X



トップページPCゲーム
1002コメント299KB

【PC】Cyberpunk 2077 Part9 【ipあり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (HappyBirthday! 4b58-b6az [14.11.65.130])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:15:16.38ID:eRLkJ4Tm0HAPPY
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: https://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: https://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdprojektred.com/index.php?forums/cyberpunk.10794356/

E3 2019 公式トレーラー:tps://youtu.be/qIcTM8WXFjk

E3 2018 公式トレーラー : tps://youtu.be/8X2kIfS6fb8

2018 公式ゲームプレイ映像(48分) : tps://youtu.be/vjF9GgrY9c0

公式トレーラー The Gig:tps://youtu.be/ixl31324UxE

NEW Gameplay 20 Minutes (No Commentary):tps://youtu.be/dbDRkaNO8dE

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。

※前スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part7 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1603873178/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさんの野望 (HappyBirthday! MMfb-xGl1 [36.11.224.104])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:52:31.23ID:FZzDZUDWMHAPPY
ロシア語の自動翻訳で見てるから穴があるかもしれんが声と体格によってロマンスできるかできないかはあるらしい
ただバイなユニークキャラもいるらしいからジュディもバイであることに賭けろ

通りの売春婦はウィッチャー3風な感じでユニークキャラはユニークなセックスらしいから
性器のあるなしで対応未対応があるんだろうな
0027名無しさんの野望 (HappyBirthday! MMfb-xGl1 [36.11.224.104])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:01:25.49ID:FZzDZUDWMHAPPY
よく読んだら性器は関係ないみたい


ロマンスを始めるには、主人公は潜在的なパートナーの好みと一致している必要があります。たとえば、一部のキャラクターでは、Vの体格と声が女性であることが重要です。それどころか、他の人にとっては、体と声は男性的でなければなりません。一部のヒーローはそれほど要求が厳しくないので、どのオプションも彼らに適しています。

同時に、性器の種類は、特定のキャラクターとの関係を結ぶことが可能かどうかには影響しません。2077年には、人々は性的パートナーがどのような性器を持っているかについてあまり心配していないようです。開発者はまた、ラブラインのセックスシーンはユニークであると言いました-それらはプロットとキャラクターの開示の観点から重要です
0033名無しさんの野望 (HappyBirthday!W bb58-UQmN [14.11.134.64])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:29:15.18ID:02i8lj/10HAPPY
>>31
メレディスに会ってクレジット受け取ってメイルストロムにウイルスばら蒔いてボット回収すればメレディスは失脚せずに済むか
これ以外の行動取るとメイルに加担しようがミリテクに加担しようが失脚する感じかな
0035名無しさんの野望 (HappyBirthday! 4e12-N/60 [153.225.74.14])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:41:09.83ID:JmjVhu+20HAPPY
PVを見てるとジャッキーと飯食ったり、車見に行ったり、武器を買ったり、遊んだりとめっちゃ友達付き合いするじゃん
わざと親しくして別れが辛くなるようにするのやめて・・・
0039名無しさんの野望 (HappyBirthday! MMfb-76mh [36.11.229.87])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:05:21.38ID:WZPs4WcnMHAPPY
むしろ1人称でめちゃくちゃ楽しみなんだが…人体改造で実際に視界が変わるなんてサイパンでしかやれないし没入感半端なさそう
1人称の良いところ余すことなく使えてそう
0046名無しさんの野望 (HappyBirthday!W f65b-VJYd [223.165.94.71])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:56:01.36ID:H00gzeqT0HAPPY
目を改造するシーンで目玉取り出して、取り出した目玉の視点になるとこヤバかったな
VR実装されればマジでプレイヤーまでサイバーパンク感に浸れそう

まあマルチ追加予定とか言ってるから、サイパンが好評だったらそのうちVRも追加されるかも
0059名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 976e-TONo [122.26.31.8])
垢版 |
2020/11/20(金) 22:47:30.50ID:R5kjx8Yv0HAPPY
ムービー中もずっと一人称視点なの?
そうじゃないなら充分プレイヤーカスタムにも意味あるよね
そりゃ自分好みに仕上げた女の子の尻眺めながら歩きたくもあるけどさ
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 33d5-b6az [118.4.250.147])
垢版 |
2020/11/21(土) 00:12:34.66ID:Ho2memr70
>>64
なかなかいいレビューだ
やはりバグが多くて延期したのか
まあ実際多そうな作りだから仕方ないが、それならゴールドとか言わないで欲しいもんだ
何も言わなければあと半年伸びてもまあいいかで済むけど、
なまじマスターアップしたぜとか言うもんだからみんな怒るわけで…
0086名無しさんの野望 (ワッチョイW f65b-VJYd [223.165.94.71])
垢版 |
2020/11/21(土) 01:51:53.01ID:N5rd4kz00
そもそもレイトレいるのか説は根強いな
DLSS2.0に対応してようやくコレならやっぱ使い勝手悪い様にしか見えんね

