X



【中田】オリエンタルラジオ【藤森】26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:45.76ID:cj9D6Uny0
2016からリスタートしたファンスレです

https://twitter.com/picolkun
https://twitter.com/chara317megane

https://www.instagra....com/atsuhikonakata/
https://www.instagra...com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1509637061/

邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

>>980踏んだ方はスレ立てお願いしますm(__)m
0235通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 20:50:41.60ID:kTh7r2Uy0
>>234
そのレギュラーも永遠に続くわけじゃないのよ
新しいスターがどんどん生まれる業界で同じ立ち位置キープなんて誰もが出来ることではないってこと
出版に拘るのもテレビとは別の収入源確保ってところだろうね
0236通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 21:05:29.88ID:GP7vF7ee0
>>230
なんすか芸人崩れ痛おじさんで夢小説ですか?ごめん、全力でキモいわ

続編で「私の彼氏はカルト教祖」とか書いちゃうんすか
0237通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 21:25:55.43ID:hZy5F/Is0
オリラジの漫才はボケ中心に見えるのでツッコミをもう少し目立たせると化けると思う
今漫才やったらどんな感じになるのか見てみたい
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 21:50:17.06ID:NR48HxNn0
M1見てたら無性にオリラジの漫才見たくなってしまった
少なくともつべのコメ欄では評価されてるし、やめるのもったいないと思うんだけどな
優勝はできなくても、オリラジって漫才も面白いじゃんって認識して欲しい
0240通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:27.45ID:THGhtyq+0
評価はもともと結構あったよ

でもオリスレの歴史を今年だけ振り返ってもひどいもんだったよね
それ何年もやってたからね…
(多分それらのレスの人も混ざってるよね?)
悪態ついて先読み妄想暴走させてやる事なす事うるさ方ばかりで駄目にしちゃった
0243通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 22:48:59.49ID:Am48/Ar40
> 「みんなに楽しんでもらうのが一番。何も話題にならない漫才を10年やってたことに比べればめちゃくちゃ嬉しい。
> 10年漫才やっていたことを後悔した。『遠回りしたなあ、俺』」としみじみ語っている。

オリラジ中田敦彦『PERFECT HUMAN』発表までの無駄な10年
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171117-00010005-flash-ent&;pos=2
0244通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 22:52:17.49ID:THGhtyq+0
だから混ざってると…
お笑い好きが曲げて曲げられ曲がっていってこんな地点にくるとは
残念だが予感はあったよ
リリイベトークじゃネット系控える気なさそうだったな
0246通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:16.18ID:A/h9rpP40
話題になるとか数字とかバズらせるとか成功とか
あんまり鼻息荒いの隠さないとますます嫌われキャラに加速しそう
0247通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:14:40.46ID:7v2SHgBz0
M-1に挑戦し続けるのは芸人の生き様でそのもの
たった10年漫才の賞がとれなかったってだけで才能がないと決めつけて合理性ありきの考えを吹聴して回ったところで芸人が靡くわけがないわな
漫才にかける芸人にとっては中田の論はノイズでしかない
漫才10年続けたことを無駄だと感じる時点でお察し
0248通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:15:21.70ID:LG3Ft5dk0
>>243
漫才向いてないって言ってもm1の準決には毎回出てたからねぇ
なかなか決勝に上がれなくてそれでも漫才続けてる芸人が中田のこの記事見たら嫌な気分するだろうな
0249通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:16:21.30ID:7v2SHgBz0
>>246
バズらせることに取り憑かれて本質を見失ってる
人は表立っては見せないがしっかりと人間性を見てる
0251通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:18.52ID:zVU43kAi0
人間性
ずっと責めてきてまだまだ責め続けるんだろうねー
違う人間だと理解する気が毛頭ないスレ民
0252通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:39.52ID:N7KFQQqX0
劇場から逃げたのだから今更都合よく漫才の世界に戻れないよ
本出したのも漫才からの脱却の意思表明でしょ
0254通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:42:49.23ID:zVU43kAi0
あの特異性をアドバンテージに出来なかった集団な
繊細な緊張感と生真面目感と異様さとセンター感のエッジライン
+アゲでPOPで清潔感ありという
惜しかった
0255通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:47:48.86ID:aXzPacxG0
動画に少しでも新しい面白さがあれば別に漫才やコントじゃなくても良いんだけどね
RFと一緒の時だけ御神体キャラで通すとかさ。なんでもいいから
0256通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:47:52.01ID:j5CpCdad0
中田「漫才をやってた10年間は無駄だった」

