X



キングコング西野公論 338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 13:11:01.89ID:rSorpEfI0
日本アニメ界の黎明期を支え、アルプスの少女ハイジ等の児童文学アニメにおいて随一の演出力を持ち
遺作の長編アニメ映画は海外から大絶賛の高畑勲監督の訃報
ここで黙ってたら絶対コイツは触れもしないんだろうな…って思ったから書かなかったけど案の定だった
児童書の長編映画作ってる最中の人が無関心とか呆れるよ、プペルの脚本も演出もお察しだわ
0594アメブロ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:26:46.28ID:Mm5QXOlF0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846500688887628
女子レスリング協会のパワハラが問題になっていて、
僕は真実は知らないので、それについてはノーコメントですが、
それより何より、「業界から干す」とかいう感覚で生きているヤツはもう終わってる。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367201749.html
「業界から干す」とか言ってる奴は、もう終わってる
2018-04-09 23:48:49

昨日の『レターポット』に続き、(オンラインサロン)『西野亮廣エンタメ研究所』も、
御利用いただけるクレジットカードが増えました。
これまでのMasterCardとVISAの他に、こちらの4種類のカードが使えるようになりました↓
(※画像:JCB、アメックス、ダイナースクラブ、ディスカバー)

サロンメンバーは現在3527人
規模の大きいサロンですが、人数が増えることで内容が薄まるどころか、
人数が増えれば増えるほどサロン発信で仕掛けられる企画の規模が大きくなるので、より濃くなっていきます。

ちなみに、昨夜はサロンメンバーの感情的で非論理的なコメント(学校の女子グループみてーなコメント)に無茶苦茶ムカついて、
納得がいくまでトコトン議論を続けてやりました(格闘すること3時間。おかけで寝不足だ畜生!)。
いや、議論というよりも、絶対に相手を切り捨てないことと翌日に持ち越さないことを決めて、ブチギレていました。
朝まで生サロン。
昨夜もフルスロットルです。押忍。

オンラインサロンというとホリエモンだとか、はあちゅうサンといった人達の顔が出てきますが、
僕たちタレントこそ、もう少しキチンと向き合った方がいいと思います。
タレント目線からみたオンラインサロンの実態は、スポンサーさんが制作費を払って、
制作費の一部がタレントのギャラになるという広告収入を最大の柱としたビジネスモデルからの自立で、
要するに、「(僕を)使ってくださいよぉ〜」という生き方とオサラバなわけです。
タレントを抱える事務所からすると、オンラインサロンで生活が回りだしたタレントに対しては
「干す(仕事を与えずに食いっぱぐれさせる)」というカードがきれなくなるので、
これまでのようにコントロール(支配)できなくなります。

なもんですから、多くのタレント事務所は、所属タレントがオンラインサロンを運営することを、
なかなか良しとはしないと思いますが、ありがたいことに吉本興業はそこを好きにやらせてくれます。
僕のオンラインサロンに関しては、1ミリも口を挟んでこないどころか、
サロンメンバー(3527人の中)に普通に吉本興業の社員さんがいらっしゃいます。

ちなみに、「吉本興業はそこを好きにやらせてくれる」と書きましたが、
そこは、吉本興業だから好きにやらせてくれているのか、
吉本興業と僕の信頼関係があるから好きにやらせてくれているのかは、よく知りません。
他の吉本芸人がオンラインサロンをやろうとすると止められるかもしれないよ、という話です。

そこに関しては、依怙贔屓でもマクラ営業でも何でもなくて、
所属事務所と信頼関係を築けているかどうかだと思います。
意外と僕は「義理・人情」の男ですので、こうして吉本興業に好きにやらせてもらっている分は、
キチンとお返しするつもりです。
具体的に言うと、吉本興業の売り上げを極端に上げます。
(今年の夏に仕掛けます。たぶん、皆さん、ビックリすると思います)

※踏み込んだ話は、こちら↓
「おとぎ町レディオ4」https://youtu.be/sfppscLFZyg

タレントは、いかに自立するか。
そして、タレント事務所は、いかに所属タレントの自立を受け止めるか。
ここが勝負の分かれ目になってきて、タレントも事務所も、この問題に蓋をしていると普通に死ぬと思います。

実に面白い時代です。
0595通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 13:59:38.60ID:rSorpEfI0
>意外と僕は「義理・人情」の男ですので、こうして吉本興業に好きにやらせてもらっている分は、
>キチンとお返しするつもりです。

