X



キングコング西野公論 338
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 11:40:33.57ID:3isDzuk70
>>899
これかな? いつもキーキー怒ってるから別の話かも知れないけど。

●2017/02/09
「本気で地元を盛り上げようと思ってる!」と言っている地方の方々に、メチャクチャ耳の話をするね。
僕(西野)より、やってる?
ちなみに、僕は朝起きてから、寝る直前まで、自分の作品を届けることだけ考えてるよ。
その為に行動して、そのことで毎日、数万人からバッシングされている。その上で傾向と対策を練って、
次の行動をしているけど、それ以上やった上で、「西野さんは有名人だから…」と言ってる?
厳しい言葉を浴びせるようで申し訳ないんだけれど、僕は、そうは思えないんだよね。

番組スタッフさんには、「付き合いますけど、これは確実に失敗しますよ」と、お伝えした。
地方創生の企画者が、今回のクラウドファンディングに人生を賭けてないから。
インターネットによって、全てが可視化されるんだよ。もう『リアル』しか通用しない。
TVタレントがグルメ番組で、どれだけ見事なコメントをしようが、『食べログ』で本音はバレてしまう。

企画の作り方から届け方まで、本質を捉えてないなぁ(会議室で作ったんだろうなぁ)と思っている僕の番組を
是非ご覧ください。
「批判するのであれば、もう出さない」と運営側に言われたら、僕は他で飯を食えているので、別に構わない。
面白くないことには参加したくない(その上で、AbemaTVには面白くなって欲しいと思っている)ので。
生放送なので、番組を進行しながら、AbemaTVの失敗している部分を全部言います。本音を喋ります。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620599058144460
0902通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:08:47.90ID:2p+A1mCg0
いつまで食べログとかいう嘘の宝石箱を真実の象徴として例えに出し続けるんだろうか
0903通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:12:38.04ID:3isDzuk70
>>901の翌日、実際にどんな配信になったかダイジェスト

【無限会社 西野企画】2017年2月10日(Abema FRESH!)
https://freshlive.tv/official/82276

鳥取県 若桜町 産業観光課 竹本英樹課長
サイバーエージェント・クラウドファンディング取締役 坊垣佳奈
進行役…どこにも記載なし(男性)

※害獣駆除で生じた鹿肉を若桜町の特産品としてPRしたいと言う産業観光課課長。

[12:30]
進行:西野さん、ちょっと目の前にジビエのですね、すき焼き丼を。
西野:なんかありますね、はい。(食べる)あ、美味ひい!
   あの、本当にそういう、なんか…臭みみたいなの全然なく。
   食べやすくて美味しいですね。

[21:00]
進行:簡単に出来るものなんてないとは思ってるんですけど、最初にこういうことをやって…
西野:いや、要は、要はぁ!(イラッと遮るように)もうやらへんかだけの話で。
   つまりたとえば、たとえばですけど、ホントにお金が欲しかったらですよ?
   じゃあ! 今この瞬間からもう…1万人に会いに行って一人一人に頭下げて
   「お金ください!」って言ったら……100万円ぐらい集まると思うんですよ!
小谷:たしかに!! 集まる。
西野:で、ほとんどの人がソレやらないっていう!
   もうホントに一人一人に頭を下げて、で、あの、ま、行政の…あの、ま、
   ちょ、ちょ、鳥取県は違いますよ? 鳥取県以外の県。鳥取県以外の県!
(進行・坊垣・課長のテーブルがぐらついて商品サンプル等が倒れる)
進行:あー! ごめんなさい!(笑) 以外の県ですね?
西野:以外の県、はい…ぎょ、行政のかたって、やっぱ、ア…ア…
進行:続けてください。
西野:あ、はい、なんすか、こぼしちゃった?(こわばった顔)
坊垣:大丈夫です。
進行:課長さん、顔が…
竹本:もう心臓バクバクです、今。
小谷:はっはっは。はっはっは。
西野:(真顔)………。いや、行政の、鳥取県は最高なんですけど、以外の県は、
小谷:そう。以外の県。
西野:いろんな地方創生とか僕、結構行くんですけど、いろんな話聞いてると
   やっぱほとんどアホなのが、えと、国から金もらってみたいなこと
   すぐやっちゃうんですよ。
小谷:そやねん。
西野:いや、そんなことしたって…(苦笑) あの、空海とかすごい上手いんですよ!
小谷:そうそうそうそう!

西野:で、行政の人…鳥取県は違いますよ? 以外の…はホント…結構…結構
   あの、ほとんど馬鹿だと思うんですけど、金だけもらって、
   でっけぇ箱だけ作って、「よっしゃ出来たー!」つって(両手を広げる)
   ほとんどガラガラじゃないですか。
小谷:せやねん。せやねん…(顔をしかめる)
西野:アレをやっちゃうと、もうダメですよね。
   で、もうホントに地元盛り上げたいって言うんであれば…ホンットに
   一人一人に頭下げに行くっていうのを、もうやるかやらへんか。
   一人一人に突撃してって(吹き出す)「お願いします!」ってやったら……
   お金は絶対集まると思うんです。
   やるかやらな…やんないですね、ほとんどの人! ほとんどの人やんない!
   やんない!(クイッと一杯)
0904通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:02.09ID:3isDzuk70
>>903
※坊垣から過去の成功例や、ジビエに合う日本酒を出したらどうかという提案。
 無言で頬杖をつき、下の方をジッと見ながらクイッと酒を飲む西野。