俺は3080にWQHDモニタだからレイトレオンで40〜50fpsくらいは出せるかなって感じだろうか
せっかく144hzモニタだしレイトレよりfpsを取るわ
0092名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a6d-DZyf [125.30.54.83])
垢版 |
2020/11/21(土) 02:14:55.12ID:wfIisK130
今更こんなこと聞かれてもって感じかもだが、CPUってあんま影響ないんやね
0104名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-cS4Q [126.60.228.195])
垢版 |
2020/11/21(土) 08:12:56.77ID:vbZqLzaL0
なんか俄然楽しみになってきたな
スペックとか出てくるとホントに出るんだなって思うわ
0117名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-VJYd [121.106.148.54])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:20:31.01ID:V5uq9Ngq0
鍵屋じゃないんだからそれはないけどね
GOGはその辺はしっかりしてるよ

様子見するならゲームじゃなくてPCの方だな
とりあえずサイパンをやって、グラボを買ったりモニタを買ったりする価値がサイパンに本当にあるのかを判断してからでも遅くない
神ゲーである事に全額ベットして初見から超画質で楽しむと言う勇者は全部揃えないとダメだが
0118名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-yQ4Z [106.130.40.210])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:23:34.60ID:4IIkvX7Ya
初物のうちでも音速で値下げしだした3070なんかは、
これから初物価格終了して更にどんどん値段落ちていくだろうしな
3080も70ほどでは無くても同様
グラボは今時期が悪い
買いたい時が買い時おじさんですら今はちょっと…ってなるレベル
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e12-N/60 [153.225.74.14])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:24:15.03ID:T1/Ri8nC0
ゲフォに合わせて作られているからRTXの方がよく回るてのはわかるけど
ぶっちゃけRX6800XTはスペック表を見てウルトラに入れているだけで
レイトレとか試している暇がないからRT表に載せていない説
0123名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-yQ4Z [106.130.40.210])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:33:57.74ID:4IIkvX7Ya
鍵屋が何かすら分かってなさそう

3070は数日で5000〜6000円値下げとか言う謎の暴落してるカードもあるし
3か月後くらいには5万台までは確実に下がりそう
ラデの評判も出荷数以外は良いしそれも追い風になってどんどん下がっていけ
良いところで買うわ
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ed9-H7WV [153.191.144.21])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:44:33.20ID:UtuqxII80
UBIはいま一番あついおもしろコンテンツだぞ
見てる分だけならw

