トップページPCゲーム
1002コメント423KB
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d58-GEFy)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:09:54.84ID:lrqlELKU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーすること

■ 公式
 http://www.pathofexile.com/
■ 洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/
■ 日本語wiki
 http://seesaawiki.jp/pathofexile/
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/

■本スレ
【PoE】Path of Exile Part 287 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611657766/

○ 質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。
○ 少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
○ 時と場合により即答できないこともあります。
○ 洋Wikiは内容が充実しています。単語で検索したり翻訳サイトを利用すると簡単に答えが見つかることも多いです。

次スレは>>980が立てること。逃げたら>>990が立てて下さい

※前スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1603621859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0624名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-rZ/+)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:25:14.54ID:8GDFkjN8M
jewelに欲しいmodが2つあって両方ともsuffix、かつattack tagなんですがharvest craft以外だとどんな方法が良いのでしょうか?
poe craftで色々弄るのですが中々うまくいきません。
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:48.54ID:7vseDj8D0
どうしても自分の望むものを手に入れたい以外はほぼ間違いなく買ったほうが速い
0630名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-A/2f)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:29:36.91ID:T1dwxOhGM
>>624
具体的に何が欲しいかなんで言わないの?
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:02:47.51ID:Y+F6WTFT0
extra stash tabを購入してもstashのタブが増えません。
久しぶりにプレイするので何か仕様が変わっていたりするのでしょうか?(購入後に何かアクションが必要等)
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:04:43.32ID:QoOk0XBX0
>>631
何分かラグがあると思った。リログして少し待っても変わらないならサポートに連絡
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:06:19.88ID:Y+F6WTFT0
>>632
ありがとうございます。
もうしばらく待ってみます。
0637名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-SiKj)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:59:45.08ID:KOvYWwwZ0
harvestのremove add系統に関しての質問なのですが

pにmod2 sにmod 3 のような状態でremoveするmodがsに限定される場合
addの部分では消えたsufixからmodが抽選されるのかsufixが消えた上でpとsのどっちかランダムで抽選されるのかが知りたいです。
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:23:06.50ID:yje1V2OB0
>>637
PにもSにもaddのタグがあるなら勿論後者
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-6+tc)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:05:22.18ID:JRd98XS40
Harvestのことが全然分からなくて、今まで出現してもスルーしてきたんだけど
せっかくだからやってみようかなと思って...でも英語全然わかんない。
種を蒔くとか収穫とか画面見ても全然分からなくて、結局なんかクリックすると
敵がワラワラ出てきて、それを倒すだけで終わってしまう。そもそも仕組みが分からない。
こんな俺にも分かりそうな参考サイトご存知でしたら教えてください。毎度申し訳ない...
0642名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Ij13)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:48:07.22ID:9KVU4fFs0
>>608
解答ありがとうございます

coc ice novaCIのmax blockでクラスタージュエルと爆発胴以外はほぼ揃えましたが
Glancing blowのナーフと近接メレーの特性とesが8000からなかなか盛れないことなどの
もろもろの理由でたまにあっさり1発貰っちゃうほど脆くてイライラします

なので2ndキャラとして火力と耐久兼ね備えたメタビルドとしてネクロCarrionゴーレムを見ていますが
使い勝手としてはどうでしょうか?
あるいはもっとおすすめのビルドはありますか?
0643名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-zh7K)
垢版 |
2021/02/23(火) 05:43:06.02ID:XHSbBjNBa
>>640
言ってる通りだよ。ポチって敵倒すだけ。
その後はクラフトと似たような感覚でアイテムセットしてポチポチ
普段のカレンシーより限定的なクラフトができる。
一緒に表示されてるカレンシーのアイコンはそのカレンシーを使ったときと同じような変化が起きるよって示唆してる
とりあえずいらないアイテム突っ込んで遊んでみればいいと思うよ
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:41:48.14ID:j3fTBbNb0
ハーベストのこれって
Tier:4 Vivid Scalefruit
Synthesise an item, giving random Synthesised implicits. Cannot be used on Unique, Influenced, Synthesised or Fractured items
アイテムをSysnthesis化し、ランダムでSysnthesis Implicitsを追加。Unique, Influenced, Synthesised or Fracturedアイテムには使用不可。