[37:20]
進行:ちょっと今、こちらにスケッチブックがあるんですけども。
   ちょっと西野さんに「ジビエって言ったらこんな」…
西野:…え、イヤっすわぁ……
坊垣:すごい無茶ブリっすね(笑)
西野:…な…テレビみたい……(ダルそうに立ち上がりスケッチブックを受け取る)
   …なんかもうオモんないテレビみたいじゃないすか…(苦笑)
   なんすか、え? ジビエのなに?
進行:「ジビエってこんな感じだよね」みたいな…もしかしたら、これがこう…
   いや、ごめんなさい、なんかこう…ごめんなさい、ホンマに…
西野:ホント、オモんないバラエティ番組みたい…(真顔)
進行:ホントに、なんかごめんなさい、ホントに! すいません!
西野:(描きながら)いや、でも! でもホントこれがイイ、さっきの。
   これでええやん。わかんないけど。(酒瓶に「ジビエ」と書いてある絵)
   ジビ…ジビエいいじゃないですか。ねえ?
進行:その瓶から、こうツノが生えてくるみたいなのは…ダメっすよね?
西野:…………?
小谷:ツノ?
西野:…あー、瓶が?
進行:鹿の、はい…
西野:こういう?(描き足す)こういうことですか?(見せる)
進行:はい。
一同:あー…
進行:ちょっとキツイかも知れないすね…
西野:…ジビエいいじゃないですか…(暗い真顔でスケッチブックを返す)
進行:ごめんなさい…なんか…なんかすいません。
西野:はいはい。(暗い顔)…………。(急に顔をクシャっとしてパン!パン!)
進行:すいません、僕もホントに安易に…
西野:安易!! テレビみたい、もういい!!
   Abemaはホントにもう、そろそろやめた方がいい!! テレビみたいなことは!
   もう終わる! そんなことしてたら! これ、もうみんな言ってる!
   「Abemaやべー」みたいな。テレビの後追いみたいなことはやめた方がいい!
進行:そうですね…すいません、ホントに…
小谷:ヒェッフェッフェ!!!(爆笑)
進行:ですよね……
西野:…………。(暗い顔)
進行:いやいやいや、ごめんなさい、ホントにちょっと今…
西野:そう、やめな! テレビの劣化版みたいなことは!
   テレビに憧れるのもわかるけれど!!
   せっかくAbemaがあるんだし、いいじゃないですか、これは!!
   だからもっと…これはこれでやった方がいいっすよ。
進行:これはこれでやった方がいいんですね。
西野:テレビっぽく作んない方がいい! はい!
   もっと具体的な話した方がよくないっすか?
小谷:そうそうそう。
進行:ホントそうっすね…
西野:はいはいはい、そっちの方がいい、そっちの方がいい、そっちの方がいい!
0905通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:27:57.62ID:3isDzuk70
>>904
[42:00]
西野:ホームページ出してたら、たとえばですけど、もう一日1000人に
   一人一人ダイレクトメールを送って「見てください」ってやれば
   いいじゃないですか。
竹本:そうですね。
西野:で、その1000人にダイレクトメールを送るっていう選択肢と
   送らないっていう選択肢があって、送らないっていう選択肢を
   今とられてると思うんですけど、それはなんか理由がある?
竹本:……………?(困惑した表情)
西野:…や、や、やった方がよくないすか?
竹本:……やった方がいいですね。

[45:20]
西野:なんか僕ね、結構思うんですよ! ホントにぃ……鳥取県は違いますよ?
   他の県ですよ? 鳥取県は素晴らしいんです。でもね、地方創生みたいな
   ことで結構行ったときに、結構ね…泥臭いことやんないんすよ!

西野:…こんじょ! こんじょ、こんじょ!(根性! 根性、根性!)
   根性です!(グッと握りこぶし)
   だから僕、若手……今度、僕、鳥取行きますんでね、4月かなんか。
   もう鳥取のPRの若手を叩き直してきますわ、僕が。「頑張れ、お前ら!」
   「頑張れっ!!! 頑張ろうっ!!!」って言って。(握りこぶし)
   「とりあえず頑張ろう!! とりあえず頑張ろう!」
小谷:ホンマや。それやん。

進行:まぁ鳥取は(やる気が)あると。
西野:鳥取はあるっ!! 鳥取はあるっ!! 鳥取は大丈夫!
   だって、そもそもこういう所に足を運んでくださってっていう、
   それは素晴らしいことですよ、はい。
0906通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:00.46ID:zt23+wQ70
>>903
この西野さんの言ってることって、いわゆる「ハコモノ行政」批判?
それ以上でもそれ以下でもないなら、西野さん2〜30年前を生きてるなぁとしか思えないけど

