X



トップページPCゲーム
1002コメント278KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 5502-FJX7)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:33:49.00ID:J2t+27vI0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595074365/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part33
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1608209319/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part335
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1610073744/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:42.57ID:JHRBeBo/0
MonsterSlayersかなり好みなんだけどボスに容赦ない「ずっと俺のターン!!!」コンボ食らわされて心折れてしばらくやる気でなくなるやつ

セールのときにDLC買い逃してかなりショボンしてる
Fanaやハンチョイで本体だけセールで買ってDLCのために全部入り後で買い直すパターン多いんだけどもう慣れた
0433名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:08.73ID:C68epmTTd
STSの先祖ってデッキデダンジヨンじゃないのか
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW ae76-WsPm)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:14:21.73ID:xl+MlGAf0
Path of Exile 3.13の新リーグは明日(土)の早朝からなのに、なんでTwitchの有名配信者たちは昨日から必死でやってるんですか?
0438名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa05-mi4F)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:38.41ID:d4pzQPy/a
monster slayersは1vs1限定のため戦闘のテンポがStSよりいい。俺はmonster slayersのが好き。
ただ日本語がないのでカード効果把握するのが面倒ではあった。
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:35:12.90ID:0upkNgNh0
>>432
何だったかのクラスで永久に試合が終わらなくなるパターンもあるよ。
一回くらいしか経験した事ないけどね。

>>433
Slay the Spire の元は Monster Slayers、作者が言っているんだから間違いない。
Deck de Dungeon とかは結局の所、ドミニオンに行き着くよね。
0445名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:38:12.84ID:p4/ojckU0
2016年にOnePlayに買収されて2017年を目処に復活予定が音沙汰なし
wikipedia(en)2020年にフィンランドの会社に買収されたって書いてあるけどソースがおかしい
オジャンやろなあ
0446名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-I6KE)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:39:58.46ID:9BjSWtIRd
Monster Slayerは3クラスくらいで一回ずつクリアしたらもういいやって思つて止めたわ
こういうゲームで装備とか余計な要素いらんのよな
0448名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:50:24.44ID:C68epmTTd
>>439
そうなんだ
てか自分で言っといてなんだがインディスレとはいえDeck de Dungeon知ってる人がいるとは
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-Gu6E)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:37:41.56ID:QlQFfJ830
Monster Slayersアプデでグラもゲーム性も大幅に変わったね
持ってたアイテム全部消えてびっくりした
掲示板の反対意見も多くてあわてて元のバージョンも選べるように再アプデされたけど
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-Gu6E)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:57:47.29ID:QlQFfJ830
>>453
アプデ後ちょっとさわっただけだからなんとも
アイテム持ち越せないかわりに敵の理不尽さが前よりもなくなりマイルドになった気がした
自分は前ver.に愛着があるので戻そうとおもってる
いずれにしろ今セール中でこの値段ならお得だとおもう
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:15:29.49ID:JHRBeBo/0
近所で売ってなくて当時入手できなかったDiablo1の拡張版をGOGで購入してノスタルジックに浸りたいと思ってるが1000円じゃなーとずっとスルーしてる
モンクか何かキャラ2体増えるんだっけ
当時操作感気になってたけど200円じゃないと買えない
それもトーチラのせい
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ e91f-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:27.76ID:El6zeps00
>>472
D1の拡張は別会社への外注だから、結構クオリティ低いぞ
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:28:07.52ID:JHRBeBo/0
マジかサンクス
昔購入したD1のキーをブリザードのバトルネット垢に紐付けてるからGOGでダブリ本体+拡張パック買うのムダだなーって思ってた
GOGの現環境への最適化は偉いなーと思ってるけど高解像度Verだとバトルネット接続できないとか聞いたしやめとくわ
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-EWnU)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:01:15.04ID:pmf8aGp+0
自分が貰った無料配布を雑に数えた
多分700本以上は貰ってるな

EPICが169本(3 out of 10のEP5本含む)
Twitchプライムが244本
GOGコネクトが180本くらい
ORIGINが32本くらい
UPLAYが25本くらい
STEAMは覚えてないけど100本近いかな
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:10:52.15ID:JHRBeBo/0
んで結局StoneOfJordanを店に売ったらディアブロクローン本当に地上歩くのかよ
ちなみにウーバーという単語はウーバーディアブロで知ったのが最初
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:42.39ID:JHRBeBo/0
物置にしまってあったルーカスアーツのCDROMコレクションVol1&2を30年ぶりに取り出したら
CD盤面(信号面)がベロリとまるごと剥がれ落ちたのびびったでござる
CD-ROMとか買うもんじゃねえな!!当時でいうバンドル廉価版セットだから製造工程が雑だったのかもしれんが
0499名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:35:39.30ID:C68epmTTd
CDPRはガチの一発屋
0502名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ed-dokv)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:02:42.35ID:tcm4sH3c0
昔は電車で2時間かけてソフマップに行って、バカ高くてバカでかいパッケージのPCゲー買ってワクテカしながら帰ったわ、中には申し訳程度の日本語訳が入ってた

今はスチームでポチー 夢のような時代や
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d5a-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:10:15.62ID:yky17uEC0
>>502
それで言うなら、おれは15年ぐらい昔は自転車で5キロぐらい離れたところのソフマップに行って2時間ぐらいウィンドウショッピングして
また家に向かって上り坂登りまくる生活を平気でしてたわ
そのせいもあって俺の筋肉は運動して無くても平均を余裕で超える
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-EWnU)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:18:01.30ID:pmf8aGp+0
PCゲーって紙パケも多かったから
開ける時に紙の爪部分が真ん中で折れるの嫌だったなぁ
それを防止するために定規をすきまに入れて開けてた
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-EWnU)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:20:06.06ID:pmf8aGp+0
あと当時の日本語版もったいないよなぁ
言語依存のRPGとかさぁ
EAとかベスト版も多く出してくれてたのに
デジタルになって旧作リリースしても当然のように日本語ないし
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:13.87ID:HayUgYoF0
久しぶりに大昔のゲーム起動すると最近のスケーリング技術の向上に驚く
ネイティブ解像度はVGAに決まってんだろ800x600モニタ持ってるとか富豪かよって時代だったのに
0518名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dbb-CQgM)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:52.70ID:j1v9ibNY0
昔のファルコムのパッケージは想像力をかきたてられて本当にワクワクさせられた。
次はどんな冒険に連れていってくれるんだろうと思った。実際はグラが糞でもね。

今のデジタルソフト販売は事前調べて本当に面白そうじゃないと買わなくなった。

想像力って面白さに対する最高の調味料なんだろうな。

そろそろオッサンズの昔語りもうざがられるだろうからこれくらいで止めとくけど。
0519名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dbb-CQgM)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:28.60ID:j1v9ibNY0
>>516
ほぼ前作のDLCみたいなもので、難易度もゴチャッと詰めときゃ難しくなるだろ的な変わってないから大丈夫。
装備セットでオレツエーも変わらない。
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 41dc-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:54.27ID:lNTYL+Tx0
昔は値段の割に見た目が小さいと売れなかったから箱とかでかくしたって聞いたな
徐々に分厚い説明書とかが消えていきとうとう消滅
悲しいね
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:10:54.29ID:cfw4CLPO0
むしろ今以上に軽蔑してた
エロゲはその手のフェチで性欲関係無い
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f1-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:18:10.55ID:8VV/Fw6f0
>>518
昔はなんであんなにワククワしたんだろうな
家帰るまで待てず自転車漕ぎながら説明書を強引に読んで
最高に昂った状態で家に着きCDをセットする瞬間がたまらんかった
今思うとよく事故らなかったと感心する
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:56.12ID:JHRBeBo/0
ゲームキッズ世代がジジイ化して老眼と近眼のコンボくらうじいさん増えてきたんじゃないか
入浴剤や歯磨き粉の成分一覧文字小さすぎてどの距離でももう読めない
虫眼鏡最強伝説のはじまり
0525名無しさんの野望 (ワッチョイW 0276-jDmM)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:21:24.45ID:AEsg4wO70
まだ20代ですけど僕も思い出語っていいですか?
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ d9cf-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:23.81ID:NDr10tKf0
どう森とかやってる10代以下やろ
ゲームなんて遅くとも中学までには卒業すべきなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況