キングコング西野公論 339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/21(土) 23:41:18.01ID:sLl2eZ5N0
2、3年後にはいよいよ西野さんも終わりっぽいな
プペルの映画化も美術館も頓挫して返金を迫られ土下座する姿しか思い浮かばない
0159通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:11.81ID:UDHVvfGL0
孫さんがラインを引いた本ウンヌンはいいけどさ
「読了するだけで元の本より価値が上がる人達」と西野が思ってる当の孫正義どころか
大好きなお友達と称した起業家たち
誰もしるし書店を利用してないんだよな…それって結局、西野のやってることを表面的には
褒めてるけど本心では無価値だと思われてるからじゃないのか?
0160通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 00:40:36.78ID:OuVnee/2O
なんか西野さんどんどん銭ゲバになってるようにしか見えない
何で信者は今の西野さんのお金関係を信用出来るのか
0161通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 00:54:25.85ID:yH4+Nv0M0
俺は他人の時間を奪う。
お前らは俺の時間を奪うな。

お前らはただの俺の養分や笑
0163通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 01:01:41.49ID:ElXyY8f40
>>160
西野さんは付き合うと、表面上はいいカッコしいだが深入りすると火傷するタイプみたいだからな
だから幻冬舎と家入の出版ビジネスには関われなかった。信用がなくなったから。
でも手遅れ信者は、既に「西野さんに不信感を抱くと、これまで貢いだ金が無価値になる」とこまで来てるんじゃない?だからよほどじゃなければ無理にでも信用してるんじゃないだろうか?
もっと手遅れの場合は洗脳されきって自分で考えられなくなって「西野のやる事が失敗する訳ないし、間違いな事を言うはずがない」ってなってるか。役員就任のオファーを断られてもなお西野を慕うかの在外企業代表のように。
0164通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 01:08:31.83ID:TWicjwxy0
オンラインサロンて、熱心な信者が一人で10人分、20人分とか垢持ってそうな気がするんだが
西野教祖のありがたいお話を月1000円ぽっちで聞いては申し訳ないとか言ってさ

ところで最初のレターがそろそろ腐りそうだけど、西野はアナウンスとかしないのかね?
腐る前に使いましょう、ってさ
0165通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 02:17:13.03ID:GBh99AwM0
【西野 サロン 1000円】でツイート検索。これ全部4月に入ってからのもの。

◇[ポスト]くろだ @globalsennin
今、キンコン西野さんのオンラインサロンで、すげーこと起こってるよ!
今サロンメンバーになったら、歴史が変わる1歩目からリアルタイムで参加できるよ!
入るなら今!月額1,000円!安すぎるから入らないと損!まじで!

◇1818[ポスト] @com_slash
とにかく、キンコン西野さんのオンラインサロンに入ってよかった。
これ以上に1,000円/月で得られる満足感があるのだろうか。

◇takuy @taku1021
キンコン西野氏が面白い。
月額1,000円を躊躇って入会延ばしたのが、損したと思うくらいサロンは勉強になりまくり。

◇ふっくー[ポスト] @fukku99148377
誕生日がてら、キンコン西野さんのオンラインサロンにも入ってしまった笑
月1000円でここまで面白い世界に住めることに感動!!

◇檀浦聖徳[ポスト] @kaede_manju
キングコング西野氏のオンラインサロン。
サロンメンバーも含むトータルの信用残高がすごくでかくなってる。
毎月1000円なので下手な本を買うより安い上に内容は常に最新でとても深い。オススメ。

◇千尋 @chi_chan_kzk 
他のサロンが月額1万円だったりする中、月額1000円は安い。
そして得たものが多すぎる。
サロンメンバーをもっと増やしてもっと騒ぎたい!
毎日宣伝することにしました。

◇みのり@心臓を捧げよ[ポスト]@minori_maetomo
炎上商法芸人と呼ばれたキンコン西野亮廣が、
時代の寵児と呼ばれるまでに成り上がった理由や仕組みが
オンラインサロンに丸裸で公開されている(え呼ばれてない?)
とにかく毎日1000円払ってもいい位おもしろい。

◇例え協会 理事 牧野光兵 @tatoerei0
革命のファンファーレ読んだ勢いで西野亮廣さんのオンラインサロン入ってみた。
オンラインサロン自体初めてですが月額1000円で体験できるなんて安い。
まずは革命のゴングから鳴らしてみようか。

◇竹下末利子ローズペタル @rosepetal1187
西野亮廣さんをNHKの番組で見て面白いと思い、オンラインサロンを探して入会。
そして頭のOSのアップデートが始まったのがわかる。
これを月1000円で生で見れて参加出来るとかありえない。みんな入ったらいいのに
0166通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 02:20:18.46ID:GBh99AwM0
>>165

◇Junpei Akiyoshi @REALjunea
キングコング西野さんのオンラインサロンに入って
3週間くらい経ったけど、これで1000円は安い。
俺はビジネスのセンスないけど、この環境はとても刺激的。

◇タコブス屋[ポスト] @TAKOBUSUYA
油断してる隙にキンコン西野さんのオンラインサロンがトンデモないことになっとった。
百聞は一見にしかずだから皆絶対見たほうが良い!
今のこの一瞬を見るだけでも間違いなく会費の1000円は元取れます!

◇森さなえ @papichana
キンコン西野さんのオンラインサロン すごすぎる…!
主婦だからビジネス関係ないし…って人も、
自分の子どものためにもオンラインサロン入会して未来を見ておいた方がいい!!
頭の中アップデートして子育てしていきましょ!!
1000円だしおこづかいから払えるよ!

◇室伏利晃[ポスト] @toshi1139
数あるオンラインサロンで、エンタメとして一番面白いのは
間違いなく西野亮廣エンタメ研究所。
毎日に「楽しい!」を加えたい方は是非!
あの内容で月1000円はありえんな!