吉本にサーカスの打ち切りを告げられ「打ち切るなら他社に権利渡す」「赤字は自腹切るから吉本でやらせて」の
脅しかけといて何が義理人情に恩返しだよ
0596通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 14:15:58.78ID:7utlZJsbO
>>594
「翌日に持ち越さない」と言いつつ
「感情的で非論理的なコメント(学校の女子グループみてーな)」
とこき下ろすのがいつもの西野流
0597通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 15:08:38.01ID:C3VtHPYL0
なるほど、西野さんは「(自分は力はあるのに)干されてる」という考えなんですね
そもそもオンラインサロンで生計が立てれてる人間を干せない理由はないでしょ
0598通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 15:31:12.70ID:rfahekLb0
西野の場合、すべての考えが浅はかで単純なんだよ。
事務所がタレントを干す場合、干すぞと脅しをかけて、所属タレントに言うことをきかす場合しか想定できないところが、西野なんだよな。
それ以外にも、懲罰的な意味での干すがあることを忘れてる。
タレントが勝手に事務所との契約を切るとか、行動に問題があるとか、その他の原因で力のある事務所がそのタレントに仕事が回らないようにすることもある。
もちろん、そのタレントとの契約などの関係性を切るつもりでやるんだが、それをまったく想定してないのが西野の西野たるところ。
自分が事務所から切られることは絶対にないと思ってる。
0599通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 15:47:19.94ID:X9bVU8v40
まあ、お縄にならない限り切られることはないと思うよ
昔から吉本の上に強烈な西野シンパがいる説もあるし
0601通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 16:03:32.01ID:F2DqoSYa0
>>594
> 「(僕を)使ってくださいよぉ〜」という生き方とオサラバなわけです。

出た! 売れてる芸人への西野さんの醜い嫉妬がまた露呈してる。
このセリフって「テレビに出てる人達はお偉いさんに猫なで声で媚売ってるんだ」
という西野さんの嫉妬に歪んだ目線がむき出しになってるよね。
「使ってくださいよぉ〜」って…ホントいやらしい書き方するよなぁ。
誰かがそんな風に言ってるとこ見たのかよ。
「くださいよぉ〜」とすり寄ったからって使ってもらえるほど甘くねーんだよ馬鹿め。
0602通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 16:38:22.63ID:v6PMi2uu0
つまりドサ回りでも雛壇でも何でも精力的にこなし露出を増やすことで
震災から数年経過した今も変わらず東北支援を続けるサンドウィッチマンに
人徳あるのは当然ってことですね!
0603通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 17:01:11.53ID:F2DqoSYa0
>>598
そう、西野さんの話では先方は常に
「本気じゃなくて、ただの脅しで『干すぞ』と言ってる」
という前提になってるから支離滅裂なんだよ。

> 事務所からすると、オンラインサロンで生活が回りだしたタレントに対しては
> 「干す(仕事を与えずに食いっぱぐれさせる)」というカードがきれなくなるので、
> これまでのようにコントロール(支配)できなくなります。

んーーーほんと意味不明。
つまり「ファンに貢いでもらうから芸人の仕事ゼロでもバイトはしないで済む」
という状況でしかない訳で、それでも干される事は避けられないじゃん。
西野さんは「干す」=「仕事を与えずに食いっぱぐれさせる」と解説してるけど
食いっぱぐれるかどうかは人それぞれ。親が金持ちだとか副業で正社員してるとか
女のヒモやってるとかファンにたかってるとか、生活費の確保の方法は色々。
「干す」ってのはシンプルに「仕事を与えない」って事だよ。
それは芸人が裏で金づるを確保してようがしてまいが干す側からすれば関係ない話。

どうやら西野さんはいつも「相手は単なる脅しで言ってる」という前提しか立ててない。
事務所「Aと言ったらAだ!」
西野「いいえ、Bじゃなきゃ僕はやりません」
事務所「じゃあ干すぞ!」
西野「どうぞご勝手に。僕はファンクラブ会費で食ってけるから平気です」
事務所「なに?脅しが利かないだと!?ぐぬぬぅ、し、仕方ない…君の望み通りBでいこう…」

なんでこうなると思うんだよ、西野さん頭ん中お花畑か。
0605通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 19:08:35.42ID:Ugdk5dju0
西野は、社長やら幹部に媚を売っていそう
上納金を沢山納めるから、絵本の宣伝をバックアップしてくれとかw
0606通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 19:40:20.25ID:v6PMi2uu0
自分がCampFire使えなくなってBASEに特別待遇でCFさせてもらってるくせして
上から目線で吉本の経営者に直営CF作れってメール送ったらしいよ

問題は吉本直営で西野の様にリターンの期日が守られなかったり訴訟に発展した際の
責任の所在はどこにあるのか?ということ
今は西野個人のヘマで済んでるが、吉本が絡むとなると芸能事務所としての管理責任が問われることになる
たとえそれが本一冊だったとしても頭を下げて回るのは吉本興業だ
いま西野を野放しにしてるのは吉本が直に頭を下げなければならない範囲まで
踏み込んでないからで、これが直営になった暁には期日厳守は契約の1つになるぞ
0607通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 20:13:00.38ID:NgzHDoelO
>>594
この大馬鹿の言動ごときで吉本の収入が激増すると思っているなら吉本を馬鹿にし過ぎているし、
仮に吉本の収入が増えたとしても何をどうすれば、この超絶馬鹿のお陰であると証明できるのだろうか。
0608通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 21:22:43.83ID:13IHFx+k0
>>601
>「くださいよぉ〜」とすり寄ったからって使ってもらえるほど甘くねーんだよ馬鹿め。

西野さんはそこは身をもって知ってるんじゃないかw

> この件、僕に任せてもらえないかな(*^^*)?

