X



トップページPCゲーム
1002コメント224KB
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part59【Lobotomy】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/11(木) 00:52:50.42ID:sCcEY3lBa
ProjectMoon開発の
モンスター管理シュミレーション Lobotomy Corporationと
図書館バトルシミュレーション Library Of Ruina のスレ

【Library Of Ruina】
■steam
https://store.steampowered.com/app/1256670/

■wiki
https://library-of-ruina.fandom.com/ja/

■公式Twitter
https://twitter.com/ProjMoonStudio?s=09

【Lobotomy Corporation】
■Steam
https://store.steampowered.com/app/568220/

■海外wiki
http://lobotomycorp.wikia.com

■日本wiki
https://lobotomy-corporation.fandom.com/ja/wik/Lobotomy_Corporation%E6%94%BB%E7%95%A5_Wiki

■日本支部wiki
http://lobcorpjapan.wiki.fc2.com/

■翻訳アップローダー
https://ux.getuploader.com/LoboCo_translate/index/date/desc/1

>>950を踏んだら次スレを立てる約束です。建てられない時は安価指定。

※前スレ
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part58【Lobotomy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612670759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 16:35:02.40ID:J+8loQt30
名前しか見てなかったけどムリネって意外と強いんだな
0061名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:08:28.63ID:4V5tkS9fd
序盤はオルガが強かった
オルガとた耐えるだけでユジンくらいまでいけたような
0062名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:15:57.99ID:V+cuuHqHd
疾病まで行けばオルガとウォルターでオーソドックスにやっても良いしタマキでクソゲー押し付けても良いし
とりあえずギョンミ越えられるかどうかだな
0063名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:16:23.92ID:5pBFwr+50
全員先導指揮、圧倒、た耐えるを3枚ずつみたいな頭悪いデッキでもオルガまでは行ける
ギョンミは流石に無理でオルガ軸に変えたけど
0064名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:19:11.40ID:+/NjotUF0
ムリネは名前のインパクトが強いけど、
3回とも攻撃の3コスとしては一番強いし目も意外と優秀。
0065名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:26:13.40ID:hx5TKRI80
ムリネ最低値低すぎて信用できなくないか?
同じ都市悪夢で手に入る人形までのつなぎがいいところかと
0066名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:31:46.47ID:5pBFwr+50
マリネはマッチ勝利時効果とかは飾りでダイス自体が斬撃版の苦痛の怒りみたいなもんだよ
難点は時期的に人形エマのせいで打撃でいいじゃんになっちゃうこと
打撃は2個威力+1あるけど斬撃は1個しか威力+1ないし
0068名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:36:37.12ID:hfHT+agjd
マッチ勝利無視しても打点として普通に高いから十分強い
単純ダイス期待値だけなら星の規律より高いからな
0069名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:39:20.28ID:bmzC5gMop
色々教えてくださりありがとうございます。
新人です。lobotomyからやってましたけど職員の容姿やセリフいじってる時間が今のところ1番長いかもしれません
0070名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:42:06.46ID:2t4HK8JCa
てか終止符ブレーメンあれば星まで直通だもんなあ
0071名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:25.11ID:3A4PLOGad
>>70
ただ終止符ブレーメンはマッチが雑になって星で苦労する可能性あるから分かってる人はともかく最初からやる人にはあんまりオススメしたくないとは思ってる
エマにせよ親指にせよ
0072名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:52:00.16ID:ABaezzxy0
前から思ってたけどこのゲームのモブってコンクリートみたいな肌してる奴多いけどなんか理由でもあるんかな
0073名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:54:15.65ID:hfHT+agjd
実際コンクリートでも何もおかしくない世界観だし…
0074名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 17:58:57.24ID:bmzC5gMop
libaryってサウンドトラックって付いてるのでしたっけ?勘違いかな
0076名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 18:13:47.49ID:YOjDUxOg0
エマは強いんだけど星だとそのクラスの火力出せるやつわらわら出てくるからしっかりマッチシステム理解しないと普通に死ねる
後打撃は強いことプロムン理解してるから打撃耐性持ちがやたら増えてくるのも逆風
0077名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 18:17:44.47ID:l1s7Dm/ur
なんなら新しい人間を都市なり頭が作ってる可能性もあるからな...
そういや認知フィルター切ったアンジェラは普通に美少女だったって事は今作のグラも多少認知フィルター入ってるのかな?
0078名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 18:28:38.74ID:ojqKXN+r0
ローランって今三十路だから逆算して煙戦争に20歳そこらで参戦して23も首上げてるんだよね。
煙戦争に巣への移住権を餌にお呼びがかかるって事は敵もこちらも腕利きだろうし才能の塊かよ
0079名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 18:44:36.69ID:hfHT+agjd
才能の塊でもなきゃ色なんてもらえるわけもなし
0080名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 18:46:19.76ID:u0smNVEY0
「ミッションむじーいつまでにやればいいんだろう?」→攻略wikiによると50日で終わりかな?
45日目「T-01-75の相手しつつ夕方試練クリアー!一日一個ずつ残りのミッションやれば50日目までに終わる」
→46日目までに終わらせないと駄目な仕様でした。