とろサーモン「漫才をやってた15年間は無駄ではなかった」
0257通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:13.80ID:AUWWkEDk0
>>256
で?
パーフェクト〜で当てて紅白も出たからOK
15年やって優勝したからOK
それぞれの武器、それぞれの道だね
0258通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:33.88ID:wjAn8cID0
やっぱり芸人は漫才ができて当たり前というか漫才は芸人にしかできない競技だから最低でも漫才は押さえておいてほしい
漫才が出来た上で音ネタやる方が説得力持たせられるから
0260通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/04(月) 23:56:42.74ID:wjAn8cID0
>>257
パーフェクトヒューマンはあくまでRadiofishなんだけど
問題は音ネタをどう笑いに展開していくかなんだよねぇ
0262通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:03:39.98ID:Md8P7Kjb0
>>258
その価値観の中では生きないよーって
漫才は芸の一つ、いつかまた漫才するかもね、でも今じゃない、って言ってんのにw
(俳優タレント一般人でも漫才やれるけどね
0263通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:07:28.81ID:PuhluMF80
音ネタってのはクッキーがやるようなやつだと思ってたわ。
オリラジはオリラジで面白いから枠を設けなくていいよ。
芸人って肩書きが嫌ならタレントでいいんだし。
ネタだの武器だの堅苦しくつまんないことを一々考えなくていいから、自分らのノリでタレントやってたら仕事は増えていくよ。
そもそもそうやって出てきたんじゃないの?
0264通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:07:49.08ID:WnP1u1nV0
>>260
笑いの展開は臨機応変でいいんじゃない
今は広くエンターテイメントだから
藤森の俳優や声優やマラソンも笑いではない
0265通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:23:18.13ID:Md8P7Kjb0
オリの漫才面白かったよ
いつかまたやってねーって楽しみにしてる
金輪際やらないと断った訳じゃないのに
最優先にしろ、最優先にしないのは逃げだっていうのが違うと思う
0266通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:28:20.33ID:rrVm/rOq0
今の状況であまりお笑い界について語らない方がいい気はする
古い新しいって切り分けたがるのもなんか10代みたいで恥ずかしい
0267通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:35:24.75ID:B2MNsI9a0
M-1とれば時の人にはなれるけど問題はその後よね
>>266
それ
天才の証明は無断でお笑い分析してんじゃないかとハラハラする
あーいうの同業者から見ればいい気しないだろうし
0268通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:44:38.12ID:LHbJ4LNz0
RFの活動もこのままパッとしなけりゃ早々に見切りつけて
YouTubeの動画も全部消去して無駄な5年だったとか言うのだろうか
0271通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 00:53:30.51ID:kr771AyC0
>>257
「漫才をやってた10年間は無駄だった」

といっちゃうような芸人は

「パーフェクトヒューマンをやってた1年間は無駄だった」・・・ピコ太郎に敗北
「ユーチューバーをやってた1年間は無駄だった」・・・再生数伸びず
「LINELIVEをやってた1年間は無駄だった」・・・浸透せず
「天才の証明を書いてた1年間は無駄だった」・・・まったく売れず変な宗教家が釣れる

これといった武器を手に入れられず、「自分には勝てる武器があるはず!」と
無いモノ探す旅に出たまま芸人生命を終える
0275通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 01:01:39.86ID:+9Vbw/Ww0
プレゼンが完璧でうまいとよく言われてるけど中田のプレゼンはめちゃくちゃ面白いと言われなきゃ意味がないよね
中田以上に面白いプレゼンやってくれそうな芸人を俺の持論に呼んでもらいたい
村本とかまさに俺の持論って感じで番組の趣旨と合ってると思うんだけどなー
0276通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 01:05:01.97ID:+9Vbw/Ww0
>>271
結局一番影響力あるのテレビだよね
パーフェクトヒューマンもテレビ発でYouTubeが後追いて拡散に一役買った感じ
0277通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 01:09:04.08ID:rrVm/rOq0
俺の持論って話す人にゲタ履かせすぎてちょっと気持ち悪い
あげられ好きの中田にはぴったりなんだろうけど
0279通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 01:14:15.94ID:+9Vbw/Ww0
>>277
聞き手側の芸人も澤辺とか向井のような無害芸人だしね
中田にとってホームになるような環境にお膳立てされてる
澤辺の代わりに中川家の礼二置いたら面白くなりそう
0282通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 02:49:02.29ID:ewdw6mjP0
>>280
だってそういうとこじゃないと伸びないやりたくないのが中田様だろww
0283通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 02:54:59.98ID:EhlvHyrR0
中田は無理でも藤森だけでもゴールデンのお笑い系バラエティに出られないのかね
来る仕事は基本拒まないって言ってたからオファー自体が無いんだろうな
0284通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 02:57:06.78ID:wVQ/fvsp0
前にラジオで共演したとき東野がオリラジはコンビに拘らずピンで別々に活動するといいって言ってたけど今になって理解できたわ
0285通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 06:52:00.24ID:kr771AyC0
>>272
司会:今田、指原、藤森

