X



トップページPCゲーム
1002コメント314KB
Valheim part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-hrjC)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:58.71ID:baww0TQj0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■前スレ
Valheim part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613990054/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0717名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-UXRx)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:37:54.90ID:jBp1YMsnM
木造は4階建てが限度っぽいね 2階建ては楽勝なのに同じ構造で3階にすると途端に崩れ落ちる
階高4mとして、3階の母屋あたりで16mくらいから赤判定でどんなに梁や桁で補強しても自然崩壊する
4階までいくとほんとに兎小屋くらいの小さなスペースになっちゃうね 
どうも高度があがるほど強度を弱くする→無茶な高度の建物は作らせないというシステムみたいだ
本来は上が崩れるんじゃなくて、重量を支えられずに下層構造が崩落するんだけどそういうシミュレートはやってないような
ちょっとモヤモヤする
0721名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b5e-lObr)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:07:24.45ID:6VhSL7NE0
valheim買った

軽いゲームって聞いてインストールしたけどこれ普通に重くね
マイニングしたまま動かしてみたらETH90MH→16MHまで下った
原神でも60MHくらいだったのに…

普通におもすぎるよなこりゃ、なんか設定間違った?
vulcanってのは何が違うのこれ
0722名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-ZAGB)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:15:18.73ID:Sb0PXIc7M
スキル上昇は確率?同じ敵に延々と盾スキル上げようとしても上がらなくなるね
アンチマクロかな
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af5-cdrq)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:29:38.68ID:/NEcH4P30
>>710
マジレスすると霊廟含めたダンジョン空間は地下あたりに用意してあるダンジョン空間に昇降移動するだけで
近くに別のダンジョンが存在する場合にそこにいる敵の声が漏れているだけだぞ
偶に黒の森のダンジョンを進んでいる途中に山バイオームに入る事がある
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 0344-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 04:14:52.89ID:aBshsdzM0
中盤くらいから段々食糧の入手がキツくなってくるな
沼攻略中なんで焼肉・ソーセージ・カブシチュー辺りを主食にしたいんだけど
結構広めな農地作って星付きの猪養殖しなきゃならんし、アザミもちょくちょく探しに行かんとならん
皆沼探索してた頃って何喰ってた?
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8a-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 04:26:42.71ID:kuorg6us0
危険の少ない日常はにんじんスープときのこと適時に焼き尻尾やハチミツで節約してる

肉は猪繁殖より草原で獣狩ってるほうが早いと思うよ
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b06-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 04:34:30.86ID:qXRtwYoT0
焼肉・人参スープ・カブスープやな
いまのところキノコ山ほどあんねん
肉はイノシシと鹿が湧く場所に拠点作って見かけたら狩れば余る
0735名無しさんの野望 (スッップ Sdea-knj0)
垢版 |
2021/02/26(金) 05:02:24.42ID:PmlACiymd
>>641
優しいヴァイキングだな
0736名無しさんの野望 (スッップ Sdea-knj0)
垢版 |
2021/02/26(金) 05:03:02.97ID:PmlACiymd
>>647
そんなのソロでいけますの?
強化とかやめてほしいわ
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-+0sx)
垢版 |
2021/02/26(金) 05:41:19.83ID:O1kC+lT+0
>>674
その山の標高は高い?
主観で申し訳ないが周りに強エネミー(フェンリング、ストーンゴーレム)が出現する高度まで行かないと星2狼は出現しないと感じた。
遠い山というよりは標高の高い山を目指した方がいいかも。
ちなみに野生星付き狼はテイム後も昼間は距離が離れると消える上に待機及び追従指示を聞かないので注意。
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ c3c9-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:16:36.93ID:blERw/9R0
イノシシ牧場を本拠地に併設したくてなっがーい通路を作って後ろから壁で埋め立てながら追い込み漁みたいに
イノシシ移動させてたけどこれハープーン使ったらもっと楽だったのね(´・ω・`)すげぇ苦労したのに
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ 6773-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:10:14.71ID:LTP4/seq0
平地で石壁建築したらそれなりに溜めてたと思ってた箱3個分の石が一瞬で溶けた
まさか流石にこんなにいらんやろーと思って掘ってる時捨ててた石が恋しくなる日が来るとは・・・
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 466c-7Ygx)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:15:16.47ID:ey5LnkPG0
>>746
     Ranran          inoshishi
     ★★            ★★
      ,,__.,、_,、、        ,,__.,、_,、、 
      ((  (´・ω・`))        ((  (。i _ i。))
      `u-`u--u′       `u-`u--u′