元のgearのImplicitsが消されてSynthesised implicitsが付くのかな?
0649名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-G8X5)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:14:32.80ID:jzY0C/kh0
wave of convictionって、elemental equilibriumは発動しないんですよね?
なんで発動しないんですか?物理が火と雷変換されてて、それらで発動する気がするんですが
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:12:09.46ID:hCTvmOXB0
種を蒔くとか収穫ってのは昔のやつだな
批判が大きかったからそれは削除された
0655名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-G8X5)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:24.45ID:jzY0C/kh0
>>650
回答あざっす
Righteous Fire使うビルドでElemental Equilibriumとwave of conviction一緒に使ってたビルドがあったんで発動しないと思ったんですがちゃうんですね
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-VXi+)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:44:28.97ID:9ZMlGgsD0
>>655
その手のbuildはstorm brandかなんか別のEE誘発要員が入ってるはず
EEは最後に受けたダメージを参照してそれまでのを上書きするからwocで火雷に耐性付いてもstorm brandですぐ殴れば雷だけになる
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c1-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:20.97ID:BL1gL8940
Elemental Equilibriumってmodでele付与したら2属性同時に発動するんですか?
例えばメインスキルがfireだとしてadds # to # lightning damageのmodがあったらメインスキルだけでfire resistanceを落とせるんですか?
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:51:18.00ID:0lLsgeYC0
>>653
それは強いっすわ……

Tier14くらいから死にまくるんですが、どうしたらいいでしょう……、Barranmにもワンパンされます
手持ちも1exと120cくらいしかなくって、装備アップグレードも難しいです
玉集めは置いて起おき、6〜10くらいの中Tierをカレンシー出るの祈りながら回すしかないですか?
https://pastebin.com/qtnjGgMY
0660名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-BKqu)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:21:45.67ID:RK+E6hS/r
>>658
ビルドがもちろん大事なんだけど、ちゃんと危険なmap modとか把握出来てる?
Conqueror戦は関係無いけどレア化、コラプトして回るなら危険なmodは避けたほうがいいよ
0661名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-lfJt)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:32:10.87ID:0lLsgeYC0
>>660
一応一般的に言われている危険なModには目を通して該当しているものがあったらリロールしてます
あとはカオスレジ付与もボスが死ぬほど硬くなるので避けてます
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-VXi+)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:35:06.55ID:9ZMlGgsD0
>>658
life4000なんて赤マップだと障子紙みたいなもんだから殴られるような状況を作っちゃだめだよ
ボスの攻撃は手動で避けるの前提、雑魚には触られる前に倒すの前提
弓系は初心者に最高に向かないbuildだから諦めて黄map farmしながらレア装備鑑定してもうちょっとマシな装備に更新しようね
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-6+tc)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:57:32.25ID:JRd98XS40
>>658
俺ここで色んな質問してアドバイスもらってる初心者なんだけど聞いてくれ。
最初life 3800くらいでやってたんだけど、黄マップ後半戦でワンパンが多くなってめげてた。
それでパッシブ出来るだけ振り直して攻撃力を落としてlife4800くらいにしたら、
ギリでワンパン回避できる場面が増えたよ。キャラもLVUPできた。
全身レア売りでchaos稼いで、life5000に届かせたいなと思ってる。
今は黄マップ卒業して赤T15, 16あたりを攻略中。
がんばろうぜ。
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b1-nVts)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:30:29.64ID:CcJilP7+0
>>658
チラミだからあったらごめんだけど
どうやってフェージングしてんの?

このゲームってマップ入ったら近接以外は一生フェージングよ?
Quartz飲むかon killでフェージングできないとダメッショ

あとライフリーチって意味あんの? 気休めっしょw
ていうかー、、忍者みて同じスキルの人の装備パクった方が良いよ
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:40:15.08ID:JRd98XS40
雷eleでwandをクラフトベンチしようとしてるんだけど質問!
Adds XX to YY Lightning Damage ていうのと
Adds XX to YY Lightning Damage to Spells っていうのがある。
後者はSpellだけに適用されるとして、前者の適用範囲ってどこまでなんでしょうか。
もし前者がSpellも含まれてるなら、前者のほうが適用範囲が広いので、そっち選ぼうかなと思ってます。
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:40:56.36ID:hCTvmOXB0
>>666
つまんねえよ
本スレでやれ
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:41:26.95ID:hCTvmOXB0
>>670
to spellsがつかないのはattackだからつけないほうが良い
0673名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:48:13.55ID:QoOk0XBX0
>>664
Phasingはあったら便利だけど、
それよりビルド構築に必要な効果もしくは補填したい能力があったら基本そっちにフラスコ優先だから必須じゃないっしょ。
>>669の言う通りビルド次第。