すべての発端は事前の規制項目になかった「流血カット」が実装されたことから
 ↓
海外版の動画と流血具合がまったく違うとクレーム続出
 ↓
UBI 「これは関係機関と調整した結果だから仕様、文句言うな」
 ↓
こっそりとゲーム説明の規制項目に「流血」を追加する
 ↓
CERO 「UBIが関係機関なんて言ってるけど、うちは無関係だからな」
 ↓
UBI 「関係機関と調整と言ったのは嘘だ、社内で勝手にやった」
 ↓
規制項目に追加した「流血」を、またこっそり削除
 ↓
この前後から、なぜか自社ストアで売ってる日本語版を、CERO表記有りのまま完全無規制にするという暴挙に出る
 ↓
新しく買ったユーザー歓喜! 予約して買ったユーザー「ふざけるな!」
 ↓
昨日、自社ストアでの販売を一瞬停止(売り切れ表示)、その後からまた規制有り版に戻る
0147名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-cS4Q [126.60.228.195])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:04:14.88ID:vbZqLzaL0
誰しも高画質でエロいものが見たいからな
0171名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-cS4Q [106.130.128.57])
垢版 |
2020/11/22(日) 04:55:33.79ID:Tx/A61Uea
重たいゲームあんまりやらない人だったからHDDメインだわ
OSんとこに突っ込むのもアレだし流石に外付け買うかあ
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ a37e-n9sk [124.219.215.249])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:40:40.39ID:ml5flRjK0
M.2というかM.2でPCIe4.0でNVMeのSSDが速い
まあ通信速度〜倍!っていってもゲームの実測はそこまで大した差はない
ゲーム側でも対応しないといけないらしい
ただ増設も簡単だしもうSATAのSSDとの価格差も無くなったから今買うならM.2一択
そんな感じ
0180名無しさんの野望 (ワッチョイW 93fd-VJYd [150.249.1.83])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:20:14.98ID:/bpE6kFq0
IntelからRyzenに変えたのに伴ってマザボがTUF GAMINGになったし
せっかくだから俺もNVNe SSDにゲームストレージだけでも移行してみるかな
1テラ1万円のクルーシャル買えばええんやろ?
0192名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-76mh [36.11.229.212])
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:15.75ID:7qly0xRmM
>>188
不具合出てクリーンインストールやらやらなきゃ行けん時にゲームなんて重いもん入ってたら面倒だからじゃないかな
cドライブはシステム周りの物しかいれてないわ出来るだけクラウドで管理して減らしてもいる
0195名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-sYUE [14.8.47.97])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:30:17.40ID:Ax6rRQnL0
ssdは書き込むと遅くなったり、寿命が短くなるからシステムだけ低容量かつ安価なssdにするのが流行った
そうすると理論上は云十年システムドライブが壊れないからデータドライブをとっかえひっかえするだけで維持できるから
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 33d5-b6az [118.4.250.147])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:06.34ID:c+R17F9y0
OS入れてるドライブにいんすこしてると、SSDが壊れたときにOSを巻き込む危険性がある
実際一度ゲーム用がSSD壊れたことあるんで、Cドライブにはゲームは入れないことにしてる
ゲーム用ならmod入れまくったりして乱暴に扱っても、最悪被害はそこだけで済む
精神衛生上そのほうがいい
0219名無しさんの野望 (スププ Sdba-qW82 [49.96.7.129])
垢版 |
2020/11/22(日) 15:53:10.38ID:uIDce7Fud
設定落とせばどうにでもなる
見た目ほとんど区別が付かないような所を落とせばガッツリ軽くなる事もあるしな
RTXならDLSSもあるし
ていうかDLSSって2.0対応なんだっけ?
それによって大分状況変わってくるけど
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-dKXD [121.107.91.205])
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:30.75ID:5NPdPMCr0
3000世代の超技術に寄ってVRAM少なくても大丈夫なのだ!を期待してたけど
レビュー見ると普通にVRAM溢れてボトルネックになりますとか言われたら3070はちょっと…てなるな
値段も高いしゲフォならせめて10GBの3080は欲しい
0238名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-76mh [36.11.229.212])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:02:25.83ID:7qly0xRmM
煽りとか抜きでNVIDIAの協力得ながら作ってるって言われてるゲームなんだしゲフォ1択でしょ
ラデオンが良くなっても他のソフト周りが最適化するかどうかわからんし今世代はゲフォで次からラデオンを選択肢に入れるのがよくね
0241名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-vN8J [126.133.254.120])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:15.69ID:MMVAdocXr
日米のゲームプレイトレイラー見比べたけど英語版のほうが分かりやすい感じだね
>>225こいつは英語音声だと煽りくさいのが心底ムカついたんだけど
日本語音声は無難な司会者で許せるレベル
JALIのつべにあるSIGGARPH動画によれば、日本語は表情表現も控えめになるんだってね
だから英語音声のほうがより鮮烈な体験ができるだろう
0273名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-cS4Q [126.60.228.195])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:43.51ID:ysD+emJL0
翻訳に関してはどうしても限界はある
その中でもかなり綺麗にやってくれるのが本間さんだからこれで気になるならもう元言語しかないね
そんでついにフラゲ来たんだな…見たくはないが延期しないって事がほぼ確で良かった
0274名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-Tg2B [126.35.80.49])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:16:17.93ID:Ztubs/i4p
これオンライン要素あるんかい?完全ソロゲー?
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-n9sk [27.94.86.151])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:53:54.71ID:LsZKtjo60
ノーマッドがOPから普通に操作出来て車も運転できるんだな
まあナイトシティ入る前には取り上げられるんだろうけど
ぱっと見あんまりノーマッドは面白く無さそう

最初はコーポにするわ
0288名無しさんの野望 (ワッチョイW f65b-VJYd [223.165.94.71])
垢版 |
2020/11/23(月) 00:23:44.88ID:P4VDAsy60
3070は3か月後には5万円台になってるよ
花京院の魂を賭けてもいい

アサクリだと6800が3070にも80にも圧勝だったみたいだし、やっぱ協賛したゲームによって各メーカーとも露骨に最適化の差があるな
0304名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-qnvZ [106.132.137.121])
垢版 |
2020/11/23(月) 07:49:09.72ID:WOYmNUVma
PS5版欲しいけど先になりそうだからPS4版でプレイするか、PC版にするか迷ってしまう。
PC版の方がリッチな画質でプレイできるんだけどね。コンシューマーの方がハード専用に詰めてるから安定感はあるんだよね。
0307名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-b6az [106.154.126.150])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:30:01.64ID:ScnhsMNha
GeFORCEにせよRADEONにせよ、最近の製品は初期生産量激少な気がするな。
早く使いたいならメーカー選んだり評判待ちとかは悪手。

