X



トップページPCゲーム
1002コメント362KB
【PC】 Cyberpunk 2077 Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (スプッッ Sdc3-NAIz [1.75.250.10])
垢版 |
2021/01/14(木) 10:33:40.00ID:Eh0UFyqZd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: http://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: http://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdprojektred.com/index.php?forums/cyberpunk.10794356/
販売ページ : https://www.gog.com/game/cyberpunk_2077
「サイバーパンク2077」前史 : https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20200907074/

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をスレ立て時の本文先頭に合計3行になるよう追加してください。

※質問はこちら
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608101672/

公式フォーラムで日本語で意見要望募集中
https://forums.cdprojektred.com/index.php?forums/cyberpunk.10794356/

※前スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1610447111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0782名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-JhQM [106.133.44.18])
垢版 |
2021/01/15(金) 05:56:36.99ID:6S20i+Gva
>>776
あれってジャミング機能あるってどこかに書いてくれてるの?
0783名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-JhQM [106.133.44.18])
垢版 |
2021/01/15(金) 05:59:09.17ID:6S20i+Gva
>>779
おおーサンクス
服はこんな感じだったけど手は生身っぽくて髪型も別のだった気がする
多少ランダムなのかも
0785名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-3Omq [106.168.148.91])
垢版 |
2021/01/15(金) 06:54:39.03ID:1BFmFDIf0
>>779
その他にも乳輪見え見えの細ブラつけてスケスケの赤いビニールスカートはいたノーパン刈り上げ姉さんも偶に見かけるよね
0786名無しさんの野望 (ワッチョイW 75bc-yUpn [114.178.202.211])
垢版 |
2021/01/15(金) 06:59:12.64ID:c3z7svza0
ワカコがくれる入墨のジャミング効果を体感したかったら
スマートガンを装備してるギャングや警察のドローン、ミリテクなんかを襲うといいよ
スマートガンからは殆ど被弾しなくなるからアラサカカチコミエンドも超絶楽になる
0788名無しさんの野望 (ワッチョイW 0515-7UfJ [138.64.68.48])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:51:59.25ID:BSU/I5FG0
無限沸きするヴードゥーのランナーってQH色々落とすかな?今のところ口笛ばっかり
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d5-5loA [58.92.225.123])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:52:49.49ID:XwbPeL450
レアリティ上げるクラフトのときは多分キャラレベル-1までアップグレードされている状態になる。
で上限自体は決まってるから工夫次第でパーツ消費は抑えられるよってことじゃない?
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ fbc2-Dqz3 [159.28.204.134])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:54:30.42ID:8c8llwN20
入れ墨のジャミングについてはツールチップのとこに説明があるんだが、たぶんあれはただのフレーバーテキストだと思う
アラサカ工業団地のビルにいるシンゲン持ちの警備員相手に入れ墨有り無しで試した感じだと実際の効果は無さそうだった

スマート武器は弾速が遅くてちょっと動くだけで簡単に回避できるんで、それがジャミングっぽく見えたんじゃないかと

>>787
ようするにアイコ武器のレアリティを上げる際、素材になる武器のアプグレ回数やOPの種類はクラフトした武器の性能には
無関係なので気にしなくていいし、レベル50未満でレジェに上げてもその後アプグレすればおkということ(必要素材を気にしなければ)
0804名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-B8u1 [106.130.123.31])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:10:15.35ID:xV9fS8PYa
今以上のハイスペ向けにしててっぺん目指してもプレイできる人が減りすぎてコスト以上の売り上げ出なさそうだな、ファンとしてはそりゃ見てみたいが
そういう意味では出しさえすりゃ全員平等スペックなCSは便利だと思うわ
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddc-WcuH [118.8.130.60])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:07.45ID:ByxD65JP0
コロナだからってマスターアップ後の延期までする会社はそうないと思うが、、
witcherの時代からスケジュール管理は本当に弱い会社だからな

だから6月に大型アップデートなんて無理だし
無料DLCも年末ぐらいになるんじゃないかね?
次世代機アップデートは、PS5proが発売した辺りじゃないか?
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ e536-p24c [218.40.109.74])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:40:53.86ID:HuPTfxoV0
CSは置いておいてPC要求スペックに関してCPUは高めではあるんだけど最近の他ゲー比較でfpsは同じくらいでてるからな
去年年末リリースのヴァルハラ、レギオンと最高設定でのfpsは同程度とPC版に関しては最新ゲーム水準で重すぎるということはないからな
CS最適化不足もあわさってサイパンはめちゃくちゃ重いゲームってイメージだけど実際はPC版は現行最新ゲーム水準といっていい
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 4558-s56y [106.72.192.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:43:18.66ID:2UnStCdL0
自分で自分の事を誠実誠実言いまくる奴は100パー詐欺師だからな
0817名無しさんの野望 (ワッチョイ 4558-s56y [106.72.192.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:44:10.51ID:2UnStCdL0
言い訳多すぎ嘘多すぎの詐欺師
0818名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-YKLp [106.129.24.191])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:44:13.47ID:1B8IaVCha
>>813
UBIなんて直近のゲーム5個ぐらい全部延期だし、ファークライに至っては二度目の延期が入った
12月に来るはずだったレギオンのオンラインは延期されて未だにリリース日すら未定
「予定を発表する日の発表がそろそろ来るぞw」って笑われてる