と媚び売ったところでラジオだのエッセイだの仕事こなかっただろw
0611通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 22:27:32.98ID:FbCY/2Z00
昔パワハラしていびったAD君達がだんだん偉くなって
いつのまにか自分が使われる立場になって危機感覚えたんだろうな
普通に誰にでも優しくしてたら業界の中で今でも居場所があっただろうに
0612通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 22:28:38.29ID:4RUZATEM0
有能な働き者に見られたいけれど地味な仕事からは逃げ、見えるところのアピールは
人一倍努力する一番使えない無能
0614通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 23:15:49.20ID:4RUZATEM0
ブログの更新やオンラインサロンよりやるべきことがあるだろ
信者も優先順位ってやつを西野に教えてやれよw
0615通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 23:23:59.64ID:rwOi5mu80
信者からのアドバイスなんて素直に聞けないんじゃないかな
だからいつまでも裸の王様
0616通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 23:42:17.25ID:Mm5QXOlF0
>>603
事務所「今度の仕事はAだから」
西野「いいえ、Bじゃなきゃ僕はやりません」
事務所「じゃあやらなくていいよ、ご勝手に。他の芸人のほうが仕事できるし」
西野「ぐぬう……事務所は俺を嫌っている! だから干そうとしてるんだ!」

正解はこうだよな
0617通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:58.13ID:e7Ojs1ie0
>>589
>>590

2018/01/01 - 現状レターポットの登録者数は順調に伸び一万をあっさりと超えたようである(2017年12月31日現在)。

2018/01/07 - ユーザー数が18000人を突破して、更に盛り上がりを見せているレターポット。

2018/01/08 - レターポットのリリースから11日。ユーザー数が20000人を突破しました。
春までにはユーザー数を10万人にします。やるといったら、やります。

2018/01/10 - リリースから、まもなく2週間。レターポットのユーザー数が22000人を突破しました。

2018/01/13 【レターポット】ユーザー数30000人突破!

2018/01/21 - レターポットの登録人数が4万人突破したようです。

2018/01/28 《レターポット》利用者数4万3000人突破!

2018/02/14 レターポット』をリリースして一ヶ月半が経った。 ユーザー数は4万8000人を突破。

2018/02/23 - レターポットのサービス開始から、今日で2ヶ月弱。 ありがたいことに、ユーザー数が5万人を突破しました。

これ以降ユーザー数の言及なし
ほぼ頭打ちだろうな
0618通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:46.63ID:yuUMuJZA0
>>593
西野はディズニーと宮崎駿しか知らないと思う
ちょっとあり得ないほどアンテナが低いやつだから
0619通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:20:21.20ID:E4lunafU0
>>594
>オンラインサロンで生活が回りだしたタレントに

オンラインサロンの会費が主な収入源だと認めちゃったね…
でも会員3500人てかなり盛ってると思う
自分の本を自分で万単位で買う人だからなあ
0620通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:23:32.84ID:t0saaTmR0
山陰で地震が起こったが完全スルーして何のアクションも起こさない西野
支援しろとは言わん、阪神大震災経験者だったら何か一言かけてやれや
地方を軽視しているのは知っているけどな

若い女性が被害者だったはれのひの件とは随分温度差があるんだな
0621通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:48:42.14ID:CGvHVqrN0
>>620
島根?鳥取?ネットも無いし爺婆しか居ないんだろ
そんな場所に触れても話題にもならんから無駄程度の認識だろうからしゃーない
0622通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 01:13:47.89ID:NZIX09b50
↓レター支払いをぶちあげてもてはやされた美容室の今
@charmhairresort
レターポットなんか寂しい感じになってしまってるなぁ。私自身もどう楽しもうかって感じ。
ポルカやクラファンとかばかりが目に付くのでどれが自分にとって協力できることかも瞑想中。どうしたものか・・・

@tm_quatro
返信先 @charmhairresort
コンセプトもレターポットによって関わった人たちも大好きなのですが…
ハレノヒで、とても嬉しい気持ちになった反面、台湾の方はそんなでも…
ドラマー滝本さんのレポートブログはとても良かったんですけどね。贈りたい相手を探すハードルは…結構高いかもしれないです。
…その間に疲弊するという

@charmhairresort
返信先 @tm_quatro
台湾は私もうーんって感じでしたが。笑)
被害が思ったより回復してたってのがあるんでしょうね。滝本さんのおかげで状況がわかったのは良かったですが^ ^
そう!探して送るのに少し疲れましたね。すごく同じ気持ちのコメントありがとうございます
0623通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 01:17:44.54ID:NZIX09b50
@charmhairresort
返信先 @minami11234
そうなんですよー!せっかく素晴らしいツールなので広げたいのですがレターポット疲れが感じます。
うーんどうしたものかです。

@mint_g3_saikou
返信先 @charmhairresort
そろそろもっとも信用価値を理解してる10代の子達に拡散していく方向もありかなと思ってます。

@minami11234
返信先 @charmhairresort
ですよね! 正直私、最近全然送ってません。 レター数での特典に絡めた企画やレターポットがきっかけのストーリーが広まれば、、、
レターをもらう喜び、送る喜びをたくさんの人に知ってもらいたいですね。

@charmhairresort
返信先 @mint_g3_saikou
そうなんですよ!10代の子らがもっと興味もってくれたらレター送りやすいんですよね。
そのレターで何かしてくれると尚嬉しいですし^ ^

