X



トップページPCゲーム
1002コメント272KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part346

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 8373-WjmM)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:32:13.61ID:SMz6nRcA0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613360514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:33:32.96ID:SMz6nRcA0
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
https://steam250.com/
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:04:23.05ID:x8tcAPqZ0
すみません、以前ウィッシュリストに入れてたゲームが消えてしまったのですが
名前を知ってる方は教えて下さい
内容はタワーディフェンスで、敵を倒すとその敵の砲塔がドロップしてそれを組み込んで自軍のタレットを強化していく
そんな感じだったと思います。
よろしくおねがいします。
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d5-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:59:13.32ID:DvozerjF0
ファナのミステリーバンドル2個買ってLaserlifeとRunner3、スピンでBridge Constructorが出た
どうしようもないゴミが出るかと思ったけどどれもそこそこ遊べそうなのでよかった
0008名無しさんの野望 (スップ Sd1f-iahS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:33:42.18ID:BEXR5ated
コードヴェインさんなんであんな評価高いの?
肝心の当たり判定が粗雑でマップは無意味な不意打ちと落下即死だらけ
ボス戦も仲間が強すぎて主人公は逃げてるだけ
演出面とぷるぷる揺れるおっぱい以外はゴミもいいとこじゃねえか
0011名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dc1H)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:01:58.66ID:QN/55xRoa
>>10
公式発表が19日早くからってだけで表記も詳細もないからコミュニティでもグダグダになってる
今のところ同社の前例にならって10時くらいかな〜って感じ
0015名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:22:23.39ID:p9M+jCQrd
>>8
超絶ゴミの仁王も評価高いのと同じ理由かな
0032名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-zh7K)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:59:27.42ID:3HuF+XVJM
コードベイン最初は割とおもしろいと思ってたのに白い塔のとこらからひどい
マップも糞になるし敵よりギミックにストレス溜まるし構造は明らかに手抜きになってるし
0037名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dc1H)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:26:18.91ID:QN/55xRoa
P5S結局米国時間で19日steamの更新時間からって事なのかな?
早期プレイを得点として挙げるなら開始時間かせめてタイムゾーンくらい明記してくれよ
外人も困惑してる
こんな愚痴垂れ流されてスレ住民も困惑してるだろうから諦めて仕事行ってくる
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ ff36-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:59:16.21ID:b4wLzZmc0
>>1

>>9
EEの日本語化は無理
どうしても遊びたいなら日本語化できる旧版が同梱されているGOGでEEを買うといい
旧版の日本語化は日本語化サイトが死んでるのでNWNの過去スレを参照
Internet Archive経由になるが日本語化に必要なファイルへのリンクがまだ生きている
0049名無しさんの野望 (アウアウウーT Sae7-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:00:49.96ID:I6uRAfmga
4X系は数時間で見切るのは相当難しいと思う。動画見て面白そうだと思えるならやってみるのが良いかも。
X3なんかも2回序盤で折れて動画見ながらの3回めでやっとまともにプレイできた。
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:23:05.27ID:VJ/9+dSZ0
パラドは数学
0054名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:24:53.63ID:p9M+jCQrd
4XとかONIとかああいう導入がめっちゃ長いゲームやれる人凄いわ
0057名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:33:44.70ID:66HwF5x0p
ONIムズすぎて出来る気がしないと思ってたけど実況見てなぞるようにプレイしたらだんだん理解出来た
動画で説明してもらってる施設や要素以外は全く分からんから解説動画ってほんと助かる
0062名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:37:01.83ID:66HwF5x0p
don'tstarveもそうだったけど同じ進行度まで戻るのに時間掛かりすぎるねん
死ぬたびに数時間掛けて序盤繰り返すのしんどいから予習してからやるようになった
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f88-p4c1)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:41:28.83ID:F8nYmrk40
積みゲーが山ほどあると、最初のハードル高めなやつは手が出にくいのはしかたないが、どハマりできるゲームをスルーしてるかもしれない
面白ポイントを解説してる人の紹介ページとかでも、自分に合ってそうかはつかみやすいね
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:54:18.42ID:2QOq0Fv80
ドンスタには脱出(周回)エンドもアドベンチャーモードも分かりやすい大型ボスもあるじゃん
あれで目標はっきりしないはないわ
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:00:28.21ID:qtj5jVHH0
最終目標って言うならもうちょい積み上げないとクリア難しいようにしてくれ
特にボスとか強武器集めるとゴリ押しで終わってしまう
0070名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:19:55.60ID:p9M+jCQrd
>>64
わかるわぁ
一応Hamletにはスタッフロールあるんだっけかな
0071名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:20:54.55ID:/+10j/zId
グリムドーンはアルティメットだけでいいだろ
1キャラ3周とか暇人じゃないとやらんわあんなん
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 83ee-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:35:26.77ID:Gbfk9mlL0
戦国無双5キャラデザ一新ってくのいちちゃんとかねねとかいな舟とか顔変わんの?
アホかよ光栄
なんで余計なことしかしねーんだあの会社
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ c342-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:38:04.48ID:OA/0jQVv0
俺は今回の一新は思い切った決断だと思うぞ
シリーズとしてどうしてもマンネリ感がぬぐえなかったしな
問題は無双というゲーム部分をどうやってマンネリから脱却させるか
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ cf02-VaR/)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:47:43.05ID:1tHSSKtY0
ギルティギアがセールやってるけど格ゲーって新作が出ると過去作は死んだも同然だから辛いよな
RPGとかだと過去の名作を今でも楽しめるけど格ゲーは人口が全てだし
それに格ゲーはキャラ追加商法やバージョンアップ商法も激しくて追いかけるのも大変すぎる
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-rZrt)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:11:21.07ID:BTxVbeFK0
>>21
確かに今仁王2をやってるけど2000時間遊んだ前作の時ほど熱中できてない
1ステージクリアしたら他のゲームで休憩したりしてる
異様に迷いやすいマップを隅から隅まで探索すると疲れるからね

ただどちらをお勧めするかと聞かれると2の方だな
こっちの方が簡単
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:13:15.98ID:N8B+7LuJ0
てか何で
サミー「やらないか?」
で大きく動いたGGXが無いんだよ、っていう……
PC向けはPC向けとしての権利を倒産した会社に売り渡しちゃったのかなぁ
日本じゃ何故か先行してGGXXが出て、海外で出回ったGGX改やりたいのに
GGXがあれば、まとめ買いするんだがな
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe1-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:52:15.99ID:C2W6IBRc0
Neverwinter Nightsのgog版持ってるけど俺が買うわけないからただで配ったことあるんじゃないかい?
0095名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:38:36.80ID:rRWVAxqbd
デスペナにもよる
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:58:07.66ID:2QOq0Fv80
rimworldのマイナスイベントやっててイライラするの多くて好きじゃないな
死の灰とかやることなくてつまらん上に死体が腐るとかいう仕様まで足されたし
0109名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-H0im)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:45:57.86ID:8sm9H+g80
シミュレーション系のゲームは最初から軌道に乗せるまでがピークでそれ以降は惰性なのが弱点 だけどクリア以外にゴールを見出だせるの好き
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:46:58.24ID:KGDHv/4/0
Rimworldはサバイバルと戦闘のあるSimsだからつい定住したくなっちゃう
イベントやトンネルはいいけど空から降ってくるのはいやだった
0112名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp07-ZS/W)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:03:25.09ID:x3PYhrFLp
>>8
おっぱいさえ揺れれば割となんでも許せる層もいる
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f88-p4c1)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:20:04.82ID:F8nYmrk40
サイパンはウィッチャー3のように大型アップデートとDLCで盛り盛りになって行くタイプだろうけど、しばらくはCS版の開発に追われそう
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:47:46.07ID:G7RLWyof0
Rage2軽くやってみたけどレッドファクションゲリラ思い出したわ
車運転してる時はMadmax思い出した