さて引継ぎ初めからしないと。てかこれ攻略さいと見ないと初回クリア無理!
0083名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 18:59:02.03ID:GQ573GJ20
いつも通りの作業(肖像とシェルターとなんでも変えて差し上げますの3連コンボ)
0084名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:00:20.92ID:++jlqPlR0
哲学開放戦で幼い頃からフィクサーやってたって回顧してるからな
幼い頃からフィクサーやって生き残るなんてフィン君を見れば分かる通り普通は無理
0085名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:08:14.97ID:nqJOsIxV0
クリーンにやってきたとか言ってるけどアンジェリカに会う前から口も態度も悪くて笑える
0086名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:11:25.98ID:3zt39wsb0
未熟時代のローランが長生きできたのは誰にも覚えられないって訓示のおかげなんだろうか
殺し合いが日常の都市において誰からも怨みを覚えられないってのは大きいだろうし
アンジェリカと覚え合ったがためにローランは多くの苦しみと困難に出会うようになったし
0087名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:12:02.51ID:X6rJIuCC0
セールで購入したが適当に操作したら一回ネズミに負けてしまった
誰とマッチしてどのカード使うみたいな定石チュートリアルは欲しい
UIは見た目に拘り過ぎて分かり辛い
0088名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:39.54ID:ojqKXN+r0
サルおじとの会話的に基本狂犬だけど懐いた相手にはデレデレなイメージしかない
0089名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:24:28.45ID:ojqKXN+r0
よくあるソシャゲみたいにクリックできる所を限定してその通りにやらないと進めないレベルのチュートリアルがあれば良いかもしれんけど接待全投げされたローラン一人の状態でどう違和感なくやらせるか
0090名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:26:08.22ID:J+8loQt30
こんにちは!私はチュートリアルを担当する謎の声Cです!
0091名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:26:36.35ID:++jlqPlR0
>>87
F1押すと戦闘中でもマニュアル読めるんで良く読もう
少なくともネズミ戦で必要なことは全部書いてあるし負ける事も無くなる
どうしても面倒と言うなら3コスの連続攻撃使ってりゃ全員倒せるよ

ここで理解できる事はなるべく理解しておいた方が良い
例えば「走れ」は守備ダイスしか持ってないんでマッチしなければ何も起きない(ストックはされる)
この辺理解してると星になって堅固とマッチしてしまう悲劇は避けられる(まあストックされる事を知らないと結局酷い目に合うのだが)
0092名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:31:08.24ID:X6rJIuCC0
カード編成も含めた一通りの流れをチュートリアルさせてくれれば初心者にもわかりやすいと思う
0093名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:35:00.41ID:oqC0OOFUd
まあいずれチュートリアルは追加されるんじゃない
LCみたく完全固定の奴

