X



トップページPCゲーム
251コメント73KB
【Desperados】コマンドスライク総合スレ【ShadowTactics】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/29(水) 00:38:18.45ID:Eyo1HZi40
>>45
YouTubeの動画見ると面白そうだな紹介ありがとう
0047名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/29(水) 03:00:21.06ID:kKMrbAZnM
原作アリのコマンドス系は珍しいけど、ゲームとしての出来はどうだろうね
0048名無しさんの野望
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:11.35ID:uRK0IPV80
デスペラードス3をイージーで始めたけどイーグルフォールズに来て苦戦中
警戒されて増援を倒す無双プレーを解禁する誘惑に負けそう
0049名無しさんの野望
垢版 |
2022/01/21(金) 21:40:17.83ID:QgbORnk00
シャドウタクティクスのバッジコンプした俺でもイーグルフォールズは1時間かかったぜ。スレ過疎ってるけどコアファンは結構居るからコマンドスライク流行って欲しいなぁ
0050名無しさんの野望
垢版 |
2022/02/27(日) 22:57:13.45ID:BQcnjRg+d
ウクライナ紛争をネタに続編をつくれば?
0052名無しさんの野望
垢版 |
2022/03/05(土) 06:56:10.20ID:oY7d7eHl0
タイムリーな話題だな
リアルコマンドスだわ
0057名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/09(月) 00:20:15.13ID:uu2tstLp0
デスペラードス3でこのジャンルにハマったんですけど
コンシューマーだとXCOMくらいしかないですか?
0058名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/17(火) 22:54:05.44ID:yXiCx9m00
xcom系はターン制
0060名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:40.54ID:z07Epww00
>>57
switchにコマンドス2のHDリマスターがあるじゃん
0061名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:57.14ID:v8O0Nhvf0
ShadowTacticsは楽しめた
コマンドスライクっていうジャンルなのね

FPSシューターの脳死ゴリラプレイヤーに
「立ち回りの大切さ」を教えられる
教育ソフトのような側面を秘めたジャンルだと思う
0062名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/24(火) 06:22:43.60ID:lBJho37k0
ちなみにデスペラード3とシャドータクティクスの開発元は同じ
0063名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/24(火) 20:14:11.92ID:AK4T4AN00
>>61
アクションシューティングに含まれるFPSとちがって
コマンドスライクはシングルプレイ専用のRTSといった
ストラテジーのジャンルだからね

同じRTSでもAoEのようなRTSマルチにみられる
アクション性に近い煩雑な操作は一切必要ないが
コマンドスライクは攻略の仕方ですごくクールにもなったり
逆にグダって野暮ったくにもなる要素を持ってるから
この独特なクセがハマる人には脳内にドーパミンが
大量分泌するようような稀有なジャンルかな
0064名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/14(火) 00:51:48.76ID:WUR88AyL0
バッジ集めしてるんだけどタイムアタックがチャプター1のステージですらギリでこの先不安になってきた
パッドでいけるよね…?
0065名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:44.09ID:g0JoA3gWd
3もremaster発表されたな。不評な時間制限撤廃されるかな
0066名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/26(日) 16:42:59.89ID:w4nE39FZ0
おぉ コマンドス3か
3もデフォで日本語ローカライズもされてるし
カリプソメディアは日本市場に結構積極的だな
0067名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/26(日) 22:14:20.27ID:g0JoA3gWd
でも作り直して欲しいのは1とNEXT。
3はどうなんやろね。不評だったのでほとんどプレイしてないけど。
0068名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/27(月) 04:03:03.19ID:GtBaQP3P0
3はこれじゃない感を感じながらプレイしてた記憶
他のと違って一回やったきりでうろ覚えだから詳しく言えないけど
0069名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/28(火) 03:45:14.04ID:NkotGXmvd
ジャンルはちょっと違うけど、
このスレの人はCQBをゲームに落とし込んだDoor Kickers 2は好きかもしれない。
0070名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:24.87ID:/TSCXSvB0
イーグル滝13分20秒どうしてもできねえ
パッドでしてるけどいけるよね?
マイト拾って橋の手前でもう10分経過する
0072名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/21(水) 18:13:30.18ID:Uw5dNStg0
みなさん コマンドスってますか?
個人的にはWar Mongrelsもおススメっすよ
興味ある方はぜひ遊んでみてください
https://warmongrels.games.dmm.com/
0073名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/22(木) 19:35:07.31ID:YY0r82ul0
>>72
おぉ!
この世界観めちゃ好きだしちょうどsteamでセールしてるのでポチった
コマンドスライクのステルスRTS最高だわ

