X



トップページPCゲーム
251コメント73KB

【Desperados】コマンドスライク総合スレ【ShadowTactics】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/18(土) 18:23:00.75ID:mQYUlRM70
スレ過疎ってんなぁ
コマンドス系は人気ないんかな?
0005名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 23:26:34.19ID:KcmyRd2+0
最近ShadowTacticsやり始めたわ
こういうジャンルはあんまりやらなかったけど、
戦略ゲーとかRTS好きな人には人気ありそうだけどなぁ

古いゲームだけど、クロスハーミットとかも同じジャンルになるんかな?
あれも好きだった
0006名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/10(水) 02:15:59.56ID:TxxZ3rbY0
続編が出ると言うニュースで本編の存在を知って90%オフだったので買ってみたが面白い
これが500円はお得や
続編も買おうと思うけどそれはそれとしてスレ過疎ってんな
0007名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/11(木) 15:55:08.87ID:YEM7tgL+01111
最近バッジコンプまでやったわ
めちゃくちゃハマった
SNSとかで体験を語るタイプのゲームじゃないから過疎ってもしかたないわな
0008名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/11(木) 16:48:09.33ID:x+3Knp1Xd1111
ゲームシステムはいわゆる昔のメタルギアって感じでそこまで目新しくは感じないけどクイックセーブとクイックロードがあるのが偉大だなと感じた
こういうのってトライアンドエラーが気軽に出来るだけでストレスほぼなくなるね

とりあえず最初は殺せるだけ殺すっていう方針でやってバッジは2周目にしようと思ってやってるんだけどそのせいで一つのマップクリアするのに2時間とかかかってるわ
0009名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/22(月) 09:55:48.26ID:bEiscLIdd
1, Nextの方が好みなんだけどリマスターしないのかな?
1はせめてさいきんのハードで動くようにしてほしい。
0010名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/23(火) 18:39:55.79ID:QtQ/s8f60
War mongrel ってのがでたけどあまり評判良くない
PARTISANが最近七百円ぐらいで買えるので人気
0011名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/25(木) 19:46:18.49ID:tFs190D70
Shadow Tacticsが楽しめたんだったらDesperadosIIIも楽しいよ
西部開拓時代の世界観がいい!


しかしコマンドス系って昨今のマルチプレイ前提のゲームデザインとは全く無縁の
一人でじっくり遊ぶリアルタイムストラテジーであるが故にある意味とても貴重なジャンルだが
スレが過疎ってるのは寂しいわなぁ
0012名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/26(金) 13:31:37.78ID:ioUlp5b2d
1をWindows 11で動かしてみたら10で発生していた保存できないバグが治っていたわ。
0013名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/26(金) 13:31:42.64ID:ioUlp5b2d
1をWindows 11で動かしてみたら10で発生していた保存できないバグが治っていたわ。
0014名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/28(日) 13:04:07.76ID:aSjEmRuT0
アイコ続編、来週発売やね
ボリュームは少ないようだけど
0015名無しさんの野望
垢版 |
2021/11/28(日) 13:21:21.71ID:EmdsP8pa0
本編無しでも動くスタンドアローンであっても
あくまで本編にシナリオを追加するDLC扱いだからな
続編タイトルと違いDLC故にボリューム面で見劣りするのは仕方ない
0017名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/06(月) 23:37:11.31ID:yf4CZr2a0
こういう外人が頑張って作ったであろうなんか変な日本は一つのコンテンツとして定着しつつあるような気がする
ドーモ、ハヤト=サン。
0018名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/07(火) 12:55:41.92ID:JNE6yoz+0
グリーンマンで14ドル
0019名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/07(火) 22:30:25.14ID:f08lKDp50
>>17
でもその手の世界観は俺は正直キライじゃないでw
0020名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/08(水) 02:14:49.57ID:rd4pYN9R0
一応確認なんだけど、Mimimi GamesないしShadow TacticsやDesperadosのスレってここでいいんだよね?
個別にゲームのスレは立ってないよね多分
0021名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/08(水) 06:16:31.03ID:O5YAjbDq0
コマンドスライクだし個別スレはたってないからここでいいよ
0022名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/09(木) 17:08:04.29ID:yr3VpW140
アイコクリアだけなら一瞬で終わっちゃったな
次回作に期待してのお布施って感じか
0023名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/09(木) 20:50:28.18ID:OQeeQSTB0
アイコはくノ一で妖艶キャラの立ち位置なのと
制作側にアイコに対する相応な思い入れがあるんだろうな