@charmhairresort
返信先 @minami11234
私もすっかり送る回数が減りました。積極的に動いてる方もいるとは思うのですが検索してもあきらか動きが少なくなってますよね。
あの喜びの連鎖をもう一度起こしたいです(・Д・) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0624通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 01:24:27.33ID:nYqtAzJVO
10代なんかそれこそ言葉よりモノだろ
テレ朝のJD集めた番組でレターポットについて熱弁したのに
誰一人興味示さず「lineで送れば良いしなんでわざわざ言葉買うの?」とか言われてたのに…
0625通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 02:18:14.22ID:VEIoHpKP0
やってて疲れるものにいつまでも執着するなよw
そしてそんなものを広めようとするな
0626通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 02:20:39.14ID:J4Tgxgmf0
なにこいつら…自分達大人が使いこなせないからって未成年に買わせようとしてんの?!
市場のレターはクレカで利用者が買わない限り文字数は増えないし、回らない
利用者がだんだん飽きてくる→文字が腐って使えなくなる→使いたいときに足りない分を再購入させる
最初からこの流れで西野が儲かる仕組みの有料メールじゃん
0627通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 02:30:59.49ID:VEIoHpKP0
レターポットのコンセプトや幻想も>>492-494の文章読んだら普通吹っ飛ぶだろw
何が喜びの連鎖だ
錯覚からとっとと目を覚ませw
0628通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 03:21:34.39ID:J4Tgxgmf0
疲弊する理由は常に誰かに送り続けていないとレターが腐って消滅する恐怖が
ユーザーの中に常にあるからだよ、やってることは課金石の投げ合いでも
そこに掛かる精神的負担はソシャゲの比じゃない
自分が恒久的にレターの魅力を作り出せないからって赤の他人どころか経済力のない
子供達に期待し丸投げしようとしてる時点でダメな大人の典型じゃんよ
0629通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 04:10:10.97ID:loh/ZSSU0
>そうなんですよ!10代の子らがもっと興味もってくれたらレター送りやすいんですよね。

10代が興味持ったらなんで大人がレター送りやすくなるんだよ…学生にしてみれば
自分と関わりのない大人とのコミュニケーションなんかどうでもいい
むしろ思春期なんて大人はウザいだけの存在だったりするし
見ず知らずのオッサンやババァ共から一方的に絡みにこられても気持ち悪いだけ
即行ブロックするw
0630通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 06:21:52.46ID:720laaRT0
●一冊目の絵本の制作中
「日本中を驚かすのは、なかなか大変です。・・まぁ、結局はできるんやけどね。」
「日本中を驚かせて、ひっくり返したいと思っているよ。これが完成したら、きっとそうなる。」

↓発売直後。あれ?なんか想定してたような騒ぎになってないぞ…?

「これからも、じっくりジワジワと広がればいいな。そんなわけで、よし、次!」
「『Dr.インクの星空キネマ』は、まだまだこれから。ボクは次。」
「これからも過小評価される事なく、過大評価される事もなく、流行る事もなく、
 キチンと作品に見合った品のある評価を受け続けて欲しいものです。」

●レター開発段階
「ビットコインなんかより余裕で面白い通貨だと思う。」
「新通貨『L』は、地球が始まって今までで、一番面白い通貨だと思う。
 はやく形にしたいな。皆を驚かせたい。通貨革命です。」
「たぶん、世界中にある通貨の中で、一番面白いくて、一番優しいと思います。」
「春までには10万人!」



「決して流行りにならぬよう、一歩一歩丁寧に進んでおります。」
0631通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 06:40:46.01ID:cPylql4I0
>>628
違いますよ。
つまんないし、価値ないからですよ。
そもそもレターポットの価値を西野さんが信じられていませんから。
0632通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 07:47:21.87ID:d3T0okCi0
信用価値がウンタラとか言ってるけど
要は人間関係を金に換えるってことだろ
だんだん発想がマルチじみてきたよな
そんなもん十代の子供に広めるなよ
0634Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:06:00.67ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846548188882878

ヤバイ!
ダイノジさんの音楽イベントに出ることになっちゃった!!
下手だけど、一生懸命歌う!!!
あとは客席で倒れるまで呑む!!

https://twitter.com/DJ_DNJ/status/983497144475697152

DJダイノジ @DJ_DNJ
キンコン西野くん
6/15 クラブチッタ川崎での ジャイアンナイトSP 楽勝博覧会 出てくれます!!
二人目のジャイアンさんバックに歌ってもらいたい!
バンドでも出てもらいたい!
西野が出てくれるときはだいたい楽しいで終わるので本当楽しみ
小谷君やロザリーナさんも! やっべー!
0635Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:08:08.13ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846647285539635

なんばグランド花月出番終了。
梶原くんとお揃いのスーツを買ったんだけど、これが、なかなかお気に入り。
そういえば、今月末、梶原くんと呑みに行く。
年に一度ぐらいのペースで、コンビで呑みに行っている。

話は変わって、これから地元・川西へ。
地元で美術館を作りたくて、これから土地を見に行く。
小学校からの同級生の楠本くんが不動産屋をしていて、面白そうな土地を探してきてくれた。
はやく見てーなー。

夜は再び大阪に帰ってきてロザン菅ちゃんと呑み。
ハチャメチャに面白くて、今夜、暇をしている人、誰かいるかなぁ?
同席したい。
0636Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:29:13.87ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846667588870938

