X



トップページPCゲーム
1002コメント279KB
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part344
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:00:22.94ID:X0loPGWJ0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part343
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612811995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0636名無しさんの野望 (中止 Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:28:58.14ID:sxjwyy2+aSt.V
おま国というかおま語だけど販売元が違うから権利がないだけじゃない?
公式日本語ないのは残念だけど有志日本語化もあるし安くて良いよ
0638名無しさんの野望 (中止 MM0e-kbi+)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:37:36.10ID:W33TbmC9MSt.V
divinity original sin2の悲劇を忘れてはいけない
0639名無しさんの野望 (中止 16e3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:38:57.93ID:eXrY7xQM0St.V
>>624
自分もそうだね。
Steam のコントローラー設定はちょっと分かりづらいってのもあるけど。

ただ、例外的に JoyToKey も併用しないといけない場合もあったりはする。
何でかは分からないけど Steam のコントローラー設定を無視するゲームがあったりするので。
0640名無しさんの野望 (中止 16e3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:41:06.61ID:eXrY7xQM0St.V
>>611
あれ必要なのは本体と DLC いくつかだけだよ。
完全版とか東方ファンでもなきゃ買う必要は絶対ない。

あと、プロ声優を使っていたりするからそこら辺のコストもあるのだと思う。
0641名無しさんの野望 (中止 Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:41:40.12ID:sxjwyy2+aSt.V
有志日本語化と言ったものの侍道の場合は元々入ってる日本語を表示する方法をまとめてくれてるだけなんだけどね
有志翻訳とは違うけどそれでも有り難いよね
0642名無しさんの野望 (中止W 3358-18gU)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:49:50.98ID:RCnAd1Hk0St.V
>>529
震災クラスの余震だと無感レベルまで含めたら100年以上起きるんだそうな
ちなみに1891年の濃尾地震の余震がまだ起きてるとされてる
0643名無しさんの野望 (中止 d6cf-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:03:55.67ID:VyM9N9Gd0St.V
>>639
Steamのは優秀だけど分かりにくすぎるわ
最近必要にせまられて調べたからようやく使いこなせるようになったけど
もっと初見で感覚的に使えるようなってればと思う
0644名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:19.18ID:rOT3vxq3dSt.V
東方無印なら今回はパスなんだけど
コンプリートかエレガンスなら最安値だから検討してる
どれ買ったらいいの
0649名無しさんの野望 (中止W cb76-sNLA)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:27:39.82ID:LHoR7ley0St.V
ドラファンZも人によっちゃ酷評されてるな
シレン系は好みが分かれるのか
俺は不思議のダンジョン系をやる度に自分がシレンの新作をやりたいだけってことに気付く
0650名無しさんの野望 (中止W afe7-QHcc)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:33:46.14ID:C5fCGN2E0St.V
ドラゴンファングは自分の装備の強化の楽しみが薄いのと後半の敵が強いから安定狙うとどこかでファングの稼ぎが必要になるのがちょっとよくない
やっぱりシレンとは別物よ ゆりかごまでは文句なく面白いと思う
0651名無しさんの野望 (中止 ef6e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:48:48.67ID:44AoE9cE0St.V
原作に音声が無いものに二次創作で付けると信者に荒らされるってよく聞くけどそういうの無いんだな
0653名無しさんの野望 (中止 3373-/1je)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:54:40.02ID:bzNtO7Rl0St.V
旧正月セールめぼしいものはなさそうだな
買った方がよさそうなのってゴッドイーター3とかnoitaとかだろうか

おまえらのおすすめ教えてくれ
0657名無しさんの野望 (中止 Sa6f-J/1r)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:29.37ID:ihrGrO9/aSt.V
製作自体にいくら金掛けようがその分質と量が上がれば売上数も伸びるから値段を上げる必要はない
一方で宣伝費は増やせば増やすほど品質と乖離するから値段に上乗せする必要がある
値段が高いゲームは製作費じゃなく宣伝費に金が掛かってる

