X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB
Valheim part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ e241-WT4i)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:19:59.57ID:vPM7salD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■※前スレ
Valheim part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613358803/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0418名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f0-q/D8)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:03:31.78ID:7LJbztq40
遠征先のちょい沖合いで蜂から逃げきれずにで死んで船も緑の棒持ったカスに沈められた
墓行きたいんだけどポータルで蜂に出待ちされて詰んでる
諦めるしかないんかこれ
0420名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-0oz/)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:06:19.14ID:R0hCx+ZI0
お前らが神ゲー言うから買ってみて遊んだか神ゲーなのか
チュートリアルわかりにくいし地面の高低差がまじで不明
なんか作れば置けないって何故置けないのかわからん
やっとこキャンプファイヤーの置き場所理解出来たら燻されるし
面白いとは思うがクラフトの試行錯誤で時間取られすぎだわ
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:12:01.71ID:yOfwcZLe0
* Disable google analytics
* Updated Unity engine
* Forest crypt fixes
* Credits updated
* Save system returned to old-new
* Pickables sync fix (stones,carrots etc)
* Dedicated server CPU usage fix (Framerate limiter)
* Hearth smoke building fix
* Save system tweaks
* Console "save" function can be used remotely if player is added to admin list
* Autosave every 20min (instead of 30min)
* Manual join IP function (dedicated servers only)
* Extra tombstone checks ( to prevent them from disappearing )
* Better broken world handling ( crash/exit instead of loading an empty world )
* Localization fixes

これかな?
不具合修正が主で追加要素はなさげ
0431名無しさんの野望 (スッップ Sd32-O5l7)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:19:24.55ID:hclhXao4d
最初のマップで変なの生成されたら辛いかもな
俺のマップは周囲に廃屋もなくて平坦な場所も猫の額状態で鍬にも気づけずもうちょい平坦なマップでやり直すぜってやったらすぐ廃屋見つけて廃村らしきものも近くにあって色々と捗って続けることが出来た感じ
0432名無しさんの野望 (ワッチョイW af74-++dD)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:19:31.19ID:AjumzQ4G0
人がいる所じゃないとテイム時間進まなかったからもしやと思ったがテイム後もやはり人がいないと繁殖しないんだな
星2のイノシシを本拠地の付近で見付けられて良かったわ
0435名無しさんの野望 (スフッ Sd32-tVK2)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:24:24.37ID:f120kxlad
木を30本ちょい、石を10個で簡易拠点が作れると気づいて遠出がむちゃくちゃ捗るようになった。
現地で伐採だと思ったより時間がかかるんで、用意していけば日がかなり傾いても夜が来る前に据えられる。
適当に設営して使い捨ててもよしベースキャンプにしてもよし、で快適だわ。
0437名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zLoZ)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:27:40.41ID:10GjowUgr
もしかして鹿の王って黒い森行く前に倒すボスなの?
祭壇の存在に気づいたの後からだったからトロル装備で行ったら雑魚だったわ
0438名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:29:26.75ID:5SGJrgku0
大人数プレイでの負荷対策ならワールドが独立したサーバー(>>244とか)で集合すれば大丈夫かも
試したわけではないけどプレーヤー全員のPCがワールド管理の処理しなくて済むので軽いんじゃないかな
0446名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-lt4Z)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:40:58.09ID:nbYAY0PB0
>>443
釣るんやで
0447名無しさんの野望 (スププ Sd32-lt4Z)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:42:19.34ID:NMH5QKfcd
明日から会社でもやりたいんやが
自宅PCから何かデータ持ってかなあかん?職場スチームはインスコしてある
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:39.43ID:47Nbfsah0
>>449
え、手づかみいけたの?
確かに足下に兵器で泳いでくるし、堀を掘っていて湧いた水にすぐに魚ポップするけどさw
じゃあ、魚と利用に縦堀して1キャラちょっとの穴を開けただけで手づかみ挑戦が一番楽か
0453名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TZwe)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:51:38.39ID:5CO4ad21a
ゲームスター