そういえば、昔、「皆が『嫌い』って言ってるから、
私もキンコン西野が嫌い」という人が本当にいて(しかも結構いて!)驚いた。

https://inocchi.hatenablog.jp/entry/2018/04/10/151752
いのっちDiary:西野亮廣をまだ理解していない方にオススメの本

(↑信者のブログ。長いので要約)

・西野さんはスゴイ。批判してるのは嫌ってる人だけ
・でも俺は信者じゃないし洗脳もされてない
・ところで「WORST外伝」というヤンキー漫画の一匹狼なキャラが西野さんに似てる
・なのでWORSTにいろいろメモしたものをしるし書店に出品します
・ブログの感想はレターポットに頂けると嬉しいです♪
0637Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:31:28.61ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/847043635500000

昨日、大阪のキャンディで呑んでたら、差し入れを渡された。
もちろん断った。

キャンディに来るような人なんて、僕が差し入れが嫌いなことを絶対に知っていると思うんだけれど、
それでも差し入れを渡そうとする。

どういう思考回路なんだろ?

差し入れマジで要らない。
手荷物はクソほど面倒だし、
なにより、差し入れを断った後の空気が最悪。

ホント、いいかげんにして欲しいな。
0638通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 08:52:53.21ID:4GFli+Vc0
おそらく、西野さんは一般人からの差し入れは受け付けないが、幹部級信者からの差し入れは受け付けるとでも思われてるんじゃないか?
少しでも西野さんにお近付きになりたくて、差し入れ続けてるのでは?
0640通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 10:10:05.97ID:loh/ZSSU0
このレターポット会議に西野が差し入れ持ってこいって書いてる
http://nishino.thebase.in/items/8386055
あと渋谷で行われたプペル会議も持ち込まれた差し入れの
ハイボールを断らなかった

レターポット返信の件もそうだけど、肝心の西野がブレまくってるせいで
こういうことになる
0642通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 10:38:26.54ID:LgmoLCqQ0
>>637
>手荷物はクソほど面倒

以前、自分のブログで、「自分プレゼンのためのものは別。どんなに荷物になっても外国まで持っていきます」とか書いてたよな
この場合は差し入れが飲食物だった場合を拒否してるって意味かも知れんが常日頃からの西野の言動不一致のせいで信じられんわ
いま、手書きの本とかイラスト集渡しても
「手荷物になるだろ!オナニーみせんなブス!」となりそうな気配プンプン
んで、取り巻き連中から
「西野さんが手荷物になるようなタイミングで渡す方が悪い。発表したいことがあるならオンラインサロンで投げ掛けるべき」
と説教喰らうまでがセット?
0643通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 10:48:54.20ID:LgmoLCqQ0
>>642のソース

https://lineblog.me/nishino/archives/9305063.html
「差し入れを渡す」という愛の無い行為について。

(略)
あ、最後にこれだけは言っておこう。

一般の方からの『差し入れ』は本当に迷惑なので、本当に辞めていただきたいが、一方で、
「これ、作ったので聴いてください」
と渡されるCDや、
「これ、書いたので読んでください」
と渡される本、
その他、『自分プレゼン』の為の作品は全て受けとる。
たとえ荷物になろうが、オランダでもメキシコでも、どこまででも持っていく。

挑戦する人は徹底的に応援していきたい。
0644通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 12:16:08.40ID:CYbOKj3/0
なぜ西野さんはオンラインサロンで起きたことをブログに書くんだ?
サロンの内容は秘密厳守だったんじゃないのか
誰が発狂したのかわからないが、そもそも釧路講演会のチケット売り場がわからないとか事前にネチネチ責めてたらからイラストの指摘でキレたのでは?
0647通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 13:24:27.35ID:4GFli+Vc0
>>644
あり得る
レイアウトから何から否定されて最後の一撃を与えられたらこうなりそうだね

それはともかく、ビリギャルの坪田さんもオンラインサロンに入ってるのか
本当に胡散臭集団は固まるなぁ
0648アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:42:12.20ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/847082428829454
日頃、「ここまで説明してんのに、なんで伝わらないんだろう?」という時ってありませんか?
SNSの世界では、よく見られる光景ですが、そこにはこんな理由があるかもしれません。
メチャクチャ勉強になるブログです↓

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367497785.html
話が進まない時に潜む「敵意帰属バイアス」
2018-04-11 09:04:11

一昨日、僕のオンラインサロン内でプチ炎上。
それより何より、その原因が非常に勉強になるものだったので、コチラでも共有しておきます。

事の発端は4月20日に開催される『西野亮廣講演会in釧路』のポスターデザイン。
僕は自分の講演会の開催権利を一般の方に渡していて、
今、全国各地(ときどき海外)で開催されている僕の講演会は、
吉本興業でも幻冬舎でもなく、一般の方だったりします。

イベント開催に慣れている人達ではないので、当然、失敗もあります。
それを受けて、僕のオンラインサロンでは、イベント運営の勉強会もおこなっていて、
「あそこは、ああした方が良かったね」「あそこで、あれをやった意図は何なの?」
といった議論が飛び交っています。

その流れで、釧路講演のポスターです。。

僕の講演会のポスターデザインで、よくあるのがこちら↓
https://i.imgur.com/snIHSnR.png
僕の写真を出して、講演会のタイトルをドカーン。
「そのイベントに誰が出て、何をするのか? そして、チケットがどこで売られているのか?」
が分かるので、とてもイイと思います。

