X



トップページPCゲーム
1002コメント243KB
The Elder Scrolls V: SKYRIM その582
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/29(日) 00:42:51.41ID:MbeGbhOY0
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki
日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edionhttp://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベースhttp://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー -http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

■関連スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 7 ※実質8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590665905/

SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570677084/

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1605595807/l50

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1604646055/l50
0003名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 01:52:52.26ID:x7e+J9Pm0
最近オープンワールドゲーに飢えててPS4の色々やってたんだが スカイリムもと思ってたがPCのが断然いいってあったんでLE版ぽちった
MODというのがありえないぐらいの量だと聞いて実際プレイするまでに凄い時間かかりそうだなと思った
0004名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 02:13:13.35ID:4KLsYCdj0
何故LEを買ってしまったのか
新規で買うなら絶対にSEの方が良かったのに、LESE戦争とかじゃなくてガチで
元々の安定感高めだしLE版は更新停止してSE版だけ更新してるMODとかもあるし
0005名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 02:25:42.51ID:kImoVcw+0
両方とも買ってそれぞれに特化したmod構成で楽しむのが真のドヴァキン
0006名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 02:27:52.77ID:b5ko4o2z0
ゲーム自体は同じだから未経験なら大して変わらんだろ
0007名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 02:57:22.41ID:+wD1MUiO0
>>4
てか普通のヤツはLE買えないからな。見つけられない。
つまりかなりオカシイやつだよな
0009名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 07:18:15.76ID:4q1E5dTu0
LEの方がMODの数が〜って人たまに見るけど大抵のMODはSEでも使えるか代用MODが出てるんだよなあ
まあ移植されてないSKSEプラグインで便利なやつがあったりするけど…あとHDT装備とか…
0010名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 07:58:13.55ID:mbzr6IAna
まあエロ目的とか特殊な楽しみはLEの方が・・・というのは納得だがな
0011名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 08:59:59.21ID:K4E2Tn+L0
ナミラの指輪で動物も食えるようになるmodってない?
自分で作ろうにも何処いじればいいかわからん
0012名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 09:02:10.73ID:cuMIgFMaa
LEを見つけられない人はPCゲームに向いてない
いやマジで
0013名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 09:07:50.90ID:IQgzi6Q90
語ることないからって週2くらいのペースで宗教戦争するのよく飽きないな
0016名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 09:42:54.04ID:B5NhUWV20
まあせっかくLE選んだのならEnderalも楽しむといいと思う
0017名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 11:11:28.86ID:GABgSBVRM
Inigo入れたけどすげえ凝った作りだな
独り言のバリエーションも豊富だけどドヴァキンの行動に対するリアクションも多いし人気あるのも納得だわ
ホワイトランでナゼームに絡みに行って笑った
0018名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 11:23:44.44ID:OXAhWMVQd
>>17
あんなイケメンがうちのパーティーに入ったら
俺のハーレムがみんな寝取られちゃうから
気合が入ってる分なおさら導入できない悲しさ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 12:24:15.19ID:isIF3T2S0
男のNPCがいい感じに汚くて捗るよな
パーティには入れないが
0020名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 14:05:52.77ID:yOr3S9B+a
Lucien入れてたが空気読まない軽い性格が良い塩梅に清涼剤だった
でも前金と追加料金合わせても依頼時に提示した満額にならないのは許さん
0021名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 14:36:19.15ID:NAHC3SVX0
Inigoは個人クエストも力入ってて内容もドヴァキン並の勇者っぷりだからな
基本主人公ラブな猫ちゃんだからまだいいけどビジュアルがイケメン人間だったら確実に主人公食っちゃうね
0024名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 19:05:40.95ID:2sBq37UBa
スカイリムVRはやってみたいけどあんなゴツイのつけてられんわw
もう少しダウンサイジング化が進めばトライしよーっと
0026名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 19:36:06.11ID:40SYnz4r0
VR関係はあともう少しかなーとは思ってる
いまこそ飛び込むべきだけどまだ初期費用多い
0028名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 21:23:05.40ID:sM9h+i9S0
>>27
本気で進めば200万程度になるんじゃないかな
応用幅で軍事系と医療系や教習など幾らでもフルダイブOKになりそう
0029名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 21:46:24.27ID:kImoVcw+0
フルダイブ可能になったら最初に導入するのはアメリカ軍なんだろな
0030名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/30(月) 23:27:23.25ID:iaSRj6gO0
なんで猫だけカジートとカポツーン2種類いるの?
犬1種類もいないじゃん
0032名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 00:24:41.39ID:AhydpXlf0
ウェアウルフはいても友好的なコボルトないしドッグマンがいないのは公平性に反してる
ベセスダは重度のcatismに毒されてる証拠だ
0033名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 00:26:55.90ID:72TRPUiX0
>>22
エロと更新めんどそうだなって理由だけで選んだが早まったかな?とも思った一応このまま進めて
不便さ感じたらSEも買おうかとどのみち即使いこなせる感じでもなさそうだし
最初は最低限このぐらい欲しいってぐらいのMOD入れて遊ぶ感じかね便利すぎない範囲でVRは買わんw
0035名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 02:03:05.45ID:8TpeYe9I0
>>3
どう見てもわざわざ争いの火種を持ち込むための釣りレスにしか見えないのだがw
0036名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 06:23:45.03ID:qDxS7UGYr
『分かってる』ヤツはLEを選ぶ

