X



トップページPCゲーム
1002コメント282KB
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part347
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ b311-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:43.88ID:++CVTHgv0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part346
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613662333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-aro3)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:22:39.02ID:BFwYAESQ0
RTSやれ
脳みそ使え
ゲーマーの知能下がりすぎてゲームの未来は絶望的
FPSとTPSはバカでもできるが、RTSはバカには無理なゲーム
まぁ、必然的に少数の知的ゲーマーだけがやっている状態なんだけどね
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:58:17.14ID:WMTaWLA+0
>>34
あの系統のゲームが好きな奴はあれでもいいと思うけど
あの系統のゲームが好きな奴はあれじゃなくてもよくね

ってのがクラフトピア
まぁアーリーだしどう化けるか、このまま沈むかは現状では何とも
0067名無しさんの野望 (ワイモマー MM1f-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:41:03.65ID:oC/V68aCM
>>54
tangledeep
他職スキルとのシナジーがまさに肝
0070名無しさんの野望 (JPW 0Hc7-nngU)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:49:30.17ID:quPDJbuOH
どこの板でもゲームの話題になるとゲハでは常識なんだけどみたいな言い方するやつ出てくるけど
ゲハなんて認知歪みすぎててマジで参考にならないしいちいち出てこないで欲しい
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:57:32.63ID:FJfGISdh0
>>53
サバイバル系はもうお腹いっぱいだから自分はやらないけど
気づいたら時間忘れてプレイしてたなら立派な名作だな
特に何が良いか分からないならそれだけ見えないところをしっかり作ってある証拠だし
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:04:04.99ID:D5m/KQxW0
ゲハ民らしい狭い見識の回答だなぁ
海外じゃ日本に対して「こういうのでいいんだよ」的な感じでヒットしてるのに
農水省が海外勢の攻略サイトの一つになってる事すら知らんのだろうな
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:15:33.41ID:c0TlIw/X0
水の表現は文句なしに良いしランダムマップも良いし高解像度テクスチャのMODやDLC来たら化けそうだな
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-rZrt)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:54.45ID:gint6DXN0
>>15
うちはディスカバリーキューに異常はないな
ブラウザを変えてみて変化があるか試してみると良いんじゃないかな

でもアカウントの方がおかしくなることもたまにあるよ
大型セール中の無料アイコンがブラウザでもクライアントでも受け取れなくて
サポートに言っても直らなかった
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:16:08.58ID:CRHSikGj0
>>83
MoEってまだ続いているのか?
あれは良いMMOだったな・・・
クラファンとかでグラ刷新したMoE2とか企画でたら数万はあげたいくらい良い思い出多い
0089名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dc1H)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:25:10.97ID:E4q1ckbma
>>71
拡張機能は何も入れてないよ
素のままそのままのsteam
>>80
別PCでブラウザとランチャーからそれぞれ試してみたけど同じだった
言われてるとおりアカウント依存の問題っぽいんでもうしばらく様子見て変化なければサポートに投げてみます
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:47:58.19ID:K9sTe3bD0
>>86
MoEはメッチャ元気だよ、スキル制だし32bitの低スぺでもヌルヌルだから人気あるみたいだな
女配信者2人をsteamにあるサバゲーに誘ったけど2人共32bitでゲームが出来なかったのはビビった
ダブチケ使ってスキル売ってた頃が懐かしいw
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 1326-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:52:21.38ID:3GbMkTHn0
ラグナロクとかも現役だからなあ
ネトゲにどっぷりつかってると本当に、ネトゲがリアル、現実は出稼ぎになってしまって抜け出せなくなるんだろうな
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ ff36-IdAT)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:32:00.24ID:aK0EgvhV0
>>86
株式会社MOEに移転してまだ続いてるよ
ボス狩りに行って他のPTと被ることがある位はまだ人がいる