からここまでハマるとは思わなかった
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:55:10.38ID:9wWMlJC30
商人にあわないと釣りできないってなあ
まあ別にゲームデザイン的には魚なくてもどうにでもなるし商人に会えるシードもわかってるんだろうけど
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:57:26.63ID:mZzh8o2C0
0.145.6
* グーグルアナリティクスを無効にする
* Unityエンジンの更新
* 森の地下室の修正
* クレジット更新
* セーブシステムを新旧に戻す
* ピカブルズシンクフィックス(石、ニンジンなど)
* 専用サーバのCPU使用率の修正(フレームレートリミッター
* ハースの煙の建物の修正
* システムの調整を保存
* 管理者リストにプレイヤーが追加された場合、コンソールの「保存」機能をリモートで使用できるようになりました。
* 20分ごとに自動保存(30分ではなく)
* 手動参加IP機能(専用サーバのみ)
* 余分な墓石のチェック(それらが消えないようにするために
* より良い壊れたワールドの処理(空のワールドをロードする代わりにクラッシュ/終了)
* ローカリゼーションの修正
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:12:51.82ID:nQBmeZ0K0
今んとこ6人以上のマルチすると
・たまに墓石が出ず全ロスする可能性がある(今回の修正で大丈夫になったかは不明)
・ラグい、10人に近付くにつれ酷くなる、スペック関係無さげ
・建築物の判定が無くなる、見えてるが再起すると無くなる、全然違うところに建材がワープする(ポータル壊れるとやばい)
・初期スポーンの犠牲の石が消える(トロフィーが飾れなくなる、能力も付けられなくなる、再起しても復活しない)

こんだけ確認してる
0477名無しさんの野望 (スップ Sd52-cil/)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:13:11.45ID:iT0S6Cyud
>>244
今更だが
昨日試しに潜ってみたんだがバイオームがきつすぎるからマップ作り直した方がいいと思う
初期の草原マップが幅の広い川で全方位を完全に覆われてて黒い森へ行くのすらメチャクチャきつい
地続きで行けるところが無いから初心者が来たら詰みかねない
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:30:09.38ID:47Nbfsah0
>>475
装備の影響の方が高いが、弓なら最初の頃なら軌道やダメージの変化よく分かったろ
スニークも上がると、目の前でもバレなくなるというw
平野であってもトロール装備が結構役立つ
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:35:19.46ID:vPM7salD0
今橋を建設してて気づいたんだが建築物って雨や嵐で風化するんじゃなくて水に濡れた判定でたら風化する仕組みなんだな
海水に使ってるだけでどんどん風化していくわ
そして俺はひらめいた、土台も何もかも屋根パーツで橋つくればいいんじゃねと
屋根って裏側が水に浸ってても風化しないんだな。
0481名無しさんの野望 (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:36:40.11ID:5i/YBHpqd
沼からソロの探索がきつい…
ドラウグル複数に囲まれて簡単に死ぬんだけどみんなこんなもん?
トロル装備レベル2、武器は青銅の剣と狩人の弓を使ってます…
0482名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-eemK)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:37:46.42ID:sKSZl3G8p
キチンって素材取れました
海上の動く陸です
0483名無しさんの野望 (スップ Sd32-+sFK)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:38:35.25ID:u4RhsJ47d
そこまでスニーク高くないからわからんけどトロールいらなくね?
ガチガチに固めてもスニーク自体はできるしトロール着たところでゴブ集落とか敵の数多すぎて意味ない気がする
ロックスとかなら詰め物装備でもスニークできるしね
フル装備だとゴブに殴られても20以下だし3匹ぐらいならゴリ押し余裕な重装備大正義バランス
料理食えば余裕で10発、酒飲めば15発位は耐えるし
0485名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:41:55.88ID:GflpImH2d
>>480
悪天候の時に海抜ゼロ近いところが波で浸水するから、そういう被害想定なんだと思う
とめておいた筏が打ち上げられたんでただの水位じゃなくて本当に水の判定が動いてる
0487名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-B+7d)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:44:37.63ID:ka0yKEcw0
>>481
沼地行った時も平地行った時も慣れないとめちゃ死ぬ