もっとFPS期待してたのに荒野ばっかりでしかも無駄に高低差あって迷路な地形だから移動で疲れるわ
敵がすぐ復活するタイプの無限涌きだし
敵殲滅して、そこのイベント開始して、イベントが終わって帰ろうと思ったら敵が復活してるってどうなのよw
0127名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-1V7K)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:51:40.81ID:B+GKtjtKd
ここの話題てエピック配給とハンチョイとキラバンとその他の配給に雑談
Steamの話題少なすぎるわな
ウオオあれが最安値だぜとか盛り上がってもいいだろ
0130名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:56:06.55ID:rRWVAxqbd
ONIって意外とそこまで難しくないの?
とっかかりというかハマるまでがなにやったらいいか分からんすぎる
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:00.58ID:I8t3eXsz0
>>119
GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R PS2時代の集大成
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- + REV2 PS4時代の集大成(今のところ最新作)
0138名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc4-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:05:53.66ID:JRoxL6dm0
Rage2普通に面白いな
それとは別にはしごがワンアクションなのが良い
はしご掴む→上下で登り下りってアクションいらんねん他のゲームも真似して欲しいわ
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:08:54.18ID:jcn76BpH0
>>133
だから一本道リニアでいいじゃんって話なんじゃないか
ルート分岐は好きだけど大してやる事変わらないルート分岐とかつけるなってのはよく分かる
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:59:57.35ID:KGDHv/4/0
valve寡作だよなFPSにMOBAときて次はどんなゲームをつくってくるんだろう
今更カードやバトロワはないだろうしエポックメイキングなやつ出してくれるのかな
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:45:38.67ID:v86eALwl0
確か付属のアクションゲー要素が評判よくなかったっけ家庭版イスカ個人的にジャンル別だけど
4人対戦の振り向きボタン制はきつかった
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:52:27.45ID:AJ3oLAgP0
昔はFPSばかりやっていたのに無理になってもうた
ちな二十代後半
FPSTPSがゲーム業界の主流すぎて辛い
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f5b-veRj)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:15:00.95ID:Ln3PTG+30
わしゃ爺いじゃがスペースコンバットシューティングでバリバリ敵機を撃墜しとるぞい
得意技は正対チキンレース直後のひねり込みから背後を取っての機銃掃射じゃのう
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:23:19.26ID:uuA8d6X10
Humbleでバンドル買ったけど、もう持ってたからあげる

Hover
4DKCL-CMQDD-8GNJK
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:45:42.48ID:N8B+7LuJ0
>>155
ある意味、ゲーセンに突如現れてブレイクしたGGX?
そしてPS版のコレ(GG)が最初かYO!っていう展開が待っていた
まぁGGの隠しボス?もGGXを先にプレイ済みだと驚いたが

調整が入って国外に再び流通したバージョンじゃないと永久コンボが可能
まぁそうじゃなくても結構多くのキャラが厳しい攻め方を持ってたりする
……、この辺りの調整、海外版どうなってるんだろうな?
ついでにGGXXとどっちが先なのかは不明だが追加技もあったりする
CS版は何処から何処までが海外版と同じなのか不透明
PC版はサイバーフロント(だっけ?)と共に消滅

当時ストIII3rdが異例の長期間稼働してたんだが、ストIII3rdと比較して「ハメゲー」と呼んでも特に差し支えない
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b3-Dhw6)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:48:03.22ID:G67WUj1U0
サイバースレッドをイバスレと略すのに
サイバーパンクをイバパンと略してくれない
サイパン島の住民に風評被害がいくからやめろ!!

検索候補「サイパン つまらない 金のムダ」
0178名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd2-Kj/c)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:50:25.00ID:1+P4Yoo/0
バットマンやったこともないし、映画も見たこともないけど、面白そうだからアーカムコレクション買おうかなと思ってたんだけど微妙なのかな?
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:08:18.49ID:VJ/9+dSZ0
FPSもアクションも飽きた
ストラテジーは億劫
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:12:50.68ID:AJ3oLAgP0
RUSEをリメイクして欲しい
というか、補給システムありのRTSってなさすぎじゃね
補給線分断するのたのちい
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:21:40.97ID:G7RLWyof0
初代デュアルショックの頃のUSBコントローラーなんて秒間30入力が主流だったからな
それでどうやって格ゲーやれって言うんだっていう
0193名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fcf-aFVT)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:25:42.35ID:FzpVLamk0
>>169
ゲームによるけどキーボードでええんやで
鉄拳とスト5はプロもキーボードもどきに移行してるぐらいだしな
俺も山ステとかいう意味不明な超上級者テクがキーボードだと開始5分でできた

アケコン買ったけど全然慣れないから対人はずっとキーボード使ってるわ
レトロ風インディーとかレトロゲーが面白くなったから悪くはないけどね
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ e3a9-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:29:17.63ID:UV9qhpj00
>>188
いやそこは流石に中古しか手に入らないから黄ばんでるよ
アケコン 遅延 でググったり、売れていそうな製品の評判をググった先の5chの過去ログから調べればいいのでは?
後は静音パーツにもこだわったほうがいいかも、非静音は結構うるさいから壁ドンくるかも
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f88-p4c1)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:32:34.14ID:F8nYmrk40
入力デバイスは操作性や快適さは重要だが、やってて楽しいかも大きいよな
その辺は最初に何で遊んでたかにも左右されやすいかも、ゲーセンで格ゲーとかSTGとかやってたなら、アケステで遊びたくなるし
0198名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa07-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:45:46.03ID:9W7GnmRAa
ギルティ新作不覚にもちょっとやってみたいと思ってしまった
でも初心者が格ゲーやっても瞬殺されて1万連敗して鬱になって自殺しそうだからやめておくわ
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe1-Ul5t)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:13:42.91ID:+QCPW1as0
ファナのビルドバンドルアラガミ入ってるけど500円くらいなら買ったけどねえ
0207名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fba-Vi7q)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:38:55.99ID:UJgJiWnG0
仁王2遊んでると突然最小化されることがあるんだけどおま環?
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-veRj)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:54:56.46ID:Mk9vdwQm0
>>192
アクションならここでお勧め常連のシャドウウォーリヤーがお勧め
1も2も面白いぞ1はバッメンリスペクトの地下洞窟基地とかもある
今は大絶賛3製作中のはずだ
0211名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:10:21.64ID:3k/UrYdqa
fpsって年取っても何時間でもやれる代表じゃね
キツくなるのは音ゲーとかレーシングゲームやろ
0213名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:39:43.20ID:GsUQXM9F0
Divinity2DLCパックセールしないとかあたおかかよ
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-IdAT)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:45:53.36ID:koW7MOSI0
『ディアブロ II リザレクテッド』PC/各コンソール向けに発表、クロスプログレッション対応へ。20年前の名作がよみがえる
2021年のリリースを予定しており、日本語にも対応。事前購入を受け付けており、PC版の価格は5280円となっている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210220-152724/

IVまでのお茶濁しかぁ
0225名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-MWEs)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:20:35.95ID:PJUxM+a00
ディアブロくそつまらなくてイニシエダンジョンめちゃくちゃハマったんだがそういうハクスラない?
難易度がちゃんとしてて良いアイテム拾う嬉しさがあってちゃんと死なないように進めるようなのが良いわ
ボダランもハマった
0226名無しさんの野望 (ワッチョイW e322-UpZx)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:22:25.86ID:3B4zjw+N0
ディアブロ3はイマイチだったけど2は3より面白いの?
0229名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:27:14.63ID:GsUQXM9F0
>>225
わかるよ
イニシエのトレハン要素は完璧だった
ああいう武器の補正値で一気にゲームバランス変わって爽快感があったりするハクスラって意外にないんだよ
だいたいダメージ%とかちまちま数値だけ上げるゲームばかりで
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ ff26-z+Zk)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:31:04.72ID:KS7eBx7o0
2はストーリーモードの最終エリアとボスを延々リセマラ
ポロっと落ちて嬉しいのは金色ハイドラ・ボウやバー・ゾッド・ルーンくらい