それにしてもこの空気をそのまま放送するのはテレビじゃできないことだよね
0907通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:12.05ID:3isDzuk70
>>905
[47:45]
西野:お前、住んだら? 鳥取ちょっと。
小谷:住みます!
西野:ナハハハハハァ!! 得意やろ? コイツを二週間ほど派遣しますんで。
竹本:あ…是非とも、じゃあ。
西野:一日50円なんで。(小谷に)二週間なんて大したことじゃないもんね?
小谷:バリ楽しそうやん。
西野:二週間、二週間やから700円払ったら二週間いけるって? そうやね?
小谷:いける、いける。ちょうどエエやん!
西野:一日50円なんで。小谷を鳥取に二週間ぐらい。
小谷:こんなん、全然。俺、売りますよ。(商品を指す)
西野:で、コイツ、ほん…っまに売りますよ!! …手売り!
小谷:めっちゃオモロそうやん、こんなん売るの。
西野:たとえばこんなん(お米)幾らするんすか?
竹本:これはね、5キロですから2000円ぐらいですかね。
西野:2000円ぐらいすか。小谷、絶っっっ対、売りますよ!!!
小谷:絶対売りますよ、僕!
西野:小谷、絶対売りますよ! 手売りで。
小谷:あ、やりたい! それ面白そう。
西野:で、その姿を見たら、ちょっと思うところあるかも知んないです。
   「あ、こんだけ一生懸命やったら、やっぱ物は売れるし」みたいなところは。
小谷:僕、行きます、鳥取! 住みます! 売ります!
西野:小谷はとりあえず、あの…二週間ほど。(小谷の背中を叩く)
   誰か家あるもんな。どうにか。
小谷:泊めてもらった人の家でコレ売ります。
西野:アハハ!! 泊めてもらうわ、嬉しい。
小谷:まかしてください! 「そういえば!」つって。「コレ美味いねん!」
西野:あ、それイイね。それイイね。あ、それやろうよ。
小谷:あ、これオモロイっすね!! あ、それエエやん!!
西野:二週間やろ? 100袋は売れるで! 二週間あったら! 手売りで!
小谷:手売りで米100! いや、めっちゃオモロイやん!
西野:二週間で100いける、絶対。
進行:今日、一番大事な答えが出たような気がしますね。
西野:はっはっは。ドブ板っすよね、もうドブ板! もうホントに、はい!
0909通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:42:41.46ID:3isDzuk70
>>907
[51:00]
西野:なんか、一緒に鳥取の物を作れるみたいなクラウドファンディングができたら
   僕やりたいですけどね。そこにもう泊まりに行って。田植えするだとか。
坊垣:たしかに、たしかに。お酒を作る体験がセットのやつはありますね。
西野:あ゛ぁーーーっ、それやりたーい!!!
坊垣:ありました、たしか。
西野:それやりたぁーい… 田植えもしたいっすもん、僕!
進行:それこそ鳥取砂丘の旅行も兼ねてね…
西野:あ! そうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそう。
小谷:美女と食えるとかダメなんすか…?
西野:あ、むっちゃイイね!!
小谷:なんか鳥取一の美女と…(笑)
西野:あ、むっちゃイイじゃないですか…
竹本:鳥取美女、多いんでね。
西野:最高じゃん。あ、むっちゃイイじゃないっすか。
進行:なんか砂丘の真ん中で星空を見ながら鳥取の美女と一緒に…
西野:あ、むっちゃイイ…!

進行:ということで。そろそろお時間がきてるようですが。
西野:はいはい。
進行:僕もいろいろ、こう、あの、反省してるんでね、今ね、すごく。
西野:はんせ…!!(のけぞってパンパン!)
進行:もう反省してるんで。
西野:ははは。は…(口をパカーと開けるが全然笑ってない)
進行:僕がちょっとこう、アカンですわ。
西野:へへへ!(机バンバンバン!※でも目が笑ってない)
進行:反省してるんですよ。
竹本:わたしも反省してます。ガッツが足らないと言われて。
坊垣:あはは、反省会?(笑)
小谷:いっちゃいましょう。っしゃあ!
西野:……………。(無表情で酒をクイッ)
進行:根性叩き直して次回のスタートに挑みたいなと。思ってる次第でございます。
西野:(スーッと息を吸う)…一回やってみるといいんじゃないですか!
   クラウドファンディングを!! そしたら、そしたらわかると思う!
   「あ、こんなにお金が集まらないんだ」とか!
   「こうしたら集まるんだ」とか! 一回やってみるとわかるかも。
坊垣:そうですね。アドバイスはするので。プラットフォーム側として。
西野:まずやってみるっていう、はいはい。
進行:……ということで。お時間になりましたので、また次回。
西野:ありがとございました、あーい、どーもー、おやすみなさーい。
0910通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:16.45ID:lvBtHJpY0
あーそれだ
読み返してみたら単に苦手なフリップに脊髄反射しただけだったね
とはいえ肝心の創生のネタも『一万人に直メールしてHPを紹介する』
アホちゃうw
0911通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:15.61ID:3isDzuk70
ダイジェストと言いながら長くなってすまんです。
元は14レスだったからこれでも省いたものの…

・あれ?グルメレポは嘘をつかざるを得ないから絶対しないはずじゃ…?
・「全国の役人はダメな奴ばかりだが鳥取県だけは別。鳥取は最高」
 と言うのと、グルメ番組でマズい飯を美味しいと言うのと何も変わらんよね?
・役場が「我が町の特産品載せたHP見て下さい」というダイレクトメールを
 何千人に送りまくればいいじゃん、という西野案…。
・現地で小谷に“泊まる所がないホームレス”のフリをさせて、
 泊めてくれた親切な鳥取県民に「ところでコレ買わへん?」と
 鳥取の名産品を押し売りさせればいいという西野案…。
・美人とデート出来る権利をリターンにして金集めればいいという西野案…。
0912Facebook
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:52.11ID:ZGelIA4h0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/849822158555481

京都の講演会わず。
終演後、お客さんから差し入れを渡されたので、お断りした。

差し入れは荷物になるので、クソほど迷惑だから、本当に辞めて欲しい。
差し入れを断った後の「悪者感」もマジでよく分からない。

講演会の主催者さんも、そこの注意だけは徹底していただけると嬉しいなぁ。
0913アメブロ
垢版 |
2018/04/17(火) 14:37:12.76ID:ZGelIA4h0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/850034325200931

