X



トップページPCゲーム
1002コメント282KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part347

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ b311-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:43.88ID:++CVTHgv0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part346
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613662333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:49:16.04ID:YTJFo+tr0
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
https://steam250.com/
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:59.26ID:c0TlIw/X0
Stemaris
0015名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dc1H)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:44:07.36ID:E4q1ckbma
マジな話し誰か同じような現象起きてない?
キュー始めると同じゲームが毎回表示されて次へのリンクがなく即キューが終了になる
スルーしようが非表示にしようが再ログインやキャッシュ削除してもダメで通常のキューも新作のキューもダメ
一時的なものかと思ってたんだけどもう3日くらいこの状態
解決方法ないかな?
0016名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:44:11.17ID:Y5sn5DgY0
ステーマのステマやめろよ
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a5-LMxQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:50:14.86ID:xcLjgxw00
ジョブチェンジシステム採用していて取得した能力を多少でも他のジョブで活かせるゲームありませんか?
ジャンルはシミュレーション以外なら何でもOKです

似たようなゲームとしてアライアンスアライブ・ブレイブリーデフォルト・剣の街の異邦人・BUSIN辺りはプレイ済です
シミュレーションならオウガやFFTなんかもプレイ済です
0025名無しさんの野望 (ワッチョイW e322-UpZx)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:20.15ID:aEOb2NQ80
圧倒的好評でハズレだったゲームある?
最近だとOuterWildsとオプラディンは自分的にはハズレだった
0028名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-nn/1)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:36.74ID:0GMDzWVXa
>>27
ほらな?
「品質や規模に比して不自然なほど配信されるとステマくさい」って話のうち都合の悪い部分は全部聞き流して「配信されてるからステマだって?ガイジ!」だもんな
証明してくれてありがとうな
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff0-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:55:24.37ID:0/iLJCAd0
まあ実際100人のクルーに1人インポスターが混ざってたら残り99人も全員怪しくなるよね
そいつらが自分と関わりない人間ならとりあえず全員釣っとけってなるよね
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b0-RaG4)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:01:58.07ID:0SqU3f+m0
発売後に話題になるなら納得はするが
クラフトピアやサクナヒメは大型タイトルでも何でもないのに
発売前からここだけじゃなくsteam関連のあらゆるスレで宣伝して回ってたからな
鈍感な人間でも普通に気づくわな
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:08:17.42ID:O2TZanUH0
サクナヒメのアクションは好みのやつっぽいからやりたいけど稲作はやりたくねぇんだ!
突き詰める要素あるだけで適当でもいいっぽいが
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:22:21.18ID:ePWNf+Yp0
気になるゲームを買うかどうかは実況動画でも見て判断しなよ
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ ff88-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:34:08.28ID:bwUMfEGw0
>>32
インディーライブエキスポとかニンテンドーダイレクト見てたなら普通に発売前から話題作だってわかるだろ
自分が大してゲーム好きじゃないのを責任転嫁するのやめな?
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:44:50.17ID:3dhE/8xJ0
2作とも国内制作で実績のあるインディーで強烈な個性があるとかいう話題性の塊みたいなもんだからな
その後の評判的にはクラフトピアはなんかちょっとアレだけどサクナヒメは作りもしっかりしてるみたいだし
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe4-rPwT)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:01:35.20ID:/nDYQnrl0
>>41
ステヒメはCSにも出てるからな
家ゴミ勢だろ
揃って口癖のように同じ事しか言わないでしょ
「しっかり作ってある」がステマのテンプレだと俺ら賢いPC勢はすぐ気が付く
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a5-LMxQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:14:39.37ID:xcLjgxw00
遅レス失礼、お昼食べてました

>>20
FF5は名作過ぎてプレイ済なの書いてませんでした、ごめんなさい

>>21
スチームにあるかはわかりませんが公式サイト見た感じ面白そうですね
これ買ってみます

>>22
オクトパストラベラーはRPGとしてみるといまいちですが雰囲気は良かったです
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-aro3)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:22:39.02ID:BFwYAESQ0
RTSやれ
脳みそ使え
ゲーマーの知能下がりすぎてゲームの未来は絶望的
FPSとTPSはバカでもできるが、RTSはバカには無理なゲーム
まぁ、必然的に少数の知的ゲーマーだけがやっている状態なんだけどね
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:58:17.14ID:WMTaWLA+0
>>34
あの系統のゲームが好きな奴はあれでもいいと思うけど
あの系統のゲームが好きな奴はあれじゃなくてもよくね

ってのがクラフトピア
まぁアーリーだしどう化けるか、このまま沈むかは現状では何とも
0067名無しさんの野望 (ワイモマー MM1f-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:41:03.65ID:oC/V68aCM
>>54
tangledeep
他職スキルとのシナジーがまさに肝
0070名無しさんの野望 (JPW 0Hc7-nngU)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:49:30.17ID:quPDJbuOH
どこの板でもゲームの話題になるとゲハでは常識なんだけどみたいな言い方するやつ出てくるけど
ゲハなんて認知歪みすぎててマジで参考にならないしいちいち出てこないで欲しい
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:57:32.63ID:FJfGISdh0
>>53
サバイバル系はもうお腹いっぱいだから自分はやらないけど
気づいたら時間忘れてプレイしてたなら立派な名作だな
特に何が良いか分からないならそれだけ見えないところをしっかり作ってある証拠だし
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:04:04.99ID:D5m/KQxW0
ゲハ民らしい狭い見識の回答だなぁ
海外じゃ日本に対して「こういうのでいいんだよ」的な感じでヒットしてるのに
農水省が海外勢の攻略サイトの一つになってる事すら知らんのだろうな
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:15:33.41ID:c0TlIw/X0
水の表現は文句なしに良いしランダムマップも良いし高解像度テクスチャのMODやDLC来たら化けそうだな
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-rZrt)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:54.45ID:gint6DXN0
>>15
うちはディスカバリーキューに異常はないな
ブラウザを変えてみて変化があるか試してみると良いんじゃないかな

でもアカウントの方がおかしくなることもたまにあるよ
大型セール中の無料アイコンがブラウザでもクライアントでも受け取れなくて
サポートに言っても直らなかった
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:16:08.58ID:CRHSikGj0
>>83
MoEってまだ続いているのか?
あれは良いMMOだったな・・・
クラファンとかでグラ刷新したMoE2とか企画でたら数万はあげたいくらい良い思い出多い
0089名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dc1H)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:25:10.97ID:E4q1ckbma
>>71
拡張機能は何も入れてないよ
素のままそのままのsteam
>>80
別PCでブラウザとランチャーからそれぞれ試してみたけど同じだった
言われてるとおりアカウント依存の問題っぽいんでもうしばらく様子見て変化なければサポートに投げてみます
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:47:58.19ID:K9sTe3bD0
>>86
MoEはメッチャ元気だよ、スキル制だし32bitの低スぺでもヌルヌルだから人気あるみたいだな
女配信者2人をsteamにあるサバゲーに誘ったけど2人共32bitでゲームが出来なかったのはビビった
ダブチケ使ってスキル売ってた頃が懐かしいw
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 1326-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:52:21.38ID:3GbMkTHn0
ラグナロクとかも現役だからなあ
ネトゲにどっぷりつかってると本当に、ネトゲがリアル、現実は出稼ぎになってしまって抜け出せなくなるんだろうな
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ ff36-IdAT)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:32:00.24ID:aK0EgvhV0
>>86
株式会社MOEに移転してまだ続いてるよ
ボス狩りに行って他のPTと被ることがある位はまだ人がいる

オフラインMMORPG風のゲームってSAOHF以外にありそうでないんだよな
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:05:29.33ID:Tm5UejrR0
道を作りたい、だからそっち方面じゃないんじゃないかな
建物とセットならともかく道だけなんてニッチなゲームあるかはしらんが
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f03-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:29:32.07ID:C5N8m0TA0
最近steam使い始めたのですが、Modのことで質問させて下さい。
バイオハザードre2とmount&blade2を買って
steamワークショップ以外の外部環境(nexusmodsなどなど)から入れた
modを入れて楽しんだのですがバニラに戻したいと思いファイルからmodを
削除しても、なぜか削除したいmodがゲームに現れます。
プロパティ→ゲームファイルの整合性も試したのですが駄目でした。
なにとぞ消えないmodの削除方法を教えてください。
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b5-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:54.83ID:cdPHlEET0
MOD管理ツールを使って入れたならそっちから消すか
整合性は元のゲームファイルが壊れてないか調べるだけでゲームフォルダごと全て消さないと追加分はたぶん消えないぞ
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:56:39.93ID:rXCQExQb0
なんかスキル回しが楽しいゲームないかね?
MMO的な戦闘をシングルプレイでやるやつ(バルダーズゲートとかpoeみたいなの)
別にリアルタイムじゃなくてもターン制とかでもいい
ToMEの戦闘とかも楽しかったし
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbe-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:59:42.83ID:pzEA64oI0
>>96
https://store.steampowered.com/app/568570/Force_of_Nature/