◇hirao shingo @kitchen_ZOO
西野さんのオンラインサロン入会したけどめちゃ面白い。
時代の変わり目を特等席で見せてもらってる感じ、月1000円で。
勉強になるし、ワクワクするし、気になったら入るべし。

◇やなお-870- @yanao_870_
先日シレッと入ったキンコン西野さんのオンラインサロン。
斬新かつ面白いので見てるだけでも1000円の価値はある。

◇千尋 @chi_chan_kzk
1ヶ月1000円。1日約33円。
エンターテイメントという面白さや感動をこんな価格で学べたらかなりお買い得。
1ヶ月だけお試しで入ってみるのもあり!昔のスレッドも読みまくれます!
私、勧誘はしないけど良いものはオススメする派です♪

◇みき[ポスト] @mikky61818129
キングコング西野さんのオンラインサロン、1月から入会して4ヶ月弱。
いつも見ているだけの私だけど、それだけで、すごく勉強になってる!考え方変わる!
月額千円だから、毎月1冊本を買って読んでると思えば、かなりお得。
0167通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 02:34:05.88ID:rB8YimXu0
外に内容漏らしたらダメって言われてるから
中身のない賞賛しかないんか?
0168通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 03:10:02.10ID:lK07/JY30
オンラインサロン、信者も一か月1000円強調してるよな
これのどこがお金の奴隷解放なんだろう?w
0169通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 03:35:03.77ID:X6FGEHalO
めちゃくちゃ胡散臭いダイエットサプリとか昔雑誌の最後ら辺に乗ってた札束のお風呂に入ってる系開運グッズの体験談並の感想でワロタ
0170通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 05:32:06.56ID:GBh99AwM0
西野サロン会員たちの地に足がついてない感じ、
能天気に浮かれてのぼせてる様子はやはり
あの円天詐欺事件の被害者BBA達を思い出させる。

円天被害者たち
「いろんなものが買えて」
「うふふ!タダ!いま(実質)無料で買い物しているの」
「円天市場が最高のパラダイス」
「円天生活ものすごくいいです」
「気分としては億万長者ですよ」
「円天生活がとってもステキで安心しているんです」

詐欺師「目標はね、ひたすらに円天市場を発展させることだけなんです」

http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/6169.jpg
0171通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 05:39:15.06ID:lRzj2W5r0
このソルさんって人は信者の中でも超上位層なわけだけど、サロンの情報をわざと出してんのかな。
ソルさんもやってんなら、誰でもリークオッケーと解釈しもいいのかな?
例えば2000万以上がもう集まること確定なわけで、西野さんがクラファン夏にやるなら、一日で何千万単位か億単位で集まっても不思議じゃない、とか。
0172通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 05:52:31.50ID:UDHVvfGL0
円天詐欺の解説
http://d.hatena.ne.jp/Paul3/20070525/p1


2.独自通貨「円天」の使用による経済圏の確立
仮想の独自通貨使用によりある種の閉鎖的、宗教的コミュニティを生成。
通過が日本円ではなく円天という独自通貨のため通貨価値が曖昧で金銭感覚を麻痺させることに成功します。
まさに円天通貨の管理側のやりたい放題という最高の詐欺環境が出来上がります。

■独自通貨「レター」の使用による経済圏の確立
仮想の独自通貨使用によりある種の閉鎖的、宗教的コミュニティを生成。
通過が日本円ではなくレターという独自通貨のため通貨価値が曖昧で金銭感覚を麻痺させることに成功します。
まさにレター通貨の管理側のやりたい放題という最高の詐欺環境が出来上がります。


6.地域密着型ローリング戦法
各地域で毎日のように「あかり天国研修会」や「円天市場」「あかりコンサート」などと呼ばれる催しを、
信用に値する「有名ホテル」等を貸しきって開き、地域に密着して商圏を広げていっています。

■地域密着型ローリング戦法
各地域で毎日のように「プペル会議」や「講演会」「光る絵本展覧会」などと呼ばれる催しを、
信用に値する「イベントスペース」等を貸しきって開き、地域に密着して商圏を広げていっています。


それに「円天⇒円」への交換ができない状況はやばいです。
この交換が出来ない以上、円天は本来価値がないわけですので、円天は「信頼」に支えられているわけです。
通貨発行組織が多少は信頼できる国ならまだしも、よりによって「なんか怪しい会社」です。
この会社は独自通貨をコントロールできる立場にあるわけで勝手に自分たちに発行しまくって
自分たちのためだけに買い物をしまくるなどの行為がやりたい放題なわけです。

それに「レター⇒円」への交換ができない状況はやばいです。
この交換が出来ない以上、レターは本来価値がないわけですので、レターは「信用」に支えられているわけです。
通貨発行組織が多少は信頼できる国ならまだしも、よりによって「西野個人の会社」です。
この会社は独自通貨をコントロールできる立場にあるわけで勝手に自分たちに発行しまくって
自分たちのためだけに買い物をしまくるなどの行為がやりたい放題なわけです。
0173通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 06:12:31.76ID:lRzj2W5r0
実際もうやってるしね。
ダンソン!みたいなネタの芸人にレターアホみたいに配って回させてる
0174通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 11:31:51.63ID:sg+u1ifqO
>>165
〉時代の寵児と呼ばれるまでに成り上がった

不味いな、幻覚と幻聴が出始めている。一刻も早く入院させないといけない
0177通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 13:10:53.71ID:TVqSKEZP0
円転詐欺の社長は懲役18年

当時の記事より

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18016_Y0A310C1CR0000/
山口裁判長は判決理由で、L&Gについて「波被告が経営方針のすべてを決定、掌握するワンマン経営の会社」と指摘。
事業収益を得る手段はなく、「協力金」名目で集めた資金を、過去の協力金の元利金支払いに充てる財務状況だったことを熟知していたと認定した。

そのうえで、元利金が保証されているとだますため、大規模なイベントや演出など様々な方策を講じていたとして「一連のだます手段は大胆かつ悪質。
高度に組織的な犯行だった」と判断した。
0179通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 13:27:44.07ID:huVwkfwI0
>>172
リンク先に引用されてた円天信者の言い分がもう、既視感ありすぎてうわあ