           ジュァワ
            :::....
             :.. ;::
           ,__.,、_,、
      ┌∨─(  (´・ω・`)─∨┘ クルクル
        ┃  .`u-`u--u′ ┃
        ┃     火。、  ┃
        ┃   .炎炎火;`  ┃
        ┃  炎炎火炎.  ┃
        ┃   爪刈メ‖  ┃  
        ニ≡三三三三三≡ニ
0757名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-jhO/)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:27:43.34ID:A8G7RIZup
整地で盛り上げしてるとやばい飛んでく石
0765名無しさんの野望 (ワッチョイW ca85-VSrb)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:46:29.03ID:j0qBFTXC0
ボス強化も入ったらしいから新しいキャラとワールド作って
初めからやってるけど相変わらず楽しめる
長老辺りの世界広がってく感じ堪らんわ
0783名無しさんの野望 (ワッチョイW dbb0-RVye)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:39:11.34ID:zEea939u0
>>681
耐久が高いのと安定感がある

小舟だと嵐や強風でめっちゃ進路変わっちゃうから遠距離行くならロングシップのが楽

でも、ロングは浅瀬に捕まりやすいから島周辺見るなら小舟の方が楽ではあるのよね
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1f-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:39:28.12ID:eoCT6lfk0
ここ見てるとあんまり使ってる人いなさそうだけどアトゲイル便利だと思うんだけどな
ボスには通りづらいらしいから持ち替えるとして
0785名無しさんの野望 (スフッ Sdea-+yvB)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:39:29.76ID:bCdea04Md
みんな長老の祭壇が遠いと言ってるけど、盛ってるだろと舐めてたがマジこんなに遠いと思わなかった。まさか船で移動する事になるとは…
でも初めての航海は海がキレイで感動した。久しくこのワクワク感は無かったよ。
0786名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ab0-OZYu)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:40:29.10ID:RihLvj0R0
上の方で誰か言ってたけど確かに全く食べなくても餓死はしないからサバイバルとは違うのかこのゲーム
でも死なないからって飯ケチると結果的に死ぬ様には出来てるんだよな
この辺のバランスが楽しくプレイできる要因の一つになってる気はする
0787名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fe8-0Yae)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:41:44.53ID:oUPuKIso0
別PCでプレイする場合steam側で勝手にセーブデータの同期ってしてくれますか?
セーブデータファイルを手動でコピーしないとダメですか?
0792名無しさんの野望 (ワッチョイW ca73-RXVw)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:53:48.06ID:2TWqcXla0
>>736
もともと人数で敵が強くなる設定だからソロならあんまり変わらないと思う
0798名無しさんの野望 (ワッチョイW ca73-RXVw)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:16.12ID:2TWqcXla0
マルチは食糧難になる。食事係やってるが次の航海までに畑仕事と鹿狩りにアザミやポーション素材集めと結構大変だわ
0799名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b6e-4Z1X)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:19:40.03ID:ByJFvSiR0
>>794
祭壇の周りにも何個か卵あるだろうからマーカーと適当な場所にポータル置いてひとまず放置でいいよ
舟で3個輸送したけど現地で全部揃ってスラムダンク終盤の三井みたいになった
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW ca73-RXVw)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:53:09.11ID:2TWqcXla0
うちのメンバーは1日3食と休憩ボーナス目安が切れたら就寝タイムでやってるから全員で遠征する時以外はあんまり消費しない
0815名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp03-RXVw)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:22.79ID:FiYEZM0lp
>>812
装備品の優先順位最下です。トロル装備のが採取に向いてるから問題ないけど遠征時はタワーシールドが手放せん
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 6773-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:28.79ID:LTP4/seq0
一応黒い森は剣っつーか斬撃のが良い
ただまあ青銅斧はツールとして必須だし武器としてもまだ斧で十分だから剣を作る必要無いけどな
そういう意味ではトロルに特攻が付きうぜえドワーフ共を薙ぎ払えるアトゲイルも悪くない

結局平地での剣、沼でのメイス、食料として定期的に狩りたいロックス特攻のアトゲイル
こっから選べば問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況