オフラインMMORPG風のゲームってSAOHF以外にありそうでないんだよな
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:05:29.33ID:Tm5UejrR0
道を作りたい、だからそっち方面じゃないんじゃないかな
建物とセットならともかく道だけなんてニッチなゲームあるかはしらんが
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f03-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:29:32.07ID:C5N8m0TA0
最近steam使い始めたのですが、Modのことで質問させて下さい。
バイオハザードre2とmount&blade2を買って
steamワークショップ以外の外部環境(nexusmodsなどなど)から入れた
modを入れて楽しんだのですがバニラに戻したいと思いファイルからmodを
削除しても、なぜか削除したいmodがゲームに現れます。
プロパティ→ゲームファイルの整合性も試したのですが駄目でした。
なにとぞ消えないmodの削除方法を教えてください。
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b5-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:54.83ID:cdPHlEET0
MOD管理ツールを使って入れたならそっちから消すか
整合性は元のゲームファイルが壊れてないか調べるだけでゲームフォルダごと全て消さないと追加分はたぶん消えないぞ
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:56:39.93ID:rXCQExQb0
なんかスキル回しが楽しいゲームないかね?
MMO的な戦闘をシングルプレイでやるやつ(バルダーズゲートとかpoeみたいなの)
別にリアルタイムじゃなくてもターン制とかでもいい
ToMEの戦闘とかも楽しかったし
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbe-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:59:42.83ID:pzEA64oI0
>>96
https://store.steampowered.com/app/568570/Force_of_Nature/

道を作ることが目的ではないが、道を作る感覚を味わえる。
ゲーム自体は、テラリアからアイテム収集要素とアクション要素を抜き3D化したものだと感じた。
ゲームの中で、島のある地点に行き、お宝を取ってこいという指示を何度も出される。
行く手には密林があり、斧で木を切りつつルートを開拓することになる。
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:42:15.18ID:EGvL9xYn0
>>108
NexusでVortexとかMO2使ってるなら>>111の言う通りそっちから完全に消さないと
仮想化のMod管理ツールはゲームを起動した時に自己修復/アップデートチェックするから
いくら本体をインスコしても整合化してもMODツールが改めて入れ直すよ

ゲームとmod管理ツールを同じドライブに入れてますとかしかもCドライブですテヘとかなら
>>113の言う通り下手するとsteamも全部入れ直した方がいいかもしれない

よくわからないならMOD管理ツールとダウンしたMODは別ドライブにした方がいい
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:01:20.74ID:CRHSikGj0
>>91 >>94
株式会社MoEなんてのになってるのかー
スプラ含めFPSとか年齢的に厳しくなってきたから
ダライアスの空気吸いたくなってきたぞ

>>119
まじかよ・・・
久々に嬉しい情報だわ
変なスマホガチャゲーだったら見限るが
0125名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-NRRF)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:17:38.06ID:oqFp5wKH0
>>123
もしかしたら知ってるかもしれないけど、Resonance GamezのGenesis of Falseってやつ
なんだかんだで10年近く作ってるから、あんまり評価してない人も多い
あと去年の5月以来更新が止まってるみたい
ググれば動画とかも出てくるよ

もう一つのほうは忘れたw
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-aro3)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:23:38.29ID:BFwYAESQ0
なんか放置系のゲームがやりたい
スピーシーズって放置ゲー?
できる限り自律的に動いてくれるゲームないのか
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:51:28.49ID:CRHSikGj0
>>125
知らないなー
サイトも見てみたけど
完全スキル性でかなりリアル志向になっているんだな
10年近くだらだらやっていると今の時代取り残されてそのまま自然消滅しそう

>>130
最近だとウィッシュリストが全く開けなかったりとかあったな
どっかから攻撃でもされているのかね
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:05:02.39ID:Tm5UejrR0
気が付くと「ゲームプレイ中のダウンロードの許可」の設定がはずれてるんだけど
これSteamクライアントアップデートのたびに勝手に人の設定戻してるの?
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:08:22.39ID:c0TlIw/X0
最近ストアとか一向に開けない事多いな
steam再起動すると何事も無かった様に直るけど
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:47:41.60ID:K1uymyDY0
new vegas trade center
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:58:55.53ID:rgPfyoag0
ソウルキャリバーVIって日本人とマッチングする?
キャラクリとシングルでは満足できないから
やめといた方がいいかなと思ってるんだけど。
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:03:57.50ID:GAQ6OUbN0
政権 Legend of Mori 〜一桁の支持率で生き残れ〜
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:05:30.44ID:K1uymyDY0
A列車みたいに自分が完全に全ての都市計画を決定出来るのではなく
勝手に開発が進むような街づくりゲームってあまりないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況