見事に中田だけ外されたな?向上委員会で今田に批判されてたし
藤森は今田兄さんにくっついてけばテレビに出演する機会ももらえるだろう
0287通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 07:42:53.30ID:LYKz9p/I0
>>285
普通にその思考回路が気持ち悪い
今田とか関係なくこういう番宣は藤森専門だろ
子持ち既婚者が出てどうすんだ
0288通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 08:42:45.58ID:/OKI0Iam0
今年でいえばマネーフォワードやエアトリやアクオ、TCKみたいにお笑いコンビでCMで出られること自体稀なことだと思うんだけど
ピン仕事もそれぞれのイメージにあった仕事してるし何が不満なのかね
0289通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 09:03:45.60ID:c72VPhBZ0
>>288
それらのcmって、本当にテレビで流れたの?
ローラとやった競馬のしか見た事ないけど
0290通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 09:09:06.37ID:/OKI0Iam0
>>289
アクオとマネーフォワードとTCKは見たことあるけどエアトリは見たことないわ
地域限定だからかね
0291通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 11:15:55.62ID:e9j49ke40
不満ちゅーか不満はないだろ
中田アンチ、片オタ片アンチスレってだけでは

藤森ピン切望、藤森ピン歓迎、=藤森の勝利
中田ピンむかつく、中田ピンなんてない、=中田消えろ
0293通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:44.94ID:npi4JJ5W0
藤森と中田の対立構図とか馬鹿じゃねえの
0294通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 15:54:38.25ID:vROnv4JR0
>>292
減ってるから必死に色んな有名歌手とコラボで話題浮上狙ってんだろ
RF自体ではどう足掻いても興味持たれず見向きもされないのだから

ずっとPH一発屋状態なのに音楽には向いてないって思わないんだな…
コラボとかツアーとか言ってヒルナンデスで失笑されてた感じだけど
チケット売れてなさそう
0295通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 16:30:54.46ID:q4XCnsU30
ツアーのゲストもしょぼそう
0296通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 19:27:03.98ID:E9ic8vjj0
>>293
バカスレだからね
藤森*だけの*ピン仕事ポポンッときたから暫く大人しくなる、鴨?
既出に追加でK-POP参加、VTRドラマで演者
0297通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 19:45:18.11ID:nevLgzMU0
本を送りつけたのに#天才の証明でツイートしてくれた品川さんにはスルーでニッチェの近藤には返信する中田…
芸人なら品川さんの弄りに反応しろよ
0299通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 20:28:04.30ID:RMRXDl4k0
藤森は順調に仕事の幅を拡げてるな
ラップ、作詞と演技の才能が認められて花開くといいな
0300通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:37.76ID:hLT48ccg0
何がきっかけでファンになるかわからんから振り幅あるのはいい事だ
ヒプマイ作詞きっかけでRFのCD買ったりツアー来る人までいるし
0301通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 21:20:27.08ID:kr771AyC0
ライブに来てくれたお客さんに「サインつけるから」と
二冊目、三冊目の本を売りつけそうだな
0303通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 22:08:47.68ID:q4XCnsU30
番組で共演したからってジャニヲタ誘導しようとするなんて格好悪すぎ
中田のやってるのはコラボじゃなくて寄生
相手には何の旨味もない
0304通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 22:24:55.56ID:sGXPOYdh0
>>303
宣伝のためにコラボしてるのかコラボしたからコラボ後のタイミングで宣伝してるのか
前者のような気がしてゾッとする
0305通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/05(火) 22:27:32.04ID:sGXPOYdh0
ゆきりぬが地上波出た翌日に9月にコラボした動画をアップしたりやることがえげつない
0308通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 01:32:35.52ID:M9Pm0jGJ0
オリラジは今後良くも悪くも格をあげたい、だからトークライブもやらない
と言っていたような。
格が上がってんのかコレ?落ちてるようにしか見えないんだけど。
0309通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 02:01:14.30ID:ORf/d7vj0
芸人としての格を上げたいならコンテスト出ましょうよ
松本にネタ貶されて発狂してるけど松本はリズムネタ、歌ネタでも面白けりゃちゃんと評価するよ
バンビーノ、2700、ラブレターズは決勝進んでるし松本設楽大竹が高評価つけてる
0310通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 02:07:03.98ID:w9npjBbN0
ネット配信で毎日繋がれるよーみたいなのって気をつけないと安売りと同じだからなぁ
0311通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 02:10:36.67ID:Rzp8t02v0
>>309
もっともらしい言い訳して逃げてるだけ
松本との確執でM-1もKOCも出る必要なくなった
誰かが中田は毒を塗った剣でぶった斬ってるって言ってたけど本当にその通りで誰もが不幸になることを仕向けることしか出来ない
こんなの芸人じゃないよ笑えないもん
0312通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 08:31:37.01ID:JhCUzVvr0
>>309
そもそもオリラジ自体が松本から評価受ける所まで進んでないっていうね
それより藤森のボーカルがどんどん進化しててスキマスの方が藤森の才能引き出してる感が凄い
逆に中田が不純物に感じてくるレベル
0313通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 11:15:33.05ID:pZcKi/4J0
この前のベスアー待機中のラインライブ配信楽し過ぎて何回も見てるんだが自分だけかな
こじかるが企画編集してる動画の100倍面白い
0314通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 13:34:35.59ID:fHIquPjq0
>>313
何度も言うけどこじかる編集壊滅的にセンスないよね
ピッタリ帯同するとかイベント即日動画出すとか大変なのはわかるよ
けど編集のセンスがド底辺