ただネズミで負けるのは説明書読まないタイプだねと言われても仕方ないので頑張ろう
0094名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:35:29.47ID:l2pt/Umu0
月に1回くらいは「なにこいつ!意味わかんない!チュートリアルちょうだい!」ってなってるぞ
0095名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:44:41.74ID:ubbKANib0
なーに、いくら死んでもいいんだからドシドシ死んで身体で覚えていくといいぞ!な、ネツァク!
0097名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:55:12.87ID:UUZFpTCu0
>>90
物語最終盤でローランを操作してアンジェラを殴らせるチュートリアルを繰り返させるやつ
0098名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:57:04.75ID:iTvfCsac0
ネタバレとかを避け攻略情報だけ見てLCクリア→ストア見てたらLORに気付きOPだけ見て即購入
→ダイスの数字をクリックする事に気付かずにネズミに負けかけるって事ならあった
当時はマニュアル読んでも謎だったしLCを補助輪付きでクリアしたようなものだったから
攻略情報やプレイ動画は詰まるまで見ないと決めていたせいでもあったな、懐かしいなぁ
0099名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 19:59:06.17ID:0hEQd9sza
初見の幻想体戦での死亡確率は150%
1度全滅したがなぜ死んだのか分からずまた死ぬのが50%の意味
0100名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:25.91ID:OKQ7XYXE0
LOR初日はスペースキー押すの分からなくてネズミにボコられてた
マンチのページは仕様かと思ったらジョシュアってるだけだった
0101名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:43.08ID:xIGCc9Pr0
自力攻略しようと思っててもなんだかんだスレ眺めてカンニングになることが多々あった
オルガラインあたりまでは自力でやったけど
0102名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:02:23.94ID:MEaLZYdUM
LC赤い霧を職員ソロで攻略しようと思うんだが何が必要かね?
黄昏一式と絶望バフ、銀河giftに銀河の子から貰える石まで揃えたけど他に何かいるかな。絶望つける上で怖いのはジャスティティアの遠距離くらいだが。
0103名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:04:40.34ID:OKQ7XYXE0
>>102
時間かかっていいなら準備ガチガチにしなくてもいい
シェルターに突っ込んでるだけで終わるし
0104名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:05:18.85ID:RM5ujxC60
終止符ブレーメンは縛っても微塵も苦労しないけど
オルガは禁止されるとかなり困るな
その気になれば杖事務所くらいまで1軍で回せるから
0106名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:12.25ID:KE0KXxHM0
>>102
黄金(武器)と笑顔(服)と正義ギフトと心臓か矯正あれば割と余裕
0107名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:15.43ID:qyg9eF/K0
ゲブラー抑制は黄昏一人で行ったな
絶望無い方がむしろ事故らないと思う
0108名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:14:15.77ID:IWpsKvES0
都市の星くらいまでは攻略も見ながら行ったけどそこからはアプデに追いついたこともあって一度は自力でやるように頑張ってるな
一度クリアしたら後は高速周回用のデッキを探しちゃうけど