トップギアで駆け抜けます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12369017350.html

挑戦し続けられる身体作り
2018-04-17 09:24:11

来週には世界の形が変わってしまうような、これだけ変化の激しい時代に、
計画・実行・評価・改善を音速で回せないチームが生き残れるわけがないので、
たとえば「検討します」や「確認待ちです」といった単語を使う人達とは徹底的に距離を置くようにしています。

今年おこなった『リベンジ成人式』が良い例だと思うのですが、世間の関心とは恐ろしいものて、
企画の発表があと2日遅れていれば、世の中に与えるインパクトは半減していたと思います。
つまり、救えたハズの新成人が減っていたと思います。

あの時は、『はれのひ』の事件が起こった当日にスタッフから事件のことを知らされて、
1秒で『リベンジ成人式』を開催することを決め、30秒後には『リベンジ成人式』の準備にとりかかり、
3日後には60社を超える協賛企業が集まっていました。
協賛企業はこちら(http://shinseijin2018.com/

とにかく、「遅い」は面白くないし、「遅い」は全員を不幸にするので、動きが遅い人達とは組みません。
「検討します」「確認します」の言葉の前には、「僕は責任を背負いたくないので」
という言葉化されていない言葉が付いているので、その人間と会話を交わすだけ時間の無駄です。

はてさて、そもそも「遅さ」を生み出す諸悪の根元は一体何なのか?
これはもう、一つしかなくて「予算の出所」です。

大きな組織になればなるほど、予算の出所までの距離が遠くなるので、
確認リレーに参加する人数が増え、時間がかかってしまいます。
ようやく企画が通った時には、その企画はすっかり腐ってしまっていて、予算が無駄になってしまいます。
『リベンジ成人式』は僕が代表取締役を務める『(株)にしのあきひろ』の予算でやったので、
僕が「やる」と言えば、1秒後には企画がスタートします。
『レターポット』も『西野亮廣エンタメ研究所』も『(株)にしのあきひろ』で運営しています。
スピード重視なので、僕が100%株主です。

要するに、面白さ(スピード)を取りたいのなら、予算を握らせちゃダメだ、という話です。
面白いことさえしていれば、予算は個人で(民間で)調達できる時代なので。
「とはいえ、個人でやれることには限界があるでしょ?」という声が届いてきそうですが、
「それが、そうでもないよ」ということを、今年の夏にお見せしようと思います。

そんなことをオンラインサロンメンバーと企んでおります。
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:09:20.42ID:1WnvV2/I0
ん? あの成人式もどきは女のプロデューサーが西野の名前を出しつつすべて手配したんじゃなかったっけ?

面倒なところは全部丸投げしながら自分の手柄にしてしまうとはさすがだ
0915通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:27:30.65ID:9y6DVJ4c0
>>913

「とにかく、「遅い」は面白くないし、「遅い」は全員を不幸にするので、動きが遅い人達とは組みません」
うわあ、誕生日プレゼントにしたいリターンを二度目の誕生日が来るまで送ることが出来なかった奴が言うかね。
0916通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:46:01.35ID:LQofUz9YO
>とにかく、「遅い」は面白くないし

西野さんは思いつきを口に出すのが早いだけで、行動は速くないだろ

しるし書店は予定より1年くらい遅れて、みんなが忘れたころに出来たし
おとぎ町は一向に開発が進まないし
時計台の絵本が遅れてる一方で
しるし書店の販促絵本は内容がほぼ判明して予約までしてるのにまだできないし
プペルのアニメはいつの間にか一年先になってるし

指摘したらキリがないわ
0917通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:53:49.41ID:zt23+wQ70
>>913
うわぁ
これほど口と動きが全く真逆な論説がよく書けるな
この文章を読んで、例のリベンジ成人式立案・企画者はどう思ってるんだろうか?
他にも言いたいことは山ほどある文章だわ
0918通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 17:16:12.20ID:hVSmHCGI0
情報解禁日とか言ってるとお客さんはいないよ
宣伝って何の意味があるの
作ってる途中見せないと

夏には発表できると思います

他人の情報はタダでお漏らししたいが自分の情報は有料
0919通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 17:19:54.75ID:iSi5YkMH0
>>837
プペルの制作費はCFで集めたけど、映画の制作費はどこから沸いて出るんだろ?
絵本とアニメじゃ桁違いだと思うけど
公民館で上映して数億単位の制作費を回収できるのだろうか
その前に完成しないに自分も一票
著名なアニメ監督だって、諸事情で製作中止とかしょっちゅうある業界だもの
0921通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 18:30:10.87ID:ywseq6Tb0
>>913
>『レターポット』も『西野亮廣エンタメ研究所』も『(株)にしのあきひろ』で運営しています。
>スピード重視なので、僕が100%株主です。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518945591/622-633

レターポットの利益は「(株)にしのあきひろ」の株を100%保有するキングコング西野亮廣の元へ行く
換金システムを実装しなかったのでユーザーの購入代金は外に出ていくことはなく
外注運営会社の必要経費以外は全額西野のものになる。なんでそれをたむけんの前でハッキリと言わなかった?
0922通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 18:36:42.46ID:ywseq6Tb0
なんで急に過去のリベンジ成人式ネタをアピールし始めたのかと思ったら
4/14の「……全部返してくれへんかなー? あの成人式の人たち全部ちょっと集めて…… 」に
繋げようとしてるからか…お金に興味ない、見返りなんかいらないって言ってたじゃん
0924通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:56.39ID:3isDzuk70
◆西野:たった今、鬼のように面白い記事を投稿しました。西野亮廣エンタメ研究所
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/985925750535548928


