X



トップページPCゲーム
1002コメント295KB
Valheim part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ a36d-c0Ey)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:24:14.36ID:uafgLCXn0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■※前スレ
Valheim part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613644001/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-VXi+)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:24:43.50ID:uafgLCXn0
Q.最初何すればいいの?
A.木の枝と石ころ拾ってインベントリから石の斧作る
 木を切って集めてインベントリから作業台を作成するところからスタート

Q.作業台が機能しない
A.使うには屋根が必要なので壁で囲って屋根を設置、床板は屋根判定無いので注意

Q.スポーンポイント設置したい
A.屋根がある場所にベッド設置する、最後に設定したベッドのみからリスポーン出来る
 夜は寝ることも可能だが近くに焚火が必要、松明は火の判定にならないので注意

Q.焚火が置けない
A.床材の上には置けないので室内に設置するときは地面むき出しのマスを用意する
 火が消えてしまうのは燃料切れの場合は近づいて木を補充、屋外では雨でも消えるので屋根を設置

Q.いぶされている
A.室内に煙の逃げ道がないとスリップダメージが入るようになる
 意図的に壁がない場所を作るか煙突のような空間を用意して煙を逃がす

Q.建築物壊したい
A.作業台が機能する範囲内ならハンマー持ってマウス中央クリックで破壊可能
 木や樹脂などの燃料以外の素材はすべて戻ってくる

Q.装備品壊れた
A.作業台開いて右側にあるハンマーアイコンクリックでコスト無で修理可能
 金属装備は鍛冶場から同様に修理可能

Q.木が固い、岩が掘れない
 樺とオークは青銅ツールが作れるようになってから
 岩を壊せるつるはしは最初のボスからドロップする角が手に入ってから

Q.体力がない、スタミナがない
A.食事を取る
 3種類の異なるアイテムを同時に食べれる、上昇値はアイテムによって異なる
 左下のアイコンが点滅を始めたらまた食べることが可能
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-VXi+)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:26:02.54ID:uafgLCXn0
Q.エイクスュルどうやって召喚すればいいの?
A.鹿狩ると手に入ることがある鹿のトロフィー2つを装備品枠に入れて祭壇で捧げる事で召喚可能
 以降のボスも同様に召喚に必要な各アイテムを用意して捧げる事で召喚できる
 ボスは召喚アイテムさえあれば何回でも、一度に複数召喚することも可能

Q.鹿が逃げる
A.気付かれると逃げるので遠距離から弓矢で殺す
 もしくはしゃがんで近づくことで殴れる

Q.敵が強い
A.食事を3種きっちり取る
 一発殴って下がる、 敵に対して適正なガード力の盾を装備してジャスガする
 出来る限り囲まれないようにする

Q.死んだときはアイテム回収できる?
A.出来る、連続で死んだ場合はそれぞれ墓標出来るけど一番最後のものしかマップに表示されないので注意
 海の上で死んだときも海上に墓標出来るので回収可能

Q.アイテム処分したい
A.放っておいても消えない、ゴミ箱は無いので海にでも投げ捨てておいてください

Q.アイテム枠が足りない
A.枠自体を増やす装備は今のところ無い
 重量は300から450に増やす装備をマップのどこかにいる商人から950コインで購入可能
 商人は近づくと自動でミニマップにも表示される
 コインはダンジョンやトロル狩り、拾ったルビーや琥珀を商人に売る事で稼げる

Q.溺れた
A.泳ぐとスタミナを消費してスタミナが0になるとスリップダメージが入る
 止まってもスタミナは回復しないので海に入るときは注意

Q.凍えた
A.山は気温が低く凍えるとスリップダメージが入る
 焚火を設置しながら進む、凍結対策の蜂蜜酒を飲む、狼の胴かケープ防具を装備する事で対策可

Q.次のボスどこ?
A.草原→黒い森→沼地→山→平地の順
 そのバイオーム内のダンジョンや建築物にある赤く光るモニュメントを調べるとマップに祭壇の位置が登録される
 祭壇は複数あるので2か所以上マップに登録されることもある

Q.長老が遠い
A.ボス召喚の祭壇位置はシード値次第
 地続きで近かったりもすれば遠い島だったりもする
 ワールド間で自キャラのスキル値はそのまま、手持ちアイテムは自由に持ち運びできるので
 辛かったら新規ワールドで始めるのも手
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-VXi+)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:26:26.07ID:uafgLCXn0
Q.航海に出たい
A.海岸線に作業台用意して筏を作る
 より大きい船は青銅、更に上は鉄の釘が必要
 風向き次第なところがあるので注意、一応速度1はオールで漕げるが向かい風ではほとんど進まない

Q.長距離移動が大変
A.ゲームの作り的には各地に拠点設置しろっていう方向性
 ポータルが作れるようになるとポータル間でワープ出来るが鉱石系アイテムを所持しているとワープ出来ない

Q.動物テイムしたい
A.猪、狼、ロックスはテイム可能なことを確認
 おびえている状態では懐かないので囲いを作って対応する餌を与える(囲い内に投げておくだけでOK)
 2匹以上になると繁殖可能、性別は無いので2匹集めてくればOK、★も遺伝する
 増えなくなった場合はスペース不足なので間引くかスペースを広げる

