X



トップページPCゲーム
1002コメント229KB
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part59【Lobotomy】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/11(木) 00:50:55.33ID:GxWv4nB80
ProjectMoon開発の
モンスター管理シュミレーション Lobotomy Corporationと
図書館バトルシミュレーション Library Of Ruina のスレ

【Library Of Ruina】
■steam
https://store.steampowered.com/app/1256670/

■wiki
https://library-of-ruina.fandom.com/ja/

■公式Twitter
https://twitter.com/ProjMoonStudio?s=09

【Lobotomy Corporation】
■Steam
https://store.steampowered.com/app/568220/

■海外wiki
http://lobotomycorp.wikia.com

■日本wiki
https://lobotomy-corporation.fandom.com/ja/wik/Lobotomy_Corporation%E6%94%BB%E7%95%A5_Wiki

■日本支部wiki
http://lobcorpjapan.wiki.fc2.com/

■翻訳アップローダー
https://ux.getuploader.com/LoboCo_translate/index/date/desc/1

>>950を踏んだら次スレを立てる約束です。建てられない時は安価指定。

※前スレ
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part57【Lobotomy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612495468/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part58【Lobotomy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612670759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0426名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:40:11.28ID:sC7XM2xW0
>>412
ユジンは素のパッシブで全ページの威力+1っていうだけで他のコアページとは別次元に強い
欠点が完全開放戦では親の敵みたいに飛んでくる広域攻撃が
封印されてるダイスを狙ってるとどうしようもないことしかない