スピンオフ的には十分アリかとは思う
0024名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/10(金) 18:45:49.44ID:2nZi3JO70
ニンジャ、くノ一、サムライは海外ではGeekに人気があるから続編は出る可能性は高いんじゃない?
0025名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/11(土) 13:32:53.94ID:/pXfFKXs0
ShadowTacticsフレから勧められてやってみたけどめっちゃおもろかった
デスペラードスはこれの舞台かわった続編って感じでいい?
0026名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/11(土) 14:04:47.92ID:utMGMTbE0
まぁ近い
というか元々違うスタジオが作ってたけどそこが閉鎖になって
Mimimi Gamesが権利を引き継いだという感じ
Desperadosがコマンドスに影響を受けて作られた作品だから
同じコマンドスの流れを汲む後発のShadowTacticが面白いと感じたのなら
Desperados3は買ったほうがいいよ
0027名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/11(土) 15:35:45.66ID:/pXfFKXs0
なるほどこっちのが後発だったのね勘違いしてた
デスペラードス買ってみる
0028名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/11(土) 15:49:51.77ID:ldD4JMnh0
デスペラードスのシリーズ1作目が2001年発売だから
ステルスRTS黎明期からあるわりと古いシリーズのゲームではある
ステルスRTSというジャンルを作ったコマンドスって偉大だな

ちなみにコマンドス2HDリマスターもあるぞ
コマンドス2は2001年に発売だから今となってはUIの古さは否めないが今遊んでもわりと面白い
これをやればコマンドスライクという言葉が生まれた意味がわかるかも
0029名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/11(土) 20:32:30.81ID:IGRe1jBa0
ちょっとづつだけどスレ進んでるな

でももうちょっと盛り上がってほしいなぁ
0031名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/12(日) 10:00:29.10ID:pYUGlGkz0
1面省略できるところがあんま見つからなくて20分のバッジ結構カツカツだったわ
0032名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/12(日) 13:21:21.44ID:xP27jQRu01212
>>27
デスペラドスはレベルエディタ機能があるのでユーザーシナリオも結構ある
unity mod manager も対応
0035名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/18(土) 10:27:07.15ID:Y/Gsloec0
今井町の任務で塔Aが侍を使っても壊せないんだけどなんでかわかります?
0036名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/18(土) 13:30:27.77ID:u3jn3A990
どちらか選んで壊すから一つの塔しかこわせないんじゃなかったかなもう忘れたけど
壊すなら2回目のプレイでってことかな
0038名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/18(土) 21:14:20.17ID:gmK+IZ770
まあ壊さなくてもクリア出来るけどな
0039名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/20(月) 01:44:05.34ID:IeV80/+F0
酒に呑まれるか
0040名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/26(日) 10:26:54.02ID:c7hdvay/0
「敵がケイトを追った距離が合計1,000メートルに達する」のトロフィーが
いくら逃げても取れないんですが、何かコツはありますか?
0041名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/26(日) 16:27:30.91ID:QLWr98ZyM
敵を誘惑して移動させるスキルで動かした距離の合計だと思う
0042名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/26(日) 23:48:33.32ID:c7hdvay/0
>>41
誘惑!使った事なかったです。
トロフィー、あとこれだけで全然取れなくて困ってました。
やってみます。本当にありがとうございます!
0043名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/27(月) 00:17:50.87ID:0Xim5QNzM
>>42
勘違いさせてしまったら申し訳ないから正確に書くと「変装」した後に使える「囮」っていうスキルで敵を連れ回せる
0044名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/27(月) 02:02:59.79ID:o2dsrYng0
>>43
無事取れました!
何時間もこれに時間を潰してました。
ご丁寧にありがとうございました。本当に助かりました。
0046名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/29(水) 00:38:18.45ID:Eyo1HZi40
>>45
YouTubeの動画見ると面白そうだな紹介ありがとう
0047名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/29(水) 03:00:21.06ID:kKMrbAZnM
原作アリのコマンドス系は珍しいけど、ゲームとしての出来はどうだろうね
0048名無しさんの野望
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:11.35ID:uRK0IPV80
デスペラードス3をイージーで始めたけどイーグルフォールズに来て苦戦中
警戒されて増援を倒す無双プレーを解禁する誘惑に負けそう
0049名無しさんの野望
垢版 |
2022/01/21(金) 21:40:17.83ID:QgbORnk00
シャドウタクティクスのバッジコンプした俺でもイーグルフォールズは1時間かかったぜ。スレ過疎ってるけどコアファンは結構居るからコマンドスライク流行って欲しいなぁ
0050名無しさんの野望
垢版 |
2022/02/27(日) 22:57:13.45ID:BQcnjRg+d
ウクライナ紛争をネタに続編をつくれば?
0052名無しさんの野望
垢版 |
2022/03/05(土) 06:56:10.20ID:oY7d7eHl0
タイムリーな話題だな
リアルコマンドスだわ
0057名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/09(月) 00:20:15.13ID:uu2tstLp0
デスペラードス3でこのジャンルにハマったんですけど
コンシューマーだとXCOMくらいしかないですか?
0058名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/17(火) 22:54:05.44ID:yXiCx9m00
xcom系はターン制
0060名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:40.54ID:z07Epww00
>>57
switchにコマンドス2のHDリマスターがあるじゃん
0061名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:57.14ID:v8O0Nhvf0
ShadowTacticsは楽しめた
コマンドスライクっていうジャンルなのね

