23:44.96ID:RntpypQg0
週刊現代6/2号のヒデキ特集によると、

ヒデキはお姉さんのことは両親以上に愛情を注いでくれたことに感謝していたはずです
ヒデキが自分の境遇に不満を言ったことはありませんでした

とあって、男らしい人だったのがわかる内容だったよ
0286通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 20:32:29.10ID:FpAdmfjE0
>>282
昔は本の間違いが多かったよ。

6月生まれになってた本もあったし。
0287名無し
垢版 |
2018/06/09(土) 20:37:15.88ID:vkdeyGcy0
city dreams from tokyo
いいな。オサレ〜今聴いても古くない。
オサレ〜〜な首都圏のビルで毎日流して〜〜
0288通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 20:46:39.90ID:NrGqZVnS0
>>177
一茶以外オリメンいない状態のダパンプだけど、
5年以上、イオンや町おこしイベントでドサ回りやってるよね。
たまに動画見ると近年はさすがに消耗を感じてたが、
40代直前ということで最近勝負にでたような。頑張ってほしいけど。

>>173
秀樹がカバーするならセクシャル・ヒーリングとかのほうがいいのにな。

>>226
泳いで上京した映像見たことある
0289通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 20:51:47.73ID:NrGqZVnS0
耽美の域に入った曲も情念ドロドロ系のロックも多数やってるころに
バーモントカレーのCMもやってたんだよな。
ヤングマンやってようやくバーモントカレーのイメージとハマったところはあるのでは。
>>281
リアタイであのCM見た時は「西城秀樹いまだ迷走してんなー」と思ってしまった。
袴でラインダンスやっとったw
0290通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 20:52:04.55ID:a3MYNfQX0
バーモントカレーの歴代CM見てきた
秀樹のCMはほとんど全部覚えてるのに
秀樹以外のCMは全部見た記憶もない
0291通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 21:14:49.16ID:ONoJNYZO0
>>260
そうだね、鈴木雅之の事忘れてた
あの人の声も凄い
鈴木雅之はあくまでビジュアル的に自分は出さずに歌だけで聴かせようって感じ
秀樹は歌の世界観に入り込んで演じて聴かせる劇場型
0292通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:19.61ID:UvxBLHMI0
>>274
お似合いのような有名人とは付き合わないでスタッフと付き合ったり
年上とずるずる行くのは若い時からなのね
0294通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:33.75ID:UvxBLHMI0
>>288
エルビスのカバーはよかったけど、マービンゲイはあまりハマっていないような
やっぱりロックの人でソウルは行けないのかな
マービンゲイ大好きだから残念
0298通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 21:30:27.53ID:P7opq/gQ0
>>156
そうですか
ジュリーの場合は画面の中にバンドのメンバーが映ってたけど秀樹の場合はそんな印象なかったので?
0299名無し
垢版 |
2018/06/09(土) 21:32:45.65ID:vkdeyGcy0
鈴木もジュリーも声域狭いよ。素人バンドからいきなりプロへだからね。
やっぱ2人は素人の声。昔の歌謡の人はボイストレしたからね。
0300通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 21:34:38.78ID:XQ4E4rsB0
紅白で秀樹が出ると、ポップンロールバンドってテロップ出てた
昔は何のことかわかんなかったけど、このスレの進行で秀樹専属って知ったよ
0301名無し
垢版 |
2018/06/09(土) 21:38:59.80ID:vkdeyGcy0
歌のうまさなら
秀樹 VS 北島三郎 だね。

青春歌謡の北島三郎は秀樹!
0303通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 21:57:02.27ID:D34VKE2y0
歌の世界で妄想すると

例 真夜中のロックンロール

矢沢永吉ー夜の田舎の国道を爆走するイメージ
西城秀樹ー夏の夜の海岸線を走るイメージ
鈴木雅之ー煙草を燻らしながら寂れた駅に静かに佇むイメージ
柳ジョージー香港の繁華街でマフィアに射たれて呻きながら叫ぶイメージ

うーん、歌い手によってこうも変わるとはw
0305通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 22:06:53.14ID:P6vjjSA+0
洋楽だとリック・アストリー、ブルース・スプリングスティーン?
やっぱりロッド・スチュワートか
華とカリスマ性、圧倒的歌唱力ではフレディ・
マーキュリーに並ぶと思うんだけど
0306通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 22:08:49.20ID:ONoJNYZO0
>>299
ジュリーはソロになってから改めてボイトレしたと聞いた気がするけど
それからしばらくして「サムライ」で歌唱賞獲ってたと思う
0308通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:05.29ID:P6vjjSA+0
ジュリーも好きだったけど、身長とスタイルがだけが残念。

歌唱力、ルックス、楽曲、パフォーマンス、ファッション、カリスマ性など、総合評価で秀樹は日本一だと思ってる
0309通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/09(土) 22:16:18.06ID:Qqup3p4E0
>>306
前にタイガースメンバーが集まったラジオをつべだかで聞いた事があるんだけど、
タイガース解散してショーケンと組んだり何人かでやったりした後、
ソロデビューしたあたりにポプコンだか
ロックフェスティバル行った時に全然自分ダメだと
痛感したり誰かにも言われただかで
ボイストレーニング改めて受けた言ってたの聞いた。
0311名無し
垢版 |
2018/06/09(土) 22:23:34.61ID:vkdeyGcy0
秀樹は布施明と同レベルだな。
布施は怪物。日本最強歌芸人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況