妙に値段高くて話題によく上がるゲームの値段の内訳は宣伝費が大半を占めてる
0658名無しさんの野望 (中止 3373-/1je)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:38.61ID:bzNtO7Rl0St.V
>>651
内容によるんじゃなかろうか
ゲームとしての面白さやシステムおざなりにして
萌え絵と声優だけで客騙すようなソシャゲみたいのは叩かれるっしょ
0659名無しさんの野望 (中止 72c0-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:48.27ID:JZQ1bHm00St.V
シレン夜だけはいらなかったなぁ
夜ってどう思われてんのかね
まぁ4は夜だけじゃなくて名前が出てこないが
杖とか矢とか全部無効にする属性追加されたのが
火力もバカでかすぎてバランス悪かったと思ったが
5だと火力が下方修正されてたが
0663名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:03:37.75ID:rOT3vxq3dSt.V
>>646
エレガンス買うわ
0667名無しさんの野望 (中止W cb76-sNLA)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:12:56.26ID:LHoR7ley0St.V
よくあるコンコルド効果で二作続いた夜システムだけど6でどうなるかだな
メインストーリーに夜入れなくてもええやろ
0669名無しさんの野望 (中止 9256-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:22:50.41ID:4XC2wYHz0St.V
シレン5夜といい自然回復の鈍化といい,、限られた手段で攻略しろって無理強いされてるみたいで
攻略の自由度ねえんだよ、敵も度を越えた嫌がらせみたいなバカ性能が多いし
ラビとギャザーとすいだすゾウあたり筆頭に不愉快なだけだわ
0671名無しさんの野望 (中止 1ecf-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:35:51.22ID:xI28GeGz0St.V
不思議の幻想郷とかスパロボみたいなやつがやりたくて今更東方勉強し始めたけど
キャラや設定がクソ多い上にそれぞれの解釈にも派閥が有るみたいで難しすぎる
0672名無しさんの野望 (中止 47cf-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:37:19.64ID:nRXbBk600St.V
東方とかニコニコ動画で10何年前くらいに流行っただけだろ
お前ら30、下手したら40近いおっさんでいつまでゲームやってんだよ…
0675名無しさんの野望 (中止 8302-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:45:29.75ID:jbFut8G00St.V
ゲームのキャラ設定を覚えるのを勉強とか言っちゃう時点で合ってないなんだから諦めろ
ポケモンの名前とタイプと技を勝手に覚えてた頃みたいに楽しみながら自然と覚えるもんだ
0676名無しさんの野望 (中止 eff1-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:47:34.89ID:wjrcDB0y0St.V
不思議の幻想郷欲しくなってきたが買っていいんか
他のサイトの同人ゲーのセールの時にはもっと安いとかならんよな
0677名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:50:59.40ID:vq4R56yF0St.V
ドラゴンファングはファングのパッシブスキルとアクティブスキルの組み合わせがメリハリが強くて
装備を成長させる要素より、それらを道中でアドリブで組み立てる面白さがある