3は自分にあったレベル(150段階で選べる)のマップを延々と回して装備のステータスとキャラレベルを上げる
レア装備はなし
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ c3cf-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:39:27.48ID:Bz4sIDPR0
ハクスラは最高難度まで行って箱周回をいかに効率よくやるかってだけだし単調な作業ゲー
普段クリエイティブなことしてる人には耐えられない苦痛
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:55:13.94ID:3Q6eENqe0
公式にD3は失敗作でしたと宣言したようなもんだな
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:55:24.25ID:/t1f4yL00
マゾゲーを「難しいからクソゲー」って評価入れるわけにもいかんし
内容がわかってて買うやつが多いよう誘導するほど評価高くなるから、そういうプロモするのは大事
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc1-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:59:27.65ID:/ejX9Dkz0
難しく歯ごたえのあるものに挑戦しそれを克服するっての大嫌いなんで
高難易度が面白い高評価っていうジンガイ感覚はまったくわからない
0264名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:14:16.22ID:GsUQXM9F0
クロニコンのほうがおもろい
0265名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:16:31.95ID:Fe7SJygQ0
アサクリオデッセイのハスクラ要素マップが広過ぎる上に海移動も面倒くさいしいちいち膨大なサブクエ作業感覚で消費して武器防具集める気になんねえ
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:33:02.67ID:w4D/4WMh0
こういうのはフレームレート大事で下手に改変加えないリマスターだから良いんだよ
画質もモダンタイプに切り替えできるみたいだし良き
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc1-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:44:37.74ID:/ejX9Dkz0
4までの繋ぎとお布施で悔しいけど買っちゃう
ほんと自分でも豚だと思うわ



なんていうアホと一緒にしないでくれ
さっさと4作れ4しか待ってないんだよ俺は
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ e3a6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:59:09.93ID:LmgA/U5H0
鰤も企業寿命から言ったら老年期に入ったといっていいだろうな
ご苦労さん、今まで十分に楽しませてもらったよ
ファンの人はリマスターも買ってやってくれ
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:35:44.38ID:5EgkMEaC0
Fo5は俯角視点にしてくれ
バイオはラジコンにしてくれ
FPSTPSはもう画面移動が忙しすぎて辛い
狙って照準を合わせて撃つ、これが辛い
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-veRj)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:44:03.93ID:zgRLgNF10
diablo2はジェム部屋入っては屑ジェム撒いて大ジェム拾ってきてたわ懐かしい
セット鎧の半端ものも撒いたりもらったりしてた
リメイクするなら育成部屋もたくさん立つのかな
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:13:33.06ID:fTr3+mVv0
DLC入れる前に欲しい武器防具揃えてからにしろ
DLC入れるとアイテムが増えて欲しいもんが出なくなる
ただでさえドロップ率の悪いゲームだからな
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Ul5t)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:44:17.61ID:2bC/+17C0
>>287
本体で何回も同じマップの同じ宝箱を開けてトレハンするのが楽しいならDLCも面白いかもしれない
あと殴りしか生きてないんで魔法とかペットとか銃とかそんなものは存在しなかった感じで
0295名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-J6jd)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:44:30.72ID:rRZxP5aXd
ちょっと前までセール中だった、ゴルフゲームのPGAツアー

ちょっと進めたチュートリアルの視線リセット操作がキーボード無効でフリーズ。
パッドなら操作出来るけど、マウスキーボードでやりたいし返金申請した。残念
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:02:22.09ID:mtvy4ISZ0
XPを手に入れたからMM6を数年ぶりに始めたがところどころ忘れてるのもあってスゲエ楽しい
これを超えるオープンワには出会えてないな不自由こそが遊びなんだと実感する
0303名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-by8Q)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:17:57.29ID:LrrySmku0
>>296
グリドンでDLC無しでも銃は生きてるよ
DLC入れればより強くなるってだけ

ものすごい速度で突っ込んでくる敵が少ない分、DLC無しの方が遠距離は気持ちが楽かも
DLC入れると巨体が突撃して来るのでビビる
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ b303-FGcJ)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:22:34.89ID:jHtDxs7D0
最近のゲームって、MMみたいに
中世風ファンタジーだと思っていたが気が付いたらいつのまにか光線銃で戦っていた、
みたいなことがあんまり無いよな
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-L7zd)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:22:49.12ID:Pq5MahBl0
>>302
SAOFBって何気に良作なんだよな
期待していたSAOリコリスは残念なことになったが・・・
0307名無しさんの野望 (オッペケT Sr07-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:31:01.53ID:Q3QMjWi4r
>>237
鰤のストア見てきたけど安くはないけど高くもないといったところか
D3と抱き合わせた豪華バージョンもあるようだが
そっちは日本語されてないなら必要ないし
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:48:33.25ID:3Q6eENqe0
俺はチョコだな
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:50:37.89ID:11eg6p0g0
ゲームエンジンの機能拡張を含むDLCだったら高額でもいいが
ほとんどはデータ追加のみみたいのだからな
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:58:52.64ID:11eg6p0g0
肥は肥と肥ヲタで好きにやってくれれば、どーでもええ
0325名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b5-Ul5t)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:01:00.70ID:TU2HH+r/0
まぁ海外の20ドル売り切りみたいな紙芝居、声優無し、モーション極少、パクリ、
内容の薄さを難易度で誤魔化す、中華製、これなら開発資金も期間も人員も要らないだろうしなー
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:24:46.80ID:11eg6p0g0
どーでもええ
0338名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ff0-1V7K)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:00:51.47ID:JfWkAbrz0
未完成である無印を買うやつは間違いなく文句言うために買ってるんだろ
金払ってデバッグとテストプレイして意見も長々と書いてくれる優良ユーザーを抱えてる光栄はすげえわ
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:13:15.91ID:11eg6p0g0
低脳だがカネは持ってるジャップを顧客として一定数確保すれば
楽な商売ができる
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:00.52ID:11eg6p0g0
無印買ったヤツは負け組とかイキって
withPUK買ってるヤツが勝ち組かと言うと…
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ ffba-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:38:21.15ID:5EPYS/sg0
KID商法辺りのことかね
今はもう検索しても出にくいな
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:45:03.68ID:rlCNcdvA0
Diablo っぽいのと言えば Torchlight / Torchlight 2 になるんじゃないの。