一方、4月20日に開催される釧路講演のポスターはコチラ↓
https://i.imgur.com/V1tRovP.png
「チケットがどこで売られているのかが分からない」
という大きな問題は一旦横に置いといて(置いとくんかい!)、気になったのはイラストです。
 
単純に集客だけのことを考えたら、そりゃ写真の方が
「あー、キングコング西野が出るんだな」と分かりやすいと思うのですが、
釧路講演のポスターはイラストでした。

これには何か意図があると思って、オンラインサロンの中で
「集客のことだけを考えたら、写真の方がいいと思うんだけど、イラストにしたのには何か意図があるんですかね?」
という旨の質問を投げたところ、たくさんのサロンメンバーから返ってきたのは、
「このイラストを描かれたのが地元(釧路出身)の画家さんで、その画家さんの紹介も兼ねているのでは?」
という意見。

なるほど、納得です。
釧路で講演会をするということは、その根底に、「釧路を盛り上げたい」という気持ちがあるに違いないので、
釧路出身のクリエイターさんを前に押し出すというのは超超超理解できます。

問題はこのあとです。
「なるほどなー、そういう狙いでイラストにしたのか〜」と話が終わりかけたところ、一件のコメントが入りました。

「○○さん(←画家さんの名前)が描いた絵を悪く言うのはやめて欲しい!!」

このコメントにはビックリ。
すぐさま、その時に議論に参加していた人達が、
「いやいや、絵を悪く言ってるのではなくて、この場面で写真ではなく、イラストを使用した狙いが何なのかを訊いているんですよ」
と優しく説明してくださったが、もう止まらない。
0649アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:44:14.47ID:xxhQkaf60
>>648続き)

まもなく返ってきたコメントがコチラ↓

「わかりました!ただ、○○さんは、個展や色鉛筆教室もやっていて、ちゃんとした会社員でもあります!(二足のわらじ)」

最後の、「ちゃんとした会社員でもあります!(二足のわらじ)」に関しては何を伝えたいのかがよく分かりませんが、
とにかく、「キングコング西野が画家の方を貶した」というベースで話を進められます。
さすがに見かねてコメント欄に割って入り、
「絵のクオリティーについて議論しているわけではなくて、絵を使用した意図を知りたかったのですよ」
と念を押したところ、

「この絵は上手い!西野さんは見る目がない!」

とラチが明きません。
その後も、他のメンバーの方が何度説明しても、「絵を悪くいうな!」「ひどい!」の一点張り。
驚いたことに(信じられないかもしれませんが)、この議論は2時間ほど続いたのです。

「なんで伝わらないんだろう?」という人達と、
「一生懸命描いた絵を悪く言うなんてヒドイ!」
という人の平行線。
僕自身も伝わらないことが不思議でなりませんでした。

その話に決着をつけたのが、この方。
https://i.imgur.com/MC4EMPD.png
『ビリギャル』の作者でおなじみの坪田先生です。

オンラインサロンのコメント欄に颯爽と現れて、サロンメンバーを一撃で黙らせた坪田先生の解説(の一部)がコチラ↓

「……『そんなこと言ってないじゃん!』という内容を曲解して、責められたとか貶められたとか思いがちな人は、
『理解力がない』ことや『説明不足』が原因なのではなく、【敵意帰属バイアス】というものが原因だったりもします。
※敵意帰属バイアス=他人の行為がことさら悪意があるように感じてしまうこと。
(例)偶然、足を踏まれたにもかかわらず、「わざと踏んだに違いない!」と怒り狂ったりする人。
世の中には、結構、敵意帰属バイアスが強い人はいて、みんな敵と感じて『人間不信』になりやすかったりします」(by坪田信貴)

なるほどー!!
原因が「理解力不足」ではないので、どれだけ理解してもらおうとしても決着がつかないわけです。

これ、メチャクチャおもしれーです。
SNSの世界(炎上業界)では、はあちゅう先生さが、こういった現場に遭遇しているのを、よく目にします。
はあちゅう先生が何度も何度も説明しても、話はまったく平行線。
端から見ていて、「なんで伝わらないんだろう」と思っていたのですが、
【敵意帰属バイアス】が発動しちゃっているので、説明でどうにかなる問題じゃなかったんですね。

延々と平行線を辿る議論(炎上案件)のほとんどが、これで腑に落ちました。
ありがとう!ぼくらの坪田先生!!

たぶん、皆さんの身の回りでも、「なんで伝わらないんだろう? 」ということがあると思います。
その時、【敵意帰属バイアス】のことを思い出してみてください。
また別の解決方法が見つかるかもしれません。

以上、非常に勉強になるブログでした。

【オンラインサロン】
毎日勉強していまーす。
参加はコチラ→『西野亮廣エンタメ研究所』
0651通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:03:52.36ID:k+JfhY+r0
>>649
>※敵意帰属バイアス=他人の行為がことさら悪意があるように感じてしまうこと。

これって西野の事じゃん。
ひな壇出ろって強要されたとか言って騒いでるじゃん!
0653通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:29.69ID:WmBFpSFD0
>>649
>…『そんなこと言ってないじゃん!』という内容を曲解して、責められたとか貶められたとか思いがちな人は、
『理解力がない』ことや『説明不足』が原因なのではなく、【敵意帰属バイアス】というものが原因だったりもします。

