X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB
Valheim part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ e241-WT4i)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:19:59.57ID:vPM7salD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■※前スレ
Valheim part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613358803/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0210名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:11:05.07ID:9BMki0Yfp
特に畑荒らされないから柵付けず放置してたら弓骸骨が作物壊しまくってたぜ
ロックスの範囲攻撃なんかで巻き込まれた時は全部アイテム化されて地面に落ちて収穫出来てだけど弓だと消滅するのな
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:13:39.11ID:Qu44rrlu0
>>193
ゲームの進め方はテラリアが近いと思う
個人的には(7days+テラリア)/2
くらい
0216名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-vD4I)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:19:23.98ID:UDanxpXI0
船って操作してるときに落ちちゃったら戻れないのかしら
操作自体が全然わからなかったから試してたら落ちちゃったんだけど変なとこでロストしちゃうからログアウトして放置してる
0217名無しさんの野望 (スッップ Sd32-AKOI)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:20:04.84ID:7LreKX5Id
サバイバルより戦闘寄りなあたりはテラリアって言われると確かに分かる
フックショットとレール・トロッコとアスファルトが欲しい
0220名無しさんの野望 (スッップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:20:41.93ID:7kaT5dejd
テラリアと違ってチェストにぶっ壊れアイテムないけど探索したくなるのがいいね
あとこの手のゲームで戦闘が楽しい珍しいやつだと思う
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:22:09.20ID:rjugPfDC0
高難易度ダンジョンでレア装備あったりすると楽しそうね
そのレア装備ないと攻略困難なバイオーム実装とかも
0225名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:22:19.23ID:GflpImH2d
ダクソ呼ばわりは埋葬室を見た動画勢ダクソキッズがわーわー言うだけでしょ、全然掠ってもいない
マイクラも(別ワールド経由輸送はしない前提で)一つのところに巨大なものを建てて拡張し続けるわけではないので微妙に違う
0226名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-4Iwo)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:22:25.14ID:ltZ7PzIh0
他のゲームに例えて批判は荒れるからしないけど
このゲームだと、もっさり戦闘ともっさり移動速度は個人的にちょっと不満

あとオートセーブ時のプチフリも気になる
0227名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TZwe)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:22:30.27ID:5T8yHVlCa
戦闘面はダクソ風味あるっちゃあるけど
ダクソと比べてどうこうよりもクラフト系のなかでは戦闘が面白いって点を評価したい
0230名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-85sE)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:25:49.58ID:MevD8CcCa
襲撃でそこそこな数襲ってきて、裏と表でフレンドと分かれて対処とかしてるの楽しい
油断すると弓でしんだりするし
0232名無しさんの野望 (スッップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:27:04.26ID:7kaT5dejd
>>227
今のスタミナ仕様が絶妙だよねガバジャスガも受け流し値で格上倒せないしよく考えてある
声の大きい慣れたユーザーの意見聞いて変なマゾ改変されたゲームいくつもあるからここは変えないで欲しいな
0233名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:27:17.70ID:GflpImH2d
>>228
カートもだけど「適当に身体を押し当ててインタラクトすればいいんでしょ」 っていうやり方すると弾かれるものが多いから、
一度安定してインタラクトできる定位置を覚えるのオススメ
0234名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:27:53.37ID:fR2ONunI0
ようやくトロルの襲撃を撃退して一人前になれたかと思ったら
翌日に沼からの襲撃が来て家屋が第一の精神で植林地に逃げ込んで夜中に大ハッスルしていた
0236名無しさんの野望 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:33:12.43ID:GflpImH2d
>>232
後発プレイヤーをお招きしても装備品だけ渡せばATKとDEFは必要充分になるけど、
本人のスタミナが育ってないから先輩との格差はきちんとある絶妙な配分
計算して設計してるなら見事だと思う
マルチプレイ推奨だから随所に気を遣ってるよね
0237名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:34:41.28ID:gyCN6x3Ta
アーリーにしてこの絶妙なバランスは今後改悪の可能性もかなりあるから、ある程度は覚悟してはいるけど
このままの調子でいいものに仕上げて言って欲しいね、あとマルチ6人以上の時の安定もお願いしたい
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 167a-5AG+)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:48:36.46ID:45C8bARI0
マイクラ:オープンワールドクラフトゲーといえば取り合えず上げたくなる名前

7days to die:アーリーアクセスオープンワールドサバイバルの先輩。地形を変えられる、重力で建造物が壊れる等も共通点

ダークソウル:戦闘周りが似てる。盾パリィや攻守のテンポ、敵が複数になると難易度が跳ね上がる所など

テラリア:ボスを呼ぶ為のアイテムやロケーションを探す→ボス倒す→新し素材を得て次のボスを目指すというプレイヤーの行動指針が似ている。襲撃イベントもこれが近いか

食事、船の辺りは独自要素強いなと思う
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:48:43.43ID:H9+aQRBU0
鉄装備で質問です。丸い盾と長方形の盾どちか1つを作るとしたらどっちが良い?それとも両方作って使い分けが必要ですか?
0243名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:49:32.11ID:VRUe8JJb0
やっと鉄取れるくらいになったんだけど血袋って回復する蜂蜜酒に使っちゃって良いのかな
何も考えないでベリー全部ジャムにして後悔したので後々使うなら取っときたい
0244名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-/w+x)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:49:38.04ID:MCqMSueEa
ここしか連絡手段がないため失礼します
サーバー名フェルスブランで遊んでくれた方へ
昨日はサーバーを途中でメンテしてごめんなさい
1〜2ヶ月ほどは常に稼働状態にしておきますがその後はあやしいのでその点もごめんなさい
引き続き誰でも自由に使ってよいフリーワールドとして公開しておきます
野良PT目的やPCスペックに不安があるフレ同士で遊ぶなどご自由にどうぞ