Victor Vran は名作だけどマップ内のノルマをクリアする事に心血を注ぐようなゲームだから、
イメージされるハクスラとはちょっと毛色が違うような気がする。
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-IdAT)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:49:34.85ID:RuCIC88Q0
もうちょっといいことも書くか
スキルが振り直し放題だから気軽にいろいろなビルドを楽しめる
エンドコンテンツありで武器探しを無限ループに迷い込んだかのように脳死できるよ
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 1326-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:06:33.79ID:0KwHI2lJ0
だいたいゾンビなんて現実にいても遅い脆いバカなわけで
ちゃんと団結したり近代兵器さえあれば人類の敵ではないだろう
でもそれじゃゲームにならないから俊敏になってきてるんだろ
0361名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-pOFf)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:17:18.59ID:K2msxVXp0
>>359
現実でーというけど空気感染など噛み付く以外の感染経路はなく潜伏期間もなくて変異もない
必ず発症者が目視でゾンビだとわかる状態で武装集団の正面から来る事が前提になってるぞ
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ 2314-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:31:12.73ID:w5QU+KNH0
ハクスラ好きだけど派手なエフェクトでスキルぶっぱするスタイルのはあまり好きじゃない
装備集めに主眼が置かれた地味めなハクスラはないものか
Wizardryに毛が生えたようなのでいいんだけど
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:36.65ID:L6Wf18EY0
Diablo2を高解像度パッドでできるのは嬉しいなオリジナルやろうとしたことあったけど画面小さくて英語で後回しになって積んで終わったわ
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:08:09.23ID:L6Wf18EY0
人のFPSTPSは酔うけど戦車や飛行機や船のTPSは酔わない不思議
フラシミュも酔わない(VRは酔うらしい)けど奥が深すぎる&人口過疎地
0383名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-dNEe)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:48:03.80ID:fTr3+mVv0
ハクスラにバランスは必要ない
最終的に無双できるくらいインフレして
壊れシナジー壊れスキル壊れ武器があった方がいい
でなきゃ育てるモチベが湧かない
0387名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-9qtm)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:58:37.48ID:sswMVMGPM
>>383
多少壊れビルドがあるぐらいの方が面白いね
飽きは早くなるかもしれないけどそもそも50時間も遊べりゃ十分だしな
オンラインやランキング要素があるせいですぐnerfされたりするのが困る
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e0-/w4a)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:03:14.27ID:fQQ++vLQ0
グリドンはFGで作れるようになった報復ビルドがぶっ壊れだった
アホみたいに強い隠しボスですら棒立ちで倒せるくらいに
まあ速攻でnerfされた上に親の仇が如く最新のアプデに至るまで執拗にnerfされ続けたけどなw
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:03:35.28ID:L6Wf18EY0
グリドンはネトゲじゃないのに強すぎるんじゃねと判断されるとナーフされるんだよな
まあその分弱すぎて不遇ってことも(多分)ないようにバランス調整されたってことなんだろうが
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:31:04.26ID:p2CjnJNw0
なーんか3Dのクォータービューのアセット感って嫌なんだよね
実際にどっかの素材集からそのまま出してるわけじゃなくてオリジナルかもしれないけどそれでもそう見えちゃう
2.5Dのクォータービューで初代Daiblo出して
0402名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-pOFf)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:12:04.31ID:K2msxVXp0
2.5Dはドット絵で立体的に描く技法
無操作状態だと2D絵だけどカメラを回すとその向きから見える2D絵になる
確かMMOのラグナロクオンライン辺りから聞くようになった表現
前はもっと別の呼び名だったけど覚えてない

最近だと2次元が現実の立体物になる事を2.5次元という風潮がある
フィギュアとかコスプレ芸人とかね
0407名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:21:44.82ID:RydAC9gvd
こないだ誰かも言ってたけどリムワはSteamのエンドコンテンツだと思ってる
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:45:34.46ID:11eg6p0g0
ツムワールド
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:57.25ID:L6Wf18EY0
>>385
ハクスラのその先は難しいよな
すぐ思いつくのは対人要素だけどそうするとMMOみたいな不毛な時間と金の使い方につながりそうだし
PoEはそのあたりをうまくやっているように見えるけどプレイしてないからよくわからん
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ 335b-veRj)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:23:32.02ID:+tVWac2x0
バイオハザードにはゾンビコウモリは居なかったけどメトロにはそんなやつ居たよな
放射能汚染された海老の化け物をビールのつまみに最高と言って食うロシア人もあれだが
日本でもそういう日が来るのだろうか
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:27:34.22ID:5EgkMEaC0
コロナ感染を封じ込められない人類なんだから、ゾンビ程度で簡単に滅ぶだろ
ゾンビが数人に噛む、噛まれた人がゾンビ化
ゾンビ化した人が数人を噛む、噛まれた人がゾンビ化...

これに繰り返し
ゾンビ襲来を読んだ俺に言わせれば、ゾンビが走ろうと歩こうと初期対策で決まる
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:12:26.30ID:5EgkMEaC0
だって、コロナって四天王で最弱だし
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:34:39.59ID:11eg6p0g0
ホリディシーズンに大作出尽くして、今は端境期だからな
0438名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp07-ZS/W)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:35:53.76ID:43LQTWa7p
費用潤沢にあるんじゃないの?宣伝費ばら撒いてるなんて断言してる人もいるし
0439名無しさんの野望 (アウアウウーT Sae7-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:37:56.22ID:vWqVhQpna
Valheimは現在のプレイヤー数が30万とか桁違いだから配信多いのも当然だと思う。
サイパンでも3万だしなんでそんなに多いのかなとは思うけど。
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ c339-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:40:15.55ID:nZpcwng80
一応書いとくけど最初は本当に静かだったんだよ
日本人には人気ないんだね―みたいなことスレでも言ってたしな
配信増えたのなんて2ミリオンくらいからじゃないの
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:43:18.48ID:11eg6p0g0
少なくともUBIほどは宣伝費使ってないと思われ
0444名無しさんの野望 (ワッチョイW cfbc-iTM7)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:45:00.70ID:3zI+3vZS0
Rimworld早速買ってチュートリアルやってみたが難しそうだね
できる事多そうだからハマれば時間溶けるんだろうなぁ
そう言えばValheim買ったの忘れてたわw
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:53:13.31ID:TblhuXzQ0
マイクラ以降あの手のゲームに熱中するプレイヤー層ができててその連中が民族移動しただけだろう
言い方悪いがイナゴみたいなもんだ
0447名無しさんの野望 (スップ Sd1f-x3xu)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:54:56.31ID:1GWWPTsUd
>>445
ここの連中はステマ認定した時点でゲームクリアだから
「配信者がこぞってやりだした」
「あれだけいろんな配信者が騒いでたのに今では誰もやってない」
みたいなの挟むと尚良し
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:27:45.93ID:MkdJ0LR80
このご時世にお高いグラボ用意しなくてもやれるのは大きい
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f6-nkX2)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:43:19.26ID:hHfjPuIo0
>>419
ハンブルはチョイスに入ってれば追加で常時20%オフ(ゲームによっては10%のものもある)
RimWorldの場合さらに$6.3安くなる

チョイス未加入ならファナがいい
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 1326-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:46:03.49ID:V31/ZZkK0
何が当たるかわからん時代だから、濫造が一番効果的なんだぜ
そしてデジタル時代には濫造のコストが実製品の場合よりも極めて低いということが拍車をかける
steamは社会実験の舞台になったのだよ
0461名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:48:25.66ID:nrLW0pytd
『ディアブロ2』が20年のときを経てHDリマスター化! 『ディアブロ II リザレクテッド』がスイッチ、PS5/PS4、XSX|S、XB1、PC向けに2021年リリース
さらに、Blizzard Entertainmentは、『ディアブロ』シリーズの日本公式Twitter及びYoutubeチャンネルを開設。『ディアブロ II リザレクテッド』の発売決定を記念したプレゼントキャンペーンも同時開催する。
 なお、『DiabloII: Resurrected(ディアブロ II リザレクテッド)』はMODのサポートもするとのことだ。
https://www.famitsu.com/news/202102/20214807.html
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:46.30ID:pdInu1WE0
まぁプレイして、面白さを損なわずに保ちつつ、尚且つ上を行ってればアリなのでは
スクエニは過去作再販ガンガンいこうぜな状態だし……
死蔵させてるコナミとどっちがマシなんだろうな
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:06:52.99ID:5QdDr7Ab0
その二つだとスクエニのがなんぼかマシ、コナミはゲーム作らんならIP手放せやって思うし
カメラの特許でなっがいこと業界の足引っ張ってたぁら俺の中では一番印象良くないな
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:14:26.83ID:pdInu1WE0
あ〜、権利保持したままで動かないのは確かに問題だわな
てか、コナミはトップクラスの誰かがゲームに対して思想的に問題あったような気が……
まだ居座ってるのかな
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc1-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:22:13.44ID:ksqGp1ez0
トップなんか経営できればゲームの事なんて知らなくてもいい
目立つところにわざわざ出てきてこっちを不快にするだけの人種
チー牛発言やSNS発言などが明らかに購買者目線ではない例も
たくさんあるしあっちも全く理解も興味もないだろう
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:24:28.08ID:42/OompJ0
一つ言えるのはゲーム好きなトップとゲームを金儲けの手段の一つとしてしか見ていないトップではユーザーにとっては全然違うだろうということだわ
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:31:11.19ID:pdInu1WE0
金儲けの手段という考え方が中心であれば、表に出すような事はしないんじゃね?
むしろ売れるようにアピールする何かの手を打ちそうだ
ビジネスライクな印象だな
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:41:34.43ID:42/OompJ0
Jリーガーじゃないやつがサッカーを語るなみたいな頭の悪い話はキライ
ファンがあーだこーだ与太話をして盛り上がるものだろうが
0484名無しさんの野望 (ワッチョイW 7376-1gXl)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:21:56.71ID:8gH74kIG0
https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0220/381708

「当然、親御さんは金額を見てびっくり。PS5の抽選に頑張って応募しますと言って帰って行きました」


もはやパソゴミは市場大崩壊 

ピュアゲームハードであるPS5こそが光正しき道であると普通の一般人も皆続々大購入しておるのだ



完全に勝負あったな!
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff0-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:22:14.63ID:CeZXOUBk0
PoEってそんなに深いん?
技はジェム依存でどのクラスでも全部使えるし
スキルツリーもでかいの1枚だからそこまで多様性無いのかと思ってた
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:25:15.17ID:5QdDr7Ab0
>>474
やっぱりジム駄目だもんな今、ほぼメイン事業だったんでしょ
でもなんやかんやで桃鉄やパワプロがそこそこ売れとるみたいなんでそれがまたムカツクんじゃ
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ e364-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:50:53.79ID:ws0lClMI0
PoEがプレイする人選ぶのは同意だし
英語がメインの情報集めにゃならんから日本人がプレイするには敷居が高いのは事実だ
一方でDiablo3はスイッチに移植されるぐらいカジュアルなゲームだからな
運営イチオシのビルドにセットアイテム着せてヒャッホイするのは俺はダメだった
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:51:22.34ID:UFUWZWI10
お勧めするならせめてトレカ実装されてからにしてくれ
真面目にやってるのは(案件の)実況者だけで人気だから()買ったバカどもは30分で積んでるようなタイトルは今日日すぐわかるんやで
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 04:23:34.14ID:UFUWZWI10
どうせ快適なマッチングレベルで人が集まるのはAAAかsteam外のロングテール狙いの超大手のAAA+とかだけなんだし
coopとかその辺はハナから中小はノーチャンだろ(脳死)
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:06:54.51ID:Rhvts2um0
フリゲのヴァーレントゥーガの派生作品ShemHaMephorashがSteamで発売予定になってたわ
ああいうファーストクイーンのゴチャキャラシステム系統のゲーム好き
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:58:56.06ID:Uqd9/o0D0
Valheim は値段相応って感じで、特別つまらなくもなければ特別面白いという感じもしない。

そんな名前が表に出てないのであれば「まあ悪くはないかもね」なんだけど、
Steam 上のプレイヤー数 2 位とか 3 位のゲームかって言われるとかなり疑問。
Empyrion 辺りと同等の人気度 (同時接続 5,000 人とか) っていうなら納得なんだけども。

ロケーションはいつまでも同じ風景だし、敵の種類もすごく少ないし、
クラフトだって自由度が高いというよりは決まった手順で素材を集めていくだけ。
建築関係だってマインクラフトみたいにあれこれできる訳でもない。

強いて言うなら、他のサバイバル系よりは戦闘のアクション性は高いかな?って感じだけど、
その点とて一般的な TPS 視点のアクションゲームと比べたら明らかに劣ってる。

サバイバル系のゲームを色々やってる人ほど似たような感想を持つと思うよ。
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:13:52.12ID:jOafu7zc0
ようわからんけどドンスタみたいに人選ぶ感じ?
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:18:40.09ID:MkdJ0LR80
安いからこのスレ向きではある
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 331f-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:31:22.16ID:6z9aHicm0
昔から似たようなゲームの中でなんでこれが一番受けてるの?ってのがあるだろ
何が流行るかなんて理屈で説明つけようとすんなよ、ハゲるぞ?w
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:36:12.05ID:/r6+/2KO0
ARKのPvE日本鯖は先住民のパイセンによる村社会がうざかったわ
似たようなゲームも同じ問題抱えてそうだし新作に飛びつくのが一番たのしい
0517名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-3l8N)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:39:00.27ID:/XzxBSMI0
あのグラの質で地形変えれてみんなでワイワイ村作りはなかったんじゃね?
スナップポイント多くて家の形はこだわれるし
ローポリ低容量だけどエンジンのお陰で水や光や影の動きがきれいだし
0518名無しさんの野望 (ワッチョイW 936e-//85)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:39:16.89ID:QsS21Ln50
Diablo2公式でプレ購入しようとすると日本語ないけどいいのって言われる
CSも同時に出るみたいだが日本語つかないのかね、カプコンが絡んでたからか
まぁ要らんけどさ
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:11:38.31ID:Uqd9/o0D0
>>506
むしろ全く人は選ばないと思う。
サバイバル系にありがちな「勉強しないと何をすれば良いか分からない」みたいなのはほとんど無い。
逆に言ったらその位に単純って事。
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:13:07.56ID:jOafu7zc0
サバイバルクラフトってよりはプロモからもっと3Dハクスラ的なの想像してたんだよな
キャラビルドの多様性とかバイオーム自動生成がハマったら面白いやろなと
そういうのは期待せんほうがええか?ダンジョン作ってくれるみたいな記事もみたけど
0535名無しさんの野望 (オッペケT Sr07-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:13:25.52ID:F54Hm6hgr
発売は先なのに事前予約始まってるものを買って発売日になったら
そういや買ってたわ、忘れてた、タダで手に入れた感覚やわーって
遊びをしようと思います。とめてください
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:42:35.99ID:5S2HSokq0
サイパン以降、大作話題作が無いからな
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f7e-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:44:30.22ID:51ZCidFX0
>>536
どちらも良し悪しあって似てるけどゲーム性は結構違ってて両方面白い
さすがにコナンの方が完成しきってるのでアイテムや建築パーツにボスの種類といったコンテンツ量は圧倒的上だが
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:52:44.60ID:5S2HSokq0
それってoutworld battleground のことなのか
outworlder のことなのか
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:49:28.63ID:xsAhltM60
ベイグラはコンポジットブラウン管で遊ぶと味があるが、今の出力じゃきついんじゃね
ファミコン版Wizがブラウン管のほうが味があったみたいな
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b5-Ul5t)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:46:36.12ID:etHcaxyb0
>>557
色調を古ぼけた色に濁しスキャンライン付けて画面全体にブラウン管歪みを付け画面橋をブラウン管TV型に切るだけだが
そんなレトロ機能付けても見難い扱いされるだけだしな、探せば一昔前の凝ったレトロ風ゲーならそういう機能もあるかもしれん
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f74-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:43:51.74ID:MkdJ0LR80
ブラウン管でやるのが手っ取り早い
0581名無しさんの野望 (ワッチョイW cf62-nn/1)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:25:30.59ID:H2RTtDR40
あまえんぼ
ドスケベライフを楽しめると思ってるならやめとけ
クソみたいなミニゲームでポイント稼ぐまでお触りすら出来ないからな
最初のエッチまでに時間がかかるエロゲーはゴミ
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:32:09.96ID:Rhvts2um0
繁体字がわからない簡体字圏の奴らは真の中国語である繁体字を学習しろってレビューで本省人が煽ってて草生える
金盾棒で習近平思想注入されてますなぁ
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-/YrF)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:34:47.71ID:PZmskOMS0
>>584
アメコミなんて作品ごとに作者が変わって設定やらが細分化するジャンルだしな
バットマンにしろスパイダーマンにしろ、最初に触れる作品がゲームでも大体は問題ないと思うわ
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:08.82ID:pdInu1WE0
ええぇ……
真という事自体までは否定しないけど
勉強するはずの時間が、?体字を覚えるのにかなり時間削られまくるって聞き及んでるんだが……
本末転倒なレベルの話だったはず
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ e364-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:53:20.69ID:ws0lClMI0
繁体字使ってるのは台湾人で
大陸の中国人は簡体字じゃないの?
民族多すぎて複雑な漢字を覚えさせるのが大変だから
簡体字に統一されたって話だったと思う
0593名無しさんの野望 (スップ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:10:41.60ID:MJebj8x7d
そうだよ
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ e364-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:39:31.53ID:ws0lClMI0
ゾンボイドはサンドボックスモードで
自分に合った難易度に出来るのが良い
宗教上そういうのを受け付けない人にはマゾゲーだけどな
0601名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-5LmC)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:42:43.42ID:XQz/t/Kpa
ゾンボイドはゾンビ消してサバイバル生活するのが好きだったけど
アイテムしまう箱の容量がきつくてやめちゃったわ
今容量大きくするMODとかあるのかな
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ e364-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:29:25.98ID:ws0lClMI0
SpaceHeavenはEEとはいえ
とりあえず動きます程度の完成度の低さで
ろくにゲームにならん状態で早漏リリースしたのがあかんかったと思う
0616名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-pOFf)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:38:28.48ID:VYJyKiLy0
>>604
>いや戦ヴァル4のグラの悪さはCSでも言われてたぞ
言われていたのはSwitchの激烈劣化ね
たしかに「CSでも言われていた」に間違いはないがマスコミみたいな曲げ方は辞めろ
>これが普通って相当古いグラボかノートでやってんだろ
このゲーム自体が手書き絵画風の絵が売りだから画質とか言われましても
何が見たくて高画質求めてんの?って話よ
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:39:55.95ID:pdInu1WE0
>>617
知ってるのだとインドの言語だな
といっても、紙幣に主要な言語が十数も並んでるらしいが
思考に強いだか、裁判に強いだか、そんなの聞いた覚えあるな
自分の中じゃ、だからプログラミングに強いのかな、と納得してしまっている状態
低賃金で優秀な内容書けたら、そりゃインドに仕事投げるわな、と
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc0-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:23:09.48ID:UovBgTV90
コミュニティ普段見てないからバグってるかいまいちわからん...
ディスカバリーキューは数日前からバグってるな、DEMOで進行不能になる
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:33.26ID:GXFV8efq0
https://steamcommunity.com/app/1227890