Q.〇〇どこ?
A.銅→黒い森の地表にある銅鉱脈、見た目は大きな一枚岩
 スズ→黒い森の海岸線にある黒っぽい小さな岩
 スルトリングの核→黒い森にたまにある埋葬室、スケルトン3体が囲んでいるので遭遇したら周囲を探してみる事
 ※沼バイオームがある一定以上の大きさの時、スルトリングのpop地点(地面から火が噴き出している)が生成され、高確率でドロップする(蕪も同様)
 鉄→沼の沈んだ墓地内の泥まみれのゴミの山採掘かチェスト、入るのに長老倒したときに手に入る霊廟の鍵が必要
 銀→山の地中にある一枚岩、山頂付近が高確率、探知するのに大骨から手に入る又骨を装備、近づくと反応出て反応が一番強い場所を直下堀

Q.○○にあるはずのアイテム(ダンジョン)がない
A.別の場所の同じバイオームを探そう。今探してる場所はきっと存在しない

Q.商人いない
A.すぐ見つかるシード値→42069lolxd
 初期地点からまっすぐ南下、黒い森のある島に渡るとすぐマップ上に表示される

Q.鉱石持って長距離移動したい
A.ワールド間は自由にアイテム所持したまま行き来できる事を利用する
 サブの新規ワールド作って適当にチェスト配置しておく
 鉱石持ってログアウト、サブのワールドで始めてチェストに一旦鉱石を預ける
 メインのワールドに戻って移動したい地点まで動いたらログアウト、サブワールドに移動して預けた鉱石を取り出す
 そのままメインワールドに戻れば鉱石所持したまま長距離移動したことになる
 ダンジョン内、ボス戦中でも自由に行き来、休憩、回復も出来てしまうのでゲームバランス崩れることに注意

【警告・注意喚起】
現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ a37b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:00:11.17ID:epkankht0
>>1
おつおつ

沼やっと発見したが無策で突入したら即死したわ
ちゃんと毒耐性のはちみつ酒作るてなるとスゲー大変だな
トカゲ狩って炭焼いてアサミ採って蜂飼って樽作って…頭混乱するわ
0014名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:01:14.26ID:Wxhwwikx0
魅力を教えて
0018名無しさんの野望 (ワッチョイW ff77-ysgU)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:09:10.07ID:dKOqR4QB0
山まだ行ってないのに襲撃来たんだが
0020名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-Bw/w)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:10:03.23ID:YAoNhhqBd
解毒剤じゃないから毒受けてから飲んでも全く意味ない
解毒されないし軽減すらなし
健康か超健康鞄に入れて毒耐えなさそうなら飲むのがいい
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-oPCN)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:13:37.89ID:EHtPDx4m0
沼で拠点つくったら蜂がこの環境に向いてないってやる気ゼロではちみつ手に入らない
腸が手に入っても生肉手に入らないしあんま生活に向いてないな沼
0025名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:20:15.18ID:rHTakiR1a
>>12
アザミは耐凍結ポーションとかソーセージにも使うから見かけたら必ずとるレベルで溜め込んどくのをおすすめするぞ
0030名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-by8Q)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:26:58.66ID:tIbsd1sB0
山のボスの赤いモニュメント見つからず10時間くらい経過したんだが
やっとの思いで山見つけても銀も何もないクソ山だしどうしたらいいんだ
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ cf30-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:27:57.63ID:KUlA5ikG0
>>24
基本的に沼は黒森と隣接してるから沼に近くて比較的安全な所に拠点構えてそこで精製すればいいよ
加えてメイン拠点と繋ぐポータルも設置すると随分楽になる
0033名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-G9X2)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:30:04.08ID:xAYub9KB0
>>30
山ボスはモニュメント見つける前に祭壇見つけたわ
0038名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-cAJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:49:45.50ID:URVFq0A10
このゲーム死ぬほど楽しいけどグラフィックの割にはFPS安定しないですね
現状最高設定ですけどどこの設定を落とすと軽くなるとかありますか?
スペックはRYZEN5 2600にGTX1660です
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-1xNO)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:52:57.00ID:4JaB+ESg0
どうせ長老近いシード見つけても次のボスがクソ遠かったりする
諦めてイカダでもいいから向かいな
リアル20分とかかかるけどそれも楽しい
0046名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-CDAm)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:19:09.58ID:Tf7WgVNdM
>>35
正直その過程を楽しむゲームだと思ってるけどな
対人でもないしそう先を急ぐ理由がわからん
0047名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:19:42.02ID:Bk+UqE3n0
トロルトラップ用の堀作って襲撃前に実験してみようと思って適当なトロル誘導したら堀トラップ不発で華麗に蹂躙されてしまった
インモーキングまじくそ
0050名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:32:14.64ID:rHTakiR1a
>>49
背中に火矢をぶち込むのよ
0052名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM47-xs78)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:37:24.89ID:b0tUIfXCM
うち堀で完全に囲んだら何の襲撃も来なくなった
自分の出入りは堀をジャンプ飛び越え 
飛び越えた瞬間にどのMOBも帰っていく パスが見つからないんだろうね
空飛ぶMOBは来るんだろうけど
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 4373-MVD2)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:40:15.40ID:SxTTc9I90
作業台で敵の湧き潰しが出来るって聞いたけど
これは作業台の効果範囲(点線で表示される奴)がそのまま湧き潰し範囲になるって認識でいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況