当たり前の話ですねw
0039名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 08:29:21.44ID:Oiaq31iex
LE導入から今までUNPB使ってたが最近SE移行と共にCBBEに変えた。
愛用の装備Mod一つ使えないのはあれだけど代わりのMod見つけたし、SEはやっぱりこっちの方がええな。
0042名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 09:01:14.94ID:2ljHDzM8a
LE使っている俺がお前らより「優れてる」
SE使っている奴らは俺様より「劣っている」
こういう論法の意味がわからない
ただベゼに遊ばせてもらってるだけの人に優劣なんかあるのか?
0043名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 09:15:32.52ID:r7Hnb68vd
一番新しいのが一番優れてるに決まってんじゃんw
0047名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 10:42:02.57ID:M39VubA40
ワッチョイもIP表示もNGしやすくする為の機能であってガイジを寄せ付けなくする効果はかなり限定的
0048名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 11:29:46.64ID:h3nOcxkV0
マニアックなエロ以外はだいたいSE対応してるやんけ…
0049名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 11:59:17.39ID:+0CaJ85w0
オブリのゴブリンってどういう扱いだったの?
ムワサスーみたいに原住民なのかデイドラの下っ端のオブリビオン住民なのか
0050名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 12:05:54.49ID:6WtMyswya
いわゆる普通のゴブリン
SWで「初心者はまずゴブリン狩りからだろ」って言われるくらいのあのポジション
ただゴブリン同士の部族間戦争とかあったりした
0051名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 12:25:37.39ID:+0CaJ85w0
文化的交流のほぼない原住蛮族みたいな扱いでオブリビオン界とは無関係な感じなのね
教えてくれてありがとう
0052名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 12:39:37.48ID:u5bJXIzT0
>>51
スカイリムが異質なんよ
ノルドがバカでも日記書けるとかメチャクチャ設定改変
0054名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 13:08:33.68ID:5Gr5tyhv0
帝国の支配下で教育水準が急速に進化したんじゃない?ドラゴン語の名残のあったノルド語捨ててみんなシロディール語喋ってる感じだし
0055名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 13:18:25.73ID:nHCXhr3M0
エルノフェイが住み着く以前からニルンには獣人が住んでたって言うしゴブリンもその一種なんじゃないすか?
0058名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 14:16:08.77ID:AmKypsCc0
設定改変って、もしかしてオブリからスカイリムに至るまで全く文明が成長してない前提なんすかね…
0059名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 14:19:20.03ID:M39VubA40
数世紀の間に完全に失伝しててデイドラすらもよく覚えとらんくらいで丁度良い
0064名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 16:06:32.45ID:liLdmZkxM
>>58
アカトシュがなんとかかんとかで文明が全く発展しなくて中世ファンタジーで固定されてる
ドゥーマーだけが産業革命起こしてたけど都合良く消え去って都合良くロストテクノロジーと化し都合良く文明がそのままになった
0065名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 16:24:05.29ID:BOt+6MYCM
SEで4k出力してる人います?
3060tiでどれだけいけるか気になるよな
0066名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 16:59:20.17ID:fk93k9frd
族長倒して召還できるようになったムワサスーが雇用できない……
シラスクの広間の前でたむろしてる連中も雇用できない
しかも広間内部は誰もおらん寂しい光景が広がってる