HP25%以下のページのバフを素の状態で受けられるのも強いが
数字上の最大HPも多いので回復できるパッシブや幻想体積むと異常にHPが多くなるのもうれしい
0427名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:40:38.52ID:JiFXS3rh0
めっちゃ書き込まれとる…
危機克服以外で光回復とドローが平行して行えるページって都市の星までないからねぇ
0429名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:43:46.27ID:JiFXS3rh0
昔はシ協会全員最初から使えたんだがね危機克服と幽かな記憶
設定的な問題か知らんがナーフされてしもうた
0430名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:43:59.94ID:GeHc6WNE0
パッシブ枠の少なさが弱点だったけどこの前のアプデでそれも改善されたし都市悪夢なら使わない理由は無いんじゃない?
昔の死体掃除でシの誇りはどうなったんですか!状態の部長も好きだったけど
0431名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:46:26.92ID:JiFXS3rh0
枠の増加って不 純 物(クソデカ)のボーナスだと思ってたんだがどうなんだろ?
0432名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:46:59.21ID:mrFl1yU20
解禁は時間かかるし多重切りはハイランダー限定だし都市の意思は2コスだし
それらと比べると危機克服は今も通用するくらい高性能だよな、ユジン限定とはいえ
0433名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:50:31.83ID:vfdZmgoq0
都市疾病とかだと空きコストも少ないんだっけ?
0434名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:50:57.51ID:sC7XM2xW0
さすがにダイスが弱いだろと思ったけどユジンが使う分には0コス3-8か
多重斬りより強い場面も探せばある程度には強いな
まぁ唯一は一部のコンボデッキを抜きにしたら何のデメリットとしても機能してないからあれだが
0435名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:51:40.44ID:ABeEtMOpd
>>431
帰属解禁時、つまり疾病からパッシブ枠が上限9になったよ
まあここだとコスト6しか使えないから余り関係はないしパッシブ枠カッツカツなのも小夜ぐらいしかおらんけど
0436名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:52:11.74ID:iXspA1l/a
使用時ドローは割と貴重なので場合によっては使うかもしれない
落ち着ける取るまでは
0437名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:56:27.96ID:jkQFE2lm0
そもそもドロー光回復でマッチすることがないし
解禁も都市の意思も多重切りも基本的に一方攻撃に使う
0438名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:57:13.26ID:IN2LUfahd
疲れてなかったら特色レベルの戦闘力あるよなぁユジン部長
常に威力+4だけでもやべーわ
0439名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:58:12.08ID:03cUFedjd
部長は広域来るまでは間違いなく最強
都市の星まではメインで使いそれ以降は目玉だけくりぬいて使え
0440名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:59:48.60ID:JNf/gy/P0
12フィクサーの効果で羽ばたきが確定5回行動になるらしいし食い意地も付ければめっちゃ回復できる
妖精は歴史の階でマッチの火も幸せもある
ほんとユジン部長はいつも強化されてるな
0441名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:59:51.98ID:sC7XM2xW0
都市の意思は2枚目の全面戦争として気軽に当てるし
多重斬りも1ダイス目だけでも有利なら普通にマッチするぞ
0442名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 00:59:53.73ID:IN2LUfahd
複製切断ユジンにするのも良いけど広域が大体壊れたダイスに来て死ぬしなぁ
0443名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:01:10.25ID:JiFXS3rh0
>>435
そうなのかサンキュ
そもそも帰属できるページ数が4つまでだから付けれるパッシブ数制限するのも必要なのか疑問だな…
0445名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:07:31.41ID:iXspA1l/a
ユジンはネツァクと目の死に方でいい勝負してる
0446名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:10:30.68ID:sC7XM2xW0
>>444
ニコライともう1つバフ載せたら5-9だぞ
普通にマッチに勝てる数字
多重斬りも2ダイス目を割り切ったらむしろコインまで貰えて得まである
0448名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:13:35.53ID:GeHc6WNE0
>>444
草食みもそうだけど都市の意志は1ダイス目が防御だから割と気軽に使ってるなぁ
0449名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:14:33.15ID:03cUFedjd
エモーション重視ならマッチするしダメージ重視なら一方取るって話だし好みやろ
0450名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:15:45.06ID:JiFXS3rh0
勝敗関係なくエモーションコイン稼ぎにガンガンぶつけていく派
序盤は光回復のが完全に死んでいる
0451名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:22:29.39ID:2Cm1e3su0
ダンテさんの本を貰うためにチマチマ感情稼いで護衛取ったんだけど
本3冊しかもらえなかった
0452名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:31:22.00ID:76hyzy7R0
感情レベル2まではダイス3個の3コスでマッチしてりゃ思考停止してても上がるからな
まーそれでも耐性持ちに敵の強い攻撃を引っ張ってくるのに0コス光回復を使ったりはするが
0453名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:32:33.98ID:7jmUun4q0
護衛さん弱体化してるから感情5までする暇あったら2週したほうが速い
0454名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:37:48.62ID:7sEl2Fne0
弱体護衛はどういう計算式してるんだろ、弱体前はすごいわかりやすかったけど
0455名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:39:24.20ID:76hyzy7R0
ホクマーに紫のオカマ服着せて単騎出撃して防御体勢蛇の障壁で感情ブートキャンプすれば
1部隊目がモブオンリーで2部隊にしかネームドがいない接待ならまあ
0456名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:44:43.85ID:2Cm1e3su0
その後、掃除屋のとこで護衛とって
ライラが感情3時に倒したのにやっぱり3冊しかもらえなかった
こんなにしょっぱいもんなのか……+1冊ってとこ?
0457名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:48:16.50ID:7sEl2Fne0
ハナ協会でミリネとハロルドを護衛取ってから感情4で倒したけど、それぞれ8冊と10冊貰えた
ダンテで感情4まで護衛をやったときは4冊だった
0458名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:55:40.36ID:lsYNQnfhp
自分も初見ハナ協会ホクマー階で行ったけど8〜10冊くらいもらえたな。何が違うんだ?
0459名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:57:47.85ID:7qFztzA+a
弱体直後にハナ協会で護衛したら確か感情4か5でネームド本各12冊もらえたぞ
0460名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 01:59:20.25ID:03cUFedjd
今フィン君相手に1対1でやった結果8冊
基礎値4.4×(1+倒した数1)=8かね?
護衛持ちが倒した数を参照してるとか?
0461名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 02:05:11.61ID:03cUFedjd
ライラは感情3なら基礎値1.1だから係数は(1+2)か3だな
つまり何らかの理由で倒した数が二人か三人の計算になってるのか?
0462名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 02:10:29.99ID:JiFXS3rh0
wikiが正しいなら
(基礎値整数+x)*(1+最終舞台で倒した数)
x:基礎値小数の確率で+1
この補正がかかるのは最終舞台のみ…らしい
0464名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 02:17:37.32ID:2Cm1e3su0
456だけど検証ありがとう
確かに最終舞台で護衛を取ったあと
護衛ページ持った後の司書は1体くらいしか倒してなかったと思う
持った後に倒した数が重要ってことなんだな
0465名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 02:23:42.12ID:7sEl2Fne0
護衛取った後関係してるかな?
俺がミリネ、ハロルドで8、10冊取ってた時、護衛の取得タイミングはハナモブ3人倒した後だったけど
0466名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 02:35:19.98ID:vfdZmgoq0
弱体化前は撮る前のも関係あったのがなくなった感じか
0467名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 02:48:38.14ID:7sEl2Fne0
いや弱体化前の護衛の取得タイミングとかは一切関係なかった
落ちた本×(1+全舞台合わせての倒したゲストの数)
というわかりやすい計算式だった
だから完全なR社行くと、感情上げると確定で各ネームド40冊とかいう凄まじいことになってた
0468名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 04:08:10.07ID:ZN3Pu9zM0