情報ありがとっす
0074名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/23(金) 07:48:05.26ID:pqN8Yx+q0
パルチザン1941以外でも東部戦線モノがあったんだな
あっちは赤軍パルチザンだけどこっちはナチスのレジスタンスか
0075名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:34.01ID:YEMjX9H00
いいね パルチザンよりもコマンドスっぽい
結構グラが重いからゲーム中はグラボ(R580)のファンが高速で回りっぱなしだけどw
0076名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/18(火) 20:49:27.44ID:ZUmEbjre0
War Mongrelsは俺も好きだけど
しかしスレ過疎ってるなぁ・・・・
とりあえずスレ上げとくわ
0077名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/18(火) 20:54:30.07ID:ZUmEbjre0
ちょっと前にコマンドス3HD買ったけど今やると何だかんだ言っても面白いわ
これはコマンドス3発売当時に比べてコマンドスライクRTSが貴重なジャンルになったのもあるんだろうけど
0081名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/25(水) 23:12:25.83ID:e9/MdE7N0
設定があまり惹かれない
Aチームとか作ってほしいな
0083名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/09(木) 21:13:01.47ID:mstXIMfq0
カリブの呪いのトレーラー映像見たけど
良いじゃん! 良いじゃん!!
mimimi GamesはコマンドスライクRTSが本当に好きなんだな
で、会社全体でゴリゴリ本気にコマンドスライクRTSジャンルの復興を願ってるんだな
俺はその願いに答えるつもりで買うぜ


てかさー 俺思ったんだけどさー  
これはおめでたいニュースなんだからせめてスレはageようよ!
でないと新規ユーザーは増えないよ?!
0084名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:57.63ID:U1nIege60
トレーラー映像俺も見た
良いねー
これいつ出るんだろ?
楽しみだわ
0085名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/14(火) 16:28:42.50ID:AJDamm000St.V
War Mongrelsって操作性どうだった?バグ無い?
それらが悪い状態でチャレンジ系やるのは苦痛でしかないから
酷いなら買うのやめようと思うんだけど
0086名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/14(火) 16:32:57.59ID:AJDamm000St.V
調べてみると
オブジェクト判定が若干糞で、カーソル合わせ辛いのか
コマンドスライクにはある程度付いて回る問題だけど
限度ってもんがあるからなあ
どのくらいなんだろう
0087名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/15(水) 21:02:22.84ID:JNhG6Xh60
どのレベルでの事を言ってるのかわからんけど
ゲームパッドには一応最適化されてるよ

ちなみにWar Mongrelsは
WW2のノルマンディーで連合軍の上陸を許して以降の東部戦線が物語になってるのと
演出が映画仕立てになってる演出に興味があるのなら正直なところ買う価値はあると思うけどね
0088名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:37.66ID:JNhG6Xh60
文訂正
誤)演出が映画仕立てになってる演出に
→ 正)映画仕立てになってる演出に