>昨日のAP会ではフライデーの記事を会場のみんなで笑い飛ばしてました(笑)(中略)
>そもそもあかり会員でもないフライデーの記者がたった数時間の取材で複雑な円天のシステムを理解できるはずがないのです。
>円天の意味を理解している人から見れば「勉強不足」としか言いようがない記事です
0180通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 13:36:54.61ID:uPnIQplU0
百歩譲って立派な美術館を完成させたとしよう。
プペルの世界観そのままに、アイリッシュ音楽が奏でられ、チンチン電車やスカイサイクルで巡る夢の世界。

だからどうした?って感じだよね。
マイケルのネバーランドと一緒で本人とごく一部の信者以外には何の価値も無い。信者が1万人いようが存続なんて不可能。
またいつもの作ってる内が楽しい病
0181通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 13:47:46.47ID:+BAs27xP0
>>137
コメントを読んだ限りでは、レターポットを買って西野に預けておくと、利子の代わりにリターンがある、って話だよね、多分
本人が納得してるなら、一文字5円を買うのも西野にお布施をするのも勝手だけど、
「銀行に預けるより〜」という言い方は、かなりのまとまった額を「預ける=戻ってくる」という前提なわけで
やばい臭いしかしませんわ
0182通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 14:02:18.38ID:nAn4tRV60
西野がスリランカに何しに行ったのかよくわからんけど、
金利がめっさ高いというスリランカに口座を作るためじゃねーか?
0184通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 14:34:54.79ID:Sggs/lYr0
スリランカ行きは一応、ジャパンエキスポで絵本展やるためらしいが
わざわざ申し込んだのは…

>>183
クレカでレター買うんじゃなくて、西野個人の口座に現金振り込んでるんだもんなあ
そこまで切羽詰まってるのか西野
0186通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 15:27:08.13ID:1vc5j7FV0
ここ数年で西野が飽きずに続けられてる事なんてネット戦士業しかないのに
利子とか帰ってくると思ってんのか
0187通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 15:40:10.24ID:sg+u1ifqO
やっぱり最終的には20世紀少年の“ともだち”だろうなあ、マジで警察はアップしとけよ。

ってアレは信者の中に“現職”が居たんだよな‥。
0188アメブロ
垢版 |
2018/04/22(日) 15:40:10.59ID:STF7nDzr0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/852534858284211
真実だ。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12370279409.html
世界を回りたいヤツは、英語よりも、この言葉を覚えろ
2018-04-22 09:56:59

昨夜、スリランカ入り。
ホームレス小谷と合流して、酒場へ。
んでもって、スリランカは今、朝の6時半。時差は3時間半ほど。

今日はジャパンエキスポの会場で開催中の『えんとつ町のプペル光る絵本展inスリランカ』へ。

昨夜、スタッフから「明日のリハーサルです」と画像が送られてきて、聞けば、
現地語で展開される『えんとつ町のプペル』の読み聞かせイベントもあるそうだ。

現地の方から「読み聞かせの表現は、この感じで合っているか?」と訊ねられたが、
スリランカの言葉(シンハラ語?)を聞き取れるスタッフなど一人もいないので、
「ベリーグッドですやん」と返したそうだ。

今夜にはスリランカを出て、一旦、上海に寄ってから帰国。
三日後にはコロンビアに飛ぶ。
そして来月はニューヨークだ。
https://i.imgur.com/R4HOM3Z.jpg
(※オンラインサロンメンバーが作ってくれたニューヨーク個展のフライヤー。シンプルで、いい!)

『えんとつ町のプペル』を発表してから、海外で活動する機会が増えた。
海外エージェントの佐伯女史(元ヤン)のオラオラ交渉も効いている。

アジア、ヨーロッパ、アフリカ…おかまいなしに、方々を飛び回っているが、
僕もホームレス小谷も、ロクに英語を喋れない。
小谷に関しては、日本語すらままならない。
しかし、会話に困ったことがない。

理由は関西弁だ。
関西弁は世界共通語である。
昨夜もスリランカの酒場でビールを2つ注文する時は、
「すんまへん。ビール2つください」
であった。

昨年、フィンランドに行った際、鮭のスープを食べたい小谷は、フィンランド人の店員に
「すんまへん。鮭のスープ、もらえまっか? 熱いやつ」
と言っていた。
5分後には“鮭のスープの熱いやつ”がテーブルに並んでいたので、通用したのだろう。

当然、お会計の際の世界共通語は、
「Can I have my check please?」
ではなく、「おっちゃん、お会計〜」だ。

かのホームレス小谷は「パスポートと関西弁さえあれば世界は回れる」という言葉を残した。

嘘みたいな話だが、嘘ではない。
先月、ラオスに行った際は、山奥の方になると、英語はもちろんのこと、ラオス語も通じない。
仕方がないので、関西弁で授業をしたが、何も問題あらへん。

「be動詞」なんかよりも大切なのは、関西ノリで、
中学の英語の授業は関西のオバハンをゲスト講師に迎えるべきである。
コイツらが最強だ。
https://i.imgur.com/MMJZmE5.png(*写真:関西のオバハン)
0190通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 15:59:40.43ID:2E/hszNJO
「おっちゃん、お会計〜」みたいなニュアンスだったら
シンプルに「Check please」だけでいいじゃん
「Can I have〜?」でもいいけど
いかにも英会話のサイトからコピペしましたって感じ
0191通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 16:06:41.57ID:FtMR43M20
悪辣で狡猾な詐欺師

人間の血液流れてないよ
こいつには
0192通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 16:07:54.04ID:JLuZb/Nx0
関西弁だけでNYで商談して来いよ
身振り手振りでたまたま通じた時の話を盛ってるだけで、実際は通訳に頼りまくりのくせに
0194通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 16:53:51.53ID:FtMR43M20
英語の勉強は速攻で挫折
地味な作業は大嫌い

目が眩むほどの時間があるため
自分を正当化するための
御託をこれでもかと並べ立てる

わずかな事実のみを開示し
他人が脳内補填する習性を巧みに利用して
勝手に勘違いさせる狡猾さ

欲しいのは賞賛と名誉と金だけ

そのために何百人もの
時間と労力を平気で奪う
鬼畜にも劣る犯罪者
0196通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 18:00:53.02ID:GBh99AwM0
https://i.imgur.com/R4HOM3Z.jpg
> ニューヨーク個展のフライヤー。シンプルで、いい!