道を作ることが目的ではないが、道を作る感覚を味わえる。
ゲーム自体は、テラリアからアイテム収集要素とアクション要素を抜き3D化したものだと感じた。
ゲームの中で、島のある地点に行き、お宝を取ってこいという指示を何度も出される。
行く手には密林があり、斧で木を切りつつルートを開拓することになる。
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:42:15.18ID:EGvL9xYn0
>>108
NexusでVortexとかMO2使ってるなら>>111の言う通りそっちから完全に消さないと
仮想化のMod管理ツールはゲームを起動した時に自己修復/アップデートチェックするから
いくら本体をインスコしても整合化してもMODツールが改めて入れ直すよ

ゲームとmod管理ツールを同じドライブに入れてますとかしかもCドライブですテヘとかなら
>>113の言う通り下手するとsteamも全部入れ直した方がいいかもしれない

よくわからないならMOD管理ツールとダウンしたMODは別ドライブにした方がいい
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:01:20.74ID:CRHSikGj0
>>91 >>94
株式会社MoEなんてのになってるのかー
スプラ含めFPSとか年齢的に厳しくなってきたから
ダライアスの空気吸いたくなってきたぞ

>>119
まじかよ・・・
久々に嬉しい情報だわ
変なスマホガチャゲーだったら見限るが
0125名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-NRRF)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:17:38.06ID:oqFp5wKH0
>>123
もしかしたら知ってるかもしれないけど、Resonance GamezのGenesis of Falseってやつ
なんだかんだで10年近く作ってるから、あんまり評価してない人も多い
あと去年の5月以来更新が止まってるみたい
ググれば動画とかも出てくるよ

もう一つのほうは忘れたw
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-aro3)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:23:38.29ID:BFwYAESQ0
なんか放置系のゲームがやりたい
スピーシーズって放置ゲー?
できる限り自律的に動いてくれるゲームないのか
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:51:28.49ID:CRHSikGj0
>>125
知らないなー
サイトも見てみたけど
完全スキル性でかなりリアル志向になっているんだな
10年近くだらだらやっていると今の時代取り残されてそのまま自然消滅しそう

>>130
最近だとウィッシュリストが全く開けなかったりとかあったな
どっかから攻撃でもされているのかね
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:05:02.39ID:Tm5UejrR0
気が付くと「ゲームプレイ中のダウンロードの許可」の設定がはずれてるんだけど
これSteamクライアントアップデートのたびに勝手に人の設定戻してるの?
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:08:22.39ID:c0TlIw/X0
最近ストアとか一向に開けない事多いな
steam再起動すると何事も無かった様に直るけど
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:47:41.60ID:K1uymyDY0
new vegas trade center
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:58:55.53ID:rgPfyoag0
ソウルキャリバーVIって日本人とマッチングする?
キャラクリとシングルでは満足できないから
やめといた方がいいかなと思ってるんだけど。
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:03:57.50ID:GAQ6OUbN0
政権 Legend of Mori 〜一桁の支持率で生き残れ〜
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:05:30.44ID:K1uymyDY0
A列車みたいに自分が完全に全ての都市計画を決定出来るのではなく
勝手に開発が進むような街づくりゲームってあまりないな
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe1-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:21:18.32ID:ENCB1tuf0
Incremental Epic Heroていうタダゲー
ゲットするとdlcも全部もらえる
ミスっぽい
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 93dc-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:30:58.19ID:CnlQ3oLV0
>>154
【STEAM版リリースについて】
リリースの時期につきまして、2月中を目処とお伝えしておりましたが、開発に遅れが出ており3月中となりそうです。
お待たせしており大変申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願い致します。
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:40:42.15ID:rXCQExQb0
>>121
そうそうまさしくこういうの、発売当時もなんとなく気になってたけどグラ的な感じが気に入らなくてウィッシュリストから前に進まなかったやつ

>>124
それちょっと気になってた、おもしろそうなんだけどタイトル通りでヒーラー以外はあんまスキル持ってないとかがありそうでちょっと心配
0162名無しさんの野望 (アークセー Sx07-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:18.67ID:MViUiXdUx
孤独な僕に希望をみせてくれるゲーム無いですか?
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:28.59ID:QH70D8po0
>>132
ソフトウェア部分の更新後ってのは、基本にしてそれがベストofベストだよ
更新前の保存データ読み込んで参照先が違ってたら大問題だからな
OS自体やそれに食い込むセキュリティ関係なら、起動しない、なんて事もあり得るワケだ
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:05.79ID:UcKHhtlK0
いや全然ベストじゃないだろwwww
更新後に設定戻ってたら不便でしょうがないわ
ソフトが何のために存在してるものなのかよく考えるといい
0172108 (ワッチョイ 6f03-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:16.03ID:apPP+zJ90
削除してもmodが残る件ありがとうございます。
ファイルを丸毎削除して再インストールしたら
バニラ状態になりました。
0184名無しさんの野望 (ワッチョイW 739b-ysgU)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:14:39.36ID:TSjfdYxv0
ローグヒーローズまだぁ?
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:30:51.15ID:UcKHhtlK0
>>199
ググってなんか見て勘違いして知ったかしてるんだろうけどBIOSってそうそうアプデするもんじゃないんだ
そして多分理解できないと思うけどCMOSっていう一時的な記憶領域を使ってるんだ
もう恥ずかしいからロムっておきなさい
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:34:13.54ID:UcKHhtlK0
ハンチョイ3月のラインナップ来た

Control
XCOM: Chimera Squad
ELEX
Kingdom Two Crowns
WWE 2K Battlegrounds
Hotshot Racing
Peaky Blinders: Mastermind
Cyber Hook
Pesterquest
Wildfire
Boreal Blade
Ageless
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:47:57.39ID:ZWdSFRI60
ControlはCrossCodeと同じく本来どっちかしか好きじゃない奴が多いジャンルをニコイチして
でも全体的に楽しめないと元が取れない雑食系ゲームだから
お前らの思ってる以上にターゲット層は狭いぞ
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:55:40.50ID:A0e2Riye0
>>202
それが本当だとして、Kingdom: New Lands がなかなか Steam ライブラリに入らないのが悔しい。
Epic では無料配布していた訳だけど、どっかのバンドルとかに入ってくれればなって感じで。
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:18:06.54ID:I0BldUqK0
>>202
うせやろ、って思ったら自分のところにもメール来てた
火曜日に変更で混乱してるのか?
それとも予告するようになったのか?

てかELEXとKingdom2だけで自分的には完璧だわ
Controlはゲーパスでちょっとプレイしてなんかすげぇ地味で面倒なゲームだった
0216名無しさんの野望 (ワッチョイW 739b-ysgU)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:47:28.82ID:TSjfdYxv0
ローグヒーローズ面白い
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe1-Ul5t)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:58:08.84ID:WLWX6m1w0
Controlエピでクーポン使って買ってるんですが
0218名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-EvTE)
垢版 |
2021/02/24(水) 05:05:03.28ID:i/dHaafX0
ControlはDeathStrandingが好きなヤツにはオススメのゲーム
ニッチ向けのアイデアに大衆受けする戦闘とグラを加えた感じで個人的にはドンピシャだったけど根本的なとこが合わない人にはツラそうだと思ったわ
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:14:02.47ID:QH70D8po0
>>200
いやいや自分が言いたいのはBIOSバージョンごとに
デフォルトのプロファイルが用意されている
という事実だよ
そして更新後にデフォルトを呼び出す意図は、間違いなくユーザーからは見えないパラメータを含んでる

あとそんなもん理解するまでもなく片付いてるんだが
何の為のCMOSクリアやボタン電池抜いての放置だと思ってる
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:09.71ID:ZWdSFRI60
ELEXって要はシェンムー3だろ?
別にAAAじゃないから別に万民受けとか意識して作る義務なんて無いし
こういうゲームを買う奴が求めるものの100%を作ってるからこれで良いのかもしれないけど
この21世紀も大分経ったご時世にこんなもん評価できるかよ馬鹿野郎ってレビューを昔読んだ記憶がある
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ f33b-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:48:09.70ID:RCmLwVhf0
ハンチョイ鉄砲撃つゲームばっかりか
0228名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-pOFf)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:12:08.81ID:woXHSxGQ0
>>227
シカ、イノシシ、サル、タヌキ、ハクビシン、ウサギ、モグラ、ネズミ、外国人、嫉妬に狂ったご近所さん
日本ですらこのラインナップだから銃程度で守り切れるものではないよ
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-veRj)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:37:39.73ID:+I3Ikjll0
カリブの海賊ゲーで先に土地抑えとかないと倉庫建てれなくなっちゃうみたいなゲームなかったかな
ああいう町発展系も面白いと思う
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-veRj)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:41:21.02ID:+I3Ikjll0
ELEXは仲間を育てるとこがドラゴン上げっぽいと言ってる人がいたような
まあストーリー展開的に最終局面で尻すぼまりになっちゃってるからAAAみたいな王道展開を期待してるとおもっくそ肩スカイ食らうね
金、人、時間すべてが足りないんだろうなあ
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:35:57.90ID:QH70D8po0
>>200
あとそうそう