あとninjaみて参考にするのは全く賛成できない。
なぜなら、現時点で1ヶ月半くらい経過していてLv100近いキャラしか上位に載ってないので、
全身合計数百exかけた装備してる奴だらけで初心者ほど見ても参考にもならない。
さらには、シナジー的な意味合いやその装備をする意図の説明がないから中途半端にパクったところでなんも強くならないパターンまである。

初心者ほど公式Forumのビルドスレチェックして、包括的に説明されているガイドに沿って装備を揃えていったほう良い。
例えばPathfinderでToxic rainならこことか。
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2866127
あとマナフラスコはインスタントではなくマナがフルでもフラスコ効果が消えないmod付けたほうがPathfinderのアセンダンシー的にもいいんじゃない?
PF自身自分はやったことないから詳細は知らんが。
0674670 (ワッチョイ 336d-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:48:29.01ID:JRd98XS40
>>672
そうなんだ、ありがとう!危なかった!
Increased Elemental Damage with Attack Skill
みたいに、ちゃんと書いてあるのもあるから紛らわしいね。
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ 3303-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:55:09.05ID:ti//QmS00
necroでcarrion golem始めたのですが流行りのvaldo harbinger farmingをすると
zombieやspectreが死ぬのですがなにか対策などありませんか?
auraは適用されていると思います
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:59:25.32ID:0lLsgeYC0
>>665
ありがとうございます、やっぱり5k欲しいですよね!evasionに振り切れるわけでもないので。

>>666
リーチ系が無駄になっているのはご指摘の通りです、早く入れかえます。
phasingはdashでしてる感じですかね、それでも引っかかるときはありますが……

>>673
ご丁寧にありがとうございます、おっしゃる通りでNinjaはギアが高すぎてW
リンク先もたびたび拝見してます
マナフラスコは別Mod版も作って試してみます、盲点でした!
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 3303-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:13.63ID:ti//QmS00
>>675
convocation連打で外側から削るのがいいみたいですね
自己解決
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:03:06.99ID:QoOk0XBX0
>>675
・minionのgemはgolemもzombieもspectreも21/20を買ってくる
・carrion以外は肉壁orBUFF要員なのでminion life付ける
・前提としてクラスタージュエルが全て揃っているか、揃ってないなら全て最優先で揃えること(RenewalもFeasting Fiendsも生存能力に直結するので)
・各種オーラgemのQualityは範囲の広さで術者が離れているとminionへの被ダメかなり増えるのでQ上げること
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:53.26ID:hCTvmOXB0
>>680
ない
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:24:02.88ID:zmdRE+N70
頭か手か忘れたけど
MapのMod数に応じて強化される装備があったと思うんだけども

後半とんでもない数のModが当たり前に乗ってるファーム環境なら強いんじゃないかと思いつつ
結局一度も使ったことがないし使ってる人も見ないんだけど
あれは実用に耐えうるのだろうか
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-6+tc)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:26:38.61ID:JRd98XS40
>>619
無事取得Ascendancy取得できました。ありがとう。
このサイト有り難かった...感謝。
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:25.70ID:xx5QA0hV0
>>677
pobじっくりみたけど修正点は以下、口調がぶっきらぼうなのはすまん
・fireレジ54は論外、map入り後レジは全て75にするのが基本
fireレジが54ということはfireレジ75の時に比べ被るfireダメが1.84倍になっている、そら即死も増える
・ライフも低すぎる、DPS低い+ライフ4000のdodge型では今期は無理、最低5000目指す
・多くのgemがほとんどQ上げをしていない、gemカッター買う金無いなら、q付いたgemをチマチマ拾う、祭壇からもらってまとめ売りしてカッター揃えるそこら
gemは21/20等(ものによっては21/23も)は投げ売りされてるのも多いから少しづつ買うのもあり
・DPSが低いのに防御機構が手動イモコしかないのは弱すぎる、steelskin、CWDT噛ませたイモコその他とかも検討する
・ninja見ろという意見の賛否あったけどninjaみた方がいい、最終ギアは高くて買えなくても何を更新したらいいかわかるし、最終ギアから落としたギアを買う目安になる