これ見た現地の人、まさかドドーンと載ったこの絵を
下にドヤ顔で映ってる男が一切描いてないなんて思わないだろうな。
誰だって絶対この男が描いたんだなと思うじゃん。
絵の個展のチラシでこいつしか映ってないんだから。

西野さんに来た絵の依頼(CDジャケットやガールズアワード等)で
「はい、どうぞ」って他人が描いた絵を提出するのも
クリエイターとしてルール違反だろう。プライドないのか。
MUGEN UPの規約上ではもう絵の権利は西野さんの物だけど
そこはそれ節度ってもんがあるだろうに色んな場所で
あたかも自分の作品かのように堂々と使い回して。

結局この絵を描いた人達はその恩恵なんか受けてない。
委託されて描いて1枚何万円か貰っただけ。
このスレで一連の流れをずっと見てるけど
元々その存在を知ってた六七質さん以外になんて名前の
イラストレーター達がどの箇所を描いたのか全然判らないし
ましてや何も知らない世間の人々はまるで判らないはずだし
なんなら西野さんが描いたと勘違いしたままだろう。
0197通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 18:31:27.82ID:2E/hszNJO
>>196
思い切り「ソロ」アートって描いてあるしなあ

こんど作ろうとしてる西野美術館(?)もこんな感じなんだろうか
せめて展示場のどこかに、六七質さんのプロフィールと顔写真くらい
貼ってあげてもよさそうなもんだけど
0198通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 18:45:29.78ID:l++TDI1l0
仮に今プペルと同じテイストの絵の依頼を受けたら西野さんはどうすんのかね
今一緒に仕事してる外部スタッフに似せて書けって指示出すんだろうか
それとも最初から受け付けないか
プペル美術館立てる気なら既存の絵以外にも
プペルの描き下ろしや目新しいもんないと客なんて来ないぞ
0200通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 18:53:18.48ID:Y12oRxdJ0
他人のアイデアを採用しただけなのに、全部自分の発想って事にしちゃうんだよな
しかも偽りのつもりは無く、本人の中ではそれが事実って事になってる
0201通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 18:58:43.04ID:uPnIQplU0
>>196
こういう西野の狡猾でダサい本分を知ってるのって、多分ここで長年ウォッチしてる人間だけなんだよなあ。
ウォッチャーってある意味ファン以上の存在だわ。
0202通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 20:57:54.16ID:GBh99AwM0
10年前は“お笑い”を擬人化したりして、こんなポエムを書き散らかしていたのに…

●2007/10/24
「あなたがいてくれて僕は幸せ」
お笑いが好きで好きでたまらない。形あるなら抱きしめる。
誰にも聞かれないなら、女子高生みたく「キャー」と叫んでみたい。
こんな日は「お笑いがいてくれて良かった」と心から思えるのだ。

●2007/11/14
お笑いでガチガチに縛ってほしいと思う。
5秒後も10秒後も明日も明後日も
お笑いの事しか考えられないような環境に閉じ込めて欲しい。
後戻りもしないし、人並みの幸せなんていらないのです。

●2007/11/25
僕の体なんてズタボロのグチャグチャになっていいから、
お笑いにぶつかってやろうという覚悟です。
子供ももちろん孫もいなくて寂しい死に際になってしまうだろうけど、
それでもお笑いが 充実していた人生なら僕は何の後悔もない。ニコニコ死ねる。
もう僕はお笑いにすがるしかニコニコできる方法が無いということ。

●2007/12/01
お笑いができればもう十分幸せ。
僕はお笑いに裏切られた事がないのだ。
なので僕はお笑いをとても信用している。大好きだ。

●2007/12/26
「M−1に出なかった」という行為はお笑いに対する裏切りだと思うんだ。
それでもお笑いは心が大きくて、そうして一度裏切った僕を再び包んでくれた。
お笑いが自分から離れた時は自分がお笑いを離した時。
お笑いの方から裏切る事はないんだ。
だから僕はお笑いがとても好きだ。とても信じている。
もう裏切っちゃいけない。1秒たりとも。
だから僕はこの生涯、お笑いに生きてお笑いに死んでやろうと思う。
0203通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:27.81ID:GBh99AwM0
>>202続き)

●2008/01/19
お笑いに女性器がくっついていれば確実にヤリチンになっているぜ

●2008/03/25
どうやらコレが僕の幸せでした。僕はこんな時に死にたいと思うのです。
僕は芸人が大好き。
神様がどうした?教祖様がどうした?
芸人の方が千倍魅力的だぜバカヤロウ。
全身全霊でぶつかっていくしかないよ、こりゃ。
いろんなモノを捨ててソコに捧げないと間に合わないよ、こりゃ。
全力でお笑いに生きていく所存ですよ。それしかない。

●2008/08/26
お漫才子ちゃんが好き

●2008/10/07(日経トレンディ)
《漫才師・西野亮廣はお笑いの神様に服従します》
お笑いの神様から「誰もおらんし、何もやらんのか。
おーい誰かここにきてくれや」って言われたら、
奴隷のようにすぐさまそこに駆けつけてやろうと。
神様が「テレビ出てるやつが漫才しててもいいやんけ」って
言ってくれるから「はい、漫才をやらせていただきます!」ってことです。

●2009/06/05
ナイスバディーでブリブリのお姉さんが自分のベットで裸で寝っ転がっていたら、
猛スピードでパンツを脱いでセックスを始めようとする気持ち。
お笑いに対してそうでないのは、やっぱり寂しい。

●2012/11/25
今日はルミ姉と三回セックスして、取材を一本。
0204通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 21:17:52.18ID:GBh99AwM0
>>203 …とお笑い愛をこれでもかと垂れ流してたのに、10年後の今はこう

●2017/01/11(ツイキャス)
西野:いや、毎日勉強っすよ。毎日勉強っていうか、だからみんながコンパしたりだとか、
   ゴルフ行ったりだとか、ギャンブルしたりだとか、なんかいろいろしてる間、
   もうずーっと、ずーっとエンタメのことっすね。
   それが好きだから、僕は! 超オタクだから、もう!
   朝起きて、夜寝る寸前まで、んー…ずっとエンタメの話。