>ググってなんか見て勘違いして知ったかしてるんだろうけどBIOSってそうそうアプデするもんじゃないんだ

これだけど、今時アップデートするもんだぞ
世界中で報告上がってるから、あとは各々個人の判断でお好きなようにな
0239名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-p4c1)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:48:00.42ID:CFc5QPVLM
>>236
軽い刺激の依存症だよね
だらだらとソシャゲで周回したり5chとかSNSを無駄に見続けたりするの
そういう脳死でやれる事とか情報の刺激を与え続けないとダメになってるやつ
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:02:33.22ID:QH70D8po0
>>238
BIOSの更新報告だが?
マザーメーカーのフォーラムサイトすらも見てないの?
まぁメーカー自体が用意してないんじゃ、この点はどうにもならんが
人が集まるサイトは当然あるわけで
あとは手持ちのマザーが該当するサイトを複数探しておきな
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff0-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:38:29.19ID:saxNxmrQ0
STGのボムって最初は敵や弾に囲まれたときの救済措置だったのに
いつの間にか抱え落ちは許されない攻略に必須の縛り要素になってるよね
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:42:53.67ID:aAh6Ekrs0
>>216
ローグヒーローズって
Crosscodeをオンラインで4人までcoopできるようなイメージでいい?
コンセプト的には面白そうなのにほぼ好評というのは何かあるのだろうか・・・
不評としているレビューが本文なかったりでわからん
なんか爆撃くらってる?
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:00:31.08ID:cKz5yxeh0
ワークショップ無いゲームはsteamのメリット無い
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:10:46.08ID:aAh6Ekrs0
>>255
もとはswitchゲーか
確かにそれなら買う必要はないな
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:18:12.92ID:+vAo24em0
他にそれっぽいスレわからんからここで聞くんやけど
HUMBLE CHOICE今月分をもらわずに置いといた場合って
来月になってももらえるの?それとももうもらえない?
0271名無しさんの野望 (JPW 0He7-21am)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:30:50.31ID:ILZjw11GH
フレとvalheimやるの楽しいんだけど暫定ラスボス倒したらやることなくなるのが怖い
長時間遊べる似たようなcoopゲーないかな
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0c-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:05:23.21ID:/lPK55Ht0
Creeper World 4面白いな
聞くところないから人のいるここで聞くんだけど
Specialの中にあるユニットのM-RIFTって何?
Wikiないしぐぐってもわからんかし動かしてもみても
凄い勢いで資源吸い込んでるけど何をしてるのかわらん
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:05:44.51ID:A0e2Riye0
>>271
やっぱりそういう意味 (マルチで友人と延々) ではマインクラフトが最強だと思う。
バニラのマインクラフトなんてやってられないけど、Mod 入れたらどんどん別のゲーム世界を作れるからね。
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ a3a7-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:13:41.73ID:QLnqTAtQ0
>>285
そら元を辿れば世界中みんなそうだろ
奪い奪われの時代があって奪う側が勝ち残って国を興してきたんだから
奪われた側が被害者を装って自分達は平和的民族だと謳ったりもするけど、そいつらも実力さえあれば奪う側にまわってた筈だし
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:37:33.70ID:C2W+PhWa0
家のルーツに興味持ったイギリス貴族が家系調べて
さぞ輝かしい栄光が綴られているだろうと期待してたら
略奪ばっかしてた蛮族の末裔と知って鬱になるケースが少なくなかったそうな
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ a3a7-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:28:28.59ID:QLnqTAtQ0
年収900万円以上ならそれ言っていいと思うけど、900万円以下は
受けてる公共サービス>払っている税金
だろ。たいして金払い良くないのにお得意様扱いを要求する客みたいだ
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fa-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:51:06.99ID:zZclvigc0
そもそも年収高いやつは国に頼らなくていいしな
逆説的ではあるが「国がなんとかしろ」って言ってるやつは俺含めてだいたい能力が低い奴だな
0309名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:54:17.94ID:HbuSNFZ10
まさか税金がしっかり管理されてると思ってる人間がいるとは

余った税金は政の経費として有力支持者()どもに
ばら撒かれ搾取されてるなんて当たり前のことだと思う
俺も搾取するほうに回れたらよかった
0325名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-2SAv)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:37:08.64ID:OzPJ4oXNa
広告出しまくってるクラフトピアはステマじゃなくてダイマだろうな
本当のステマは面白い面白いと書き込みしまくって買わせようとしているvalheimの方だな
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:40:16.86ID:UcKHhtlK0
みんなずっと石を拾ったり木を切ったりしてるだけなのに面白い面白い言ってるから
Valheimはサブリミナルでも仕込んでるんだろうなと思ってる
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Ul5t)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:55:22.03ID:dLCNQ3Xq0
UOからそうだけど木こりには何か不思議な中毒症状があると思う
黒い砂漠のギルメンが取り憑かれた様に木こりをしていた
PKされて二日後には来なくなったが
木こりと採掘は人をダメにする何かがある
0337名無しさんの野望 (ワッチョイW 8387-fZDn)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:25:07.43ID:LGxHNtIi0
次のハンチョイ良い感じね
600円プランはキープだね

Control
XCOM: Chimera Squad
ELEX
Kingdom Two Crowns
WWE 2K Battlegrounds
Hotshot Racing
Peaky Blinders: Mastermind
Cyber Hook
Pesterquest
Wildfire
Boreal Blade
Ageless
0339名無しさんの野望 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:31:33.62ID:QAXnt7Usd
SEGAさんよぉ元々日本の会社なのに頑なに日本語ハブるの勘弁してくんないかな、、total warとかサッカーマネージャーとかmotorsports managerとか。日本になんか恨みでもあんの?
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f7e-p4c1)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:36:02.92ID:/SIIEp370
Valheimの木こりはかなり面白いよ
ちゃんと丸太がミシミシ倒れて他の木や敵をなぎ倒したり自分が下敷きになって死んだりとか
ゴロゴロ転がって海にドボンと落ちて流れていったり良くできてる
でも鉄掘りがただのドブさらいで気が滅入ってくる
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b3-Dhw6)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:10.68ID:p5d1+0Zt0
カセットビジョンの与作とか54×62ピクセルの低解像度ワールドだったのにかなりちゃんとゲームになってたっておじいちゃんが言ってた
0346名無しさんの野望 (ワッチョイW cf62-nn/1)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:51:27.55ID:ynbVySlg0
木こりとか鉱石掘りって「なんでこんなこといちいちやらなきゃいけないんだ、さっさと自動化してぇ〜」って自動化のインセンティブを与える為に意図的に用意された”苦行“だろ
それ自体を延々楽しめるって脳のどこかイカれてるよ
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:15.09ID:W2eUbrBH0
グラボ死にそうなんだけど今は時期が悪いってレベルじゃないよなぁ…
欲しいと思った時が買い時とかそういう誤差レベルじゃねぇものな
0358名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-5LmC)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:55.00ID:BiH7gjB7a
整地とかブランチマイニングとか何時間もやるやつは異常だろ
こっちは自動化ゲームやって自動化する前の段階でうんざりしてやめたくなるのに
0367名無しさんの野望 (ワッチョイW 730c-Pzqp)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:52:40.67ID:/5t8FXgC0
洗濯もの干したり
洗い物するのは
無心で楽しく出来るんだけど

仕事で延々やるのは嫌みたいなもんかな
作業を作業と認識すると嫌になる
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b3-Dhw6)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:53:22.05ID:p5d1+0Zt0
CraftTheWorld悪くはないんだけど敵のAIがウンコで超防衛砦つくっても何の意味もないんだよな
結局爆炎魔法連発で足場崩して最下層の溶岩落とししたほうが楽になるっていう
敵を全部排除した後でのんびりトロッコパーク作ろうとしたら際限なく湧いてくる蜘蛛の巣が気になってしょうがないという
0374名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-2SAv)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:04:03.76ID:OzPJ4oXNa
今までのセガはほとんどPSのセカンドのようなもんだからな
日本人はPCじゃなくPSで買えということで日本語を抜いていたんだろう
アレが降格したこれからはどうなるか知らんけど
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:10:29.10ID:mtOnl40g0
雪降った次の日の朝にまっさらな太ももくらいまで積もった雪を掻き分けて出勤して帰宅したら俺が掻き分けた雪の跡を他の人が通って道になっていて感動する
そんな人にはデスストがおすすめですよ
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:14:09.72ID:TwuTicjN0
MOD選ぶとき→楽しい
ゲーム起動するとき→楽しい
プレイ中→楽しくない
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:03:48.19ID:I0BldUqK0
アマゾン見てみたら1060に10万円の値段がついててワロタ・・・ワロタ・・・
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b3-Dhw6)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:49:44.45ID:p5d1+0Zt0
NGU人によってはすっげえ無駄にマシンパワー使ってるってよく聞いたから裏で常時走らせるなら恩恵あるかもな
続編のINDUSTRYも無駄にグラフィックまで進化してるしいっとけいっとけ
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:05:06.24ID:QH70D8po0
>>400
それどうなんだろうね……
中身でやってる事は3D処理とかあったりするらしいし
そういうタイプの負荷どうなんだろ
そもそもこの話自体、2Dアクセラレーターが無くなった後辺りの話だっけか?