>>442
安如泰山付けとけばオートでもやってない限りはそんなんでもなくない?
0469名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 05:21:33.10ID:vfdZmgoq0
>>468
いつも体力回収つけてたけどユジンは最初からHP減ってるしそっち安定なのかな?
0470名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 07:25:01.72ID:cObYfltoa
実際のユジンの強さってロウェルよりある程度上ぐらいなんかな
0471名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 07:50:05.48ID:B8B3ZIH00
同じぐらいじゃない?ゲーム的にはパッシブは強いが設定としては中間管理職として立場が近いし
個人的には、赤い霧>紫の泪>EGOシャオ>黒い沈黙=青の残響>12フィクサー=アンジェリカ=シャオ>ニコライ=ロウェル=ユジン、と思ってる
0472名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 07:54:46.99ID:94NG7kVEp
ロウェル以上一回目シャオ以下って印象
シ協会にしちゃ正面戦闘に強すぎるし協会長になれる器っていうのはそういうバグったところもあるんでしょ
0473名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 07:54:53.80ID:03cUFedjd
単に強いだけの器用貧乏ならハナ協会に引き抜かれるだけなので、協会の部長は恐らく各協会の特徴に特化されてるものと思われる
つまり4コスで広範囲に20点撒けるロウェルと4コスで単発威力45のユジンは単純比較は難しいけど、都市での需要は同じくらいあるんじゃない?
0474名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 07:58:22.38ID:03cUFedjd
あれか、終止符事務所がシ協会で夜明事務所がリウ協会管轄だけど、サルおじとタマキじゃ明らかに強さの方向が違うしな
0475名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 07:58:58.30ID:ihZdcQ/Dp
シ協とリウで二課同士がやり合ったら得意としている事の差か当然のようにリウが勝つけど部下の性能差が大きい
0476名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 09:58:07.88ID:ZN3Pu9zM0
>>469
最終的に回収つけてる他のメンツより体力多くなって何コイツ?ってなるなった
0477名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 10:02:18.25ID:K0gc5Lux0
そもそもゲーム的な強さとストーリーでの強さは一致しないしね。フィリップ君とかDPSチェックの案山子扱いだけどストーリーじゃ一課と正面から戦争できるほどには化け物。十分に特色クラスの強さがある
0478名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 10:10:38.80ID:ihZdcQ/Dp
都市において航空戦力ってだけでクソつよなのでは?
銃使えないから上空からレーザーで焼かれつつリウ一課の人達頑張って槍投げたり剣投げたりして撃ち落としたんだよね。
0479名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 10:12:45.92ID:jkQFE2lm0
ピアニストの例を見るに壁で跳ねて空を疾走してると思う
0480名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 10:23:24.02ID:MMefI1vVd
上級フィクサーにもなるとビルの最上階まで軽くジャンプできてしまうかもしれない
備えよう
0482名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 10:53:56.42ID:sC7XM2xW0
ベスパはモーゼスともう一人2人担いでマンションの18階まで飛び上がれるのに
掃除屋から逃げる段は居住区まで数キロ走ってんの見たときは
誰もが適当にそのへんの屋根に登れよって思ったはず
0483名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 11:35:00.40ID:ga8aXgYm0
全盛期赤い霧はダカーポとか黄金狂使って空中戦してそう
0484名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 11:49:48.13ID:vRhP50lK0
タイタンフォールのパイロット並みに立体機動するフィクサー達
0485名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 11:52:40.54ID:B8B3ZIH00
次回作はブックハンターが本や幻想体を狩るアクションゲームだな、タイトルはセルマメイクライで
0486名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 11:55:47.64ID:03cUFedjd
黄金の道開けるってだけで全盛期赤い霧本当にたちが悪いな
特色上位級になるとワープ列車すら不要
0488名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 11:59:08.89ID:ihZdcQ/Dp
クソ強青ダメージのユースティティアぶんぶん丸するだけでもう強い
0489名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:13:36.59ID:XHZie2M10
黄金狂で道を開いてダカーポとミミックを振り回す化け物よ
鎧と合わせてEGO4つを同時に使いこなすとか自我が強すぎる
0490名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:07.46ID:ty6zPoODr
あれでしょ一流クラスは上Bの上昇技とか
壁蹴りとか出来るんでしょ?
0491名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:21:09.97ID:ihZdcQ/Dp
力加減ミスって建物壊したら頭案件になるから滅多にやらなさそう
0496名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:36:46.56ID:JiFXS3rh0
>>489
ロボトミー本編では当たらない強パンブンブンおば…お姉さんだったのが全盛期は弱パン(一般フィクサーの強パンレベル)連打から要所要所でブッパしてくる感じになるのかな…やだ怖い
>>492
あれはサドンインパクト(カラーリングと機構が似てる、いかつい!)みたいなもんなら空気砲的な遠距離攻撃も可能なはず
0497名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:39:26.85ID:6CE6l6x2d
昔の黄昏ブンブンは部屋の中全部に判定だったな懐かしい
職員もオフィサーも纏めて細切れになっていた
0498名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:39:47.79ID:zoCjd3It0
フィクサーの等級強さ身体能力耐久力はキン肉マンの超人強度程度の物だと思え
0499名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:41:01.20ID:XYFOfYkR0
LC時代の強さは本当に全盛期と比べることすらできない紛い物レベルなのがよく分かる
0501名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:22.19ID:7jmUun4q0
でもLC赤い霧の方が今の図書館赤い霧より強そうに見えちゃうわ
もっと色んなEGO振り回してほしい
0503名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:48:14.75ID:ga8aXgYm0
赤い霧だとEGO使えないからなぁ
いやまぁ使えても大切断横とか使うから光に余裕はないし笑いとかは他の奴に使わせたいけど
0504名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:49:27.50ID:zoCjd3It0
都市最強は罪善さんで良いの?
強すぎ殿堂入りのストーリーに関わらないが
0505名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:56:49.18ID:JiFXS3rh0
>>500
あぐらビーム
復活すると北斗有情ローリングバスターライフルに…
え?赤い霧さんもこんな感じに?
0506名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 12:58:17.89ID:9Kgt6/Vw0
話変わるけど、アンガルドって赤頭巾戦で使えそうじゃね?
0507名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:01:01.01ID:JiFXS3rh0
>>506
なるほど、赤ずきんに投げるのか
遅いし解放戦ではデッキから消えないのが問題になりそうだけど
0508名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:01:13.14ID:7jmUun4q0
赤ずきんにパワーぶちこんでも呼吸したら意味ないし
その後にも色々控えてるんだから狼にデバフぶち込んだほうがいいと思う
0509名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:03:22.22ID:9Kgt6/Vw0
>>507>>508
完全開放の時じゃなくて、幻想体戦の方なら、タイミング的にばっちりだとは思う。
0510名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:03:52.48ID:XHZie2M10
ユジン部長は自分を残して2課が全滅でもしない限りEGO目覚めなさそう
>>506その発想はなかった
0512名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:07:51.67ID:JiFXS3rh0
幻想体バトルの方なら呼吸もゴミじゃないし感情あがらんから使ってみるのもいいかもね
0513名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:11:47.39ID:GeHc6WNE0
幻想体バトルではちゃんと呼吸しながら殴ってくれるのに完全開放だと本当に呼吸オンリー(回避ダイスだけ)になるんですか?
どうして……
0514名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:13:52.70ID:x1j3qe7c0
赤い霧はLCの方がパワーは上でその代わりに技術が下がって相対評価だと生前の方が強いって感じなんじゃっけ?
0515名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:33:39.82ID:5RlhoVpr0
せやな
ただ今の図書館ゲブでも技術的に戻ってると感じるのは判断(プレイヤー操作)と大切断ぐらいだから
今のところまだ多数のEGO使えてて糞火力ブッパしてたLC時代の方が強い気がする

