X



トップページPCゲーム
1002コメント295KB
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part396
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fca-M2B7)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:00:04.75ID:r/2aROBI0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立ててください
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part395
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632649094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:05.67ID:W/7bhnNq0
今までなら買ってた自分基準でも買えなくなってきたわ
にもかかわらず、じりじりと増えていく
消化間に合わないから調整してるんだが……
0321名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa27-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:55.78ID:cCCrRUNIa
>>306
they are billionsはRTSタイプのTD、手動で兵隊動かして領土広げ防御硬めながら指定ターンまで全方向から定期的に来る敵のラッシュを耐えるゲーム。
go medievalはやってないけど襲撃のある都市作りゲームだろうから好きな方買えばいいんじゃないの。
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-M2B7)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:17:02.99ID:Tb5eMlZm0
AWSは賢く使えば単純なバックアップデータであれば
年間1TB1200円で使える
吹っ飛ぶリスクともおさらばできてこの価格ならクラウド化は全然あり
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-M2B7)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:23:23.32ID:Tb5eMlZm0
>>324
はっきり言ってAWSのセキュリティは家のそれと比べ物にならないよ
ただエロ動画となるとたまに見たいって時にすぐは見れないから
コスト考えると割に合わないのは間違いない
要は適材適所
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:11:26.55ID:eUbIR+rI0
オープンワールド流行ったけど結局気の向くままに進めて自分のストーリー脳内で構築して進められるようなのってスカイリムと強いて挙げるならGTAオンラインぐらいしか無いのかな
自由度だけで見るとブスザワもか
賛否あるだろうけど移動が面倒臭く感じないのスカイリムぐらいだったわ
自由過ぎるとフラグ管理とか色々大変なんだろうしとりあえず自由度が高ければいいってもんでもないけどなんか他に良いオープンワールドゲーないかなー
結局スカイリムに戻ってしまう
0338名無しさんの野望 (スップ Sd1f-cROs)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:18:13.91ID:GOrLT6cpd
3D酔いするので2Dゲー限定で他にあまり無いような新しいジャンル経験が出来そうなゲームを探しています
雑な質問ですみませんがお勧めがあったら教えてください
0341名無しさんの野望 (ワッチョイW e35a-CZ5z)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:32:51.16ID:u8aTT7Sw0
オクトパスやってるけど1回1回の戦闘が長くて段々疲れてきた
範囲で一気にブレイク狙えるなら良いけど、単体弱点しか狙えない雑魚ばかり出るダンジョンだと気が遠くなってくる
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ e376-Lesx)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:19.78ID:N8n+hsES0
>>338
全部自分でキュレーションしたものだけど

えっちでよければ
https://store.steampowered.com/app/1558510/MECHANICA/
文明が進みすぎていろいろと倫理観が壊れているけどかなり独特なゲーム
証拠が必要なので犯人はヤス無理だけど一度はやって欲しいかな

ストラテジーだとCoE5かな
難易度は自分で調整できます
ワークショップ対応
英語を読めなくてもプレイに支障がない感じ
mad cultistがInfernoの入り口を開いた(地獄の入り口オープンして悪魔が進行してくる)以外はまあ・・・
https://store.steampowered.com/app/1606340/Conquest_of_Elysium_5/

塗り絵が好きなら
100円なのでギフト向き
https://store.steampowered.com/app/1642220/FIND_ALL/

Keyはキュレーターしか受け取っていないけど、デモは公開されているアクション
https://store.steampowered.com/app/1428770/Kingdom_Gun/

2Dどころかほぼテキストだけど
https://store.steampowered.com/app/1471240/Text_RPG/

たぶん持っていそうだけどビビッドナイト
https://store.steampowered.com/app/1569090/_/

これも持っているかな?ワークショップで遊ぼう系
https://store.steampowered.com/app/576770/Low_Magic_Age/
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:49:35.17ID:eUbIR+rI0
>>340
3と4はやってどっちも楽しめたけどどちらかというと3みたいなのが好み