まぁ何にせよ、補助電源無し最上位は、動作確認用に持っておいて損は無い
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:09:02.25ID:W2eUbrBH0
現時点では1650より上はどれだけ設定盛りたいかでしょ
これから先少しずつ力不足になっていくだろうってくらいの性能だし動かないのはほぼないべ
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:37.57ID:DeMC7NpM0
1060 6gbだけど最近60fp出ないこと多いからさすがに買い替えたい
転売屋マジうんち
0411名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-oTXJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:20:31.73ID:D4Ct0GWY0
ウォープラネットオンライン
ハマる人は激ハマりすると思う
お前らもやろうぜ
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ad-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:23:41.10ID:UNBS3hxj0
グラボは補助電源有の方が同グレード内では性能良さげで安定した性能出ると勝手に思ってたんだが
結構嫌がる人いるんだな拡張性無いケースならわかるが別に邪魔にならんだろう
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:50:31.24ID:KqFxwQoV0
電圧さげると重い場面でクロック落ちるけどな
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:46:40.96ID:CF944LTX0
>>424
酷かった
ゲームシステム自体が前の文明の言語を発明直後のハンディ翻訳機で訳すってのがあるから
それでわざとなのかと思って英語にして確認したら普通だったわ
「わかtってる」みたいなタイプミスまであったからやっつけ訳を誰もチェックしてなかったと思う
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 130c-8E80)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:07:58.67ID:82EOZTKz0
Geneforge最初の頃は好きだったんだけど
最後の方は1エリアクリアするたびに
持ち物整理しないといけないから
だるくなって止めてしまった
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cd-xG0S)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:20:43.20ID:ulSGBr3h0
ELEXってそのうちfanaの方でたたき売りバンドル化されそうな気がビンビンするんだよなぁ
他に欲しいのないし、普通に今回は見送りっすわ
0435名無しさんの野望 (スププ Sd1f-SJmR)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:17:27.82ID:MthDE4Ead
ngu一時期ハマったけど手動で管理してやらんといかん要素がどうも多くてな
手動と自動のバランスでいうとアドベンチャーキャピタリストが絶妙だったわ
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW c3c9-bAwE)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:39:39.70ID:gAOFrA7c0
最近Viscera Cleanup Detailにハマったんだけど日本人ではやってる人いないね
海外の鯖に行くけど時間帯の影響もあって人いないし居ても身内だけで遊びたいのかキックさせるわだし
誰か買って
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:40:57.40ID:RnfXFH0n0
>>423
自分も 1050 Ti なんだけど、Borderlands 3 ができない (15 FPS 程度しか出ない) から買い換える事にしたよ。
3060 Ti はオーバースペックすぎる (値段も) ので 3050 を待ってたらこの有様…
一応、一ヶ月位前に 25,000 円で 1660 Super を注文してあるんだけど、これがくる前に 3050 が発売されて欲しいw
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:44:14.49ID:RnfXFH0n0
>>405
NVIDIA コントロールパネルから FPS 上限を設定してやると良いみたいだけど、
1060 ? 辺りより前のだとそれができないんだよね。1650 ではできるみたい。
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:19:36.89ID:RnfXFH0n0
Dicay Dungeons 買っておこうと思ったらセール終わってて、まあそれはその内という事で良いけど、
なんで今 Steam は全体的にこんなにセール数が少ないのか…

673 products
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:28:07.76ID:KRrMb54g0
dicey dungeonsあんまり面白くないよ
全然ダメージインフレとかしないでひたすらちっさいダメージのやり取りするだけだから
音楽とビジュアルはいい感じだと思うんだけど
0463名無しさんの野望 (ワッチョイW 7376-1gXl)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:07:12.06ID:wTuUJMq30
また実質性能PS4以下のパソゴミユーザー共がサイテキカガーサイテキカガーと発狂するのであろうな

グラボ高騰化で20万出してもまともに1世代前のゲームも遊べぬパソゴミに未来なぞない!
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:48:24.65ID:3t0qVfQ90
Dicey Dungeonsはサイコロ+ローグライクのアイデアではやり切った感じで面白かったよ
でもキャラの個性依存でほぼデッキビルドに幅が無いから自由度は低い
ずっと俺のターンみたいな強いデッキも作れるけど
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-p4c1)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:03:04.37ID:I+63cy2p0
>>447
メタスコアとユーザースコアを上位でソートしたら、どっちが当てにならないかは圧倒的にメタスコアのほうだけどな
どっちもあてにならないと言えばそれまでだが
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:10:30.19ID:IfwX85UC0
生まれた時から病弱やったししゃーない
0474名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:26:39.95ID:0VWTQendd
きれいなグラしてるだろ、嘘みたいだろ?こいつ死んでるんだぜ
0481名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-H0im)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:50:41.03ID:PlptDdxI0
anthemはあまりに評判悪すぎて、そのままじゃ後の作品に支障が出るから良くする気なんてサラサラないけど形だけやってる風に見せてましたが実情だと思うわ
0483名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-77Ml)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:03:46.06ID:2I0I2HFBd
ひたすらボス、デカイ怪物を倒していくゲームって何かある?
モンハンワールドと仁王は試してみたんだけど
あまりにもムービーゲーなのがつまらんくて投げた
ストーリーなんて興味ないからムービー()で時間を取られたくないんだよね

ゲーム性で考えればセキロウくらいしか思いつかん
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-EGom)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:17:57.74ID:XsuH09hr0
確かにモンハンがムービーゲーってのはなんか違うよな
ただしムービースキップ出来ないのはクソ
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:24:00.06ID:HhALUe3X0
現状モンハン以上のは無さそうだけどムービーゲーと言われちゃな
一度ストーリークリアしちゃえば楽しいと思うが
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:50:55.99ID:zYr7Kt/s0
Crying Sunsってゲーム
これ凄く似たデザインのゲームがインディーズでもあったので、ゲームのジャンル一つだと思うんですが
似たようなゲームでおススメ他にないですか?
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc1-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:59:37.55ID:L3o2gX7k0
そりゃメタスコアはあてにならんだろ
ファミ痛がまともだと思ってる人がいないように
パブリッシャーはディベロッパーの下請け的太鼓持ち
ラスアス2などいい例で都合の悪いことには一切目を向けない

あてにしていいのは自分と嗜好の似た人のレビューだけだ
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ a373-7Bj+)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:04:00.56ID:I5EQ+c8h0
時には嗜好が真逆(と思われる)人のレビューも役立ちます
誰か「○○が××でマジクソだった返品した」→(あっ、俺、そういうの…、好きかも……、積も)
0512名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:05:57.93ID:0VWTQendd
GOTYとかウィッチャー3が受賞した時点で終わった賞だしな
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:06:19.95ID:IfwX85UC0
たしかに難しすぎて低評価は大好物や
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc1-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:07:51.97ID:L3o2gX7k0
>>500
メーカーの用意したエンディングまでは時間かけて用意して
試行錯誤すれば一人でも行ける程度の調整はされてると思う
そこから先は人数揃ってることが前提の調整で
メーカーの用意したエンドコンテンツという名の糞オブ糞に至っては
人数が揃うことはもちろんかなり知識と練習と経験を求められる作り
どこを指して昔とするかとどこまで遊んで満足するかは知らんが
3G以降はソロだと苦行どころか来世来々世分の修行まで今することになる