てか約束がないのがそろそろ辛くなってきた
早くアプデをくれプロムン
0109名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:10.98ID:ubbKANib0
約束は26日なんだ、プロムンは努めて約束をした、今度は俺たちが約束を守る番なんだ
0112名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 20:41:43.09ID:4V5tkS9fd
縛りプレイは自分で構成考えるのが楽しいっしょ
画期的な攻略方法聞いちゃったらわざわざ縛りプレイしてる自分のアイデンティティが崩壊しちゃうぞ
0113名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 21:19:38.21ID:5pBFwr+50
まあ約束が来たとしても今週は
都市悪夢2つめの一般招待が水〜金あたりに1個じゃろ
0116名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 21:40:08.92ID:d9w0DAt50
210時間くらいかかってなんとかロボトミ真エンド到達・・・
これで図書館に行けると思ったけど先にねじれ探偵とワンダーラボ読んでた方がいいの?
0117名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 21:50:46.07ID:uqz2AaGD0
言語の階の完全開放戦
赤頭巾の運ゲー突破して狼のDPSチェック失敗で詰むの辛いんじゃ
0118名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 22:11:55.86ID:KE0KXxHM0
狼ってなんかあったけ?
赤ずきん介護ゲークリアしたらあとは腕前赤い霧でひたすら虐殺するだけでは
0120名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 22:18:21.73ID:Fcb/lrbo0
言語開放は別に狼に1人食われてもそのまま4人で余裕でいけない?
てか実相時でも最初の一人目が狼に食われるの阻止するのはかなり運ゲーだったような
0121名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 22:35:44.97ID:MQI0+DIA0
ローラン(ノスフェラトゥ)がどう見ても血染めの夜さんだった件
0122名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 22:36:09.85ID:4geWQs64p
>>116
ねじれ探偵は図書館の外の話だしワンダーラボは支社の話で今の所それぞれ独立してるから興味がないから読まなくても良い
0123名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 22:36:49.47ID:5/eSSHmMd
食われても解放できるから運ゲー要素なんてなかったぞ
赤ずきんも含めて全部ゲブラーが殴り殺すだけよ
EGO先に起動してるとタイマンから解除される可能性はあったけど
0126名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:10:32.34ID:OKQ7XYXE0
>>116
ねじれ探偵は世界観好きなら読んだ方がいいけどLORちょっと進めてからのがわかりやすい気がする
ワンダーラボは出てくる新規アブノマがLORに出てきたりする
0127名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:11:47.17ID:qgphjVbj0
途中から何故か一人消えてたけどあれ狼の何かしらだったんか…
そういうギミックだと思ってそのまま進めてたわ
回避法あるの?
0128名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:14:24.83ID:WXRPrhyQa
>>116
ワンダーラボは逆輸入キャラ&エピあるし
ねじれ探偵は世界観の設定補完あるから両方見といた方がよりlorを楽しめるよ
ゲームでひと休憩するときにでもどーぞ