>>306
以前出た必須スペック以上なら動く訳だしな。
RTX未所持で最適解を探すならそれだろうな。
ベンチ的にGTX1050TiはキツそうだけどGTX970以上なら行けそうではある。
0310名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1e-AsOu [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/23(月) 12:58:29.69ID:h9+WkCzf0
20fpsくらいで遊ぶつもりなのかな
0316名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1e-AsOu [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/23(月) 14:13:54.43ID:h9+WkCzf0
嫉妬の使い方間違ってない?こう言う時に使うのは羨望じゃないの?
最近のSNSは少し批判されたり叩かれると嫉妬されたって言う奴いるけどナルシストなのか?
0324名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-yQ4Z [106.130.45.133])
垢版 |
2020/11/23(月) 14:30:04.37ID:EIXSZ/x0a
サイパンのレイトレにも度合い設定あるらしいからそっちで調整するんちゃう?
地面がテラテラしたところでくだらねえわwと思ってたけど、モックスの身体プラスチックテカテカ娼婦が更にテカテカになるのだけちょっと興味ある
0343名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1e-AsOu [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:13:41.68ID:h9+WkCzf0
>>325
恋愛感情があって嫉妬になるんだから羨望だろ
どっちにしろ嫉妬もしてなければ羨望もしてないのに自意識過剰過ぎない?
0345名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1e-AsOu [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:24:33.59ID:h9+WkCzf0
会話が出来ないおっさんばっかりだな
ゲームの動画見る前に頭の体操しとけよ
0349名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1e-AsOu [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:52:59.95ID:h9+WkCzf0
今時は中学生ですら買ってもらえるレベルのおもちゃになってるのにお年玉でも買えないっていつの価値観だよ
もう時代は変わってるんだよおっさん
2077のゲームする前に2020のパッチ入れろ
0350名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-vN8J [60.70.94.198])
垢版 |
2020/11/23(月) 19:36:33.36ID:bGxEK24n0
過剰な期待は禁物
人が作ってるもんだし完璧ではない
チュートリアルで数時間かかる
戦闘は面白いがあくまでもRPGである
ウィッチャーやフォールアウトというよりもGTA

てかんじやね
0356名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1e-AsOu [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/23(月) 21:05:10.79ID:h9+WkCzf0
いやいやグラボ如きで嫉妬認定してる大人にはなりたくないから俺はガキのままでいいわ
心まで貧しいおっさんなのか?
0362名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1e-AsOu [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/23(月) 23:09:48.18ID:h9+WkCzf0
いい大人様が見下せる存在がイキリ中学生しないって悲しいにも程があるだろ
自分にしか見えない幻を叩いてな
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e12-N/60 [153.225.74.14])
垢版 |
2020/11/24(火) 00:03:44.27ID:QKMGUp8K0
ノーマッドのあれプレイヤーが全然魅せないからなあ
わかったことと言えばプロローグだからといって強制レールというわけじゃなくある程度好きにぶらぶらできるというぐらいか
0377名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-uRTu [126.152.13.221])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:19:49.28ID:6QLtkNO7p
このゲームでゲーミングPCデビューしようと決めてからちょくちょくここ覗いて分からない単語調べてるんだけど、検索しても分からなかったので教えて下さい

2070とか3070とかGPUのシリーズ名の後にtiとかsとか付いたり何も付かないのを無印って呼んでますけど、無印やs、tiで性能変わるんですか?

コーエーの完全版商法みたいな感じ?
0379名無しさんの野望 (アウアウクー MMfb-xGl1 [36.11.229.2])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:26:42.98ID:qjeSp3j+M
後ろになんかついてるのは強化版という認識で間違いない
とりあえずゲームやりたいならグラボ重視で予算組んだらいいけど
cpuは最低6コアのがほしい 理想は8コア以上
コア数が低すぎると性能が満足にでないケースがあるから

あとはcpuが立派でもcpuクーラーがゴミだと性能がでないし故障しやすいしうるさくなるから気をつけてね
0382名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-uRTu [126.152.13.221])
垢版 |
2020/11/24(火) 09:05:19.42ID:6QLtkNO7p
>>378
ありがとうございます。

>>379
ありがとうございます。
コア数は8以上ですね。

解像度はFHDでいいと思ってるのですが、グラフィック性能は高く、レイトレもonでやりたいと思ってます。

公式の動作環境を見るとFHDでRT MediumでRTX2060と書いてるので、FHDかつRT UltraであればRTX2080sやRTX3070くらいあればokって感じでしょうか?
0401名無しさんの野望 (ワッチョイW b67d-wVGs [183.177.187.125])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:32:22.97ID:G62Uot+F0
この前のpaypay祭でグラボ買うのが1番良いタイミングだった
30%のクーポンってのは中々
0406名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-u7hz [202.214.231.161])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:38:51.88ID:1XeVLjmOM
>>394
サイドクエもどの勢力と敵対するしないだけでも請けられる依頼や展開も変わってくるだろうし
その他生い立ちによっても選択肢や分岐が増えるみたいだから俺は何回遊んでも全部のクエやることになりそう
これだけ複雑で膨大なフラグ管理してるとバグが怖いが
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-b6az [106.172.28.66])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:40:23.39ID:MZGHXFiz0
箱コンなら今度出た新型が小型化されていてお薦めです
PS5のコントローラーは逆に大型化されていて、持ち難い人も居るみたいです
箱コンに慣れた自分には、PS4の時は小さ過ぎたので、有難い変更なのですが…
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ed9-H7WV [153.191.144.21])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:45:19.11ID:Z9/rJSor0
パッドとキーボードを併用できるゲームなら
エリコンが最高