◇渡辺将基(新R25編集長) @mw19830720
 インフルエンサー界隈にはびこる新手の詐欺を発見しました。名付けて「叩かれてます詐欺」。
 とある事情があり、よく自身の炎上経験を語っているキングコング西野さんのアンチを
 ツイッターで探したことがあるんですが、まったく見つかりませんでした。

└◆西野:絶対にやめなさい!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/985853230016942080

└◇渡辺将基:あと、西野さんはスタッフさんとかに対して超元気に
 「お疲れさまです!」と挨拶してます。ただの好感度高い人だと思います。

└◆西野:やめなさい! 僕の仕事が無くなりますよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/986120526912339969


◆西野:死ぬほどの挑戦をしているのですが、思っていたより3倍死ぬことが発覚しました。
 #3倍死んだ  西野亮廣エンタメ研究所
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/986164207203770368
0928通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 23:57:23.87ID:3isDzuk70
●2016/05/29
埼玉に1200坪ぐらいの土地を貰って、今、そこに『おとぎ町』という町を作ってるんだけどさ、
土地には『地目(その土地の使い道)』というのがあって、地目が『宅地』じゃないと、建物は建てちゃダメなのね。
んでもって、埼玉に貰った土地が『宅地』じゃなくてさ、最初は「困ったなぁ」となっていたんだけれど、建物って、
車輪さえ付いていれば『車両扱い』になることが分かって、「そうか。不動産はダメだけど、可動産ならオッケーじゃん!」と。
そこから、折り畳んで運べる「移動式の町」に発想を転換して、ついには折り畳み式の劇場を作っちゃおうという話に。
トラックの荷台をバチクソにカスタムして、パタンッパタンッとウッドデッキのステージが開いていく形の劇場。
Dr.パルナサスの鏡に出てきたような木と布の移動式ステージ。
https://pbs.twimg.com/media/CjlkMJEUUAE-TCQ.jpg

というわけで、軽トラが欲しいんだけど、どなたか、要らない軽トラを僕にくれませんか?
宜しくお願いします。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=791355467665586&;id=100003734203517
0932通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 01:41:14.83ID:/w2KQbNE0
結局誰も軽トラを西野にくれなくて、いわゆるステージトラックを用意できないから
「おとぎ町フェス」はシカトしてるのかな
タダで貰った軽トラの改造料金と、専門業者のレンタル+期間中のラッピング代考えたら
どう考えても後者の方が安いと思うんだけど…下手なカスタムカーは車検も保険も通らない
可能性すらあるのに
0934通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 08:06:48.17ID:InWtvB7S0
「新しいことをする!」と
目眩し的に言い続けながら
何も成し得ずに寿命を終える
ステレオタイプの凡人 笑
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 09:30:28.24ID:V22wv3XrO
>>887
ぎゃあぎゃあ喚いている間に実践して成果を上げれば絶大な説得力と信用(笑)を得られるのになあ。
0938通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 11:11:27.59ID:2O4USOEz0
>>925
米欄で我が町の電鉄会社がターゲットにされてて草
その会社の中の人じゃないから詳しくは知らんけど、ふるーい車輌もバリバリ現役で走ってるから遊んでる車は無いんじゃねーかな・・
タイミングよく壊れたから廃棄しますーてのがない限りは。
0939938
垢版 |
2018/04/18(水) 11:49:59.97ID:2O4USOEz0
>>938
・・・とか書いてたら見つかったみたいだな
ちょっと書いてることがわかりにくいが、結局広電から見つかったのか他のところか?
(Facebook米欄より)

※※:おいーーシェアした人。
解決済みならシェア消すか、投稿内容の始めに『見つかりました!電話とかしないで』を入れて〜( ;∀;)
広島電鉄スポンサーのフラワーイベントに出るから西野さんの嫌いなババア花と切り取りハラスメントされやすい折り鶴おるのやめれない費用かけて処分するのに織り続けて、
しかもそれをビルの外観にしちゃうような町の住人だからーー(笑)
どうか『ちんちん』をプンプン電車にしないでー
0940通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 12:47:30.76ID:cuR8iYSW0
西野の大っ嫌いなババア花って、いわゆるペーパーフラワーでしょ?
体育祭とか文化祭のアーチとか、学校行事のために生徒が作るイメージなんだけど
西野って不登校だっけ?
0943通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 13:12:01.74ID:VoyDnOrj0
>>929
一見すると乞食なんだけど、西野さんのこういったクレクレ発言の根っこにあるのは
“貧乏ゆえのがめつさ”じゃないんだよね。およそ真逆。
マリーアントワネット的というか、成金宅のボンボン、ドラ息子的だから
何か欲しいものがある時はソファにふんぞり返ったまま呼鈴鳴らして
「おーい、○○欲しいから今すぐ誰か持ってきてー」と言うだけでいいと思ってる。
甘やかし放題で育てた吉本にも問題あるかも。
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 13:30:45.85ID:2O4USOEz0
>>944
いまブログ全文は貼れないけど今日の西野のブログによると路面電車は広島ではなく大阪で見つかったらしい。
んで、大阪から兵庫(たぶん川西)まで運んでくれる人を募ってる。
↓一部抜粋