●2017/01/12(『アベマショーゴ』AbemaTV)
西野:日本国民どれぐらい…? 1億人ちょっとの批判なんかどーでもよくて。
   そんな奴らより自分の方が考えてるから!
   僕と僕の友達の方がもう、みんながコンパしたりだとか、ギャンブル行って、
   ゴルフ行って、競馬とかやってる間、僕たちはずーっとエンタメのことを考えて!
   もう僕たちの方が合ってるから! 勝つ!!っていう。

●2017/01/14(『会議を見せるテレビ 第26回』ニコ生)
西野:雑誌の取材のインタビューで、えーと、僕のコメントを
   スタッフさんとかがちょっといじるんですよ。
   なにを…お前みたいなもんが、どの…いや、言っとくけれど、
   お前がコンパしている間、お前がギャンブルしてる間、
   お前が競馬してる間、お前が家族サービスしてる間、
   お前がなんかしてる間…俺はずっっっとエンタメのことを考えているぞっ!!!
   世界で一番、自分がエンタメのことを考えていて!(手をワナワナ震わす)
   なにをお前、その錆びついた包丁と、不味い調味料と、きったねぇ皿持って、
   なにを…なにを、お前ごときがなにを料理できることがあるか…ちょっ、
   喋っててだんだん腹立ってきました!! すいませんっ!!
   なんだ! なんで料理できると思ってるんだ、お前みたいな者が!

●2017/07/03
今日で37歳になりました。僕は、僕の人生の全てをエンタメに捧げます。

●2017/09/22
ことエンタメに関しては誰よりも泥臭いことをやっていると胸を張って言えます。

●2017/12/07(Skyrocket Company)
西野:僕エンタメ好きなんですけど、エンタメのこと考えない時間1秒もないですね。
   飲んでる時もその話するし、家帰っても話するんですけど。
0206通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:25.67ID:GBh99AwM0
>>204続き)

●2018/02/20
現代エンタメで必要なことは、すべてスナックで学んだ

●2018/03/04
とりあえず日本の学校エンターテイメントを獲りにいくし、獲れると思うので

●2018/03/21
超エンタメ集団を作る

●2018/03/23
面白い時代になってきた。みんなのエンタメを、みんなで作るのだ。

●2018/02/25
「オン・オフ」などなく、四六時中、一挙手一投足をエンタメと結びつけてしまう。

●2018/03/30
四六時中、エンタメビジネスのことを考えて、
エンタメの届け方に関しては、日本で一番実践している人間だと思う。

●2018/04/18
エンターテイメントに恋してる
現在、おこなっている死にかけエンターテイメントも
必ず満塁ホームランで終わらせるので、見届けてくださいな。
とびっきりのエンターテイメントをお見せします。

●2018/04/19
エンタメの一線で戦える集団を作る
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』はウェブ開発から
イベント運営、そして地方創生まで、あらゆるエンタメを取り扱います。

●2018/04/20
今、日本で一番ドキドキするエンタメをお届けしていると思います。

●2018/04/21
全員で作るエンタメに恋しています。
0207通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 21:41:20.13ID:84u6qkvy0
エンタメ て言葉を西野さんが使うとバカっぽいフレーズ
他にも 信用経済 ビジネス 地方再生
連呼する度本質を何もわかっていないことが露呈する
0208通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 21:47:42.62ID:2E/hszNJO
ふわっとした括りだなエンタメw

今んとこレターポットもしるし書店も光明が見えないわけだが…
無茶な借金なんかしてそれがエンタメなのか?
もうノリがユーチューバーと同じなんだよな
「レストランのメニュー全部注文してみた!」とかいうのと発想は大して変わらんわ
0209通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 21:50:19.50ID:84u6qkvy0
191=194の人ってたまに書き込んでる関西弁の人?
違ってたらすみません
西野さんの知り合い?同業者?引き続き書き込みよろ
0210Facebook
垢版 |
2018/04/22(日) 21:51:27.99ID:STF7nDzr0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/852701288267568

【弾丸スリランカ】

ジャパンエキスポ内で開催中の『えんとつ町のプペル 光る絵本展』の視察と、
絵本の贈呈式に出席すべく、スリランカに来た。
絵本の贈呈式はスリランカの州知事がわざわざ足を運んでくださった。
ありがたやありがたや。

初スリランカだったので、ゆっくりしたかったけれど、トンボ返り。
滞在時間は20時間チョイ。
これから上海を経由して、日本に帰る。
帰国後、そのまま福岡に飛んで、福岡で講演会。

なんか、ずっと移動している。
移動中はスマホで仕事。
スマホがなかったら確実に死んでたな。

さらば、スリランカ。
小谷は、もう一泊していくらしい。
アイツ、ホンマにホームレスか?

https://i.imgur.com/0HBh3cO.jpg
https://i.imgur.com/DIgqXWw.jpg
https://i.imgur.com/1CJ5uE8.jpg
0213通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:55.59ID:N5EZKjtR0
>>196
西野はもし、海外から
「プペルの絵は色合いや風景がすばらしい、こんな感じの絵を描いて欲しい」
って注文が来たらどうすんのかね
六七質みたいな絵を描いてくれってどっかに外注するのかね
0215通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 22:33:37.75ID:OuVnee/2O
Twitterで西野さん オンラインサロンで検索したらなんか皆すごいすごいでノリ怖かった
でもこれで新たに引っかかる人が沢山居そうなのもわかる気がした。騙されてる感ない。キラキラ感
毎日楽しんでる。でもこのスレ住人だから毎日かよ暇かよとかもう色々と…
新規さん入る前に西野さんについてググることはしてないんだろうなあ
0216通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 22:34:33.26ID:d7DwkhtdO
>>197
関わったイラストレーターのプロフィールは全て入れるべきだと思うが、六七質さんは顔非公開だったと思うw
0217通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/22(日) 22:54:55.46ID:sg+u1ifqO
箱の中身を他の人に見せずに証明して良いのはマギー司郎だけだ。
解ったかサギー西野。
0218通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 00:41:41.59ID:6XFYZkn50
>>212
先進国ではまともに相手にされないから発展途上国へ飛んで金や物資支援をすることで
国賓扱いして貰う>教祖様スゲー