そういう意味ではコツコツ装備を育てて打開みたいなのじゃなくて、その場その場で
自然と思う手を選んでサバイブする必要がある。そういうのを面白いと思うかどうか
0678名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:55:29.31ID:vq4R56yF0St.V
あとインターフェイスの快適さはドラゴンファングが一番いい
文字やグラフィックも解像度が高いし、自動移動なんかも出来が良い
0680名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:58:22.68ID:vq4R56yF0St.V
あと10階降りるごとにかなり強いボスが必ずいる
だからタイムリミットもある。10階ごとにそれなりに「対策」出来ていないと
ボロボロになる
0681名無しさんの野望 (中止W 7311-GgAZ)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:01:39.34ID:xBTyJAo50St.V
>>662
とっくに退社しとる
0683名無しさんの野望 (中止 d673-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:08:36.78ID:qORpQv2f0St.V
同じ不思議のダンジョンとかだったら、魔女の迷宮とか魔法仕掛けの迷宮とかはだめなの?
魔女の迷宮はセールじゃないけど
0684名無しさんの野望 (中止 MMde-sNLA)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:09:46.32ID:OP8EE7IcMSt.V
スパチュンは黙って新作を出せ
ていうか4と5の発売期間詰めすぎて勝手に爆死したくせにな
1000回遊べるRPGだって開発陣が理解してないのか
0688名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:52.98ID:vq4R56yF0St.V
win10版アスカは良いよね。新しいシレン5は最新作だからも少しインターフェイスを良くしてほしかった
解像度は低いし自動移動やアイテム整理も前世代的という印象。
個人的にはアスカとドラゴンファングシリーズが好きだな俺は
0689名無しさんの野望 (中止 eb9b-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:20:39.14ID:88cs/Lda0St.V
俺シレンやったことないんだけどsteamのシレンって画面や文字小さいよな?あれでもうそそられなかった
0697名無しさんの野望 (中止 4776-H3Z2)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:34:17.16ID:J6B8NQnM0St.V
どっかのsteamセールスレで紹介された面白そうなゲームあったんだけど忘れちまった
TDっぽかったような気がしたマイナーゲなんだが
誰か俺の代わりに思い出してくれ
0701名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:47:37.40ID:rOT3vxq3dSt.V
レイジングループやっと真エンドクリアまでいったけどこれ普通に傑作だな
ノリのキツさのせいで万人に勧められるもんじゃないのが玉に瑕だけど個人的にはかまいたち428と並べても劣らないわ
0707名無しさんの野望 (中止W af74-++dD)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:14:42.01ID:aBvFvfr40St.V
>>603
テラリアとかだと引き継ぐし少し違うがarkもキャラアイテム恐竜移動出来る
ゲームによって違うね
マイクラみたいにマップが無限だと資源の枯渇がないからいいけどvalheimはダンジョンで手に入るようなとか鉱石とか一部のアイテムはリポップしないからワールド移動出来ないと何も出来なくなる可能性があるからな
0709名無しさんの野望 (中止 df76-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:17:57.02ID:492IGzUP0St.V
steamクライアントでストアの閲覧履歴って見れないのかな
一度見て気になったタイトルが全く思い出せない
0712名無しさんの野望 (中止 1644-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:21:48.79ID:15N1WxhE0St.V
アサクリ4みたいな海賊というか海戦ゲームないかなー?
0713名無しさんの野望 (中止W 166e-MCKl)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:22:04.31ID:cJHQ9TVN0St.V
シレンて海外で一生人気出なさそうなんだよな
ローカルネタとかだじゃれみたいなのが多くて向こうの人間にはピンとこないだろうし
一度世界観を刷新すべきではないだろうか
0717名無しさんの野望 (中止 ef73-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:20.02ID:SbZuPCRz0St.V
レイジン グループはケムコゲーってことで躊躇しちゃうな
低予算短期間制作なイメージで
0718名無しさんの野望 (中止 1230-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:48:25.54ID:ihvhWD5d0St.V
人狼って設定自体俺は面白かったけどそれ以外はよくできた普通のADVだったな
グラ手抜きすぎなのが非常にマイナス
0725名無しさんの野望 (中止 8381-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:59:58.80ID:i7yrZx7X0St.V
>>705
ありがとう登録してみた。PayPalと同じメアドで登録しろと注意書きが出てたけど
一旦ウォレットにチャージしてから支払うタイプなのね。
5ドルが最低チャージ金額だったけどSharecare YOUが入ってる
欲しいバンドルが$4.99だったからちょうど良かった。
0735名無しさんの野望 (中止T Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:14:42.71ID:MSwsE+qpaSt.V
武器防具がレベル別8倍になってネタがなかったんだろうなとは思うけど
それならそれで武具の歴史みたいな本を何冊かインプットして
世界に合わせて軽くアレンジするくらいで良かったようにも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況