裏ボタンにキーボードのショートカット(マップを直接開く等)が配置できるから
ウィッチャー3はできたからサイパンも期待した
0421名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-AsOu [210.138.179.58])
垢版 |
2020/11/24(火) 15:01:41.16ID:n1aadNK7M
ベンチを確認次第
PCを発注するかなあ
zen3に3080で問題なさそうか
0422名無しさんの野望 (ワッチョイW b67d-wVGs [183.177.187.125])
垢版 |
2020/11/24(火) 15:06:08.72ID:G62Uot+F0
>>421
最高の体験出来るのは3090やで(無茶振り)
0423名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-AsOu [210.138.179.58])
垢版 |
2020/11/24(火) 15:07:18.23ID:n1aadNK7M
>>422
そこまでするなら1月って噂が出でる3080tiを待つわ
待つつもりないから3080で良し
0431名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-uRTu [126.152.13.221])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:15:41.20ID:6QLtkNO7p
公式の動作環境を見るとFHDでRT MediumでRTX2060と書いてるので、FHDかつRT UltraであればRTX2070や2080で大丈夫なんでしょうか?
それとも2080買うくらいなら3070買う方がコストも品質も良いのでしょうか?

ゲーミングPC童貞なのでこの質問自体が頓珍漢であればそれも含めて教えてもらえるとありがたいです。

BTOでpc発注する前ですごく悩んでます。
お力貸して頂けるととてもありがたいです。
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW b67d-wVGs [183.177.187.125])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:34:16.22ID:G62Uot+F0
2000番台をメルカリで安く買うのもアリかも
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ bbda-N/60 [14.3.119.80])
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:48.74ID:Rt7ON8v40
ここで「大丈夫」「いや、もうちょい」と語ってるのはあくまで個人の想像と予想なんだから
もうちょっと待てるなら、メディアのベンチが出揃うのを待つのが一番確実だと思うが…。
0455名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-b6az [106.154.127.205])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:14:44.49ID:qNZiOQmpa
>>448のRADEONバッサリ切ったスペック表ってどっから引っ張ってきたんだろ。
HPは相変わらずなんだけど。

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1290/845/002.jpg

https://cdn-l-mkt.cdprojektred.com/image/16_9_EN_3-_02qt7qdkx3b50kqk.jpg
https://support.cdprojektred.com/en/cyberpunk/pc/sp-technical/issue/1556/cyberpunk-2077-system-requirements
0463名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-TvEo [126.168.35.216])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:40:07.51ID:x15LgwKm0
>>461

フロンティアだったら16万ぐらいであるみたいだが

>>377
tiは改 sは改+みたいな感じ
性能が微調整されてるので、それぞれ用途に合ったものを選ぶ

コスパ重視ならこれがいいよ
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g108342-yd/
今は売り切れてるけど、ちょこちょこ在庫が復活する
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 5169-W+Es [220.209.86.129])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:03:39.53ID:dzbCdkyT0
推奨動作要件の変更だけならまだいいが
これ以上のリリース日変更はごめんなんだぜ
0494名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa15-P4WK [106.154.129.247])
垢版 |
2020/11/25(水) 02:28:25.29ID:kQLepxLoa
>>491
確かに750W以外では出るな。マージンを多めに見てるのか?

>ご選択いただいたパーツ
>Fractal Design ION+ 660P (FD-PSU-IONP-660P-BK ) [660W/80PLUS Platinum]※高品質セミファンレス電源
>は、以下のパーツとの組み合わせをお受けすることができません。

>・GeForce RTX3070 8GB MSI製GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [HDMI/DisplayPort*3]★[キャンペーンにつき5,000円引き] 1/11迄★
>申し訳ございませんが、別のパーツへの変更をお願いいたします。
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW 316d-C+eP [150.31.18.28])
垢版 |
2020/11/25(水) 07:26:40.46ID:zvk4AN9g0
買っちまったぜゲーミングPC(まだ見積もりだけど)
5800に3800の組み合わせで
水冷とかSSDとか奢りまくって、30万台半ばになっちゃった
0514名無しさんの野望 (オッペケ Sr1d-UZIy [126.186.33.104])
垢版 |
2020/11/25(水) 09:32:56.95ID:kbherfKar
BTOを否定するわけじゃないけど
時間が許すなら自作した方が間違いなく良い
特に3000シリーズの爆熱なんか見てると、電源やファン等々ある程度中身弄れるようになっていた方が今後対処しやすいしな
0527名無しさんの野望 (ワッチョイW 316d-C+eP [150.31.18.28])
垢版 |
2020/11/25(水) 11:07:14.02ID:zvk4AN9g0
無茶せずにほどほどにな
俺はウィッチャー3やった時に、これはPCでやるべきだったとかなり後悔して
サイバーパンクの時に買おうと数年がかりで準備してたけど
こんな金額のもんを衝動買いはすべきじゃない
0531名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b7d-T9pK [183.177.187.125])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:11.92ID:tVa4axOI0
>>528
発売初週なら通販でも余裕で買えたのに…
0535名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-IOlP [106.130.42.123])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:20:16.92ID:BvsAIxRca
普段使いするブラウザがめちゃ見にくいんだね4Kは
二年くらい前に買った4K60hzモニタをPayPay祭りでWHQDの144hzモニタに変えたけどだいぶ使い易い
ゲームもこれからは画質よりフレームレートを追求していくわ