まぁ一応買う価値があるって事で
0090名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/26(日) 09:27:30.42ID:vBUuR4aP0
コマンドスライクはシングルプレイがメインだから
キーボート+マウスの最適化は別にいらないんじゃね?
0091名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/26(日) 15:06:37.32ID:/Rk95GpN0
コマンドスがそうであったように
カーソル操作もショートカットキー入力もキーマウのほうが正確かつ楽で速い
なので必須
0092名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/27(月) 10:54:32.79ID:C9/YtAyid
過疎ってんなこのスレ
desperados3やったけど面白いね
こういうの和製のやつは無いのかね
0096名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/11(金) 05:19:50.95ID:gxase4kh0
Shadow Gambit: The Cursed Crew
"Think of that sudoku moment when you spot a gap where a lever of logic might be jemmied into a problem that appeared impossible. The rest comes in a rush, one answer leading to another, until you set it aside with a satisfied sigh. The Lost Caribbean's islands are filled with little sudoku puzzles, but the developer hasn't preordained a solution: you might approach one from any angle, and with any combination of crewmembers. In place of a nine scribbled in biro is Aalbers' fishing rod, pulling Theresa with her sniper crossbow to a high tower, where she can blind an overseer in another crow's nest while that golden skull is deployed. The pen, mightier than the sword? Tell that to the poor blighter who just got Aalbers' cutlass in his back." [8]
0098名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/11(金) 15:19:36.05ID:Ap2geyMS0
本体定価39,99ドルで10%セールするとのこと
日本だと定価6000円くらいになるんだろうか
円安がどう反映されるかで大分変わりそう
昔なら4000円くらいだったろうけど
0100名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/14(月) 15:41:46.00ID:b3I0HMdud
日本語版あるのかよw ちょっと様子見てから買うわ。あげ
0101名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/15(火) 22:57:52.36ID:9+aMmyip0
キャラ増で自由度広げすぎてバランス面が心配、あとは島が舞台でアイコみたいな物足りない小中規模ミッションが増えそう
他にも色々不安は大きいんだが初めてのセルフパブリッシングという事だし応援したいね
0102名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:58.29ID:IuqdMr3F0
繰り返しプレイが前提になると大規模は少なくなりそうな気もするな
0103名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/16(水) 22:45:54.39ID:uUuqXag+d
リリースと同時に価格発表?
Desperadosと同じくらいにしてくれたら4〜5000円とかか?
0104名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/17(木) 07:53:17.99ID:98UZJAOb0
遂に来たか
希少なコマンドスライクRTS存続のためにもお布施するわ
0105名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/17(木) 11:28:41.03ID:fNcz8JL9a
円安なので6980と予想。
最近の海外ゲームは軒並み高い。
0106名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/17(木) 11:54:16.92ID:9hPpqRrTd
スタンダードじゃない方のエディションはサントラとアートがついてるだけかな?
0107名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/17(木) 16:14:57.37ID:V4SdNC7L0
>>99で5500円だって教えてやったじゃないか
ログまったく見ない人ばかりか?

ちなみに上は通常版な
サポーターエディションは6875円だぞ

ローンチセールとして10%オフスタートだそうだ
0108名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/17(木) 20:24:25.26ID:thi7Z8Jqd
当日まで価格分からないって普通なの?
0109名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/18(金) 07:50:41.97ID:RubAqnKu0
規模の小さいパブリッシャ、デベロッパーでは普通
むしろ発売前に値段公表してるほうが圧倒的に少ない
0110名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/18(金) 10:48:58.65ID:Wvq7kuzer
4,950円か。ST&アキコ終わったら買うよ(´・ω・`)
0111名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/18(金) 10:49:27.44ID:Wvq7kuzer
4,950円か。ST&アキコ終わったら買うよ(´・ω・`)
0113名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/18(金) 17:31:03.73ID:5jBuFrlD0
war mongrelsはPS5パッド操作最悪で放置してるけど、shadow gambitのパッド操作はどう?
0114名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/18(金) 17:35:42.21ID:5jBuFrlD0
war mongrelsはPS5パッド操作最悪で放置してるけど、shadow gambitのパッド操作はどう?
0115名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:54.51ID:49iHXGend
パッドの最適化は過去作からの流れ
触ったことないならデモやってみろとしか
0116名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/20(日) 00:07:12.93ID:qXgRLoLnd
誰も買ってない?
0117名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/20(日) 09:07:29.09ID:sfTqy9DH0
お布施と思って買ってもいいけどすぐ半額以下とかのセールやる印象あるからなぁ
0118名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/20(日) 09:32:11.46ID:bjJWaZHh0
>>116
買ったよ
安定して面白い

>>117
すぐ半額以下は言い過ぎだけど
0120名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 15:04:59.72ID:6WEagnXf0
土日で25時間やって8キャラ開放してアプグレ3個まで
もう終盤かと思って実績見たら進捗30%しかいってなくて震える
難易度伝説でやってるけど今作は変装おじさんアプグレ入れるとめっちゃ楽しいね
0121名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 17:05:41.41ID:1IwH/Xkg0
蘇生・アプグレのところで紹介動画みたいなの入れてほしかったね。
笑うザル貝が地雷っぽいのはググったら書いてたけど。
0122名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 17:29:01.25ID:6WEagnXf0
島ごとの実績で上陸地点全部使うとか脱出地点全部使うとかあるけど
これまでに使った事ない地点を確認する方法ってないよね?
0123名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 17:47:45.95ID:HgwMynU50
ゲームをクリアすると全てのクリア済みミッションが再プレイ可能になるけど
そこで島のバッジの状況が確認できてまだ使ってない上陸、脱出地点も見られる
0124名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 18:07:08.68ID:CRvpHzRd0
やべぇ・・・
カリブ、マジで時間が溶ける
今日の有給休暇入れて丸3日溶けた
0125名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 20:38:06.49ID:7M/Zx9NMd
スナイパーの弾誰でも回収できるようになるやつは若干壊れてる気がする
便利すぎてヤバイ
0126名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 00:05:06.00ID:1A5TCsIF0
操作性悪くなってないか
昔はctrlか何かで敵の視界を見るモードに一時的に変えられて
敵をクリックしたら視界を、地面をクリックしたらそこを通過する視点を
そしてctrlを離したらその前に選択していたものの状態に戻るって操作だったと思うんだが
今回はそういうの削除されてるよな