その上で、どうしてもチンチン電車が欲しかったので、昨日、「誰かチンチン電車をください」とお願いしたところ
オンラインサロンメンバーが動いてくださって、30分で見つかりました。

今は、チンチン電車を大阪から兵庫まで運んでくださる方を探しています。
「ウチの会社で運んでやってもいいよ」という方がいらっしゃれば、お手数ですが僕のTwitterかレターポットまで御一報ください。
運んでくださるスタッフさん全員分の焼き肉か何かをご馳走します。
(※Twitterのタイムラインは時々見落としてしまいますが、レターポットは確実に見ています)


オファーもレターポットw金の亡者だろ
んで、これ・・・まさかと思うけど
「輸送を立候補してくれる会社が現れたら仕事として依頼して料金払った上で西野さんが気持ちとして焼き肉スタッフ分おご」なんだよな?
さすがに「俺に賛同してくれるとこ、ただで輸送よろしくー、お礼は焼き肉で」じゃないよなまさか?
この文章だけだとイマイチわからんけどさすがの西野さんもそこまでではないと思いたい
0946通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 14:02:35.19ID:VoyDnOrj0
>>945
この書き方だとおそらく…焼き肉奢るだけっぽいかな…
仕事の打ち上げでご飯奢るのなんて
いちいち言うまでもない普通の事だし
それをわざわざ掲げるって事はつまり
それが報酬だからなんじゃ…
0948通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 14:09:17.81ID:E58hJcIq0
>>943
ボンボン的な(変な意味での)純真さならまだかわいらしいけど
こんなすばらしいことをやるんだから協力する気になるのは当然
むしろ参加させてもらえる権利をありがたく拝領せよって感じだわ
0949通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 14:34:33.52ID:2O4USOEz0
>>946
やはりそうなるかな・・・
仕事の募集だと勘違いした企業が立候補して、西野さんとやりとりする中でお互い途中でそれに気づいて揉めたりとかw
でも、そもそもまともな企業は西野さんの案件に乗らないか
多かれ少なかれ信仰してないと立候補はしないわな
0950通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:00:44.62ID:rRALngFu0
こう見るとやっぱり西野王だよな
「こういうことをしたい(して欲しい)のだが、よきにはからえ。」
という
西野さんの謳う「全員アーティスト」の全員参加イベント集団とは違って、西野さんだけが一段上がっている
0952通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:45:47.61ID:4E4kOdxc0
使われなくなった車両の譲渡はタダ同然でも輸送費用が数百万単位で掛かるらしい
この場合、まずは輸送手段を確保してから話を持ってくべきだよなあ…
運んだほうは数百万の利益が会社にはこないのに、西野自身にはその路面電車を使った
観光事業で儲けることをわけだからさ
焼き肉とか子供のお楽しみ会かよ
0953通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:49:07.99ID:V22wv3XrO
こんなドケチで搾取と乞食が言動の大前提になっている馬鹿が王様なんて嫌な国だなあ。
0954通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:50:30.00ID:7OwzkB0b0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/850494491821581

30代後半の挑戦は映画『えんとつ町のプペル』だと思っていたけど、それだけじゃなかった。
とにかく世界で一番面白いことをする。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12369238793.html

エンターテイメントに恋してる
2018-04-18 06:51:56

べつに国から頼まれたわけでもありませんが、現在、地方創生に本腰を入れています。
本気で地方を盛り上げて、地方に雇用を生んで、ついでにクリエイターを支援する。
こんな台詞は他でも吐くほど耳にしてきたし、それが絵空事で終わってきた現場をたくさん見てきたと思いますが、
僕は「やる」と言ったら結構やっちゃう方なので、やります。

その上で、どうしてもチンチン電車が欲しかったので、昨日、「誰かチンチン電車をください」とお願いしたところ、
オンラインサロンメンバーが動いてくださって、30分で見つかりました。

今は、チンチン電車を大阪から兵庫まで運んでくださる方を探しています。
「ウチの会社で運んでやってもいいよ」という方がいらっしゃれば、
お手数ですが僕のTwitterかレターポットまで御一報ください。
運んでくださるスタッフさん全員分の焼き肉か何かをご馳走します。
(※Twitterのタイムラインは時々見落としてしまいますが、レターポットは確実に見ています)

オンラインサロンのメンバーは現在4400人。
3000人を超えたあたりから、オンラインサロンのメンバーと仕掛ける企画の規模がグンと大きくなり、
おかげで死にかけています。
おそらく世間の皆様が想像しているナナメ上をいく凄まじさで、現在のキングコング西野は本気で死にかけています。

ただ、

日本のタレントさんの中で、少なく見積もっても、今は、僕が一番デタラメなことをしていると胸を張って言えるので、
それがなによりです。

ご存知の方も多いかと思いますが、僕はつい最近まで「イタイ」「空気読めよ」「炎上商法ですか?」「オワコン」
…と日本中から散々言われ続けてきまして(まぁ、今も言われてるか。)、
僕は自分のことなのでまったく構わないのですが、僕を応援してくださるファンの方やスタッフさんまで、
「なんで西野なんかを応援してんの?」「アイツ、嫌われてるから付き合わない方がいいよ」
と散々なことを言われて、本当に肩身の狭い思いをさせてしまったので、今は少しだけ、
その時の恩返しできているいるのかなぁ、と。