それとT14到達してる+ろくなギアも装備してないのに資産が少なすぎる
資産稼ぐ手段わからないなら基本のカオスレシピや今期は高額になってるalterトレード(鑑定レア売りからalter集めて売る)もするべき
0690名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-6+tc)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:06:53.71ID:JRd98XS40
ダメ元で聞いてみる。Delveで発掘したsulphiteって、
マウスカーソル撫でるだけで自動で集積されるじゃん。
床に落ちてるアイテムも、いちいちクリックしないで
カーソル撫でるだけでInventoryに入るようにできないかな?
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:11:24.25ID:hCTvmOXB0
出来ない

中国ではペットでできるらしいけどその他地域は無理
0692名無しさんの野望 (ワッチョイW cf12-PIdw)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:12:01.04ID:TPEEFax40
通常ジェムをVaalスキルのレベル21にするのってスパコラ部屋じゃないとできない?
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:18:18.80ID:hCTvmOXB0
今ってaltがかなり高いから祭壇をきっちりやってレアも拾えば金は貯まりやすいよな
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 93d5-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:30:49.53ID:qCZFN+Sv0
どっかのマップでたまにドガガガガって上から針みたいなのが大量に降ってくるのってなんですか?
ちょっと前に触れたら即死したんですが
0700名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-2NXR)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:29:25.60ID:/Gzyrvf80
mana costマイナスのクラフトが欲しいんだけど、
上手い具合にJUNのミッションで出てくれません。
このあたり、なにか手っ取り早いやり方ありませんか?
0702名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-A/2f)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:54:28.56ID:Nc9vc5vl0
キャリゴレをやってて指輪のミニオンダメージをつけようと思ったのですがdelve modの方はどうやってソケット+3 ミニオンダメージにしてるんですかね?

最終的に作りたいのが、
es
ミニオンダメージ
ソケットジェム+2/3
aspect spider
chaos
attributeかなんか
って感じなのでリディーマーリングからの作成を考えてるのですが、
仮にソケット+3 とミニオンダメージのリングを買ってきた場合空いたprefixにいれるmodはなんかあるでしょうか?
esさえついちゃえばsuffixを整えるのは楽とは思うのですが、prefixで付けたいのが見当たらないです
0703名無しさんの野望 (ワッチョイW ff53-VDW5)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:33:12.16ID:tvJL47uo0
質問
shrainの黒い爆破で敵を倒すものがあると思うのですがあのようなスキル又は装備ありますか?
似たようなだとインパル、爆破銅だと思うんですけどあの的を倒す感覚気持ちよくてないのかなーと
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:50:48.91ID:w0EsYhda0
別にsirusを倒す必要はない
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:13:47.64ID:OBx/gEn40
>>688
ご覧いただきありがとうございました。昨日少し装備を更新しました。
・基本3属性は75%になりましたが、カオスが-20%のままです
・ライフは一旦5kを目指して装備を整えたいと思います
・主要ジェムから随時Q20にして、lvを上げなおしています
・LMBにあてることで移動中常に発動させる、とガイドに書いてあったので真似しているんですが、CWTDのがいいのでしょうか
また、どの程度のDPSがあれば標準的といえるのでしょうか(現在はフラスコ込みで34万)
・Ninjaは見てます、高くて買えないですが、おっしゃる通り必要なModとかはわかるので
・カオスレシピもベンダー売りもしてますが、資産が少ないのはなぜなんでしょうか?
いろいろなリーグ要素をつまみ食いしてるのがいけないんでしょうか……?
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:18:54.87ID:TGixkMEB0
>>704
基本はその流れ
AtlasMAPでnot obtainedになっているコンカラーを出現させて→討伐→Sirus撃破
obtainedになっているコンカラーを討伐した場合は倒しても石を落とさないので注意
遠回りしたくないなら石を取得してない地域のコンカラーを呼び出すように進めていくこと。

これらと同時にMavenのゲージを貯めていく流れが効率がいいと思う。
次はAwakening LevelLV上げつつMaven撃破→「Mavenの各ボス4人衆」と戦ってAtlasパッシブの中央の奴
(詳細はここに書いてある)
http://poememo.blog.jp/archives/37067510.html
を開放していくと良い感じ。

それ以降は完全に好きにチャレンジ達成するなり、新キャラ作りなり、lv100目指すなり自由に。
0711名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:26.05ID:TGixkMEB0
>>708
とりあえずT14で死にまくるなら、赤map前半(T11〜T13)でスイスイ倒せるレベルの圏内で資産集めたほうがいいと思う。
黄色マップ以下のファームは全く美味しくないのでレベリング中のみしかおすすめしない。
Lv89あればT11〜T13までなら装備揃えていけるはず。