このご時世だし、サイパンが突出して異常だとは俺は思わない
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0c-sTIO [121.81.182.62])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:16.17ID:Od5UzyBU0
>『サイバーパンク2077』以外にも、将来に向け多くの計画がありますので、
>準備が整い次第、詳しくご紹介させていただきます。

言い訳ビデオの最後の最後にしれっと
並行して別ゲー作ってるから、次はそっちも予約しろよって言ってないか?
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 25cf-A78j [58.88.20.139])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:31.68ID:7LBOKfVN0
>>826
まぁある程度の規模の会社なら、複数ラインでゲーム制作するなんて普通だし
其処はそんなに目くじら立てる部分じゃぁ無いんじゃないか?
ユーザーからしたらサイパンに全力ぶっこめよと言いたくなるのは分かるがね
0831名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddc-WcuH [118.8.130.60])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:15:54.53ID:ByxD65JP0
>>818
マスターアップ後での延期なんて事をしでかしたのはエロゲーを除けばゲーム史上初で
言ってしまえば延期におけるレジェンドな訳なんだがそれでも異常とは思わないのか、、

まあ、個人の考えだもんな
俺はCDPRはスケジュール管理が出来てない会社だと思う。お前は思わない。それでいいか
0834名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddc-WcuH [118.8.130.60])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:19.01ID:ByxD65JP0
>>818
ああ、あと言っておくが
UBIは延期以前にヴァルハラでの対応が糞すぎて
信頼においては圧倒的大差でCDPRのが上だぞ
UBIに対する不満を書いてたら終わらないので余り触れたくないだけで
あそこは延期とかそういう問題じゃない
詐欺して更に責任をCEROに擦り付けてCEROに名指しで怒られた会社なんてそうないし
だんまりし続けて逃げ切った糞みたいな企業だぞ
本当に糞だから、比較対象としてCDPRと比べて欲しくないわ
0846名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddc-WcuH [118.8.130.60])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:57.94ID:ByxD65JP0
そもそも今回のマップ担当の話だと
現実+さりげないSFがコンセプトだからな
余りSF感を出さないようにした訳だから
リアルだけどSF感がないというのはもしかすると担当にとって褒め言葉かも知れん
0849名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db1-51eF [60.147.10.186])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:15.24ID:DvhYmZOR0
CDPRがModチームに全ゲームファイルのリストを提供する予定だってRedditに書いてある
提供には1ヶ月以上かかるらしいけどMod関係の進展期待していい?
0853名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db1-51eF [60.147.10.186])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:49.88ID:DvhYmZOR0
>>850
Mod製作者本人の話だから信じて期待して待つ事にする
0857名無しさんの野望 (JPW 0H8b-yTsS [219.100.183.227])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:12:33.58ID:EaZc38wOH
どうせならこのゲーム独自のハッキング主体で進めてみたいけど、
どう強くすればいいのかわからんし試行錯誤する金もないし、
結局ブレードぶん回しが主体になってしまった
0858名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp19-OEDu [126.245.226.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:41.81ID:vy4wZDYKp
>>854
そもそもミードやらとかと流れが違う

サイバーパンクは旧来のハードSFとは違い
テックが発展しても、ヒトの欲望やらは変わらないだろう
そうなった時の極端はどうなるだろうとかそんな思考だ。
んで、今(その当時より)一部に知識と資本が集中すれば
ヒトは自ずと反逆するだろうみたいなのが主

SFは近未来シュミレート的な要素と
舞台装置という意味合いが強い
魅力的な舞台部品として、変な日本とかそう言う要素

ミードはあくまでも工業畑の人だから
そのSFはある意味正しく技術の進歩や未来を志向してる。
サイバーパンクの舞台部品を考える上でこの要素は
充分利用される事だけど、ミード達の志向の中に
ヒトがどうなるだろうとかそう言う考えは最初からあまり無い。