例えば今回は死体を担いだ状態で敵をクリックして視界を表示させる方法がなくて
視界用の別キーを再設定しないといけない
更に地面設定するときの長押しが嫌な場合は更に別のキーを追加で設定する必要になってしまい
不必要に使うキーを増やすハメになる

これまでなら、死体を担いだ状態でctrlを押してる間はクリック一つで敵地面視界などを見られた
そして移動先を指定したいならctrlを離してクリックすればよかった
非常にシンプルで良かったのに

設定見落としてるんかな
0127名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 01:05:09.30ID:1A5TCsIF0
アイコズチョイスで確認したけど
ビューマーカーはずっと長押しだったわ
ctrl+クリックでやる方法はコマンドスのものだった

ctrlホールドで変わるのはインタラクション可能オブジェクトに対する挙動で
それとコマンドス時の記憶が混じってビュー関連でも同じ挙動だと思い込んでた
大変失礼した
何故か違和感があるけどそのうち慣れると思う
昔はそれでやってたわけだし
キーを追加すればワンタップでもできる


それとは関係ないけど
shadow gambitのデモ版だとインタラクションはホールドオンリーだったらしいな
コミュニティからのフィードバックでこれまで通りのctrl+クリックでのインタラクションを復活させたらしい
0128名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 01:20:10.43ID:0509dkK70
操作性は全然許容できるけどバックグラウンドいくと
ゲーム中だろうがムービーだろうが強制で一時停止になるの不満だわ

>>123
助かる
0129名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 02:48:58.93ID:dQStYzQUd
テンポ悪くなっちゃってるなこれ
イベント進めたくてもミッション挟まないとできないしストーリー進めたくても回数限られてるイベントやらないといけないという…
0130名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 04:01:09.70ID:UmADJrET0
ストーリーは大分薄くなったね
仲間の加入順が固定でなくなった結果、話に絡んでくるのは主人公と船、敵の親玉くらい
見応えのあるカットシーンも無いし
0131名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 05:44:24.41ID:1A5TCsIF0
オブジェクトをホールドしてインタラクトすると歩いていくけど
どうやって走らせるんだこれ
昔ならctrl+ダブルクリックで走れたけど
まさか一旦走らせてから急いでホールドすんのか?
梯子やドアの操作も逆側のクリックになったし

フォーラムには昔のようにctrlクリックでオブジェクトをインタラクトできるようになったってあるけど
できねえ

やっぱ操作は大分劣化した気がするなあ
0132名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 05:53:03.33ID:1A5TCsIF0
オブジェクトをダブルクリックしてそのままホールドか
これなら使えないことは無いな
やっぱホールドはテンポ悪くなるから好きじゃないが
死体担ぎの際のラグが生まれないように予約的にホールドできるようにしてあったり
気を遣ってはいるのを見ると
ある程度そこは批判され得ると予想してたのかもしれない