このゲームって1つ1つの各能力(装備自体のmod/アセンダンシー/ノータブルパッシブ/フラスコ/gem)などのあらゆる要素を
自分のメインスキルと生存性に効果的なもの、シナジー等を積み重ねていって最終的にめちゃ強くなるようになっているので、
それに沿ってない装備をすると途端に相乗効果を発揮できずに、
バラバラな能力となり(ガイドのPoB通りにうまくいかずに)最終DPSはかなり落ちたり、生存性が極端に落ちてすぐ死んだりするようになる。
丁寧に参考にしているガイドを1文字も逃さず読んで、とにかくまずは「ガイド通りに完全に真似してみる」を目標にしたほうがいいよ。

「ここはninja見てとりあえず人気そうだから装備に入れて、装備はこっちのを参考にしよう、ジェムはこっちを真似しよう」
ってつまみ食いみたいなのをしてしまうと全く強くならない場合が非常に高い。
この方法が有効なのは幅広い装備とmodの知識があるのが大前提になる(なぜなら現時点での自身の装備とのシナジーが理解できないので)。

>>673のリンク先は既に見てるようで、パッシブ見る限りかなり参考にしてるはずなので、まずはそこから完璧にパクるのを目指そう。
まずはそのガイドを端から端まで逃さず見てみて、英語わからなければchromeで翻訳してね。
例えば、Q&Aの最初にはどのようにして装備をアップグレードしていけばいいのかフローチャート式に書いてある。

よくありがちなのは、
・Gem構成を完全に同じ形にしてない(これは上述しているビルドのシナジーにかなり影響してくる)
・AmuletのOil anointを適切なものにしてない
・Flaskの利用を軽視しているor集めてないorあまり使ってない

まずは完全にガイドに沿って真似するところから始めて、それに到達してからさらに上を目指す時点で始めて色々カスタマイズすると良いよ。
gemに関してはイモータルコールはalt Quality gemのanomalousのものを探して装備しよう、今なら安いはず。
左クリックにイモコは全然問題ないしよいと思うよ。
なんでanomalous immortal callを選択するのかは調べてみて。
オーラやUtility系もきっちり揃えよう。

PoB見ると、BanditsはALL killにすべきだけどPoB見る限りHelp Alilaになっている。(PoB側の設定ミスならすまん)
crit multi型なら有効だけど最終的にクラスター使うならAll killでパッシブポイント+2を選んだほうがよい。
(Banditも選択はorb of regret20個とamuletあれば後から変更できる)
詳細はこちら https://pathofexile.gamepedia.com/Deal_with_the_Bandits

1ex〜2exの予算があるならば、Amuletを30c以下までの予算くらいでまともなものに変えて、追加でGolden oil(今なら30cで買える)買ってきてoil anointをしよう。
付けるべきものはHardened Scars
なぜ?→それもあのガイドに書いてあるからチェック。Fortifyはかなり強力な防御Buffである。
Hardened Scarsの詳細 https://pathofexile.gamepedia.com/Hardened_Scars
Oil anointに必要なコスト https://poedb.tw/us/skilltree.php?n=Hardened+Scars

お次にHardened Scarsの効果を調べると今度はFlaskが注目される。
なぜ?→''Life flask効果中''のみ効果が発揮されるパッシブだから
今のflaskはインスタントなので効果時間がないので、
これもガイド通りに50%インスタント+残り通常回復のmodにチェンジして、Hyblidフラスコを追加で導入して常にFortify状態を維持するようにする。

こんな感じでPoEのビルドは複数の能力の組み合わせ、層の積み重ねで強さを発揮するようになっている。
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:00:49.13ID:TGixkMEB0
>>708
行制限に引っかかったので続き。

> ・基本3属性は75%になりましたが、カオスが-20%のままです
各属性レジ75%は超必須だけど、カオスレジに関しては遠距離キャラなら最終的に0〜20%くらいを目指せばいいよ。
装備揃ってないレベリング段階ならマイナスは普通。
Hunter mapなどの蛇からのカオス攻撃はとにかく避けるのが前提なので。