雛壇に出ないの?というお誘いでぶちきれる西野さんのことですねわかります

と書こうとしたらまんまかぶったwww
0654通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:14.00ID:o5ifyWj10
「芸人が絵本書くなんて」と責められたというのもあったね
ワイドナに西野が出た時、松ちゃんも東野も「誰も言うてないやろ」と呆れてたけど
0655通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:35:22.03ID:rVyHT6ZhO
また坪田が西野さんに余計な知識を与えたなぁ
「敵意帰属バイアス」ってしばらく西野さんの流行語になりそうだな

これ笑っちゃうのが、他ならぬ西野さん自身がすでに「認知バイアス」に陥っているということ
認知バイアスは最近流行りの言葉なので知ってる人も多いだろうけど
ざっくり言えば「物事を自分の思い込みや先入観で自分勝手に判断してしまう」ってこと

西野さんが坪田の言葉に「なるほどー!」といきなり納得したのは
「話が通じないのは、相手が自分に敵意を持っているから」
という説明が、西野さんにとって非常に分かりやすくスポッとハマったからに他ならない
何しろいつもそう思って生きてるのが西野さんだからね

オンラインサロンのログは西野さんに切り取られた部分しか分からないから
「絵を貶すな!」とキレた人の本当の理由は分からない
もしかしたら「絵が似てねーw」とか「写真の方が全然いいw」とか
その手のデリカシーのない言葉があったのかもしれない
つうか西野さんの事だからきっとそうに違いないと思う
…って、まぁこれも俺の認知バイアスなんだけどな

俺は普段から西野さんのことを認知バイアスの固まりみたいな人間だと思ってたから
今回の件は噴飯ものでしかない
「ひな壇をやめると言ったらボコボコに叩かれた」も認知バイアスだし
「プペルを無料化したら業界に無料化の波が訪れた」ももちろん認知バイアスだ

とにかく現実を自分の都合のいいようにしか受け取らない西野さんが
今後この言葉をどう使って行くのやら…
0659通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 15:56:42.36ID:wWMKQXPJ0
オンラインサロンのメンバーに外部に内容を漏らすのを禁じてる以上、西野はオンラインサロン内での議論を外部に話すべきではない。
もし、西野の話が真っ赤な嘘だとしてもメンバーには外部に向かって訂正することができないから。
今回の件も漏らすのなら、やりとりをそっくりそのまま転載しないかぎり、本当のことを伝えることはできないと思うんだよな。
なぜ、イラストにしたのか聞いただけなら、そんなに反発することはないだろうし、なにより西野の講演会を開こうとしてる人なんだから、最初から敵意をもってるはずはないだろうしな。
0660通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:59.92ID:CGvHVqrN0
もしイラストの意図が理解できたなら
おもろいし良いねの一言付け足せば何も問題起きないのにな
目元とか美化されてるくらい見事に書かれてるとは思うが、単に絵が不満だったんだろ
0662通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:17.90ID:VEIoHpKP0
>>659
西野がサロン内で書き込んだ下ネタをわざと漏らして宣伝してるぞw
信者が最近必死にサロンの宣伝しているのは見ていて滑稽
0663通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:53:47.52ID:zjXjx0x90
ブーメラン芸だけはスベらんなぁ〜
0664通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:41.85ID:omkdiDH+0
そうかもしれないけど解決は別にしてないよな。
なんなら、その絵を描いた人は飛び火してブログで晒され勝手に議題に上がり可哀想すぎる。傷つくわ
0665通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:05:18.32ID:loh/ZSSU0
西野さん、以前擁護した漫画村がGoogleから削除された件について一言お願いしますよ
あとブ削除申請したのは日本の出版業界じゃなく、カナダの有名出版社だったこと
(ハーレクイン小説の会社、日本ではコミカライズが盛ん)の部分についても解説お願いします
日本だけじゃなくて海外も怒ってるんですけど?
0666通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:41.04ID:xxhQkaf60
革命と信用のキンコン西野@nishinoakihiro
たった今、オンラインサロンに、とんでもねー爆弾を放り込みました。
とりあえず、僕は死にました!

@erincology
西野さんのツイート見てオンラインサロン覗きに行ったら、、爆弾が想像以上過ぎてわろた(´▽`)
え?ほんとにどうすんの??面白すぎてオンラインサロン目が離せない。。

 革命と信用のキンコン西野@nishinoakihiro
 マジで助けろ!!

@kaoru_utkt
キンコン西野とかいう人、お金なさすぎてAV出演するって言ってます。
https://pbs.twimg.com/media/DafTocZW0AAujYp.jpg
https://i.imgur.com/JH8sL5q.jpg

│後藤*** AV「チン凸待ちのアナル」にご本人出演する&撮影場所にして聖地巡礼させる(マジレス)

│ ニシノアキヒロ やる!女優を探しとけ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0669通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:36:17.70ID:5r0t5xbj0
>>664
サロンで言い合いになってるなか、ビリギャル先生が颯爽(笑)と現れて
「それは敵意帰属バイアスですね」
西野さん「そうか!(ピコーン)」