ずっと応援し続けてくれたファンの方やスタッフさんに「ほらね」と言わせてやれることが、今は一番嬉しいです。

そのために完全に死にかけているのですが、まぁ、そんなのは安いものです。
現在、おこなっている死にかけエンターテイメントも必ず満塁ホームランで終わらせるので、見届けてくださいな。

今月はスリランカとコロンビア。
来月はほとんどニューヨークにいます。
地方を盛り上げながら、世界も獲ります。

ニューヨークの個展、是非、いらしてください。
https://i.imgur.com/R4HOM3Z.jpg(*英語のポスター)

【追伸】
大袈裟に言っているわけではなくて、今、僕のオンラインサロンが本当に面白いので、
1ヶ月だけでもお試しで覗いてみてください。
とびっきりのエンターテイメントをお見せします。
0955通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:58:57.66ID:7OwzkB0b0
ごめん、一つだけ言わせて

https://i.imgur.com/R4HOM3Z.jpg(※英語のポスター)

"Akihiro Nishino Solo Art Exhibition"
「ソロアート展」ってどういうことだよ……
30人以上で作ったっていうのを売りにしてたはずの絵を(ほぼ六七質さんの功績だが)
こいつ、完全に自分だけの手柄にしてやがる
控えめに言って死ねばいいのに
0957通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 16:56:25.90ID:/ZZCRgqk0
3-1でホームラン打てばいいとかトンデモ理論出した癖に次は満塁ホームランかよ
ランナー居ない状態でどうやって満塁ホームラン打てるんだよ
0958通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:11:53.14ID:/w2KQbNE0
買い手のつかない野原を提供してもらったものの、西野が宅地造成等規制法を知らず
ステージトラックで代用するから軽トラをタダでくれ…っていって2年間音沙汰ないあたり
誰も譲渡しなかったんだな…ステージトラックで一番小さいのは4tで中古でも数百万

役目を終えた車両は譲渡価格で取引されることもあるようだが、運送コストとメンテナンス費用が莫大で
小さい車両1台の輸送に4千万、さらに相応の金をかけてメンテしないとあっという間に錆の塊になり
税金を投入できるような公共施設や屋内展示に限られてくるのだそうだ
車両運送も個人経営のトラックの運ちゃんに任せられるようなものではなく大手の重機輸送会社で
関係各所に許可を取りに行けるところでないと難しいだろうが、そういう会社は焼肉で話を済ます
アホとは関わりたくないだろうな
0959通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:33:30.98ID:RySAItUCO
日本中どころか世界中で無料のプペル展してるのに
図書館にも勝手に送りつけたりしてたのに
なかなか100万部売れたって話は聞かないねw
0961通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:37:10.09ID:5jSawc2G0
ここまでくると誰が何をくれたとしてもそれは信用じゃないでしょ
腐っても芸能人としかいいようがない

田村淳がーとか自分は高感度がーとかよく言うけど
信用のあるパンピーが同じ土俵に上がれない時点で信用詐欺の理屈は破綻してる

西野のいう信用貧乏の代表格である芸能人が街ブラでタダでモノもらえるのと一緒
パンピーが芸能人に貢ぐ時の源は決して信用ではない
0962通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:38:56.10ID:MZwR+L790
金だけ取って、まだ実施してないリターンの講演会が、まだまだ沢山残ってるだろう?
それから先にこなせよ!
ホントに訴えられるぞ!
0964通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:06:47.82ID:kcOVbIYR0
遊びじゃないんだから最低限の購入費用や輸送費はちゃんと業者に出してやれよ…
信用度じゃなくて知名度を振りかざして何でもかんでも乞食するな
こういう時こそクラウドファンディングを利用しろ
0965通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:26:58.22ID:E58hJcIq0
ブペル映画公開に合わせて美術館をオープン
映画大ヒットwの結果、聖地巡礼に来たファンで地元も潤って(=観光客相手の雇用が生まれる?)
エンタメだけでなく行政問題も解決してしまう大天才・・・あたりを妄想してると思うんだが
都合のいい前提ばかりでなにひとつ実現しそうにない

その言い訳で楽しませてもらえるのはいいけど
信者とはいえ一般人まで巻き込まれて周囲を不幸にするのは見るに耐えんなぁ
0966通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:31:28.52ID:Ix1tsD/V0
主催が誰かはともかく、ニューヨークで光る絵本展かよ

NYのプペル宣伝チーム : えんとつ町のプペル【NY】
https://ameblo.jp/miyukionsaon/entry-12353893588.html
映画えんとつ町のプペル公開ヘ向けて、その前に
2018年5月 NYで開催される『えんとつ町のプペル光る絵本展』へ向けて
このグループを通してNYに直接情報発信されています
0967通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:34:56.92ID:lugnJKNV0
西野さんの最近の自己評価って
「肩身の狭い思いをさせてきたファンに『ほらね』と言わせてやれる」状況だと?
何も成し遂げてないじゃん
てか「言わせてやれる」て何だよ
「言わせてあげられる」だろ?
0968通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 19:20:02.73ID:4E4kOdxc0
深夜の車両輸送は度々テレビでも取り上げられるけど現場は数十人体制で付きっきりだったよ
そこに交通規制とか中央で指示出す人含めたら金掛かって当然だよね
家入に喧嘩売ってCF卒業宣言した手前もう頼れないから借金したんだろうけど
だったらまずはその3億からだせって話
0969通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 20:00:37.83ID:jQX/C76R0
手軽に分解でもして運べると思ってたんちゃう?
普通なら電車なんてデカいものをどうやって運ぶかから考えるし
0971通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 20:18:50.58ID:rRALngFu0
大阪なら阪堺電車か?
船出してもらって、大和川で受け取って猪名川で引き取れば安上がりかな?w
0972通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 20:49:11.12ID:e+rD6OMp0
それこそテレビなら広告宣伝費として使えるかもしれないけど、ただの西野さんのお手伝いでは無理な金額。
その辺の運送会社ならとてもじゃないけど手は出せないわ
0973通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:24:06.65ID:4E4kOdxc0
今年一年かけて劇場版プペル製作発表で日本全国を回るって話はどこへ…
いや、ホントどこへ?
0974通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:09.21ID:7H62KXG+0
そんだけ金かかるなら
大工に頼んで実物大模型作ってもらったほうがいいんじゃね?
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:54:08.06ID:A4FBvd2b0
レターポット のみならず、最近加速しつつある西野の一連の物乞いについても
龍平氏にぶった切ってもらいたい
0980通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:56:57.66ID:VoyDnOrj0
ローカル局のラジオの動画ちょっと聴いてみたけど、
「テーマパークっぽい絵本を作れば誰かが『よしプペルのテーマパーク作ろう』
と思って作ってくれるはず」みたいな妄想を語ってた。