> ・LMBにあてることで移動中常に発動させる、とガイドに書いてあったので真似しているんですが、CWTDのがいいのでしょうか
> また、どの程度のDPSがあれば標準的といえるのでしょうか(現在はフラスコ込みで34万)
LMBで定期的にセルフキャストならそれでいいと思う。
赤map後半に突入するならdpsはVaalスキル系発動してない状態(つまり常時dpsで)1M以上は余裕で欲しいね。
それ以下でも雑魚はすぐ倒せてもボス戦が長引く→被弾時間が何倍にも増える→死ぬ確率が激増 の負のループになるので。

> ・カオスレシピもベンダー売りもしてますが、資産が少ないのはなぜなんでしょうか?
> いろいろなリーグ要素をつまみ食いしてるのがいけないんでしょうか……?
modの知識(装備の価値判断)が薄い初心者にはカオスレシピは重要な金策だけど、
ただ、2exほど持ってる&赤マップ突入してる状態なら、カオスレシピは完全無視して進めたほうが効率いいかも。
リーグつまみ食い自体は楽しんでるならいいと思うよ。
自分は今期Delve/インカージョン/Heistのリーグ要素は完全無視して進めたけど100exは資産持ってる。
コンテンツとして進めば進むほど良い物が落ちるので、
「高Tierマップに行く=より金が増える」なので「Atlasボーナスを増やして赤マップを維持する」はマップをぐるぐる周るのに必須。
コンカラーの影響下のあるマップから落ちるインフルエンス装備やSirus自体のドロップは高い物があるので、
マップ進めてSirus討伐までは進めよう。
0713名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-X3pZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:34:24.27ID:35p+r/4UM
お陰様で内領域も、残り7玉となりました!そして内領域に玉を4つ入れて揃え、それぞれのボスを倒すとサイラスが出るのも分かりました。

ちなみにサイラスは3戦3敗で、初回のあのKILL寸前でKILLされた戦いが一番良く戦えてました。〜っというかサイラス戦って、いかにミスを無くして戦えるか?っですよね。まだシェイパーのほうが強かったような。

それでアトラス領域の維持なんですが、下記の茶々丸さんのように、アトラスマップを維持することができません。

[PoE] Altasの進め方 watchstoneの取り方 : アンドロイドはハクスラの夢を見るか?


前回、サイラスに負けたタイミングで玉を全部取ってみたのですが、やはり全領域に『玉4つ入れろ』と表示されてしまいます。全領域で入れる玉を極力少なくしてTirを低くして、弱いサイラスと戦うということはできるんですか?

それとも内領域の玉数に関係なく、サイラスはあの強さを維持してるんでしょうか?それでサイラスを倒さないと、中央のツリーは開放できないということですか?

茶々丸さんのように全領域で入れる玉を少なくして、弱いMAPのTirでサイラスが出るのを上手にコントロールする方法ありますか?僕のように、いっかい全領域で玉4つ入れろってなってしまうと、少ない玉数でそれぞれのボスやサイラスを出現させるのは不可能なんでしょうか?

https://i.imgur.com/GNWg4d2.jpg
https://i.imgur.com/cZ2JI5U.jpg
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:13:19.26ID:w0EsYhda0
sirusは普通に全玉入れて出せるようにして
sirusが出たら玉を抜いてポータルを出せばいい
sirusのレベル=ポータルを出したときのawakening levelだから

少ない玉で出すのは無理
0716名無しさんの野望 (ワッチョイW cf44-2IMa)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:37:23.93ID:pES7BZk10
>>713
sirusはzanaと話しsirusのポータル出した時のアトラスのAWレベルで強さ及び報酬泥率変わるだけ
sirusに絶対に勝ちたいだけならzanaに話す前にアトラスの玉を全て外してAWレベルをゼロにすればいい

逆にawakeners orbとか高額報酬狙うなら玉を全てはめてAWレベルを8(9)にする
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:46:02.01ID:TGixkMEB0
>>713
PoEはモンスターレベルによってドロップの良さが変わるので、
弱い敵(低いモンスターレベル)と戦ったところでなんもメリットないから辞めたほうがいい。
・Awakening levelが0〜6まではSirusのLifeだけが違う
・AL6〜は攻撃力なども上昇していく
らしいのでボスの対策はきちんとすること。