最終戦前座辺りでいいから赤い霧のアプデ来て欲しいなぁ
0516名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:34:14.32ID:ZEJSCXMWM
泣く子倒すのに手間取りすぎて初見で三時間かかったからサクッと遊べるゲームという印象がない
0517名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:40:37.88ID:jkQFE2lm0
強いかはともかく泣く子は無駄に時間かかるから…
0518名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:46:05.15ID:GeHc6WNE0
泣く子と言えばもうボコボコにされているイメージしか無い
0519名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:57:39.12ID:WYhdP5jx0
>>514
加えて殴れば殴るほど怒りに飲み込まれて武器を振り回すだけになるからね。赤い霧の目の前を避けて遠くからチクチク銃撃すればウサギチームなら問題なく勝てるはず
0520名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 13:58:55.02ID:tBUiq4kxd
全盛期の赤い霧はセフィラ戦みたいにたくさんEGO持ってないんじゃないかな…
0523名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 14:18:03.11ID:/PJRCZq8a
そのミミック捨ててさ、防具だけじゃなく武器も赤い霧のE.G.Oにして 終わりでいいんじゃない?
0525名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/13(土) 15:43:36.80ID:03cUFedjd
調律者と相討ちしたカーリーが凄いと今まで思っていたが
実は赤い霧と相討ちしたガリオンが凄かったのではと最近思い始めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況