勝手に西野さんがこれまでの自分が炎上してる現象にピッタリな呼称を新しく知っただけだろ、っていうね。
んで西野さんは勝手に納得してるが、そもそものポスターのイラストの論争どこ行った!?(笑)
釧路の講演会の主催者はどうなったのよ
0670通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:59.46ID:nAr2DhXE0
議論以前にさあ
ド素人の主催で失敗見越していながら何で事後の議論(晒し上げ)なんだ?
前以て注意すべき事を教えてあげればいいのに
0672通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 20:18:46.10ID:Smdth2110
お金払って講演会やって晒し上げられ、それがまだオンラインサロン内だけならまだしも誰でも見れるブログにかかれバカにされるなんて辛すぎる
0673通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:51.36ID:k+JfhY+r0
>>669
>西野さん「そうか!(ピコーン)」

これ笑える!
西野ってピコーンってきたらすぐ影響受けてすぐ人に言う→何回も繰り返す→自分が思いついた!
これの繰り返しだよな。
0674通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:08.74ID:cBrNjbMiO
>>648-649
西野さんのことだから絶対こんな口調じゃなくその画家好きにはイラッとさせる感じだったと思う
あと二足のわらじは西野さんが提唱してる事この人はもうやれてますって意味だろ何でわからないのか

>>666
プペルを好きな信者はそんなAVになっても良い!西野さん最高!面白い!ってなってんのか…?
0675通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:59.61ID:f8LQQGNP0
グラスハートの西野さんが衆人環視の中でエロいことできるわけねーわ
勃たないから汁男優も無理だろ

見られてるとダメだからって隠し撮り風にやっても
勝手に果てて女優も口あんぐりって感じのギャグAVになりそう
0677通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:47.44ID:QDmXmed90
それは敵意帰属バイアスですね
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
0678アメブロ
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:22.90ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/847353235469040

シャレじゃ済まねーぞ!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367650459.html

キングコング西野が完全に死んだ
2018-04-11 21:34:56

「これをやったら、どんな反応になるのかな?」
「では、これだと、どうだろ?」
「なるほど。てことは、こうすると…」
という計画・実行・評価・改善を毎日繰り返しておりまして、
企画の打率はかなり上がってきたと自負しています。
「これをすると、これぐらいの見返りがあるだろうな」というのが大体分かってきました。

そうなることを目指して頑張ってきたのですが、いざ、そうなってみると
「いやいや勝ちパターンに入ったヤツを誰が応援するんだよ」という気持ちが芽生えてきまして、
「もっと死にかけて、応援シロを作らなくちゃダメだ」と悪魔が囁いて、本日、とんでもねー決断をしました。

その旨をオンラインサロンに投稿したのですが、それを受けたサロンメンバーの反応がこちら↓

 @kato_trident
 西野さんのオンラインサロンに爆弾が放り込まれたが
 サロンメンバーによって爆弾は見事な打ち上げ花火に変わるのである。
 花火大会って良いよね。
 一緒に花火を打ち上げたい方はコチラ↓

 @korokoromi
 ここ数日の西野さんのオンラインサロンすごく面白い。
 とりあえず今西野さん死んでるけど明日ルミネ観に行くから何かいい案を捻り出して蘇生しないと!!笑

 @ranobc
 キングコングの西野さんのオンラインサロンで、
 上半期できっと1番面白い大問題発生!!
 みんな、入会してこの惨事を見届けよう!!(笑)
 
 @erincology
 西野さんのツイート見てオンラインサロン覗きに行ったら、、爆弾が想像以上過ぎてわろた( ´∀`)
 え?ほんとにどうすんの??面白すぎてオンラインサロン目が離せない。。

 @RIZEMaki0806
 西野亮廣さんが死んでる。
 蘇生させるアイディアがとびかってるけど めっちゃ、おもろい!(^_^)
 後々ニュースになることが 今サロンのなかでおきている
 死んでる西野さんをみんなもみよう!(´▽`)ノ
 見たいかたは オンラインサロンへ!

皆さん、ヘラヘラされていますが、
今回の決断は僕の芸能人生で最も大きな決断で、この決断により僕は完全に死にました。
これまで何度か死んでいますが、今回は、西野の死んだ史上、一番死にました。

現世にカムバックできる保証は1ミリもありませんが、とりあえず、
これまでの芸人の中で一番面白い生き様をお届けすることをお約束します。

お楽しみに!
0679通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:48:27.94ID:nYqtAzJVO
こんなネットに溢れてるしょーもない情報教材以下の宣伝するなんて本当にサロンって人がいないんだね
0683通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 00:42:54.13ID:HfffySxX0
とりあえずオンラインサロン(主な収入源)になんとかして人を呼び込みたいのだけは伝わってきた
0685通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 01:51:16.70ID:0fsepG9i0
チン凸待ちのアナルってタイトルだとホモビにしか思えんのだが
こいつ掘られるのか
0689通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 02:24:55.15ID:YZ+ydm3L0
西野と信者はオンラインサロンの宣伝に随分と必死なんだが、西野信者のSNSって
半分以上が西野関係の話で埋まっているから気持ち悪い
それが異常だと気付いていないから、宣伝しても却って逆効果なんだがなw
0690通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 02:27:54.04ID:0fsepG9i0
>>687
天てれ出てた元子役みたいなのとか、スポーツ選手みたいなのなら一定層から人気あるけど
大して人気も無い芸人だろ?
掘られた所で需要がな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況