この流れだよな
0220通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 07:23:49.38ID:LHwgGiUh0
>>210
西野の格好って着せられてる感がものすごい。
大人のファッションって人となりや内面が滲み出てくる物だと思うんだけど、空っぽな内面がここでも良く出てる。
0222通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 12:24:34.92ID:0hsiBQcB0
>>215
ググっても出てくるニュースは良いニュースが多いし、悪い情報はほとんど出てこないからなあ
ここのスレ見るのは時間かかるし、そう言うまとめもあまり見ないし誘導もない
その状態でいくらツイッターとかで西野さんの影の部分をつぶやいても「アンチ乙」と一蹴されるわな
0224通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:50.49ID:nwKdW9R90
いいニュースっつったって、最近はもう、ほとんど「これから何々をやります」ってブログネタしかないし
こういうのか出て来るぐらいで、そろそろうさん臭さに気付かれてるだろ


>「これだけ人生を悟ったような発信をしていながら、結局、“スゴイって言われたい”という承認欲求が見え見えなのが、
西野の“重要な”面白い部分ですが、今、この点をイジれるのが『ゴッドタン』(テレビ東京系)くらいなのが惜しい。
たまにいいことを言っても、活動家的な“イタイ人”という印象なので、かつては『はねるのトびら』や『笑っていいとも!』
(いずれもフジテレビ系)にレギュラー出演していた西野ですが、もはや深夜番組以外では使いにくい存在になってしまったようです」
(前出・テレビ誌ライター)

 本人は至って、幸せそうだが…。
https://www.asagei.com/excerpt/102230
0225通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 12:39:38.27ID:jjK7ii1o0
たとえばツイッターでキンコン西野を検索すると、まったく具体性がないのに
「オンラインサロン楽しい!」「人生が変わった!」みたいな、宣伝つぶやきばっかりで゜
これむしろ常識的な人なら、気持ち悪いって思うよ
これ見て「楽しそう、入ってみよう」って思う人は、サギや新興宗教に引っかかるべくして引っかかる人だと思う
0226通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 12:54:06.99ID:G4i+JicA0
まとめ作ったらエゴサ芸人だから発見して喜んじゃいそうだな
ブログやTwitterでさっそく晒して信者と一緒に「アンチがまとめを!」ってキャッキャはしゃぎそう
0227通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 13:10:22.27ID:7hDFbIRO0
プペル無料化の頃はけっこうまとめサイト作られてたけど、
西野はまともな批判は無視して「こんな風に叩かれた」と捏造して話してたから、まとめサイトは作っておいてもいいかもね

まあ、円天詐欺とレターポットの類似性なんかはまとめとくといいかも
0228通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 14:50:34.29ID:vYED/OuP0
ここに時々現れる信者っぽいのが改竄したり消すリスクもあるから無理に作らんでもいいかもしれん
0229通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 15:08:15.92ID:WZsxVBzp0
活動や取り組みのネガティブな部分を取り上げてもあまり効果はないと思う。別に円天と似てるからなに?ってなるのが信者。
それよりも、やると言ってやってないもの、途中から不明確な理由で逃げるように方向性を変えた事業、発言、バレバレの嘘、とかまとめた方いい気がする。
今のサロンは拡大してきたおかげで信者比率が下がってはいるから。
西野がまとめを晒しても不利になるだけのものつくればいい。
0230通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 15:15:50.15ID:e+I1lsec0
最近のまとめで見たのは、西野主催のサーカスの打ち上げに
元オウム菊池直子さんとか元アーチャリーの人が参加してたってまとめだなあ
別に無罪の確定判決出た人が何に参加しようとどうこう言うつもりはないけど
サーカスの内容やその主催者の西野さん本人のことより
打ち上げに参加した奇妙な顔ぶれの方が話題になるってどうなのよって思ったw
西野さんが思ってるほどサーカスもバズってないよな
0232通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 18:57:53.30ID:XkXnHgB10
このスレによる膨大なデータ(書き起こしとか発言の移り変わりとか)が少し勿体無いので
西野さんまとめとかwikiとか作るのを俺も考えたことあるけど
それこそ「アンチもファンのうち」みたいに考えられるのはシャクだし
冷静に考えればわざわざまとめるような人物でもないわな

それなりの判断力があれば西野さんのおかしさには誰でも気付くはずだし
それでもファンを続けてる人たちは西野さんのダメな部分も含めてファンなんだろう
DV夫から逃げられない共依存の女みたいなもんで
「私が支えてやらなきゃ」って気持ちがあるから無償でもクラファンが集まるんだし
0233通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 19:47:01.89ID:qLC6qGv00
西野さん、近いうちに金融機関とのやり取りをブログに書くと思います。
かなり気持ち悪いことをやっているので、ぜひご覧下さい。
0234Facebook
垢版 |
2018/04/23(月) 19:56:18.89ID:dmg3Pdop0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/853078298229867
【仕事ができない人間は返事が遅いのか?】

返事が遅い人とは極力仕事をしないようにしています。
かくいう僕もすぐに返事をする人間かというとそうではなくて、
すぐに返事をする場合もあれば、返事が遅れる場合もあります。

返事が遅れる原因は2つです。 
@酔っ払っている時にメールが入ってきて、「今は正確な判断ができないから、明日、返事をしよう」と思って、
 そのまま更に酔っ払って、明日するハズの返事をゴッソリ忘れてしまうパターン。
A「あ〜、なんか面倒くさそうな案件だけど、断る理由を考えるのも面倒だなぁ。ちょっと後で考えよう…」
 とズルズルいくパターン。
例外もありますが、返事が遅れる原因は、だいたい、この二つです。

@の場合は「バッティング事故のようなものなので仕方がない」(と自分に言い聞かせるの)ですが?、
Aの場合は明らかに気持ちがノッていません。
自分の返事が遅れる理由がコレですから、相手からの返事が遅れる理由もコレだと考えるのが自然でしょう。