なーぜー
0069名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:26:41.82ID:Rr+cVsS/0
>>65
2080で50fps近辺まで落ち込むことあるから
3070レベルはい要ると思う
0070名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 18:17:02.46ID:7Kwoyo48M
>>69
貴重な情報dスル
4kモニタ揃えたらまた再ハマりしちゃったよ

自キャラの粒感がたまらん
0072名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 19:16:11.98ID:hK3xrNgc0
「ワイおもろいやろ?」みたいな感じで他人をいじって笑いを取ろうとして不快感しか生まない奴とかいるじゃろ?
そういう系統の人だよ
0073名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 19:19:22.42ID:s5yNRseBp
しかし雲地区どころか普通に宮殿に出入りしてるの見てるだろうになんなんだろうあの謎マウント
0074名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 19:24:48.09ID:JSPNxFYda
政治家になりたいだけで財力あれば国を動かせると思って政界参入したがるタイプでしょ
で利用されて自滅するまでがテンプレ
政商というのは長ーい歴史の積み上げが必要
0075名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 19:27:41.91ID:+0CaJ85w0
ナゼームの名前となぜムッを掛けた激ウマギャグですね! 射手!
0076名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 19:32:22.58ID:gGN++rH20
働いてないで街中をウロウロしてるだけのおっさんにしか見えないから
セリフと言動の割には何をしてるのかわからないおっさんだから
街内の商人に商品に関して文句を言うだけのおっさんだから
ぶっちゃけちゃうとクレーマーにしか見えないからイラっとくるんだよな
0077名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 19:41:20.29ID:6lX608SW0
>>71
ミッデンに引きこもっててね
今日は冷えるな、作物の生育に良くない、良いわけが無い
0081名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 21:00:31.97ID:5Gr5tyhv0
ナゼーム美化したら割と何を言われても許せるようになったからあれは顔がムカつくんだと思う
0085名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 21:53:54.04ID:QjnvPF2cM
死霊術で弓使う死体使役しようと思ってるんだが、リンウェ以外に中々これといった候補が見つからない
0087名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 08:37:19.72ID:61h3I4HM0
ラットウェイ入ったとこの2人組の片方とかどう?弓使いじゃないっけ
0090名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 11:58:59.56ID:0kP2UpVnM
4kやばいな
火の粉が現実のリアル一粒になってやがる
0091名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 13:19:46.68ID:NOUOZTtE0
>>90
skyrimのことなら気のせいじゃね?
そこまで細かなエフェクトのmodないじゃろ
0092名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 15:26:15.27ID:O9x+6OZW0
もしかして
死体使役して防腐処理して家に飾っとくのって変態なの?
0094名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 15:45:17.66ID:kYR5KZvk0
Nexusから170MBのMOD落とそうとしたら2時間かかるとかなんだよこれぇ
0098名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 17:57:30.81ID:SQQ4eLnfM
MOD管理ソフト経由のDLとWEBブラウザでマニュアルDLするのとで結構DL時間に差があるように感じる
気のせいかな
0099名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 18:23:01.91ID:WHYDK8RDd
セールで安かったからse買ったけど一からmod入れて環境作るのに手間取って未だに終わらないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況