この同人エロゲ、4000人もプレイしてるんだがどうなってんだ
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ bf46-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:05:43.99ID:RcnrYBUE0
急にミュージカルが始まるのってむしろポーランドだろ

https://youtu.be/rfp9qW1VLmE
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:35:34.10ID:5QdDr7Ab0
ホームビハインド2中々ええな
脳死でいい部分と自分で考えてやる部分のバランスが俺的に丁度良い
PT構成考えて雑魚戦は自動で戦わせてボス戦だけ手動でやれる感じとかも
UIがちょっと見づらいが
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:36:47.09ID:GXFV8efq0
EOEってセガだからハンチョ入るだろって思ったらAAA販売7日
0666名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-8X1a)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:44:24.63ID:9MX+kRibM
くそげーeoeの話し
もうやめてな?
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:10:46.47ID:UFUWZWI10
ほんとにあまえんぼ売れてて草
あの程度のゲームなら他に選択肢なんていくらでもあるだろと思う日本語圏はなんやかんやでものすごく恵まれてるんだろうな
東方原作も未だに中国語すら実装してやらないしな、海外からは日本人は相当気難しい奴だらけだと思われてそう(実際間違ってないが)
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ 9312-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:27:37.90ID:a4yO6y7C0
ラジコンバイオをSteamで配信して欲しい
TPSFPSとか忙しくってムリムリカタツムリ
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-pEhb)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:54:42.95ID:Nk7k3fUM0
アークナイツのローグライク楽しみだわ
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:50:04.60ID:X5d3+nIK0
友達に勧められて『Forager』買ったんだけど
マイクラの精錬にスポット当てた2Dゲーム
放置ゲーって書いてあったけど面白くてずっと画面に張り付いてこんな時間に
ちょっとヤバイ
0717名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:33:59.93ID:yL9XWSGk0
メタルマックス4ってヒロインがバイクになるやつだっけ?
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ f33b-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:58:40.93ID:2QVL5lWt0
montaro re発売日が2018年11月24日
続編まだなんだろうか
0725名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-mb9e)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:38:01.85ID:wRpx669a0
メタルマックスの世界観面白そうでやってみようと何回か思ったけど最新作はクソゲだし過去作はプレミア化してたからfalloutに落ち着いた
0729名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-mb9e)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:01:26.13ID:wRpx669a0
>>726
ワロタなんだあの人間バイクw

てか爆死したやつを作り直してまた爆死ってアホなんかな素直に過去作をリマスターとかリメイクしとけば良かったのに
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:09:55.72ID:fRwn4/kg0
>>724
まずお気に入りのコンパニオンを探すこと
次にそのコンパニオンのmodを入れてゲーム内で会えるところまで進める
それでゲームの基本が身につく
0734名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-X3pZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:28:26.73ID:JIJTOD2vr
素人にやらせたとかじゃなくオリジナルのスタッフの仕事なのがおつらいよな
あれでも最初に出したキャラデザとかから一度塗り直しされてるんだよな
0736名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-dJoW)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:38:39.23ID:UP1jXCjPM
PoEの底なし沼加減を語る時にビルドツリーなんかをよく出されるけど、一番底なし沼だと思うのはアイテムのクラフト関係かと思う。これが一番の醍醐味だし、理解する為に相当の思考力と情報収集力が問われる。
それとリーグ要素がどんどん追加されていき覚えないといけない事が常時増えていく。
外部ツール使わないと遊べたもんじゃないというのもハードルが上がってる原因。
色々な底なし沼のせいで、結果、プレイヤーはPoEの事しか考えられなくなり、お布施感覚でスキルの色変えるだけのような課金に手を出す。それが開発の資金調達方法。
0739名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:45:01.87ID:Bb3qiH+fd
ヒロインがバイクだから最初からバイク乗れるんだよ?
めっちゃ便利
0747名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-mb9e)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:53.65ID:CuBJ8h8Ma
まあ話の流れ変えたいなら自分で話題提供するしか無いわな
気に入らない話題で癇癪起こしてるのはガキすぎる

ってことでValheimの話しようか
0752名無しさんの野望 (スップ Sd1f-x3xu)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:21:31.11ID:1pF27KySd
ただ喚くだけでその「スレに相応しい話題」とやらを出さないのもこんな糞スレになる要因だよね

まぁ話題だしても新作は全部ステマになっちゃうししょうがないよ
0756名無しさんの野望 (ブーイモ MMa7-3/4o)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:35:23.03ID:frRipQEZM
この前のセールでProject Hospital買ってけっこう好きそうなんだけど
複雑なチュートリアルを雰囲気で終わらせて基本できてないまま放り出された感じだ

キャンペーン2(1はアンロック中)を始めてみたけど
いきなり従業員が数十人で何がなんだか…

普通は小さい診療所から段階踏んで理解深めながらやること増やすんじゃないのか?