FPSシューターの脳死ゴリラプレイヤーに
「立ち回りの大切さ」を教えられる
教育ソフトのような側面を秘めたジャンルだと思う
0062名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/24(火) 06:22:43.60ID:lBJho37k0
ちなみにデスペラード3とシャドータクティクスの開発元は同じ
0063名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/24(火) 20:14:11.92ID:AK4T4AN00
>>61
アクションシューティングに含まれるFPSとちがって
コマンドスライクはシングルプレイ専用のRTSといった
ストラテジーのジャンルだからね

同じRTSでもAoEのようなRTSマルチにみられる
アクション性に近い煩雑な操作は一切必要ないが
コマンドスライクは攻略の仕方ですごくクールにもなったり
逆にグダって野暮ったくにもなる要素を持ってるから
この独特なクセがハマる人には脳内にドーパミンが
大量分泌するようような稀有なジャンルかな
0064名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/14(火) 00:51:48.76ID:WUR88AyL0
バッジ集めしてるんだけどタイムアタックがチャプター1のステージですらギリでこの先不安になってきた
パッドでいけるよね…?
0065名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:44.09ID:g0JoA3gWd
3もremaster発表されたな。不評な時間制限撤廃されるかな
0066名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/26(日) 16:42:59.89ID:w4nE39FZ0
おぉ コマンドス3か
3もデフォで日本語ローカライズもされてるし
カリプソメディアは日本市場に結構積極的だな
0067名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/26(日) 22:14:20.27ID:g0JoA3gWd
でも作り直して欲しいのは1とNEXT。
3はどうなんやろね。不評だったのでほとんどプレイしてないけど。
0068名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/27(月) 04:03:03.19ID:GtBaQP3P0
3はこれじゃない感を感じながらプレイしてた記憶
他のと違って一回やったきりでうろ覚えだから詳しく言えないけど
0069名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/28(火) 03:45:14.04ID:NkotGXmvd
ジャンルはちょっと違うけど、
このスレの人はCQBをゲームに落とし込んだDoor Kickers 2は好きかもしれない。
0070名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:24.87ID:/TSCXSvB0
イーグル滝13分20秒どうしてもできねえ
パッドでしてるけどいけるよね?
マイト拾って橋の手前でもう10分経過する
0072名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/21(水) 18:13:30.18ID:Uw5dNStg0
みなさん コマンドスってますか?
個人的にはWar Mongrelsもおススメっすよ
興味ある方はぜひ遊んでみてください
https://warmongrels.games.dmm.com/
0073名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/22(木) 19:35:07.31ID:YY0r82ul0
>>72
おぉ!
この世界観めちゃ好きだしちょうどsteamでセールしてるのでポチった
コマンドスライクのステルスRTS最高だわ