操作はまあ慣れていくしかないな
慣れたら昔の操作には戻れないぜって言ってる人もいたしね

カメラ操作で船のマストがいきなり邪魔してガクンとなるのは鬱陶しかったな
こういうのは少しずつ修正されていくことを祈ろう
0133名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 06:30:59.57ID:O2hKux/id
個々の掘り下げは増えてるんだろうけどカットシーンとかの演出が無くなって確かにストーリーは薄くなってるな
色んな能力使えるようになってるのは楽しいんだけどね
0134名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 13:19:55.56ID:RA9w//lkM
ストーリーはチュートリアルだと思っている。
キャラクターストーリーは一気に終わらせたいな。
0135名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/22(火) 22:47:00.57ID:cDbRj+nJ0
釣り竿あんま使い所ないなと思ってたけど大砲と組ませると楽しいな
0136名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 01:47:01.86ID:fdaLP1g+M
変装のじじいとクロスボウのばばぁのコンビが最強だと思う。
ばばぁの誰でも弓が拾えるのアップグレードは最優先で取るべきだと思う。
次はじじいの誰にでも変装できるで。
ばばぁ狙撃→じじいが変装して殺しつつ矢を拾う→ばばぁ狙撃の繰り返しでほとんど片付くと思う。
これ前作もそうだけどステルスというよりも詰将棋に近い。前作とかよりは若干緩くなってるように感じるが。
0137名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 02:49:06.92ID:VY/H3pWW0
今のとこ貴族、医者、ババア、大砲の順でアップグレードしたけど全部使えるな。
大砲はナイフのキル速度が早くなるのかと思ったら、大砲に直でぶち込める近接攻撃が追加されて相当快適。
0138名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 02:52:00.28ID:0hwkusyOd
大砲は泳げない登れないキャラの介護に使ってた
0139名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 11:55:09.16ID:LoFNtdTb0
キャラの評価は人によって結構変わりそうだね
とりあえず1回クリアした時点での評価

アフィア: 没個性。せめて近接キルが2.5秒の方であれば…時間停止は射程が長くLOS不要、上級の敵も時間は短くなるが有効で便利かつ強力
アップグレード: 強いが回数制限が1回と厳しく優先度低め。クリア後のバッジ回収には欲しい

スレイディー: 茂みを作る能力は最高の汎用性。視線遮る、隠れる、死体隠す、あらゆる面で使える。近接キルも2.5秒で近寄って仕留めていくには最高のキャラ
アップグレード: 使い所はそれなりにあるが元の能力でも十分なことが多い

トウヤ: 誘導キャラとしては最高、通常の近接キルも早いが全体的にスレイディーと比べると見劣りする
アップグレード: 試してない

ジョン: 魚はコインと同じ視線そらすだけなので注意。潜航は隠蔽、移動両面で使えるが中途半端とも言える。他にメインの処理役がいてその補助として使うには無難
アップグレード: スレイディーの茂みの劣化版。茂みとあわせて同時に2箇所に隠れられるが…

クエンティン: 骸骨は射程が長いうえ光源になるため誘導性能は高い。釣り竿は移動補助、鍵盗み、インタラクトと使える場面は多い。一部ミッション目標もこれで実行できる
アップグレード: 試してない

ガエール: 大砲は移動系能力としては最高、攻撃使用時のノイズ半径も狭い。爆竹の誘導も十分に実用的。テレサとクエンティンの中間的存在か
アップグレード: 大砲詰め込みはキル時間は近接キル(短)を上回る2.2秒で同時に死体の回収もしてくれる。最優先で取るべき

テレサ: 狙撃はキル時間、ノイズ半径ともに大きすぎる。侍祭、高台の裁判官など使い所がないわけではないがこのキャラでなければできないということがなく微妙
アップグレード: 取得の効果は大きいのだがテレサはこれを取ってようやく普通に使えるようになる。使いたいなら最優先の候補の1つだが使わないのなら不要

ピンクス: 偽装は範囲が微妙に狭く頻繁な乗り換えが必要なのと対話術も時間制限があり使いづらい。テレサと同じでいなくても困らないキャラ
アップグレード: テレサのアップグレードと同じ
0140名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 13:20:09.24ID:Ix85jYIb0
アフィア気づいたら船員に仕事奪われてて
時間停止で妨害延長とグランドブリンクで隠しアイテム取りに行くぐらいしか仕事ないんだよね
0141名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 13:52:34.82ID:VY/H3pWW0
クエンティンのアップグレード取ってみたけど釣り竿と組み合わせれば一応劣化クマみたいなことはできるな・・・
0142名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 14:24:53.48ID:/B9UHDAUd
大砲音でかくて使い辛いと思ってたけど移動スキルとして使うのが正しかったのか
0143名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 15:56:09.33ID:xxGW7Z3xM
>>139
未発覚とか目指すなら別だが
邪魔なのを手っ取り早く雑に片づけて進むならじいさんとばぁさんのコンビがどう考えても最強。
じいさんを変装さしてキルゾーンに放り込んでばばぁが片っ端から遠距離から狙撃していけばいいだけで
タイミングとか一切関係なく片っ端から撃ち殺していけばいいだけで
0144名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 16:42:01.90ID:Ix85jYIb0
大砲おばさん視線通ってればどこからでも味方引っ張れるのも強いよ
0145名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:20.99ID:T7MRb4kiM
未強化テレサの弾はクエンティンで釣るとけっこうよかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況