ALの仕組みを見ればわかるけど、
Unique Map Boss has 3% more Life
+1% chance for an additional connected Map to drop from Unique Map Boss
+0.5% chance for a Shaper Guardian Map to drop from Unique Map Boss (Tier 14+)
+0.5% chance for an Elder Guardian Map to drop from Unique Map Boss (Tier 14+)
+1% chance for an additional Unique Item to drop from Unique Map Boss
+1% chance for additional Map Currency Item to drop from Unique Map Boss
Increased chance per Awakening Level for the Conquerors of the Atlas to drop additional rewards
5% increased chance for Influenced Items to drop in Maps influenced by the Conquerors of the Atlas
と高ければ高いほど金に直結する要素ばかりなので石を減らすメリットがない。
もちろん現在やっているビルドの強さが伴っていればだけど。
正直AL5で全く勝てないなら0でも勝てないと思うので装備充実させるのをまずは最優先。
Sirusは動画を何回も見てコツを掴んだほうがいい。

各ウォッチストーンははめておくことと、マップ維持できないならとにかくAtlasボーナスを高めて。
Atlasボーナスの効果を見れば維持に非常に重要なのはわかるはず。

あと中央のAltalパッシブ開放はMavenのコンテンツ要素(3.13に内包されているEchoes of the Atlasのコンテンツ)なのでSirusとは全く別の条件。
Maven's Invitation: The Formed
Maven's Invitation: The Twisted
Maven's Invitation: The Forgotten
Maven's Invitation: The Hidden
Maven's Invitation: The Feared
のどれかをクリアすれば開放される。
例えばThe FormedならHydra Minotaur Phoenix Chimeraを倒してMavenに観測させることで挑戦権が得られる、
当然4匹のボスがでてくるので相応の強さが必要。
それぞれ複数の要素のボス格を倒すと挑戦できるようになる仕組み。
その前にMaven本体を先に倒す必要があるかは、俺は先に倒しちゃってたので知らない。
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW cf44-2IMa)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:56:43.52ID:pES7BZk10
>>717
中央パッシブ解放はmavenを先に倒す必要はない
それとsirus倒せるかどうかわからん人に玉全てはめろは暴論だろ
自慢したいだけ、適当な知識なら回答止めろ
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:18:46.53ID:TGixkMEB0
>>718
知らんことは知らんと言ってて他の質問に回答してるのに回答やめろは意味不明だわ。
事実と異なること複数言って質問者を混乱させるならまだしも。
討伐時のドロップの意味も含めて総合的なメリットの話をしてるだけ。
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:23:14.98ID:OBx/gEn40
>>711,712
はじめに、丁寧に解説いただき本当にありがとうございます。おかげさまでかなり理解が進みました。
ご指摘の通りつまみ食いしようとしてました……。
リンク先を熟読することから始めていますが、何点かお伺いしてもよいでしょうか?
・アミュレットについて+1DEXのものが見つかりません←こうなった場合に、何らかの手段で追加的に付けられるのか、自然にドロップするのを待つしかないのか、等方法も含めて判別するためにはどうしたらいよいでしょうか?CoEも見てるのですが今一つ使いこなせておらず……
・Tier11〜13を回る場合、玉集め済み領域を中心に回ることになると思うのですが、コンカラーの影響を受ける手段はありますでしょうか?ハンター君をお呼びしたいのですが
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:21:37.39ID:TGixkMEB0
>>720
+1 to Level of all Dexterity Skill GemsのことならiLv82以上のHunter influence装備じゃないとつかない。
直で拾うのはとにかく時間かかるので、クラフトする場合はHunterアミュレットを用意してalt orbスパムして低確率でつくけど、
そういうものは大抵買った方がトータルでは安価で手っ取り早い。
実際自分で作ろうとする場合は、ガイドリンク先の2つ目の投稿に「Gear Crafting Guide」とあってAmuletの項目に書いてあるようなので見てね。

クラフトの知識がある、リーグ初期でその時点で産出がそもそも少ない場合、
ハーベストを絡めながら作成を狙うことはできるけども、リーグ開始から1ヶ月以上経った今は在庫もあるので買った方がおすすめ。
意外に同じビルドやってる人が解体する為にOil anointも含めた完成品を安く売ってたりするのでそれを狙うのもアリ。
1exくらい予算として払えるなら
https://www.pathofexile.com/trade/search/Ritual/95r8BX4IK
とか。もっと安いのがいいならmodをどれか削る。
とりあえず今はある程度赤マップファームをする為の強くなる装備取得を優先として、
最終品ゲットが目的ではないはずなのである程度は妥協していいと思う。
anointでのGolden oilの30c代ともファーム体制整えばすぐに稼げるので。あんまりもったいないと思わなくていい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況