情報ありがとっす
0074名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/23(金) 07:48:05.26ID:pqN8Yx+q0
パルチザン1941以外でも東部戦線モノがあったんだな
あっちは赤軍パルチザンだけどこっちはナチスのレジスタンスか
0075名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:34.01ID:YEMjX9H00
いいね パルチザンよりもコマンドスっぽい
結構グラが重いからゲーム中はグラボ(R580)のファンが高速で回りっぱなしだけどw
0076名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/18(火) 20:49:27.44ID:ZUmEbjre0
War Mongrelsは俺も好きだけど
しかしスレ過疎ってるなぁ・・・・
とりあえずスレ上げとくわ
0077名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/18(火) 20:54:30.07ID:ZUmEbjre0
ちょっと前にコマンドス3HD買ったけど今やると何だかんだ言っても面白いわ
これはコマンドス3発売当時に比べてコマンドスライクRTSが貴重なジャンルになったのもあるんだろうけど
0081名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/25(水) 23:12:25.83ID:e9/MdE7N0
設定があまり惹かれない
Aチームとか作ってほしいな
0083名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/09(木) 21:13:01.47ID:mstXIMfq0
カリブの呪いのトレーラー映像見たけど
良いじゃん! 良いじゃん!!
mimimi GamesはコマンドスライクRTSが本当に好きなんだな
で、会社全体でゴリゴリ本気にコマンドスライクRTSジャンルの復興を願ってるんだな
俺はその願いに答えるつもりで買うぜ


てかさー 俺思ったんだけどさー  
これはおめでたいニュースなんだからせめてスレはageようよ!
でないと新規ユーザーは増えないよ?!
0084名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:57.63ID:U1nIege60
トレーラー映像俺も見た
良いねー
これいつ出るんだろ?
楽しみだわ
0085名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/14(火) 16:28:42.50ID:AJDamm000St.V
War Mongrelsって操作性どうだった?バグ無い?
それらが悪い状態でチャレンジ系やるのは苦痛でしかないから
酷いなら買うのやめようと思うんだけど
0086名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/14(火) 16:32:57.59ID:AJDamm000St.V
調べてみると
オブジェクト判定が若干糞で、カーソル合わせ辛いのか
コマンドスライクにはある程度付いて回る問題だけど
限度ってもんがあるからなあ
どのくらいなんだろう
0087名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/15(水) 21:02:22.84ID:JNhG6Xh60
どのレベルでの事を言ってるのかわからんけど
ゲームパッドには一応最適化されてるよ

ちなみにWar Mongrelsは
WW2のノルマンディーで連合軍の上陸を許して以降の東部戦線が物語になってるのと
演出が映画仕立てになってる演出に興味があるのなら正直なところ買う価値はあると思うけどね
0088名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:37.66ID:JNhG6Xh60
文訂正
誤)演出が映画仕立てになってる演出に
→ 正)映画仕立てになってる演出に

まぁ一応買う価値があるって事で
0090名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/26(日) 09:27:30.42ID:vBUuR4aP0
コマンドスライクはシングルプレイがメインだから
キーボート+マウスの最適化は別にいらないんじゃね?
0091名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/26(日) 15:06:37.32ID:/Rk95GpN0
コマンドスがそうであったように
カーソル操作もショートカットキー入力もキーマウのほうが正確かつ楽で速い
なので必須
0092名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/27(月) 10:54:32.79ID:C9/YtAyid
過疎ってんなこのスレ
desperados3やったけど面白いね
こういうの和製のやつは無いのかね
0096名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/11(金) 05:19:50.95ID:gxase4kh0
Shadow Gambit: The Cursed Crew
"Think of that sudoku moment when you spot a gap where a lever of logic might be jemmied into a problem that appeared impossible. The rest comes in a rush, one answer leading to another, until you set it aside with a satisfied sigh. The Lost Caribbean's islands are filled with little sudoku puzzles, but the developer hasn't preordained a solution: you might approach one from any angle, and with any combination of crewmembers. In place of a nine scribbled in biro is Aalbers' fishing rod, pulling Theresa with her sniper crossbow to a high tower, where she can blind an overseer in another crow's nest while that golden skull is deployed. The pen, mightier than the sword? Tell that to the poor blighter who just got Aalbers' cutlass in his back." [8]
0098名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/11(金) 15:19:36.05ID:Ap2geyMS0
本体定価39,99ドルで10%セールするとのこと
日本だと定価6000円くらいになるんだろうか
円安がどう反映されるかで大分変わりそう
昔なら4000円くらいだったろうけど
0100名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/14(月) 15:41:46.00ID:b3I0HMdud
日本語版あるのかよw ちょっと様子見てから買うわ。あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況