難易度もさることながらプレイヤー目線が全く反映されないUIのほうがヘイトあるよ
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:12:22.87ID:zYr7Kt/s0
>>508
まさにそれをやった後Crying Sunsってゲームやってこのジャンル面白いなーと思ったんですよね
凄くゲームシステムが似てたので
元祖がFTLなんですか?
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:59:01.02ID:lBn5z1TK0
どんなゲームでも少なくともアセットとUnityエンジン作った奴は当代切っての大天才だからな
それがいい意味かって?まぁ好きに解釈すれば良いんじゃないかな……
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:02:57.06ID:KRrMb54g0
小学校の書道コンクールで優秀じゃない作品には全部佳作って付けられてたから
佳作にはいいイメージが無い。全国的なもんなのかうちの地方だけだったのか
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ 3320-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:50:55.77ID:F2beiOHz0
何言ってんの?
昔も今もメタスコアはユーザースコアと一緒に見て参考になるもんでしょ
海外でもずっとずっと前からメタスコアが購入指標にされてるのに…
そもそも昔っていつの時代の話なんだろう5年前とかを昔とか言ってたりしてw
通ぶるのカッコ悪いからやめたほうがいいよ
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:10:45.94ID:IfwX85UC0
気づいたら10年引きこもってた
0538名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-kS2S)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:27:43.66ID:Vexpn7rea
まだ掛かりそうだな

龍が如くスタジオ 公式
@ryugagotoku

本日、龍7のXbox Series X|S、Xbox One、Windows10版の配信を開始しましたが、日本語でプレイができない不具合が発生しておりました。
現在、修正パッチにより不具合は解消されております。
なお、Steam版の配信についてはもうしばらくお待ちください。
大変ご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。

https://twitter.com/ryugagotoku/status/1364782638083371009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fa-aro3)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:01:07.40ID:mkKyjgPZ0
前はメタスコアを参考にしてたが今はあんま参考にしてないなあ
結局いろんなメディアからレビューを収集してるシステム上、無難な大作に甘い採点が出て、尖ったゲームに厳しい傾向が出てしまうのは避けられないからな
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fa-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:16:54.80ID:mkKyjgPZ0
>>545
どっちも使われてるイメージあるな
自分に馴染みのある方を当たり前のようにPOEとか言ってたら、もう一方のファンがイラっとするかもしれないから
少々面倒でも正式名称で書くのがベストかもね
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:22:09.45ID:MMFSzEw40
今時アイソメトリックってどう楽しめばいいんだ
JRPGなら古くても燃える演出とか綺麗な世界観とかレベル上げとか楽しめる要素があるけど
洋ゲーって無駄にリアリティ追及して面白みないし世界観暗いしクエストがどうでもいい普通の事件だし
PoEとかBGやってる人って何を楽しんでるん?
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:31:51.40ID:1vnZiFC+0
自分はメタスコって結構参考になると思うわ
なんだかんだで数値が高いゲームは、細部に渡って完成度が高い
もちろんメタスコ高くてもバグのあるゲームもあるけど、そう言うのはその分極端な作り込みであるとか新規性であるとかで補完されてるし
メタスコを面白さのバロメーターとして見ると違和感があるとしても
生産工程を含めた製品品質のバロメーターとしては十分参考になると思う

そして自分は往々にしてその手の完成度の高い製品は面白く感じないので
そう言う意味でもメタスコを参考にする事はできる
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:40:49.16ID:lBn5z1TK0
メタスコ微妙なのは明らかに出し過ぎなシリーズとか
ここ半年で類似ゲー出まくっててもう需要がないとか明らかに出すタイミングが悪かったのが多いな
(RAGE2を見ながら)
0560名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dc1H)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:44:21.79ID:cR0VCvnHa
>>551
自分には合わなかったでおしまいの話しだろ?
楽しんでいる人がいると知ったうえでなぜわざわざ貶す必要がある?
そういう姿勢でいる限りいくら説明されたって理解できないし理解する気もないんだろ?
その文章を書き込もうと思った自分の感性をまず疑ってみたらどうだ?
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:01:31.64ID:MMFSzEw40
なんかキチガイ召喚しちゃったみたいだな

ただ単にアイソメトリック楽しみたいから楽しみ方を知りたくて
楽しみ方が分からない理由を分かりやすく列挙しただけなのにw

ここまで顔真っ赤にして単発で涌きだす奴がいるとは思わなかった
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:06:31.60ID:MMFSzEw40
>>568
俺がアイソメトリックを面白いと思えない理由を書いただけで君が顔真っ赤にするような事はないんやで?

まあオタクのコミュ力ってこんなもんかもな
よく分からん沸点で一気に温度が100度になるってドラマとかでも見るし
0584名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b3-Dhw6)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:22:37.63ID:paCZn54O0
Incremental Epic Heroプレイできるようになったけどやはり手違い入手のDLCは消滅していたようだ
つっても放置しとけばそのうち貯まるゲーム内ポイントで解禁できる特典を即時アンロックするものやブースターだから本気で遊ばない人にはどうでもいいやつぽい
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:27:52.83ID:MMFSzEw40
意見は力の強い方に傾く
力の強い方は自分の利益の事しか考えてないから力が強い
その選択で力の強い方がより力をつける

みたいな感じだろ
大衆は自分で選んだ選択だと勘違いしてるけど実際は思考誘導されてるみたいな

>>580
それも当然あるだろうけどな
○○という事柄に対してあんまり知らない素人が大多数、よく知ってる専門家は極少数になる
それでも全員に発言権があるもんだから、あんまり知らない素人の間違った主張がスタンダードになっていく
なんて何十回と見てきたわ
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:17:16.21ID:MMFSzEw40
>>592
前者に関しては情報を広められるのはCMする金のある力持ちだけやで
後者に関しては間違った情報が広まってそれが大多数になってるのに専門家がそれを正すのは無理やで
多くの専門家は間違った情報に嘆いて正そうとするけど全て失敗に終わってる
個人が世間に勝てるわけなか
0601名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:25:10.34ID:DOxwBCAD0
ソウルライクの話?いいね
0605名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-/YrF)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:30:29.28ID:6sABboY80
ソウルライクってどんな条件に合致すればそう呼べるんだ?
回避や防御を駆使して戦う大型ボスが居て、
中間セーブポイントとそこで使用回数が回復する回復アイテムがあって、
なんか画面や雰囲気が暗かったらソウルライクでいいのか?
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c8-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:31:15.69ID:iDNFsisn0
>>602
完成度って話ならぶっちゃけて言うとないよ
可愛い女の子だから許されてる
操作したくもないヒゲモジャのムサいおっさん主人公ならそりゃもう酷い評価になってたと思う
0607名無しさんの野望 (スップ Sd1f-1V7K)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:34:24.70ID:oOtju6wGd
ノベタちゃんより毛むくじゃらのムキムキオッサンの方がスケベだろ
恐らく2次元ロリ好きよりゲイの方がマジョリティであるため多数決ならそういう結果になる
0613名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:50:23.14ID:MMFSzEw40
ゲームみたいな面白さを明確に表せるものと違って萌え絵は完全な個人の好みだからな
未だにLeaf?だっけ?Clanadoとかの目が明後日の方向向いてるへったくそな絵は理解できないが
0615名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-lLts)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:52:36.94ID:Mlllf6ysp
Shadow Tactics 90%off 買い??
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:58:48.43ID:826zQWsW0
買って後悔する値段でもないし、デモもある
0620名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-lLts)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:01:56.50ID:Mlllf6ysp
>>617
>>618
サンクス、まだ日にちあるからデモしてみる
0622名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-lLts)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:02:54.99ID:Mlllf6ysp
>>616だった
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-veRj)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:30:40.11ID:LcDHvqBG0
Breathedgeきてないじゃんと思ったら26日午前3時だった
もー召し食ってる間にDLしとこうと思ったのに!

>>292
墓は永代供養しても墓参りに来る子孫が途絶えたら(年貢払わなかったら)即座に裏山行きだからなあ
寺の裏山には墓石が積み上げられた墓石の山が出来てる
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:09:54.18ID:lBn5z1TK0
ピカソ「写実主義に傾倒しすぎるとどうしてもおっぱいと尻を同時に描けなくておっぱい星人と外人との間に戦争が起こるだろ?
だから一見無理のある体勢でも上手く誤魔化して立ち絵に無理やりおっぱいと尻をねじ込むんだ。これがキュビズム
3Dにするとどうしても出来ない表現なんだよね」
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 1326-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:15:05.40ID:IkztVimy0
>>637
神崎立ちって知らんのか?
0646名無しさんの野望 (ワッチョイW e322-UpZx)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:41:12.59ID:PHP2Df/40
UnderMineおすすめです!
0653名無しさんの野望 (ワッチョイ c6e1-PD9H)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:07:37.20ID:6ueV0VYR0
fanaのバンドルThe Vagrant入ってるじゃん
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ c6e1-PD9H)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:19:14.31ID:6ueV0VYR0
System Shock配ってるぞ
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a1f-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:33:28.20ID:B93lrwAz0
Fanaticalめっちゃ良いじゃん
持って無ければ・・・
Moonlighterもこの値段なら全然良いよ
でも持ってるんだよなぁ、その上クリアーしちゃってんだよなぁ
MoonlighterもVagrantもだよ
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b3-UOVQ)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:48:15.96ID:PDyUZ3yG0
こういうTier選択バンドルで所持カブリありで一部のタイトルだけ欲しい場合はスルーして今後のPickMix入りを狙えばいいっておじいちゃんが言ってた