パーツショップで3070が早くもセールになってて笑う
9080があんなに無いのに70は相当台数余ってんだな
もう買っちゃったけど流石にサイパンの発売日前くらいまでは待つべきだったか
0539名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-Xj4R [27.94.46.241])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:25:19.60ID:ZHzbNdHj0
ワイドクアッドHDくらいが丁度いい感あるよね
4Kだとハイエンドでも60fps程度だし
サイパンは60で安定してりゃ充分だけど競技性高い対戦ゲーとかだとわざわざ小さめのフルHDモニタにこだわる層も多い

PCモニタに40インチとかギャグかな?
0540名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b7d-T9pK [183.177.187.125])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:26:07.75ID:tVa4axOI0
40インチでPCは色々辛そう
テレビ用途でしょうに
0541名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6d-jnD+ [182.251.249.17])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:33:39.01ID:l+IJutsRa
PS4proの実機動画みたけど、5分18秒あたりで車の前方から飛んで来た物体がフロントガラス貫通して車内突っ切ってないかこれ
0557名無しさんの野望 (ワッチョイW 31fd-IOlP [150.249.1.83])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:52:44.83ID:2I8jISrS0
いま下手したらパーツバラバラに買って自分で組むのとBTOの差額が数千円とかまで迫ってるしな
いきなり自作するよりはハードル遥かに低い
いまやBTOが情弱を騙す商売からまともなサービスに進歩してる
0562名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-IOlP [106.130.42.123])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:19:40.11ID:BvsAIxRca
サイパンに向けてインテルからRyzenに替え、マザボもそれに合わせて替え、
ついでにメモリも新しく替え、モニタを替え、グラボも新世代に替えて
もうPCの主要部分が別物になったレベルで大規模改修を加えた
サイパンがそれに見合った作品になっている事を祈るばかりだ
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW 31fd-IOlP [150.249.1.83])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:05:46.26ID:2I8jISrS0
ソニーの発表通りならPS5とPS4proには、ゲフォ2000と3000の差以上にとんでもない格差があるはずなのに、
普通にfps落ちる程度で動いてるもんね
proと無印の性能差ならもはや人間には知覚出来ない差しかなくなりそう🙄
0588名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-IOlP [106.130.42.123])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:30:09.32ID:BvsAIxRca
世の中のネットコンテンツがまだまだ基本フルHD基準に作られてるなか、モニタだけ4Kはめちゃくちゃ見にくくなって使いづらいのよね
一回4Kモニタにしたけど映画好きが4K映画配信に特化して環境揃えるとかそう言う需要のもんなんだなってなったよ
これからモニタ買う奴は普段使いのPCを兼ねるならWQHDとかUWQHDくらいがオススメ
0591名無しさんの野望 (ドコグロ MMa3-Go/q [119.241.101.223])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:39:38.19ID:Y9JrD7ARM
4Kモニター自体は割と安価に買えるようになったけど
4Kゲーミングで高fps維持するとなると極端にハードルが上がるからな
4Kはまだリビングに置く大画面テレビかクリエイター向けのイメージが強いわ
0594名無しさんの野望 (ワッチョイW 31fd-Xj4R [150.249.1.83])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:50:11.96ID:2I8jISrS0
こないだの超パイパイ祭りで丁度2560×1440pモニタ買ったわ
120hzだからサクナヒメも100fpsくらいで快適にブロッキングアクションが楽しめる
まあサイパンは流石に3070で60fps安定してるかな、くらいの設定でやるけど
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd5-P4WK [153.193.203.222])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:04:57.62ID:cu8/ZO790
まあ設定落とせばPS4でも動くってことだから、
そのへんは自分のスペックと相談して遊べばいいやで
うちは2070ちゃんだけど、まあしばらくはこのままでいく
欲を言えば3070ちゃんが欲しいが、まだ減価償却が終わってないからな〜
おさいふと相談や
0602名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-B8oV [106.130.127.246])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:24:48.66ID:S3JCXQ0Wa
FHD最高!
0618名無しさんの野望 (ワッチョイW 316d-C+eP [150.31.18.28])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:10:05.56ID:zvk4AN9g0
>>591
来年サイバーパンクでるし
とか思って去年そういうディスプレイを買ってたんだが
延期が続いて1年以上活かす機会がなかった
PS4とかxboxじゃ意味がない機能w