「焼き肉奢るからだけど路面電車を輸送してー」発言にしてもそうだし、
>>887では商品モニター100人に商品を無料配布するんじゃなくて
普通に買わせようと考えてる事もそうだし、浮世離れっつーか…非常識だよね。

こんな人が「みんなお金の事を何も分かってない!俺が教えてやる!」
という講演会をやってるなんて、どんなブラックジョークだよ。
0982通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 22:08:43.33ID:sgDMRXcKO
プペルのテーマパークや美術館なんて信者しかいかないよ…
何でそれがわからないかと言うと西野さんが自分の作る作品は至高だと思ってるからw
0983通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 22:25:25.73ID:MsZgDqFm0
西野さんは不思議なくらい頑なに作品のクオリティに自信持ってるんだよな
まずそこに疑問持ってほしいんだけど
0985通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 00:54:25.54ID:0tErQdVd0
>>984
スレ立て乙です
プペルが30万部売れたのはクオリティの高さじゃなくて、又吉の火花ブームに
気を良くした吉本が宣伝をバックアップしたからって思っている
0986通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 01:22:08.13ID:4OnKsSEX0
>>970
邪魔すぎw
0987通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:28:53.03ID:lT/+dNRB0
>>502
>今年中に絶対に完成させちゃう。
>まずは出版業界。その次はアート業界。
>クリエイターに優しい未来を作る。

>>925
>路面電車が欲しいのですが、どなたか、要らなくなった路面電車をくれませんかね?
>路面電車、余っている人がいたら、連絡くださーい。
>>945
>今は、チンチン電車を大阪から兵庫まで運んでくださる方を探しています。
>「ウチの会社で運んでやってもいいよ」という方がいらっしゃれば、お手数ですが僕のTwitterかレターポットまで御一報ください。
>運んでくださるスタッフさん全員分の焼き肉か何かをご馳走します。

本来数千万掛かる費用を焼肉でチャラにしようとする西野さんは運送業界に失礼すぎやしませんかね?
0988通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:34:41.56ID:edRtBm8G0
>>945
運んでくれるよって人、金出して登録してレターポットで連絡くださーい

どんだけ図々しいんだこいつは
0990通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:42:38.14ID:6n+cSiWL0
何でもただで貰おうとしてるくせに
元手のいらないオンラインサロンは月1000円
ただの業務連絡もレターポッドを使わせるがめつさ
金の奴隷って誰ですかね
0991通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:55:51.04ID:lT/+dNRB0
ユーザーからのご意見・ご要望すらレターポット使えだから…
改善や不具合報告まで金取るんだぜ?
0992通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 04:55:06.90ID:z5aFxLMQ0
電車の準備はできたけど輸送できないってなったら手回しやってくれた信者に失礼過ぎるだろ
0993通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 05:46:37.04ID:lT/+dNRB0
ニューヨークの「他人の合作なのに」個展のポスターさ
よくみたら5月28日〜6月3日までのたった1週間で、よくある貸し画廊の1パックなんだよ…
それなのに世界を獲るとか来月ほとんど現地いるって(
自分が言い出しっぺの「おとぎ町」も来月フェス()あるのにスルーする気か?
0994通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 06:36:15.69ID:cAYn0iyi0
もらえることになったチンチン電車の画像をぜひとも見てみたいもんだ
廃車になった鉄道車両というのは基本価値があって値段がつくものなので有償で取引される
企業会計上真っ当な鉄道会社がタダであげるというのは考えにくい ただであげても会社の利益になるから
善意の個人?とか?笑

ただで運んでくれる人を募っているのに
大きさや重量が分からなければ運びようが無い

そもそも西野さんの話は誰からどういう車種をもらったのかが判然としないので胡散臭い
0995通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 08:28:27.46ID:yunSuzQK0
西野に似た人が身近にいるから、周囲はかなり振り回されてるのが想像できる
まあそれでも信者にしてみれば趣味の分野であって、上司や部下の関係じゃないからまだマシかな

もっともらしい事を言うけど実は誰かの受け売りで、よく聞けばノープランに等しい
やたらのこれまでの常識を否定する
テーマだけ挙げて後は丸投げ
0999通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 18:53:29.58ID:sKQmcafb0
文枝師匠からの高級お菓子は嬉々としていただきます埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況