先にPickMixで未所持なの選んで買っちまうとTier式が来たときにカブってしょうがなくて困る
タマゴが先かニワトリが先かな気もするけど
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a83-PD9H)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:57:25.65ID:LT4CA6Em0
The Town of Light日本語入ったんか
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 05:01:08.99ID:1IXI/vEB0
自分も73-だった・・・
Geneforge1はUIは良好で画像がそれなりにきれいになめらかに目が疲れにくくなっていつものごとくほんの少し成長してる
Spiderweb Jeffおじさんの動く紙芝居的なのんびり楽しむゲームだねーせっかちさんには向いていないと思う
0681名無しさんの野望 (スッップ Sdea-/dCZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 06:02:47.05ID:EMzkD2LUd
ノベタが実際にオッサンだったらどういう評価になってた気になるとこだわ
少なくともあんな評価がつくことや売れはしなかっただろう
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7e-oL1e)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:18:10.01ID:FMJt1x6z0
ファナで買った東京ザナドゥが意外と面白いこれなら1000円でも満足だわ
よく言われてる厨二も全然大した事無いし可愛いキャラ操作できるとモチベが段違い
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ab1-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:36:22.33ID:DAOkJrS20
東京ザナドゥがなんで叩かれてるかってザナドゥの名前使ったせいだからな
硬派なハイファンタジー期待してた層は激おこよ
厨二とか以前にシリーズの特色が1%しか残ってない
0704名無しさんの野望 (スップ Sd8a-R/qw)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:50:04.44ID:jJRkVGAEd
>>703
人柱go
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:02:03.70ID:rUS2EScO0
>>700
せめてメーカーの紹介ページくらい見ろよ
ザナドゥの名は完全に集客目的なのDSIIプレイヤーなら気づくだろ
露出して目立ってる地雷に文句言ってもしょうがない
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-YB4y)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:02:34.96ID:4Sxmtqjl0
興味深いな
0711名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-VrZz)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:03:03.36ID:bWxEMCg30
>>691
おっさんが「樽!」って言うゲームもありだな
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b76-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:51.68ID:7ab/ABgc0
900円だったから特に事前情報なくShadow of War Definitive買っちゃったけど、これmodとか全然無いんだな
エルタリエルのフード外したいんやが
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ ce13-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:33:21.51ID:G33qJdGY0
無料といえばRAGE2 開幕ストーリーで主人公のレンジャースーツが
用意されてなかったあたりで違和感感じてやめた
続ければ面白くなるんだろうか
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ dee3-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:20:53.10ID:QhsSxjC10
Dying Light やった後に、Assassin's Creed シリーズをやったら操作性が悪すぎて辛かったよ。
思考の通りにキャラクターを動かせるという点で Dying Light はほんと優れてる。
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 83ee-DFeu)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:24:06.26ID:nE79bAqc0
ダイイングライトは動きがスパイダーマンなのに戦闘になった途端デッドアイランドの
どんくさいうごきになるのが違和感
あっちはひゅんひゅんかがんだり横移動してんのにww
こっちは相変わらずヨイショーどっこいしょー
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-c698)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:18:18.04ID:j3anSHRI0
>>700
そんなネーミングのことは些細な問題で
軌跡シリーズと同様に
会話フラグを回収する地味なアドベンチャーゲームの比率がプレイ時間の9割くらい占めてるということの方が深刻
0744名無しさんの野望 (スッップ Sdea-cOdG)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:20:28.09ID:99GqrhDtd
ダイイングライトはクソみたいに酔う上にお遣いであちこち行かされるからしんど過ぎて5時間くらいで積んだわ
単純に面白いと思えなかったのもあるけど
0748名無しさんの野望 (ワッチョイ dee3-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:38:37.30ID:QhsSxjC10
>>740
今、最も参考になったレビューで一番上に見えるのが、サムズダウンの日本語非対応の件っていうw
アドベンチャー系での日本語対応はありがたいね。
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 6712-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:22:04.98ID:c+wdqivO0
デッドアイランドが発売される5年くらい前に4Gamer見たんだけど、
各拠点と交渉したり、カルマシステムあったりで、ゾンビ版フォールアウトの印象を受けたよ
まだトレーラーとスクショしか公開していない初期のころ
で、いつの間にかにこの記事も消えて、ホームページも工事中で
戻ってきたと思ったらなぜかただのゾンビオープンワールドになってた
カルマシステムとかSUVっぽいスクショもあって楽しみにしてたんだけど、今じゃなかったことにされているっぽい
いや、俺は確かに見たんだけど、誰に聞いても知っている人がいないっぽいし、今も謎のまま
これについて誰か知らない?
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 6712-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:31:21.74ID:c+wdqivO0
>>752
はぁ?
精神科行けよ
0755名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac4-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:34:34.28ID:on2YDUwP0
デッドアイランドのトレイラーが当時としては斬新で超面白そうだったから発売日に買った記憶あるわ
今久々にトレイラーみても面白い
ゲーム内容は
0756名無しさんの野望 (ワッチョイ 6712-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:44:44.65ID:c+wdqivO0
本当に謎
デッドアイランドの初公開トレーラーってあの感動風じゃなくって、
ゾンビと一人称視点での取っ組み合いが断片的に続く数秒程度の奴
それから新情報が出なくなって数年、ぽっとあの感動風トレーラーが公開
そして発売
この空白感は謎だったし、次新情報が公開されたときには4Gamerのものとは違うものになってた
4Gamerで紹介されていた古い記事も見つからないから謎なんだよね
0758名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f0c-oUFF)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:51:40.81ID:pCLvhQzA0
デイズゴーン
ステートオブディケイ
イントゥ・ザ・デッド
ダイイングライト
7 Days to Die
ウォーキングデッド

このへんかねえ
ゾンビゲー多すぎてタイトル変わったり、アプリになったりもあるからなあ
0760名無しさんの野望 (スップ Sdea-++ZR)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:05:25.91ID:sV0eW77yd
これ沢山ゲームが溢れてるのに
犯罪するようなゲームはたくさんあっても
パトカーになって犯人追いかけるようなゲームはないの?!
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a1f-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:06:52.50ID:B93lrwAz0
>>751
https://www.destructoid.com/dead-island-concept-art-provides-sun-sea-and-splatter-37944.phtml

記事の所在は分からんが、お前の記憶は正しいっぽい
当初はとんでもなく大きな風呂敷広げてたんやな

Advanced Artificial Life System

AL system allows you to take advantage of instinctive behaviors of groups and individual opponents
Living, breathing and dynamically changing ecosystem faced with the destructive influence of a spreading epidemic
Realistic and spontaneous NPC behavior
Through your actions, actively influence NPC reactions

Non-linear gameplay

Explore a vast, open world of a tropical island, on foot or in a variety of vehicles
Freedom of choosing your allies and completing tasks that bring you closer to the finale
Player decisions influence the way in which the game progresses, making it a multi-threaded story