>>342
ああ、確かに言われてみればダイイングライトも違った方向性だけどワイヤー移動とか楽しかったな

もうちょっと漁ってみるかなー
尖った部分で自分に合うゲーム探すのも中々難しいな
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc0-M2B7)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:49:40.58ID:XjBqpU8I0
ff13は3本セットで2,000円くらいにしてくれりゃいいのになぁ
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:13:49.62ID:B7Wox/en0
ようやくDQ11Sの130時間の旅が終わったわ
長すぎだろこのラノベゲー
trainer使わなかったら180時間超えてたな
しかしこれラノベってるけどドラクエおじさんなら名作だわ
0359名無しさんの野望 (ワッチョイW f373-kZ93)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:18:04.22ID:7oFcQBhn0
>>341
後半の雑魚が辛かったな
行動速度を二の次にしてたから先手取れるのが一人二人でその後敵が全部行動してから残りみたいな
雑魚戦が苦痛だとキツいんだなって実感した
そんなわけでアーフェンとハンイットの4章はクリアせずに終えたわ
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:26:52.37ID:B7Wox/en0
FF13はやめておけ
予言しよう
13だけやって続きの2作はやらない
0364名無しさんの野望 (ワッチョイW ff74-dDmi)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:28:40.11ID:xHdlF+Gd0
ff13は当時PS4でやったけど、普通に面白かったよ。一本道だけどバトルが面白かった。

千円ならお買い得だと思うよ、続編はやってないから知らんけど
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d3-qTw3)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:42:21.37ID:P+X6fZ9V0
スコードンもゴーストランナーも
買おうとしてギリギリで辞めたゲームが
まずプレステの配給で配られて、しばらくしたらPCでもバラ撒かれる

本当に恐ろしい時代になった
俺の嗅覚が正しければHUMANKINDもALIENもバラ撒かれるのだ
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 031f-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:46:51.82ID:OkVx4ZHM0
下手したら今月のハンチョはアマプラの後追いかもな
0378名無しさんの野望 (スップ Sd1f-OwPR)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:09:58.70ID:sQKSPsSed
>>327
昔、Bitcasaというサービスがみんなが持っているファイルは一緒だからサービス側で同じデータはまとめればディスクは大幅に節約できる。なら容量無制限のディスクを低額で提供可能。Dropboxよりも凄いサービスになれる!と思ってサービスを開始したんだ。
日本人が地デジの録画データを大量にアップロードしたんだが、同じ番組でもデータはバラバラで共通化できず、サービスは速やかに終了した。
0395名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 06:35:48.63ID:1kp7VQHsa
まっとうに学べば量子論の基礎中の基礎である波動関数の人というイメージになるはずが
Steamにもあり最近アニメしてたひぐらしもそうだけど、なぜ猫を説明と捉えてしまうのか
猫の話を持ち出されると、私は銃に手を伸ばすとか言ってた高名な物理学者がいたよね
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 3394-uF7g)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:37:45.85ID:AlKxi4DI0
音声と動画はタイトルとデータ内容が80%一致したらマスター参照で構わないと思うわ
グーグルは悪の枢軸だから許可も取らずに真っ先にやってんだろうな
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ cfcf-M2B7)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:51:21.31ID:9ll8Hn4C0
>>405
いちいち各ファイルの整合率を見てたら鯖が持たん
ハッシュも意味ないしファイル名とだいたいのサイズくらいしか比べられんから偽ファイル作り放題
0411名無しさんの野望 (ワッチョイW ffad-OwPR)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:20:59.93ID:pDZlNXbo0
>>379
>>382
サービス側もそんな変な巨大ファイルをアップロードしてくるとは思わなかったんだろう
時代的に巨大なファイルと言うとリッピングしたDVDのイメージとか、割ったゲームとか、誰がやっても同じ内容になるのを想像したんだ
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-DWv5)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:32:17.32ID:qo0Nxwmo0
壊れてたり汚染されたファイルが先にTorrentとかで広く拡散されて
結果的に多くのユーザーが上げてくるそっちがマスター認定されて
後から出てきた正常なファイルがどんどん書き換えられてしまう事件とかあったら面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況