ということで、何をやったら基本が身につくのか教えてくれ
このまま無理矢理やって覚えるしかないのかな
0757名無しさんの野望 (JPW 0Hc7-nngU)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:36:04.77ID:0xEXFeAOH
今現在安くて面白いゲームの筆頭のvalheimの話題ですらステマ扱い受けるのがこのスレだから正直何も話せないよね
0765名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-rdT5)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:27:41.86ID:nuJaPIABa
>>726
アレはなー
確かにゲーム中にそういう要素は無くはないが…って内容だから
パケ絵じゃなくて取説の挿絵のひとつだったらむしろ肯定的に扱われてたんじゃ無いかねw
例えるならラーメン屋の看板に麺でもスープでもなくモヤシを掲げる感じ?せめて叉焼かメンマにしてくれ的な
0766名無しさんの野望 (ワッチョイW cfdc-7tb3)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:32:10.20ID:A97vC9q70
valheimって低スペでも動くからプレイ人口多いだけ
それでARKとかRustとか今まで体験できなかったからこういうゲームに初めて触れておもしれーって言ってんだろうな
0774名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-nn/1)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:57:05.19ID:Ce4u/h41a
StSみたいに草の根で広がったゲームは話題に上がると自然と内容が言及されるが
Valheimに言及するレスって「売れてるねー」「配信で話題だねー」ばっかりで中身に触れないからな
典型的なステマの流れなんだからステマと言われても仕方ない
0775名無しさんの野望 (アークセー Sx07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:58:18.47ID:Rk3TD+pex
>>758
つまらなかった
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:59:58.42ID:j6pQi6HV0
最近PC慎重してsteam入れたんだけど、アクションかFPSのソロゲーでなにか面白いのない?
DMC5、ニーア、龍が如く零は完走できた
仁王、セキロー、SWフォールンオーダーはストレスが酷くて途中で投げた
CSやってた頃はバイオショックインフィニットとかファークライ3(4は糞すぎて投げた)、RDR1と2はそれなりに楽しめた
なんか人気なのはオンラインでCoopとかバトロワ前提のが多くてソロゲーで楽しめそうなの少なくて、
ソロゲーで面白いのって少ないね
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:31:34.60ID:fRwn4/kg0
最近はクラフト系、街づくり系が流行りで量産されてるけど
そこからプラスアルファで遊ばせてくれるゲームが無い
0787名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:56:06.67ID:wzLrFCpVM
ボダラン3はソロゲーなのに武器調整アプデが激しくて萎えたわ
下手にcoopとか付けないでじっくりやれるようにしてほしい
metroは雰囲気良しの良ゲー
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:17:33.31ID:gjgIwW1Y0
>>785
to the moonやったけど酷かったな
ストーリー云々の前にシステム周りが酷すぎて
特に画面小さすぎて何起こってるのかさっぱりなのが
One Shotも小さい画面だったけど一応拡大できるし窓強制も意味があったし
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-rZrt)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:33:16.07ID:X93GyJN20
>>766
Valheim意外と重いみたいじゃないか
最高画質フルHDでGTX 1070 または RX 5700以上だってよ
もちろん画質を下げれば低スペでも動くだろうが
とりたてて軽いゲームというほどじゃない
0797名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:47:14.87ID:5j8pGtSK0
マイクラや7DTDと一緒でワールドがシード値によって変わるのが大きいのではと思う
サバイバルもので固定だと攻略性出て飽きてしまうし
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:55:26.32ID:fL2A1uGW0
洋インディーズがそこまで金かけてると思わんけど
ゲームに限らずネットでのマーケティングなんて当たり前な時代やと思うけどな
0799名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-cyI8)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:05:16.67ID:pPDpSoPqd
コクピット視点のロボゲーってないのかな
0802名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:28.51ID:d9cuekpn0
Valheim は F2 で動作を見られるけど、1050 Ti で、

全てのグラフィック設定のスライダーを最低 (チェックは全てオフ) : 60 FPS
全てのグラフィック設定のスライダーを最高 (チェックは全てオン) : 32 FPS

こんな感じ。
0814名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-nn/1)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:37:46.80ID:xVK5tgsza
「カップ麺って言うほど美味しくないよね」って言うと
「値段の割に美味しいだろ!売れてるからって嫉妬するな!」ってキレる連中が湧いてくる感じ

>>794に至っては無関係のMuseDush持ち出して難癖つけてるがステマだと何か困るんだろうか
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe3-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:39:52.06ID:d9cuekpn0
>>813
最近のレビュー:非常に好評 (511)
全てのレビュー:非常に好評 (9,649)

最初の賛否両論から盛り返してるからどうなんだろうね。
自分はこれ買おうと思っていたけど発売当日の評判があまりにも悪かったので未だに買ってない。
サントラだけ買ったよw

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part303
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1599039551/409
409 名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-dHAC) 2020/09/04(金) 22:36:51.69 ID:AdcrMnM90
クラフトピア、前情報なしでやってて羊やニワトリ、ウシのウンコ拾ってたら
主人公女の子ちゃんから「ヒトの糞」が出てて来てそれも回収
なんてこったクソゲーだった
0820名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d5-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:47:02.85ID:wySiX4+O0
balheim結構面白いけどな。最初何やっていいか分からないからツマンネと思ったけど。
昔のPC洋ゲーの放り投げられてる感がある。
グラは思っやより綺麗だけど重い。
3090で最高設定だとUWQHDだと90fps前後。
何故かたまにガクッと10fpsぐらい下がる時がある。
0824名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:55:08.32ID:fL2A1uGW0
>>816
Apexなんて相当金かけてるんちゃう?芸能人や有名所集めてマッチやるみたいやし
それこそインフルエンサーマーケティングなんて最も効果的だろ
0831名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:10:09.19ID:Bb3qiH+fd
サイバーパンクはステマでもなんでもなくただの詐欺
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:21:34.32ID:fL2A1uGW0
>>835
広告主との関係性を示さない宣伝がステマやろ
明示してるゲームサイトや個人がどんだけいるんだよって話
全く依頼してないから見かけないんですって真顔で言う?
0841名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:22:27.68ID:yL9XWSGk0
最近はアーリーにかまけてゴミ売り出すのが流行ってるからヴァルヘイムみたいに作りこんでから売るとそれだけで差別化できるんだな
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fbb-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:28:22.76ID:N61G8Ixh0
>>840
で、その「広告主との関係性を示さない宣伝」をやってるという根拠は?
ただの1ユーザーが商売っ気ゼロで自分のお気に入りのゲームを推薦して回ってる行為と区別する方法は?

断定することのできない行為を断定してる連中って陰謀論を信じてる脳みそスポンジの連中と同じじゃん
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:31.37ID:fL2A1uGW0
>>844
明示しないマーケティングなんてないって断定してるのは君のほうでは?
0851名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-3wel)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:41:20.75ID:yL9XWSGk0
だいたいステマだとしても実害なんて無いに等しいのにガチギレしてる奴はどういう心理状況なのか
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:41:43.16ID:fL2A1uGW0
マーケティングするやろしステマになるのもしゃーないと思うで
必死に否定するほうが不自然ちゃうって話よ?何か困ることでもあるんけ
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 730c-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:28.07ID:dFc/WX0P0
まあ短絡的な人は「判断つかないので保留」という選択肢がないね
こうと思い込んだら決めつけてその人の中では事実になっちゃう
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 83dc-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:51:34.17ID:tYPvzG8O0
ステマの証拠も無いのに思い込みで断定してるから馬鹿にされてるだけだろ
ネタでステマって騒いでるならわかるけどガチで言ってたらアルミホイル足りないんだなって感じ
0866名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-1V7K)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:39.68ID:ydhuLRKCd
ステマて犯罪じゃないんだから別に証拠も糞ないでしょう
ただマーケティングの手法として確実にステマ使ってると感想述べることに何か不都合でもあるのですか?
0871名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-1V7K)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:59:12.45ID:ydhuLRKCd
スレチていうけどさあ ここの雑談のほぼ全てがスレチなんだが
俺はこの話題嫌いだからスレチ論だろそれ
過去のゲーム話したら老害消えろ 流行ってる安いゲームの話したらステマ 
特に安くもない和ゲームの話を執拗にするのはオッケーなのか?
0873名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb0-A1ws)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:01:01.16ID:4PDzo9BF0
>>864ステマにならない様に配慮して書き込むとか
そうだな…このスレでちょびっと前に見かけたファウンダーズフォーチュンって
simsとリムワ足して2で割った様なゲームやってたんだけど
例のヴァナントカってゲームが出てなかったらもうちょいプレイしてたな
コマンドに○ろすが出てくる物騒なsimsって感じでそこそこ楽しかった
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:02:57.54ID:qamFEROx0
前にSpaceChemプレイして途中で投げちゃってたんだけど、
Opus Magnum買ってみたらこっちは楽しくやり続けられてるわ
自動化パズルゲームで制限がないのはいいね
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fbb-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:59.11ID:N61G8Ixh0
結局アレコレ理由つけてステマやってるっていう証拠は示さないw