Fully Interactive Environments

The ability to use all elements of the environment as weapons
A liquid, gas and electricity physics simulation system, which allows you to create your own unique ways of eliminating enemies
0767名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-Pcgy)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:23:22.57ID:ivGOvqWzM
ケムコのRPGってどうなん?
最近のややこしいゲームに疲れたから2DのシンプルなRPGやりたいんだけど、面白い?
ケムコはレイジングループしかやった事がない。
そしてレイジングループは最高に面白かったから、他のゲームにも期待したいとこなんだが。
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b3-UOVQ)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:52:48.42ID:PDyUZ3yG0
Incremental Epic Heroは序盤の立ち回り攻略とか見ずに自分で試行錯誤したほうが面白いな
とんでもない地雷踏んで転生が大幅に遅れるのも一興
イラスト・グラフィックが残念だがリアル幼女が担当したのならしょうがない
謎なのは日本語設定にしても大部分が英語でところどころ日本語が混在してる製作途中な雰囲気
機動力と攻撃力が上がると無双シリーズを放置しているみたいにサクサク薙ぎ払ってるのを眺めるのは楽しい
シナジーとクエストとコレクションと装備育成がそれなりに用意されてるので悪くはない遊び応え
課金アイテムは時短や所持金キャップ上限UPなので全く不要
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b3-UOVQ)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:07:20.53ID:PDyUZ3yG0
スマホゲーだと集金のためにゲームが根底からくつがえされるの多いよな
縦シューティングRPGがある日突然ギルドシステム&対人団体戦マス目バトルになっててそれまでの所持キャラがSLGの駒にされたの絶句した
0785名無しさんの野望 (ワッチョイW 4adc-VrZz)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:41:34.07ID:5NVkzwrA0
3からバイオの悪いところ引き継いじゃったせい
無理やり一番怖いのは人間というテーマに収束させるシナリオが1の熱さや感動を奪った
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:02:50.49ID:4q7SAMbk0
Mistは今0.5.0製作中らしいね
もうマイルストーンがどんな予定だったかも忘れてしまったがAIがお馬鹿なのは直りそうにないよな
いまだに鶏バグや仲間が消えるバグが直らんらしいし0.3.0でゲーム基幹部分を一新したというのに・・・
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:06:15.14ID:4q7SAMbk0
それに比べて7dtdゾンビどもの破壊ルートAIの優秀さよ
ベランダから屋外非常階段に登るとこの入り口壊してこれで屋上まで来れんだろうとほくそ笑んでたら
非常階段が張り付いてる壁を室内から破壊して入り口作って上ってきやがった
どんだけだよ!
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:45.99ID:4q7SAMbk0
>>761
環境オブジェクト使った攻撃手段というとバイオの敵が水に使ってるときに電撃する→敵は死ぬ
とか
シャドウ戦士のあちこちに転がってる壷やエアコンを爆発させる→敵は死ぬ
とかあるけど環境フルに使えるシステムって無いよな
ノエタがそれに近い感じなのかな3Dアクションで(出来れば車道戦士で)作って欲しいわ
0808名無しさんの野望 (ワッチョイ c363-+Ziq)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:48:21.76ID:bzeUxl+u0
ダイイングライト2めっちゃ期待してたのにテックランドが無能のCEOせいで壊滅状態って記事出始めてて悲しいわ
数か月担当してる実装予定のものをアホCEOの一言で全部おじゃんになったり無茶苦茶でストーリー自体も6回くらい書き直してるとか書いてたわ
0810名無しさんの野望 (ワッチョイ d3cf-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:57:51.47ID:5hp+mfQn0
PCゲーのくせにコントローラー推奨でUIが家ゴミの移植臭いし
こんなの続編なんていらんわな
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-1B47)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:05:03.44ID:De0DmUld0
>>806-807
ドルじゃねーじゃんか
騙された
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f3b-hrCX)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:05:34.52ID:UbZR7k8L0
ダイイングライト大好きだし
サイバーパンクもかなり参考にしてる感あったしスタッフも引き抜かれてそうだったけど
2の昼はゾンビさんたちは出てこなくて夜になると元気になる設定の時点で不安の塊だったわ
まともに出る確率 40%

警察ゲームといえばスリーピングドッグスだけど
おま語で一生プレイできない
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a1f-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:08:08.80ID:B93lrwAz0
>>812
ドルだが・・・?
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-1B47)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:01:00.18ID:GVGsG1i40
>>814
ごめん許して
0824名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:16:20.79ID:vfJGwXN70
キリスト教さんは0とか無限大とか概念としてはあるけどリアルには無い系の物を中世まで全否定してた現実至上主義
それで今になっても洋ゲもアメコミも無駄にリアルに顔の各種しわ頬骨くっきり描いたブサイクフェイスばっかなんやろなぁ
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-ZQU0)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:29:41.48ID:v20Vi4K20
シャドタク難易度高すぎて禿げた覚えがある
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 7aee-ZGzh)
垢版 |
2021/02/27(土) 03:26:58.36ID:LspUmu7p0
Peaceful Daysとかいうスタデューバレーもどきが面白そうと思ったんだけど
去年の九月から更新ないアーリーアクセスゲーって普通なの?
それまでは結構頻繁に更新されてるのに急に止まってるから売り逃げ怖いんだけど
0846名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b64-AHOi)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:15:06.62ID:0OjCFIQp0
>>603
脱アーリーしたときのセールで買ったけど
色々残念な部分が多過ぎたよ
UIの出来や操作性もイマイチ
ストーリーや設定はJRPGインスパイアを銘打ってるだけに良いと思うんだけど
ところどころエキゾチックな翻訳で台無しになってる
転職繰り返してスキル盛って強キャラ作れるシステムは楽しめたけど
結局人間ユニットは主人公もそこらの街で雇える傭兵も
同じ成長内容だということに気づいた途端
作業感ハンパなくなって萎えた
扱うユニットの数も多いし皆同じ顔してるから
管理が面倒なのもクソだわ
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:34:34.00ID:la1s1KlK0
>>846
そもそもグラの割に動作がクソ重いってどっかで見た気がするけどそれは改善されてる?
まぁ直ってたところでその感想読んでたらあんまり買う気しないけど
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a1f-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:41:32.26ID:lsUNwLjK0
サブノーBZは5月か
今年前半にはギリギリ入ったけどほんとギリだな
0849名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b64-AHOi)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:41:45.83ID:0OjCFIQp0
ミドルスペックだけど
重いと感じた場面はなかったな
毎日のようにプチアプデ繰り返しているし
改善しようという志はあるみたいだ
0850名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b64-AHOi)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:46:23.38ID:0OjCFIQp0
>>152
タダゲーのopenttdはAIが用地取得して路線開発してきたり
駅周辺の土地が勝手に発展していったりするよ
0852名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b64-AHOi)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:59:35.70ID:0OjCFIQp0
>>851
ボロクソに書いてしまったけど
JRPGに感化されたアマチュアの外人が
一生懸命作ってる姿勢は伝わってくるから憎めないんだよね
セールのときにでも買ってやってくれw
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af0-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 05:08:13.00ID:fq7qS2zA0
ゲームは心やしな
拙かろうと一生懸命作られた作品が胸を打つこともあれば
メカニクスが面白かろうとシリーズ物のシステムに胡坐かいてクソみたいな人間が作れば醜悪な作品になるんよ
0855名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e4-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 05:55:28.36ID:MITX5Y4y0
>>838
ね、PCゲー界から消えてほしい
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a83-PD9H)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:18:19.45ID:gKATgJi40
CrossCodeはうっかりバンドルで買ったけなあ
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-c698)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:02:50.20ID:Eu1CBqdn0
同じくスクエニのバランアンダーワールドっていうアクションのデモをさっきやったけど
カメラの慣性が切れなくてこれも気持ち悪かったな
0871名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-8fem)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:44:08.55ID:eOS2UBLAa
モンハンライズはSwitch版解約してPC版待つか迷ってる
Switchはコントローラが最悪だから選べるならアクションゲームは他機種でやりたい
でも来年かぁ…
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7e-oL1e)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:12:33.62ID:ypcok3MC0
Breathedgeハンチョイ割で15ドルか
だいぶ前にOriginでやった時全然サブノーティカらしさは感じられなくて微妙だったけど今時の風刺ネタとか面白そうで悩む
0879名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:34:38.47ID:USzMb3qVr
>>871
デスクトップモードでは無線アダプターを介してPS4コン使ってるけど
携帯モードでアクションゲームは厳しいよな
PSPでモンハン持ちとかよくやってたと思うよ
3DSは本体の持ち具合が悪かったからシリーズは3遊んで見限った
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:41:28.48ID:O9HavsYr0
ゲームやりたいけど高難易度でイライラしたくないし、面倒くさい作業もしたくないし、頭も捻りたくない
ただやってるだけでたのしーっていうゲームないのかな
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-YB4y)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:44:18.10ID:l6kfz8fz0
フォールガイジがそのポジちゃうか
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 03dc-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:00:26.37ID:hQ0Vr3850
fallout4今更プレイし始めたけどもう6年前なのか・・・
なんかあまり面白くない
FO3、FONVはドハマりしたんだけどなぁ
あまり積む時間長いと駄目だな
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:08:55.00ID:UC5B4oGw0
FO4めっちゃ面白いやん
オープンワールド系として何が面白いのか理解できてないけど
オープンワールドでFO系だけは面白い
他のはダレてまう
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ 0674-bzY0)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:14:18.37ID:dVhFULBZ0
気分が乗らないだけだろ
0893名無しさんの野望 (ワントンキン MM3a-j5nL)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:11:48.17ID:jXvEdwZMM
>>889
最近Stramに復帰したThe Sinking Cityはどうだい
GMGがもともと最安値の上にクーポン使えるならお買い得じゃないかな
まぁとてもバンドル入りしそうなタイトルではあるけど…
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ c319-Ttxa)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:11:02.66ID:h2Eg/UXz0
fallout4は簡単すぎるから
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a71-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:04.03ID:MUgTrz9R0
グリーンマンだとkenshi15ドルは他より安い
あとはAoEシリーズのリメイクとか
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:49:52.16ID:UC5B4oGw0
マンイーターが適当なゲームだからすぐに配られて当然
デトロイトは映画みたいなゲームで1回やっちゃうと二度とやらないゲームだからな
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:51:55.47ID:O9HavsYr0
ただし新しく出るユフィDLCはフリプverからはアップグレードできないから、DLCやりたいならPS5版を買い直してね
っていうクソみたいな不完全配布商法だぞ
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a9e-T+WM)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:34.21ID:bZ2/wxEy0
ノートPCにsteamインスコしてるんだけどやっぱりおかしいのかな
ゲーミングPCなんてものがあるくらいだからスペックそれなりに必要なんだろうけど
一応フリーズとかはしないけどsteam起動してるとすぐ発熱するが
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ dee3-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:02:14.94ID:hrNtdp270
>>906
「やりたいゲームが満足する動作をしてるなら」別にどんな物でも問題無いと思うけどね。
RTX 2080 搭載のノート PC なんていったら、ゲーム性能自体はそこらのデスクトップよりもは上になるし。