つまるところ、
相手の返事が遅い→気持ちがノッていない→そんな人と組んでも面白いパフォーマンスができるわけがない→
「だったら組むのは辞めよう」というわけです。

この辺が僕は極端で、?マネージャーに「あの件、どうなった?」と連絡をした時がタイムリミットで、
そこで「すみません。今、先方さんの返事待ちです」と返ってきた瞬間に
「なるほど。じゃあ、今回は見送ろう」と切るようにしています。
これまで、そこで切ってしまったことによって失ってしまったチャンスもあったかもしれませんが、
そこで切ったことによって掴んだチャンスもあって、どちらを取るかの話だと思っています。
僕は後者を取ります。

「仕事ができる人は返事が早い」という言葉をよく耳にしますし、僕もそう思うこともあるのですが、ときどき、
素人のオバチャンが「吉本興業に仕事のオファーを出したけれど、本当にリアクションが遅くて…」
と愚痴っているのを見ると、「仕事ができる人は返事が早い」は一概に肯定できないな、と。
吉本興業が一般の方からの数万件のオファーに即効で返事をする会社であれば、
返信作業にコストを奪われて、3日で会社が潰れます。
返事にもコストがかかるので。

言ってしまえば、「早い返事を貰えるだけのオマエなの? 」という話です。
自分が相手にとって魅力的な活動をしていたら、すぐに返事はありますが、
自分の活動が面白くなければ、なかなか返事がきません。

相手の返事が速かったり遅かったりするのは、すべてが相手の責任ではなくて、
半分は、自分の日頃のパフォーマンスに起因していると僕は考えます。
相手の返事が遅いということは、まだまだ自分は面白がってもらえてないのだなぁと襟を正し、
ダラダラと返事を待たずに、スパッと切って、圧倒的に面白くなるのみです。

これまで吉本興業(マネージャー)に対しても「返事が遅いなぁ」と思うことが何度もあって、
それに対して「早く返事をしろよ」と説教し続けたり、「事務所がなかなか動かない」と酒場で愚痴り続けるのは、
まったく時間の無駄なので、「返事が遅い(自分はまだ信用してもらっていない)のだったら、
その件に関しては事務所にお願いするのは辞めて、自分でやろう」を続けているうちに
『(株)にしのあきひろ』という会社ができてしまいました。
『(株)にしのあきひろ』のルールは、
「必ず一度事務所に打診してみるが、リアクションが悪かったら『(株)にしのあきひろ』でやる」です。

オンラインサロンの話は3〜4年前にマネージャーに打診しましたが、
まったく反応が悪かったので、自分で作ることにしました。
現在、国内最大のサロンです。
エンタメビジネスに関する踏み込んだ議論と実践を毎日繰り返しています。
興味のある方は是非。
0236通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 20:03:35.17ID:9znu3v290
仕事が遅い人はCFのリターンも遅いよね。こういう人は切った方が良い
0237アメブロ
垢版 |
2018/04/23(月) 20:06:38.36ID:dmg3Pdop0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/853168718220825

戦ってまーす。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12370629151.html

出版不況を終わらせる為に、出版物の売り場面積を増やす
2018-04-23 17:30:01

出版不況を終わらせる為の方法としては些細なものかもしれませんが、
それでも身のまわりの手をつけられるところから手をつけようと思います。

以前、このブログでもお話しましたが、手始めに、
本の売り場(お客さんが本と出会える場所)を増やしてみようと僕は考えました。
そこでAmazonさんに申請を出して、長い格闘の末、なんとかかんとか審査を通し、
『しるし書店』に、こんな機能を追加しました。

まず、『しるし本』を出品する時は、『作品タイトル』の記入は必須。
ここを記入しないと、『しるし本』を出品できないようにしてみました。

話はここからです。
『作品タイトル』(人気作品ならタイトル頭だけでも)を記入後、右側にある「検索」ボタンをクリックします。

すると、作品のリストがバーーーっと出ます↓
https://i.imgur.com/oXcGIW5.png

その中から、お目当ての作品をクリックすると、こう!
https://i.imgur.com/gwkFZiQ.png

著者名やら、(新品の)Amazonリンクやらが、自動で貼り付けられます。
ユーザーが『しるし本』を出品すれば、その本(新品)の売り場が増えるわけですね。

とりあえず、こんな感じで出品不況と向き合ってまーす。

次にやりたいのは、さらにさらに具体的な支援で、
『しるし本』が売れる度に出版社にお金が落ちるシステムです。
僕の頭の中では出来上がっているので、たぶん、出来ると思います。

世の中を面白くします。
引き続き宜しくお願いいたしまーす。
0238アメブロ
垢版 |
2018/04/23(月) 20:12:24.52ID:dmg3Pdop0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12370568712.html

世界に退屈することはない
2018-04-23 12:50:48

スリランカから7時間。上海空港に着きました。
https://i.imgur.com/1CJ5uE8.jpg
(※スリランカの大臣に『えんとつ町のプペル』を贈呈するという、なんだか立派な仕事をしてきた西野氏)

今日は博多で仕事。
上海から関西国際空港に飛んで、そのあと新幹線で博多に向かう…という行程になっているのですが、
「いやいや、上海からダイレクトで博多に行く便があったのではないか?」
とマネージャーを腹の底から疑っているキングコング西野です。
 
元来、オシリの骨が尖っていることもあり、この移動続きのスケジュールでオシリが悲鳴を上げています。
こんなことなら、上海ではなく整形先進国・韓国に立ち寄って、オシリの骨を削って、
テンピュール枕を埋め込む整形手術をすれば良かったのです。
テンピュールが急遽用意できないのであれば、カントリーマアムでもいいです。
とにかく今は、あの類の弾力が欲しいです。

それにしても、カントリーマアムのロングセラーっぷりには目を見張るものがあります。
時代が様々なサービスや商品を駆逐していく中、カントリーマアムときたら、
僕の子供の頃から今も変わらずピンピンしているのです。
それを言い出したら『赤福』なんて最強ですね。