ギーガーやらが生み出したSFホラーから派生した
SFの流れとかもあるけどコレも又違う流れ

ただ、この大まかに分けた三流は違う流れだけど
違いに影響しあって後のマトリックスやら今のSFを
形作る事になってる。


若い奴は読め(脅迫)
0859名無しさんの野望 (ワッチョイW edc7-SqJA [222.7.156.163])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:32.39ID:CQp/FmXk0
>>858
なるほどな
むしろサイバーパンクの方が実際に行きそうな未来まわ

そこまで劇的にハード面は変わらずネットだけやたら進化して今回のように監視網ばかり強くなるのは今行ってる方向だな
0861名無しさんの野望 (ワッチョイW edc7-SqJA [222.7.156.163])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:06.32ID:CQp/FmXk0
世の中理系の天才より
文系の凡人の方が圧倒的に多いわけでそういう人間が特権階級になろうと差をつけるとサイバーパンクになる
0863名無しさんの野望 (ワッチョイW edc7-SqJA [222.7.156.163])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:30:02.75ID:CQp/FmXk0
根本は人間の持っている興味の方向性にあるわけだなあ

なるほど

いわゆるパンピーは権力握っても他人の事ばかりだろうしな現実もそうなってきている
0864名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp19-OEDu [126.245.226.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:26.60ID:vy4wZDYKp
物語の大きな流れと思考としては、
貴族体制に反する民衆の物語、そう言う社会のキリトリと
言うストーリーテリングが中心な訳だ

だからサイバーパンクの舞台では、その時代、
その世界に生きる人々、民衆なんかが重要な要素になるし
それに近未来の予測(極端な形の)と、技術の進歩を
織り交ぜて表現されてく訳なんだな。

一介の民衆たるサラリマンが
大きな貴族ニンジャ勢力をスレイして行くアレは
こう言う事からも古典的な表現を踏襲してる。

漠然と『コレがサイバーパンクだ』みたいな物も多いし
過去からの流れが解らない世代はまた違った解釈になるのは
ある意味では仕方がないかもしれない。
下手したら現実が過去の空想も超えた時代だと尚更

ただ、このCP2077はそう言う過去の小説を
原作としているんだからこの表現は本気で秀逸。
映画や漫画等の他メディア作品を考えても
サイバーパンクを表現した作品の金字塔
0867名無しさんの野望 (ワッチョイW edc7-SqJA [222.7.156.163])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:31.88ID:CQp/FmXk0
小作人生まれは偉くなっても隣の畑が気になるとまあこういうことなわけだな
0870名無しさんの野望 (ブーイモ MM4b-RZDR [163.49.203.91])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:46:46.89ID:TjaT4VReM
テクノロジーが進歩しても人間の本質は変わらない
資本主義が極端に推し進められた未来では富が特権階級に集中する
そうなった時、大多数を占める貧困層は反逆するだろう
ってことかな
舞台装置としてのSF要素はニューロマンサーとか古典的なサイバーパンクをモデルにしてる
0871名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b06-dFLD [153.177.19.232])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:48:43.32ID:tC8Eqmw+0
>>866
サイバーパンク2077は色んな作品のサイバーパンク感を取り込んだサイバーパンクを表現した作品としては秀逸
でもサイバーパンクジャンル自体は古典的な反体制ものを80年代のSF感で味付けしただけだから今となれば古臭いよねって感じ
0873名無しさんの野望 (ワッチョイW edc7-SqJA [222.7.156.163])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:51:21.56ID:CQp/FmXk0
現実は反逆するどころか
どんどん家畜化して行くことを受け入れているってのが現実との違いだな
人間はさらに想像以上よりさらにアホであるということだな
0874名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp19-OEDu [126.245.226.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:51:25.93ID:vy4wZDYKp
>>867
テックが発展してもヒトの欲望は変わらない、
逆に発展することで自分達の身体を作り変える事すら
厭わなくなるだろうみたいな。

こう言う思考は、今はそれなりに普通だけど、
その当時主流を占めていたハードSF
(主に本物の科学者が書いていた)物語では
最初から考えられてないような部分だったんだな。

2001年宇宙の旅でも、宇宙科学や数学物理は
良く考察されてたが、未来の人々は一種宇宙人のように
今の人々とは違っていると表現されるのが当たり前だった

そんな中に、未来になってもヒトは大して変わらない、
世界は日本のような企業や存在が大きくなったりして
今よりもっと雑多になり、技術は進歩しても、
酷い未来になるかもしれないと投じたのが偉大だった。

文章が長い?うるさいパンクだ()
0877名無しさんの野望 (ワッチョイW 75bf-1esz [114.162.208.187])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:57:38.52ID:NpsMBi170
サイバーパンクに触発されて攻殻のTV版初めて見てるんだが
自分の体からコードを伸ばす+端子があるってのどこが元ネタになるの?
義体(サイバーウェア)みたいなのはもっともっと昔からありそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています