>>932
まず勝利するのに375ターンもかかるAIが育つもクソもない 遅れてるのは攻められてるからじゃなくそもそも自分とこの出力が低すぎるからってことを認識して、改善点を探そう
このゲーム要素が多いからこうした方がいいってことを教えようとすると収拾がつかない 具体的に聞いてくれれば教えるけど問題点は自分でちゃんと考えて見つけてくれ

・敵軍に攻められる
戦士ラッシュ以外なら友好結べば問題なし 国境開放できるようになったら即国境を相手に売るのと使節でたいてい友好結べる 足りなかったら資源を適当に無償供与
・文化は適当
むしろ文化の方が領土拡大にも関わって重要 労働者のチャージ増加とかアプグレ半額とか効率が劇的に変わる政策が多いし、上位の政体で政策をたくさん使えるようにするのも大事
・蛮族
野営地は視界(明るく見えている部分)の外に湧く 湧いてほしくない場所には何かしらユニット置いて対策
斥候系に都市が見つかって帰宅するとスイッチが入るわけだが、要するに見つからなきゃいい 斥候はユニットの視界内から逃れるように動くので、国境付近にユニット置けば都市発見を防げる
あと地図をちゃんと作ってないと野営地があるのに気づけない 自領に近いところから隙間残さず地図作ること