これならディスプレイも今年買えば良かったなと
0626名無しさんの野望 (ワッチョイW 136d-b6o2 [125.30.54.83])
垢版 |
2020/11/26(木) 00:08:52.80ID:AckVATn70
PC版買う理由が無規制ってことくらいだからRTはスクショ使う時だけって感じで思ってる2070sです
0630名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-B8oV [106.130.127.246])
垢版 |
2020/11/26(木) 00:37:43.97ID:Vv0rPBUJa
盛り上がって参りました
0654名無しさんの野望 (ワッチョイW f173-oX5E [118.157.216.68])
垢版 |
2020/11/26(木) 03:01:16.23ID:m5S4mzF10
5800XにRTX3080を基本にSSD2つ付けてメモリ32GBで
BTOが約30万円か…
0655名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b36-C+eP [121.3.91.23])
垢版 |
2020/11/26(木) 03:15:42.03ID:Voeeh9js0
5600+1660Sでがんばります
0663名無しさんの野望 (アウアウイー Sa9d-KhOA [36.12.61.204])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:09:00.91ID:oZSWGwFJa
2060sで何とか頑張りたい所存
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd9-kED0 [153.191.144.21])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:53:21.03ID:cmgkWmHw0
最近はバーチャルサラウンドも進化してかなり良くなってきてるけど
人によって感じ方が大きく違ってダメな人はまったくダメだから

一切の妥協なく本格的にやりたいのならリアル7.1や9.1を構築するのがベスト
0675名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-C+eP [210.138.177.236])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:19:13.70ID:dCTn0W8hM
4kはまだまだ敷居が高いのは確か
ビデオカードも去年の2080tiでもまだ怪しくて
今年の3080あたりでようやく実用レベルって感じ
次世代コンソールのPS5やXSXでもまだ怪しい

よほどの趣味人以外は慌てなくてもいいとは思うけど
サイバーパンクをPCでやろうってやつは基本趣味人だよなw
0680名無しさんの野望 (アウアウクー MM9d-6OYj [36.11.225.171])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:47:39.83ID:klTFvj92M
>>673
レギオンはcpuパワーも求めてくるから重い
3080のpl80設定でwqhd最高設定で重い場所だとたまに60切ることがあるぐらい

それに比べればサイパンの推奨cpuは軽い軽い
家ゴミ版でも多少ぼやけてても30fpsはありそうだし満足でしょ
0687名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-3GAv [122.26.31.8])
垢版 |
2020/11/26(木) 13:59:37.63ID:MuIsBe100
ウォッチドッグスレギオンのレイトレありなし比較動画見たけど全体的な画質に影響してる感じはほぼなかったけどな
水たまりとか窓ガラスに写る景色がリアルになったくらいでのっぺりが解消されたりはしなさそうだった
0689名無しさんの野望 (ワッチョイW 91b1-2suR [60.156.208.118])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:14:52.81ID:9oYHnRlM0
レギオンのレイトレは水面やガラスの反射だけで影とかライティングはレイトレ使ってないんじゃ無かったっけ
3080のバンドルで貰ったけど空のボケボケ感とのっぺり感が酷かった
ここ数年やったゲームの中で一番汚いと思う
0690名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-3GAv [122.26.31.8])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:17:49.53ID:MuIsBe100
>>688
比較動画見てみたけどやっぱそんなにわからなかった
もちろんゆっくり静止画で比較されればわかるんだが動画として見るとレイトレオンの方がなんか明るいな、くらいにしか感じなかったわ
俺にはまさに唐揚げにレモンなのかもしれん
まあそれも含めてサイパンが楽しみではあるな
0693名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-C+eP [210.138.177.236])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:36:19.95ID:dCTn0W8hM
サイバーパンク的な世界観で、レイトレが有効に働くのは
雨の地面だわな
ブレードランナーでみんな
地面にギラギラ反射するネオンサインが脳裏に焼き付いてるから