ドラグルは早めに見つけて弓
骨は引いて立て盾メイス
スライムは大型ハンマー(鹿の奴)

何が出るか覚えたら死ななくなるよ
0489名無しさんの野望 (スップ Sd52-cil/)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:46:24.41ID:iT0S6Cyud
トロル装備の必要性じゃなくて現時点でトロル装備ってことでしょ
ドラウグルはかなり索敵低いから中距離から弓で一体ずつ仕留めればいいと思うよ
連鎖して反応したら取り敢えず逃げればいい
エイクスュルの技能使って逃げ回り続けて探索してもいいし
取り敢えず霊廟さえ見つけて鉄装備に移行すれば二三体は余裕で返り討ちに出来るよ
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:47:30.02ID:XFgB65BE0
パッドで右スティックのボタンを押すと武器と盾を背中に背負ったり構えたり切り替わるけど
敵に襲われてるときは押しても反応しないのな
0495名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:01:52.56ID:5SGJrgku0
>>486
Google Cloud Platformの無料トライアルなのでクラウドとしては最低限未満な1プランしか選べないと思う
想定人数は本作自体たった最大10人なので意識せずVM初期設定時のCPUやメモリ性能のままにしました
ゲーム自体のインスコは簡単だけど鯖名とワールド名がメーカー鯖に紐付けされて一度稼働すると片方だけ変えるができなくなるっぽいので鯖名は鯖名ワールド名決めは気をつけてね
IT技術的な鯖管理作業はアプデと悪人BANだけしかなさそう
自分はプレイ後にソロ移行したい人向けにワールドデータをDLできるapacheも作ってみたけど普通はいらん機能ですな
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:25:41.82ID:HtImeEUg0
なんか後半に行くにつれボスの挙動がおかしくなることが多い
モデルは何もないとこでスタックしたしヤグルスは弓で撃っててもうろうろするだけで何もしてこず終わった
時点の装備と取り巻き考えると大骨が一番強かったわ
0498名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-+lMx)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:37:25.80ID:ZZzvYRpfp
返金できるしとりあえず2時間やってみるかー
0499名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f03-/StI)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:42:04.34ID:4AGYhPTa0
火床作ったけど火が点いたり消えたりする
みんなそんな感じ?
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 63dc-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:43:51.28ID:Z7SQo9no0
石の建物難しいなぁ
基本木でつくる感じか
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 12ec-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:44:59.46ID:PgU/ZnVn0
せっかく遠くの平地にポータル作ったのにゴブリンの群れみたいのが来てポータル壊された・・・
おまけに船も
さてどうやって帰ろうか
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ d676-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:48:12.74ID:vxSqysk/0
>>497
まずオールを掴んで操縦
WとSで帆全開←帆半分←前方手漕ぎ←中立→後方手漕ぎの五段階切り替え
帆は風向きに応じて船が向いてる方に進むように勝手に回る
操縦中の右側の円の黒い方向から風が吹いてるなら手で漕いだ方が早い
0505名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f03-/StI)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:48:47.29ID:4AGYhPTa0
>>501
煙突の作りが悪いのかな、見直してみよ
ありがとう
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 1253-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:07:57.64ID:de0iimn80
いかだに乗るとPCレベルでフリーズして
ロードすると装備そのままで家に戻されるんだけど
フリーズの原因わかるひといる?グラフィック設定は全部落とした
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:11.36ID:ALQ3tBdb0
海の巨大蛇倒したけど肉しか出なかったぞ・・・
武器の素材落とすの確率なのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況