サーバー名 フェルスブラン
パス Felsbrunn

それとワールドデータをローカルにコピーして使えるようダウンロード可能にしましたので続きはソロって感じも可能です(1時間毎に更新)
ウェブブラウザで ttp://34.85.112.92 で落とせます
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:55:32.80ID:Qu44rrlu0
>>242
単純な防御力は長方形が強いけど、丸盾はジャストガードでパリィができる(相手がのけぞる)
敵がのけぞっている間の攻撃にはボーナスが付くから丸盾の方が戦闘力は高くなる
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-tkzR)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:57:00.31ID:OQNbEDfa0
>>243
山攻略時に凍結耐性POTで使うからある程度はストックしたほうがいい
まぁあんまりシビアにならず足りなくなったらまた集めに行けばいいかーくらいでいいと思うよ
0253名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-/w+x)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:57:54.57ID:MCqMSueEa
溶鉱炉は床が大地じゃないとダメなのと地面が平らじゃないとダメらしく設置場所用意が大変だった記憶ある

>>249
googleクラウドの無料トライアルの仮想マシンで構築したので何が起ころうと無敵よw
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:07:01.27ID:rjugPfDC0
スタミナのバランスがダクソに近いよな
ただ良い飯食うとか
休息ボーナスちゃんと付けるとか
スタミナ回復ポーションも飲めば簡単になるしそこもしっかりしてて良い
まあ平地での対複数の立ち回りはダクソ近いな
0265名無しさんの野望 (ワッチョイW 33af-/w+x)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:28:40.16ID:5SGJrgku0
先進むための陣地作ってると前線拠点の大事さと
現実でこのゲームみたいに一夜城建設した秀吉が当時も今もすげー扱いされてるのに納得する
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ 1645-5AG+)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:32:40.85ID:Qu44rrlu0
>>265
休息というシステムが良い味だしてるよね

出先で休息切れてとりあえず焚火置いて休憩するのとかも旅感あって良いし
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-oFCC)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:51:36.43ID:ToHoTdcH0
廃屋を簡易拠点にして休憩とか出航準備とか雰囲気あってすごく好きだわ
誰かが教えてくれたトロル部屋入り口もよくお世話になった
0278名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e70-/VsO)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:57:06.92ID:QYIMtkk20
銅鉱脈の掘り方で伺いたいのですが、下を掘って浮かせて見ても自壊してくれません。
でかい鉱脈だったので半分にして一方を浮かせた(もう一方の塊は接地している)のが悪いのかな……くらいしか思い浮かばないんですが
何か他に条件みたいなのあるですかね?
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 63dc-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:58:33.84ID:Z7SQo9no0
だれか雪山にノイシュバイシュタイン城作って
0280名無しさんの野望 (オッペケ Src7-CP8L)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:59:05.12ID:X9ljqXGyr
>>238
銀タワシないんだなーと思ってたけど海蛇が対応してたのか
まあバックラー使うけど
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 1682-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:07:34.30ID:a/pTssXY0
>>278
一見離れていても繋がってる扱いになってる事がある
鉱石と距離が近そうなとこの土掘って露出してきた鉱石部分を砕いて設置扱いを解除したら普通に落ちてくる
0285名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:08:01.37ID:3icH4Jdq0
このゲームの地面とか鉱石は見た目通りの荷重計算をしてないみたいで、一見浮いてても内部的には繋がってることがある
下の地面を全部最下層まで掘って鉱石を浮かせて、さらに鉱石の下部分を削っていくとあるところで全体が崩壊する
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:10:46.75ID:ulBQoyAM0
>>283
これなんかの拍子に死にそうだなw;
一度樺をきこったときなぜか倒れるぞー!の直前に
根元あたりがガクガク荒ぶって連続でダメージ食らって死んだりしたのを思い出したw
0287名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-HdEc)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:12:16.48ID:n8VgXKOo0
これもしかし無くても最初の拠点は黒い森へのアクセスが良い草原に建てたほうがいいな…?遠いと道作るのも大変だしカート壊れるしで散々だ
0295名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-32yO)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:25:06.76ID:gyCN6x3Ta
石拠点で梁めちゃくちゃ通しながら建築してるのほんと飽きない
地味に痛いデスペナを回避する為に拠点作る毎に足場の用意をしっかりするようになったり
鉱脈見付けたら道を作りながら拠点に帰ったり
カート引いてる時の丸太トロル程焦るものも無いw
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:26:41.15ID:fCVXXARi0
そうはならんやろwww
って予想外な潰され方をする動画がSteamにもいくつか挙がってるな
ピタゴラスイッチ状態でコマみたいに回った丸太が他の木をなぎ倒して後方から下敷きにされるやつはめっちゃ笑ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況