Qアノンの陰謀論に傾倒してしまった人が反省の弁を述べてたが
ふわふわした疑惑を断定することで自分は賢いとか情報強者になった気分を味わってるんだろうな
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff0-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:06:34.12ID:P+XaqxZA0
ステマ認定程度で水を差されるのはそのゲームが大して面白くないからじゃよ
本当に面白いゲームなら外野が何を言おうと空気を読まずに話し続けられるはずだ
ゲームが面白くないのを他人のせいにしてはいけない
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Ul5t)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:11.38ID:H28iyXhH0
じゃあステマ民弄るのもあきたし次ウィッチャーアンチとハクスラ論とコントローラ爺のしょうじきどうでもいい話と
どれにしようか
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff0-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:32.77ID:P+XaqxZA0
>>886
本当に面白いゲームってスレが荒れてようと目に入らんくらい面白いもんやで
ステマに流されてるせいかどうかは知らんけどそういうゲームに出会ったことないのはかわいそう
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:16:59.49ID:pkUS4tH80
うーんヴァルハイム面白そうじゃないか、だが昔死んだじーちゃんの遺言で
早期アクセスには手を出すなって言われてんだよなぁ...
0890名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-4+bz)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:17:22.16ID:UbiYzfsu0
ステマが存在しないと思ってる奴は単純に情報の取捨選択ができないアホなんだよね
5chに書いてること鵜呑みにしてる純朴な馬鹿
人の多い板だと確実に広告屋がスレたててるし
ただこのスレはエアプのジジイしかいないしわざわざステマする価値もないね
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:19:53.02ID:Blrk/xPM0
出たばっかのゲームはマジ評価なのか浮かれてるだけなのかステマなのかわからんので
俺は時間の経ったゲームの話だけ見るよ
バルダーズゲートとか当時情弱だったから存在すら知らなかったし助かった
0894名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-1V7K)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:59.96ID:ydhuLRKCd
出たばっかのゲームはお祭り気分込みで買うんだろ 
話題作の熱狂的な雰囲気でのスレオンは格別だぜ  
モンハンが未だに売れる理由だな
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:29:02.54ID:kVbBolZP0
PCゲームの経験が浅くて和ゲーしか知らない英語できない声の大きい萌え豚
PCのハードを聞きかじりで覚えてマウントしたい先生
スレタイでこういった人が集まってくるのは仕方ない
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ cf02-VaR/)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:36:17.82ID:+/tPesNu0
ステマだとしたら金がかかるわけだけどさ
売上が見込めるスイッチ版やPS4版ならともかくニッチなPC版で
しかもトイレの落書きみたいなコミュニティであるこのスレにステマ仕掛けるとかどん判金ドブだろ
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:45:50.76ID:Blrk/xPM0
むしろ人数が少ないほうがコントロールしやすいんじゃないのか
安くて面白いゲームスレなのになぜかフルプライス勧めてくるのはステマじゃなくてもちょっと
0906名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-l5EK)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:53:04.40ID:5mmW58i/0
正直有名タイトルの話とかどうでもいいんだよね
このスレは日の目浴びてない良作ゲームとか知るためにあると思ってる
montaroとかさ
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:00.50ID:clUt2u3K0
いやまぁ別に予算配分なんてdevの自由だしな
EAとかepicとかGAFAじゃあるまいしそこらの中小パブが広告費に振り過ぎたら中身にろくに予算が残らないってだけで
まぁその辺はばんばんダイマしてるけどそもそもの予算の桁が違うわけで
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:59:50.76ID:l7DnoGxt0
>>910
最近2も出た、リトルナイトメア
途中死にまくり迷いまくりのヘボプレイだったのに、本編とDLCを全部クリアしても9時間未満だった
…ちなみに、本編をノーデス1時間以内クリアで取れる実績がある模様
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:35.83ID:KMFO+SVs0
ひさしぶりにsteam覗いたら、ペルソナ5来てるじゃん。
しっかしライブラリで温めている期待のゲームたち、なかなか正式リリースされんなぁ。
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b3-Dhw6)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:27:27.13ID:O19yrCVq0
BLACKGUARDってHEXターン制タクティクスRPGだけど100円でも人気ないのかな
ヒマつぶしになればいいんだけどめんどくさい?
同じ100円定番のキングスバウンティは楽しめた(オート戦闘)
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:28:20.88ID:KMFO+SVs0
メガテンとペルソナは合成システムが好きではないので、正直俺もやらない。
話題になりそうだったので挙げてみただけよ。
4のsteam版は安価だったけど、5はフルプライスだね。
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 139b-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:50.40ID:KMFO+SVs0
>>928
Blackguards、動画をみるかぎりでは遊べそうだし、今めっちゃ安いね。
キングスバウンティのほうは、バージョンがいろいろあるけど、どれを買っとけばいいの?
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:21:40.79ID:FXiZuQNL0
hellish quartのEA版はフレンド以外ともルームマッチングできるのと2キャラ追加されてる以外はデモ版と変わらない
CPUとチャンバラで十分な人や一緒にプレイしてくれるフレンドに困らない人は今のとこDemo版で十分だな
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 1326-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:19:53.15ID:3GbMkTHn0
それにしてもコロナ鍋でデジタルコンテンツは軒並み上方修正なのにこのタイミングで閉鎖とか
よっぽど運営下手なのか、それともガッポリ稼いだからもう店じまいなのか
0964名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-l5EK)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:59:29.27ID:gn+hCh5L0
時間を溶かすだけのゲームは虚無
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-TkL4)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:47:45.64ID:Wvnv5rKD0
エラーで購入に進めないんだけど・・・
0974名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-nn/1)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:26:27.82ID:p3K9nipYa
宣伝であることを隠して宣伝するのがステマなのに「消費者側が明確な証拠を出さない限りステマじゃない」って時代遅れの思考してる連中ってお爺ちゃん世代なのかね
明確な証拠がなけりゃ無かったことにになるなら中国は技術窃盗もジェノサイドもコロナ隠蔽もしてないことになるな
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:14.03ID:WgRVY4oG0
サクナヒメはステマではなくてtwitterの文化と上手く噛み合っただけじゃないの
細部へのこだわりを見つけてそれを指摘してみせる批評家みたいなツイートがやたらバズる界隈だから
稲作っていうわかりやすいこだわりがあったサクナヒメは話題にやりやすい
0976名無しさんの野望 (ワッチョイW e3fb-Qqjd)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:24.46ID:zh3hb7Hu0
むしろ、爺さんはゲートキーパー事件の頃(AV機器含めるともっと前から)から
ネガキャン系のステマに嫌になるほど悩まされた世代では
だから、ステマレッテル自体もステマの一環ではないかと警戒する
0977名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:18:43.74ID:yqvvJK3t0
ネットの情報量が膨大になりすぎたせいで逆にステマが成立しづらくなった面もあるしな
良くも悪くも少数で操縦するのは難しい状勢になってる
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:36:19.71ID:uA6/PJ8B0
匿名でな
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:44:56.70ID:uA6/PJ8B0
率で判断しちゃうと信仰心みたいなとこあるからな
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:49:37.48ID:uA6/PJ8B0
とっつきやすいゲームって有利よね
テンション高いまま高評価しちゃう
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:54.58ID:lbybN9050
マーケティング自体何ら悪い事じゃないと思ってるし
ステマだろうと隠してなかろうと金払って
チラシ売ってるだけのようなもんだから
そもそもステマ自体悪いとも思わん。
ポジキャンならなんだっておkでネガキャンがクソなだけ
よってステマってだけでメクラになってゲームの本質の面白さを語らないのが悪
0996名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fe4-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:05:32.62ID:kza2fpLA0
最近steam調子悪くないか?
0998名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-rdT5)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:04.30ID:kerKQQJya
>>995
元々面白くもないゲームをあたかも面白いかのようにオススメする「ステマがウザい」から嫌われてたんだが
今や「ステマ認定して騒ぐ方がウザい」という本末転倒状態
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 44分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況