「何故、あの店は流行っているのか?」
「何故、この映画は面白くないのか?」
「何故、このトイレは汚いのか? では、どうすればいいのか?」
目にうつるもの全ての成功と失敗の理由と原因を知りたくて、失敗の原因が分かれば、
改善策まで出して、それらをメモりながら、プラプラと街を歩いています。

そんな感じで歩いていると街はナゾナゾだらけで、世界に退屈することはありません。
?「オシリが痛い」というところから、まさかこんな場所に着地すると思いませんでしたが、
一筆書きなのでお許しください。

ブログのタイトルは一番最後に付けてます。
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 20:28:03.24ID:xfu08dRc0
なぜ バラエティ番組から呼ばれなくなったか
なぜ 単独ライブのチケットが売れなくなったか
なぜ おとぎ町もレターポットもプペルもヒットに至らなかったか

全て自分中心でつまらなくて薄っぺらい上にあざといから
0241通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:34.90ID:QEvY78Ij0
>>233
>>234のblogの内容やこのスレの上の内容から推測すると
美術館だかそれ用の土地だかのために銀行に融資申し込んだら担当者の返事が芳しくなかったからイラついたぜー

そうだ!サロン内でお金募ればいいんじゃね!?

って流れかな・・
0242通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 20:42:41.06ID:IrpxLHUp0
最近、あれだけ強調してたサイン本の発送に一切触れなくなってるけど、もう、すべて発送は終わったのかね、西野くん?
誤魔化すんじゃないぞ!
0243通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 20:44:22.90ID:znsMiHKr0
>>237
これURLの末尾が見えないようになってるけど、西野のアソシエイトIDが
自動的に貼り付けられるようになってたりしないか?
こいつもログインにFBアカウントで登録しろって求められるから気持ち悪くて
使えないんだが、誰か見てこれないかなぁ…
0247通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 22:32:18.77ID:xKC7B1L/0
NHKでプロフェッショナル 仕事の流儀で、注文殺到してる「一万円選書」の特集やってるけど
西野さんもこういう感じで自分の仕事を取り上げて欲しいのかな
しるし書店よりは面白い取り組みだと思えるが
0248通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 23:16:26.78ID:dmg3Pdop0
いまEテレで「芸人先生」って番組がやってるな
芸人がビジネスマン相手に講義するって番組だけど
第一回・二回は和牛、三・四回はバイきんぐ
当たり前だが西野さんと違ってすごい聞きやすくて面白い
果たして西野さんは呼ばれるかな?

http://www4.nhk.or.jp/geisen/
0249通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/23(月) 23:48:42.01ID:7zMoET2V0
>>234
グダグダ書いてるけど、要するにリターン詐欺の言い訳だろ?
50万とか60万とか金だけ先に取って、半年も講演会の返事を書かないのも、誕生日メッセージ入りの絵本を一年送らないのも、相手がつまらなそうだから、というクズな理由ってことだよね?
クラウドファンディングでそんな言い訳通用するか、ボケ
0251通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/24(火) 01:32:30.95ID:kPD24BDw0
>>137の文面から察するに、銀行から融資を受けようとしたがそこで1か月の信用調査が入ることを知る
しかし今年2月に訴訟を起こされ数年前のプペルサイン本からファンファーレに至るまでCFのリターンを
期限までに完遂していない、本来先に実装すべき「おとぎ書店」を後回しにして「レターポット」を
優先させる、おとぎ町は野原のまま…など事業計画も行き当たりばったりで借りれない可能性が高い
何より西野自身銀行に自分の会社の調査をされたくないし、されると非常に困るのだろう

信用商売の最たる銀行から信用を得られなかった西野に件のエボラブルアジアから出資の申し出があり、
この返済をプペル美術館の利益で数年かけて返済していく…という流れなのだろう
それだけなら西野とエボラブルアジアの二社間の話だが信者共の妙な浮かれ方が気になる
吉本に独自CFシステムの構想を持ちかけていたあたり、信者個人からの高額融資も可能にするため
西野専用CFを自作する気かもしれん…いよいよ円天めいてきたな
0252通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/24(火) 01:57:03.56ID:8DF6PnWu0
信者に近づいた知人に怪しさを伝えるが力不足で上手く行かず。
久しぶりにスレ覗いたが、既に西野が何をしているかが分からない

>>137
3億が銀行融資で9億がエボラブルアジアとのタイアップ+信者CF開設?
0254通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/24(火) 03:10:28.24ID:kPD24BDw0
今更だが昨年3月に開始した「しるし書店」CFリターンがぞっとするレベル。
大半がアプリ実装されなければ開始できないものばかりなのに、結局先月の頭から
スタートしてるんだから全く手をつけてないだろ…
https://camp-fire.jp/projects/view/24608


■3,000円台
キングコング西野からの御礼メッセージのみ
パトロン:326人 お届け予定:2017年08月

しるし書店オリジナルしおり(50枚)
パトロン:194人 お届け予定:2017年08月

発送スタッフとして働かされる権利 … OUT OF STOCK
パトロン:60人 お届け予定:2017年08月

しるし書店開業記念バーベキュー大会 … OUT OF STOCK
西野とおとぎ町でバーベキュー。食材(可能であれば器材も)は各自持ち込み。
日時:2017年8月20日 朝11時集合
パトロン:200人 お届け予定:2017年08月

出店者向け勉強会 … OUT OF STOCK
8月20日19時から都内某所にて開催される『しるし書店』の出店者様向けの勉強会(ワークショップ)の参加権です。
ご自分の"しるし本"を一冊以上持ってきていただいてキングコング西野とお喋りをしながら、
その場で出店・出品します。 
パトロン:100人お届け予定:2017年08月 (バーベキューと勉強会はやったが出品はナシ)

えんとつ町のプペル(サイン入り) … OUT OF STOCK
『えんとつ町のプペル』(1冊)に西野亮廣のサインと『しるし書店』のロゴイラストを入れてプレゼント。
パトロン:200人 お届け予定:2017年09月

Zip&Candy(サイン入り) … OUT OF STOCK
『Zip&Candy』(1冊)に西野亮廣のサインと『しるし書店』のロゴイラストを入れてプレゼント。
パトロン:200人 お届け予定:2017年09月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況