あとプロムンQ&Aもオススメだぞ!(迫真)
0129名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:18:13.32ID:GNLtFYE10
狼が初手で司書一人食うけどそのターンのうちに混乱させれば救出できる
パッシブ見ると混乱耐性が脆弱になるって書いてあるから変な縛りでもしなきゃ問題なく救出できるはず
0130名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:31:37.41ID:l2pt/Umu0
運悪く赤ずきんで全員の光使いきったりしてなければ適当に殴ってればどうにでもなる
0132名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:36:05.27ID:yGUh5HMP0
最近チャンスです!でひょいひょい避けれればすぐ充電溜まるの強く感じる
避けれればだけど
0133名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:49:09.33ID:HsAc6y3ta
赤頭巾ちゃんはさぁ、せめてタイマンで狼殴り殺せるようになってからイキりなよ
何が行き場を失った怒りだよオメェよぉ行き場があるうちにぶつけとけそのパワーを
あと二度と呼吸すんな
0134名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:50:47.76ID:VKgpwVdf0
ネモネモのカードは全体的に優秀だよな
タンク役や感情稼ぎに便利
0135名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:53:48.45ID:LdXPWMTY0
悪夢の中の狼だから赤ずきん一人で簡単に倒せる強さには決してならないぞ
それはそれとして呼吸はやめようね
0136名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:55:27.97ID:xIGCc9Pr0
むしろLORをねじれ探偵踏まえて読むのがわかりやすかった
0137名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/16(火) 23:56:54.79ID:5pBFwr+50
そりゃ憎しみの女王といい解放直後に倒す必要はない、いくらでも後回しにはできるんだが
絶望はナーフされたのに赤頭巾は頑なにあのままで
挙句の果てに完全開放戦でも露骨にお荷物なあたり、あの赤頭巾がプロムンの公式見解な気がして来た
0139名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:08:50.06ID:wiyQRgF50
呼吸法もそうだが、反撃ダイス突っついてパワーマシマシにしてくれちゃうのもヘイトポイント高い
おぞましい爪の束縛つけさせりゃいいんだろうけどそれも確実に安定するわけじゃないしなぁ
0140名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:09:59.62ID:zyJeqBKr0
ピアニスト誕生のエピソードは結構参考になるかも
今振り返るとピアニストなる直前まで誰かさんの声が聞こえてるようには見えんかったな
0141名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:11:35.60ID:gLVXlE3k0
本物の狼の首をベッドの上にぶら下げて悪夢狼を消そう
0143名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:18:26.76ID:vTZOjd3Ga
罰鳥「おや…?攻撃が来ねぇな、試合放棄かな? やったァァァ!懲らしめたぞォッ!」
0144名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:25:10.00ID:bw+452fy0
負け癖ついてくっころシチュ好きになっちゃった赤ずきん姉貴?(ねじれ)
0145名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:30:59.73ID:n4Ay3Ep00
あの赤ずきん姉貴が狼に勝つ方法とは
0147名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:41:33.94ID:GEaKAT2p0
中層以降は幻想体も解放戦もだいたいの最適解がギミック無視してインフレでぶん殴れなのはちょっとね。特に爺と赤ずきんはどうにかして。三鳥は救って上げて
0148名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:46:56.52ID:hsEDNoDB0
全員にスリップダメージ無効つけて威力の影響を受けなくすれば解決!

ギミック以外で勝てなくしたいならクソ帰り道とかクソ従者とか白夜みたいなことするだろうしある程度は想定内なのでは?遂行者は訝しんだ
0149名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:57:20.81ID:3U2QVuze0
解放戦罰鳥は2ターン目に殴ればいいだけなことに気づいた時は笑っちゃった
0150名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 00:59:03.18ID:gLVXlE3k0
中層以降のギミックガン無視はノスなんとかと反撃ダイス修正後大鳥と解放戦憎しみくらいだなぁ
0151名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 01:00:09.12ID:OLihRa4x0
流石に修正前の白夜は燎原の火で燃やした方が楽勝だったけど
それ以外の幻想体ってギミック無視して焼殺を狙う方がギミック通りに倒すより難しくない?
0152名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 01:03:52.21ID:gLVXlE3k0
>>150事故レス
よく考えたら大鳥眠らせてたからガン無視でもなかった
0154名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 01:27:13.16ID:GEaKAT2p0
>>153
違反だけどだいたいは商業的にダメージを与えなければ違反じゃない扱い。ようは権利者のご機嫌次第
0155名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 01:56:27.44ID:UqP8yjO10
取り込んだ奴を司書として呼び起こすことって出来るんだろうか?仮にローランが取り込まれてるんだとしたら出来そうなもんだけど
0156名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 01:57:17.69ID:gKaegLSq0
インフレで殴れとは言うけど別にギミックがないわけじゃなくてギミック成立の前提にインフレパワーが必要なだけでは
状態異常特化のニッチなスタイルでやってるなら別だけど
0157名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 02:45:03.99ID:NT7npy2f0
上の動画二次創作って分かりにくくない?
発想自体は夢のあるものだと思う
0158名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 03:06:53.90ID:TPffqAvg0
>>149
何ならあなたの盾仕込んどいて指令の意思撃てばマッチした分は確定回避できるから
遠距離で反撃潰して1ターン目総攻撃で混乱させられる
0159名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/17(水) 03:38:39.89ID:LSI2Mj8WM
この動画よりも透過画像ぶっこ抜いてワークショップにアップしてる連中の方がプロムン的には穏やかじゃないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況