みてるかこじかる
0315通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 14:08:42.23ID:b0Qy6LWx0
藤森はJ-popやK-popぽい楽曲よりファンクとかR&B系の黒いジャンルの方が光りそう
>>314
素人のYouTuberには有効な、よりYouTuberらしく見える器用な編集かもしれないけど
その編集のしかたがオリラジのよさを全部消してしまってる気がする
というかオリラジの二人に切り貼りの編集は向いてないんだと思う
よしログのように編集なしの生配信の方が断然面白いから
0316通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 14:12:22.69ID:b0Qy6LWx0
オリラジの二人だけじゃなくお笑い芸人全てに言えるかもしれない
生でアドリブ勝負で面白いことしてナンボの芸人と編集して芸人のよどみないトークのレベルに近づける編集ありきのYouTuberが同じやり方で勝負しても無理がある
0317通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:10.68ID:b0Qy6LWx0
生配信だと中田の謎のハイテンションも流れで自然に見えるのにユニオン動画になると美味しいとこ取りの切り貼りで盛りまくるから過剰に狙ってるように見えるのかも
0321通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 22:37:13.69ID:pZcKi/4J0
スキマスの曲聴いて藤森の成長速度に驚いた
確かに中田の踊れーをちょっと邪魔に感じるけど、無いと普通の曲になっちゃうし
あれはあれでいいんじゃないかな
0322通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:11.46ID:OZhfm/aK0
みてるか中田につづいて
みてるかこじかるww

モンペのコントロール欲がとどまらねえな
0323通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:18.00ID:E7TSo0Q80
些細なことなんだけど作曲者のクレジットははっきり表記しておいてほしい
メンバープロデュース曲であっても作曲編曲は別の人がやってんだから
0324通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/07(木) 01:28:19.67ID:+7LgrPN30
>>322
それを言うなら毒親だろ
モンペはあんたみたいに無批判に全肯定して守るためにしゃしゃりり出ないと気が済まないアホのことだよ
0325通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/07(木) 02:57:24.40ID:d40Ci4t50
>>324
そうそう
頼まれもしないのにパトロールとかしんどいけど〜って言いながら聞いてもない詳細箇条書きで込んできたり
噛み合ってない話をしつこく論破したがる自己満学級委員BBAとかね…
0326通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/07(木) 04:06:24.10ID:Uz7puIq80
>>318
でしょ
よくUUUMにいられると思う
ウームでも下っ端なのかな
0327通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/07(木) 07:48:42.74ID:YaRTQ7KP0
モンペ毒親メ〇ヘラ駄々っ子、ま、そっち系って事だなw
0334通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/12/07(木) 11:49:39.44ID:+7LgrPN30
>>333
文法おかしいし意味が通るように書かないと人には通じないよ
いつもこんな感じだけど単に言葉組み立てる脳みそがないのか、精神的におかしいのかどっちだろう
何にしても気の毒といえば気の毒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況