同価格帯で考えたらノートの方が明らかに値段が高いし、
モニタとかキーボード周りが不自由だから自分はノートは使う気ないけども。
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a9e-T+WM)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:15:21.59ID:bZ2/wxEy0
>>907
うちの上司がノートPCにキーボードくっつけて仕事してるんだがやっぱり個人によって好き嫌い分かれるんだろうね
打つのに力入れるタイプだからノートのほうのキーが何度もはずれてキレたらしい( ノД`)
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f47-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:15:34.37ID:D+Yoq+KA0
steam起動してるだけで熱くなるなら相当問題でしょ
化石なら労わってあげてほしい、そこそこスペックあるのに本当にsteamが原因で熱くなる(CPU等使用率が高い)と分かってるなら
設定ファイルとか全部消して再インスコでもしてみれば
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 0674-bzY0)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:08.90ID:dVhFULBZ0
それで困ってないなら問題無い
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ de5b-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:42:52.86ID:8RlKnr/c0
ハンチョイはよ売れよ。ていうか購買のテンション下がってきたんだが…
事前にラインナップ発表するのはセールスプロモーション的に逆効果じゃないの?
0922名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a36-G556)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:36.03ID:fHaWfskd0
遊びたいゲームが動くならデスクトップでもノートでも問題ないと思うよ
寝る前に小一時間オンボで動くゲームやりたくてノート買ったけどレジェンダリー版のSkyrimも普通画質で動くし満足
まあ廃熱や視認性を考慮するならデスクトップ一択だけどちょっと遊ぶ程度ならノートでもいいと思う
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:54:53.26ID:UC5B4oGw0
>>921
Steamランチャーが必要ないときは落として常駐させない
ゲーム起動後にランチャー落としても問題ないなら落とす
オンボードでもできる性能要求しないゲームでも面白いのあるぞ
StardewValleyやKindom TwosoulsやKingdomRushシリーズなんて
かなりの時間泥棒
0929名無しさんの野望 (スッップ Sdea-aNwv)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:27:29.20ID:J3yk/gRBd
スタデューバレー半額なんで買った!
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 4608-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:37:17.98ID:zmU/UdRT0
クラウドゲームは将来性あんまないかもな
期待一番手だったグーグルがゲームストリーミング事業から撤退したから短期的にはあんまなさそう
0938名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e4-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:00:56.35ID:4C0diIZF0
メインメモリ16しかないんだけど32にする必要あるかなあ?新作たくさん出てるからちょっと不足かなと心配になってきた
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-c698)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:03:04.21ID:Eu1CBqdn0
>>937
撤退はまだだけどその件依頼サポートもめちゃくちゃになってるんだってさ
ゲームの開発元とグーグルの間でサポートを押し付け合ってるって
日本語の記事あったよ

グーグルは不採算な事業の見切り早いからね
こりゃもうダメだと思ったらすぐ終わると思う
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb5-PD9H)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:08:03.42ID:tbM25M200
>>938
サンドボックス系でワールドを限界以上拡大とかNPC数爆増とかするでもなきゃまだ要らんだろう
もちろん上を目指すならそれ相応のCPU他の性能も上げる前提だな
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:17:16.40ID:QIn8DlbY0
メモリを増設するのは、足りてない実感が湧いてからでも遅くはない
とりあえずで増やしてみても、結局なーんも使い道がなくて寂しい気分になったりするし…
0947名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e4-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:20:21.89ID:4C0diIZF0
なるほど皆さんありがとう、特に不足じゃないので増設は見送ります
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 83ee-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:36:36.89ID:pPM8aW9K0
PCが日本人に普及しないのは値段以前にバカだから
パソコンなんて難しそうなもんに踏み込めないってのが第一にありそう
クソ高いスマホ買ってるのみれば分かる
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:01:48.22ID:hBzSVoAk0
今土器はメモリなら最初から32GBツンどけって話だよな

>>910
Breathedgeはずっとこの調子やで^^
ノリはドリフか吉本新喜劇
志村の変なおじさんが宇宙に行ったらこうなりましたみたいなゲームや
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:21:11.02ID:m9ZbzF2x0
スチームAPIとスチームの朴訥なファイル管理がおま環境問題の原因になってるだけだぞ
GOGで買っておけば何の問題もなく起動するのがほとんど流石GOGだぜ
0967名無しさんの野望 (スッップ Sdea-R/qw)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:27:13.27ID:1+DL6fE5d
30シリーズの人グラボドライバ更新すると10%fps上がるみたいだぞ
Resizable BARという技術を導入したみたい
ソケットが古いおじさんは知らん
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a71-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:32:52.69ID:MUgTrz9R0
steamは嫌いじゃないがsteam厨ウザ
0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 461f-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:40:54.62ID:9GU9u4Aq0
ブルジョアでもない貧乏人がお金出したらよろしくやってくれるのに何故そんなことを覚えないといけないの
みたいな発言をする自分に疑問を覚えないのは企業戦略ってすげぇよなぁと思うわ
第三者のオレからは全然違うように見えるけどな
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:49:47.24ID:m9ZbzF2x0
ワシの若いころははしとちまのりれのタイプライター基本ポジション撃ちを覚えたもんじゃがのう
今はのうすっかり忘れてしまったわい
0974名無しさんの野望 (ワッチョイ 461f-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:50:09.43ID:9GU9u4Aq0
菅「お前らGAFAに騙されてるだけだ目を覚ませ
まぁおっさんはもう手遅れだけど未来ある若者がwasdも使えないと搾取される機会が増えるだけなんで義務教育でPC配ります」
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ af03-9S4w)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:53:16.05ID:ZV0KtyBu0
>>972
だから? って言われても、それだけのことだが
PCゲーマーが少ない = PC所持者が少ない
っていう言い方をしてる奴がいたから
そうなの?って思っただけ
0978名無しさんの野望 (ワッチョイ af11-lUSr)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:55:51.71ID:WzrM2eof0
ゲーミングノートしかなかったけどPoE程度で爆熱爆音になるからデスクトップ買ったら快適すぎた
ノートはキーボードまで熱くなるしゴミ
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:13:04.03ID:m9ZbzF2x0
今はモノクロ複合機が数万円で買える時代だからなあ
インクジェットのインク代馬鹿らしくなってモノクロレーザーにしようと考えてる
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:19:32.88ID:m9ZbzF2x0
フォートナイトは低スペゲームだろ

フォートナイトのスペックは最低、推奨ともに低い!
2019年10月29日最新版フォートナイト (フォトナ)のPCスペック (動作環境)は以下になります。
Fotnite は推奨スペックでさえ、最近のゲーミングPCでは低スペの性能で、最低スペック、
推奨スペックともにPUBGより低スペ。 フォートナイトの …
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-cwkB)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:26:24.23ID:cBspGFAe0
今のゲーミングPCはどれだけ高いのか見てみたら
 Core i7-10700F
 メモリ 16GB
 1TB M.2 NVMe SSD
 NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER
で、たったの10万円じゃんw
定額給付金で10万円もらっただろ
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 07e3-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:35:07.11ID:g4Iw84K/0
まぁゲーミングPCは普及率上がってると思うけども
スマホは必需品だしPCでできるようなことだいぶ出来るようになっちゃったからね
0995名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a36-G556)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:39:58.91ID:fHaWfskd0
PCゲーはmodでゲーム環境を改善できるしハード環境も自由に構築できるからキーボードに慣れる切っ掛けとしていい入り口だと思う
スレ住人の中にも洋ゲーで英語を覚えたという人もいるだろうし有意義な面も多いよね
0996名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:40:15.75ID:m9ZbzF2x0
電車で須磨穂ゲーに夢中になってつり革にも捕まらずにゲームやってるドブス多いんだよ
ドブスが寄りかかってくるんじゃねーキモインジャー!
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:49:35.15ID:m9ZbzF2x0
コロナよりドブスのほうが害悪に決まってるだろ

可愛い子なら「大丈夫ですか?(キラッ!」とやさしく抱き上げて次のホームで投げ捨てる
いやわしゃか弱い爺いじゃから無理じゃがのう、若いもんが代わりにやっといてくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 45分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況