X



トップページPCゲーム
1002コメント314KB
Valheim part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-hrjC)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:58.71ID:baww0TQj0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■前スレ
Valheim part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613990054/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:58:00.64ID:+igjNQ+t0
>>604
ボスをより挑戦的にするために、いくつかのバランス修正がボスに加えられました(人は彼らをあまりにも速く殺しています)。
と書かれてたので基本的に難易度上昇してるっぽい
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ 93dc-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:00:27.09ID:BCL287U70
https://imgur.com/HAfYxeU

通常、木造建築の中に火床の様な石造設備を置くことは
できないが、ツリーハウスの中だと木が固定オブジェクト
扱いなので接するように置くことで設置できる模様。
0610名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:02:35.90ID:+igjNQ+t0
え、俺の家普通の木造2階建てで1階の床に普通に火床置けてるんだけどなんでだろう。
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:07:09.63ID:W/BxC19H0
大骨君って徹底的に対策してようやく安定して勝利できるという敵で
更なる強化が必要な強さでは決してないような気がするけど、
なまじ強いせいでみんなガッツリ対策して挑むもんだから弱く見える典型だな…
0621名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-eTxu)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:14:37.60ID:CDX35b390
鉄とるの沼バイオームでも黒い森との境とかのしっかり地面があるところに叉骨反応あるとかなり大きな塊が埋まっとるな
それでも効率悪いけど
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:21:31.28ID:+igjNQ+t0
>>622
あぁもしかしたらそうなのかも。フレが設置してたので床の下の情報までは知らなかった。
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ a311-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:23:44.63ID:rkxZtO+O0
>>617
木の床だけど、火床は厚みがあるから下面が地面に接していて置けているだけだと思う
2Fのように完全に地面から離れた木の床の上には置いた瞬間崩れる
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ cf96-QJ4t)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:28:41.68ID:c/1YU4420
特定のアイテムは時間経過等で消えるわ
水中でトロル倒してしまって金貨が数枚拾えない深さに行ってしまってたんだけど
再ログインとか繰り返すうちに消えてた。だが隣に捨てた石は残ってる
0630名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:30:33.85ID:Yi0/khQz0
解像度選択でどれ選んでもモニターのリフレッシュレート依存になってるよねこれ
144FPS頑張って出そうとしやがって使用率凄いことになってたから外部設定で60FPSに固定したらマシになった
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 93dc-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:33:43.27ID:BCL287U70
>>627
この建物は壁面が石造、床が木造で火床は壁面に接しているからでは?
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:43:12.63ID:+igjNQ+t0
>>632
休息buffさえあれば雨は無視してでかけてる
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:44:07.57ID:RXhmNGGi0
構わず活動すればええねん
なんたってヴァイキングなんだしんなこた関係ねえ!

まあRP的な意味でその場で小屋と焚き火建てて雨宿りするとかもオツだけどw
0637名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:48:42.43ID:4QRH2Fa4d
>>632
「休息済み」の上昇効果>「慣れている」のペナルティ
休息がものすごく大きいので出先でも焚き火おいて温まる癖をつけるといい
木陰などですぐ雨は凌げる
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:49:08.29ID:m6VhbFPS0
RTX2070SでVullkanAPI起動やってみたけどフレームレート上がった。
68FPSの場所で75にアップ
なにより嬉しいのが、起動オプションに-window-mode exclusiveを入れてると
マップ画面で日本語入力時にあった不具合が解消される。
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ a311-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:51:12.50ID:rkxZtO+O0
>>636
付近というのは語弊をまねくか。

火床が支えられる床(木でもOK)があり、
かつ底面(見た目よりも判定はゆるめ)が石材か地面と接していること

このSSの場合木床を壊しても崩壊するし、
これ以上石壁を離しても崩壊する
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:02:03.90ID:5lcCiGXf0
>>623
目がつかれるのはモニターが明るいんだと思う
少し暗めに調整したほうが目に優しい
それでも痛くなるならWin10の機能で夜間モードってのがあるから
これでブルーライト減らした表示にするとさらに目に優しいぞ
0642名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-1cLD)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:03:03.34ID:fbTVjHy50
このゲームってゲーム内ボイチャありますか?
皆Discord使ってる?
0647名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-1VGL)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:10.16ID:v82JdydA0
大骨対策してマルチでやったが地獄だった。5匹の雑魚をガンガン召喚してくる。スライム毒とボス毒が重なると毒ポーションありでも死ぬ!氷矢は120発使った
0658名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-dqBm)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:56:01.15ID:WcqZDLNa0
埋葬室1箇所かと思ったら複数あるのね
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1f-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:13:02.93ID:eoCT6lfk0
前哨基地建てていざ沼地攻略と意気込んだまでは良かったものの
ダンジョン一つもない極小沼地だった上に大骨が遥か海の彼方にいることが判明して辛い
0674名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:24:43.81ID:x2to75at0
星2狼を繁殖させたいんだけど
星付きは夜しか出ないのは調べました、3夜ほど探したのですが、星2が一匹も出てこない
これはこの山にいないのか、完全ランダムで出てこないのかどちらでしょうか?
雪山がまだ1つしか見つかって無く、次ぎの山を探すなら遠い方がいいとかアドバイス
はありますでしょうか?
0680名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af5-cdrq)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:49:00.83ID:/NEcH4P30
沼は霊廟に鉄取りに行くだけならそんなに辛いと思った事は無いなあ
鍛えた青銅の盾と鹿砕きだけは必須だけど

ただ遠方の長老を倒すためにあちこち旅して商人も見つける前提の難易度だから
近場に長老出ちゃってチマチマ弓で倒してしまった人には準備不足が過ぎる感じはある
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ ca53-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:49:10.40ID:kWEb0kww0
ロングシップってこれ鉱石載せられるのが利点くらい?
イカダの次の船で航海めちゃくちゃ楽になったから期待してたけど
未開の地探索目的なら速度かわらないし小回り効く分イカダの次の船のほうがいいかな
ロングシップみたいに座礁しないだろうし(1敗)
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e73-Pijy)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:01:10.61ID:914BPBVu0
2日に1度ぐらい襲撃が起こるから面倒になって長老倒すの後回しにして拠点の要塞化を進めてる
もう少し頻度落ちるか予告から準備時間ぐらいくれないかな
0687名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a77-aNwv)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:03:28.74ID:hTlFd0/r0
>>686
とりあえずデコイとして拠点周りに作業台とか柱でも置いといたらいいんでない
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ cacd-PD9H)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:07:46.14ID:b6yRdDCF0
雨多すぎやろ
晴れ3 濡れる天気7ぐらいの体感だわ
とりあえず外套に濡れない雨ガッパ効果あるやつ追加してくれ
沼地スライムのベトベトあたり使って
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b11-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:15:20.16ID:2tmNBY5v0
>>679
色々試してみたけど
石材、地面、鉄で補強した柱、沼の無敵木みたいな特殊なオブジェクトが
火床の底面に接してないと無理だった

ただの木材で高床作って火床置いてみればわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況