ただ、ハリウッドの映画やドラマでやたらと地面を濡らすのは
画面の情報量を増やす為なんだよね
実写の制約でどうしても風景が寂しい時に使う常套手段
ゲームでは好きにオブジェクトを置けば良いわけで
それほど重要ではない
0696名無しさんの野望 (アウアウクー MM9d-T9pK [36.11.228.253])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:05:17.58ID:hF2pcbRsM
レイトレ無しでDLSS有効にしてfps稼げる事出来るんけ?
0700名無しさんの野望 (オッペケ Sr1d-j4uk [126.161.124.23])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:43:17.15ID:RIOfQxTkr
>>694
レイトレーシングといって、光源から出た光(レイ)をコンピュータ内で再現する技術
レイをトレース(追跡)から光線追跡法とか言ったりする
ただ原理的には拡散と反射を繰り返して指数関数的に計算量が爆発する
だからその欠点を補うパス(path)トレーシングが主流
これはカメラに流入するレイだけを取得して計算させることで計算量を抑える
0715名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b73-Xj4R [121.106.148.54])
垢版 |
2020/11/26(木) 16:42:31.80ID:8a9uPQVB0
今後はCSに合わせてラデ特化のゲームも増えていくんやろな
今回はサイパンとズブズブの関係なゲフォ3000買うけど、次あたりはいよいよ俺もラデマンになりそう
それまでには品薄解消しといてくれや
0727名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-m/w5 [27.94.86.151])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:45:14.62ID:3rj+FvIy0
UBIジャパン「流血表現が規制になったのはCEROと協議した結果仕方ない!」

CERO「違うが?」UBIJ「…調査中です」

UBIJ「流血表現が出ないバグを修正します!」
消費者「死ね」

はたから見てる分には笑える
サイパン延期で嗤われてたのはこんな気分だったんだろうな
0736名無しさんの野望 (ワッチョイW f173-oX5E [118.157.216.68])
垢版 |
2020/11/26(木) 19:49:00.05ID:m5S4mzF10
ドルビーアトモス対応らしいけど
オンボードサウンドにゲーミングヘッドセット付けて
アトモスの効果を体感出来るの?
0739名無しさんの野望 (ワッチョイW eb96-gu/m [153.168.9.198])
垢版 |
2020/11/26(木) 21:05:22.87ID:ZOV9vq1N0
Cyberpunkのために、グラボを1660tiから2060にしようと思っているのだが、2060のレイトレレベルってどうなんだろう。やる価値あるかな?
0756名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-IOlP [106.130.56.60])
垢版 |
2020/11/26(木) 21:49:47.03ID:9K9uJDVra
3070が余ってたのは3080や3090が人気のハイスペ帯で、あとちょっと出せば80買えちゃう値段だったからだよ
3060tiは今度は人口層が最も多いミドル帯だから3090やラデ6800XT並みに買えない事態もありうる
0757名無しさんの野望 (ワッチョイ ebed-m/w5 [153.162.160.193])
垢版 |
2020/11/26(木) 21:55:04.96ID:3LAkAwJM0
サイパンのために5年ぶりにPC新調したけど、
今は疑似的にWQHDや4KにできるDSRなんて機能があるのね(時代遅れ感ヤバイ)

ここで聞くことでもない気がするけど、
HDモニタ(DSR使用)とWQHD・4Kモニタ(DSR未使用)って、やっぱり結構見た目は変わってきたりする?
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ f169-m/w5 [118.241.43.43])
垢版 |
2020/11/26(木) 22:10:07.09ID:5HRgG/b+0
新しい技術どころかもはや懐かしい響きだけど実は今もあったんだなDSR

割と綺麗に見えて試みとしては面白かったけどクソ重くて実用的じゃなかった
3000世代のグラボなら1000世代の頃よりは有効活用できるかも?
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-m/w5 [121.109.174.17])
垢版 |
2020/11/27(金) 00:15:40.18ID:TVSg86jo0
俺もいつかのここの住人のように業界向けコロナ慰労金で5万でたから、
3070が2万、3080が5万で倍額以上差があるからコスパで考えて3070一択になったけど
普通に全額自腹だとコスパは3080のが良いんだよな
そりゃ70余るわなって
0778名無しさんの野望 (ワッチョイW eb96-gu/m [153.168.9.198])
垢版 |
2020/11/27(金) 00:29:13.69ID:rM/oOKR10
みなさん、ありがとうございます。
来週の60tiの様子見て、3070狙っていこうと思います!
遅レスすまん!
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-0Obg [27.94.86.151])
垢版 |
2020/11/27(金) 00:43:02.81ID:C13S3onb0
今回はRTX2000の時と違ってしょっぱなからラデが良い感じに競合してるから、
3か月くらい待てば初物価格は無くなってるはず
発売日までに3000用意したくて、国から金ももらえなそうならもうアスク税とご祝儀価格にまみれた今の金額払うしかないんだ
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ 4973-P4WK [106.172.28.66])
垢版 |
2020/11/27(金) 11:05:48.88ID:OQouSA6t0
静音マニアなのでずっとSSD使ってますが、S-ATAとNVMeで違いを体験出来たことはないですね…
やったことはないのですが、NVMeからNVMeへのクローン作製とかなら違いが分かるんだと思います
0812名無しさんの野望 (ワッチョイW 6158-f1cp [14.13.208.64])
垢版 |
2020/11/27(金) 11:44:23.03ID:c0yr+wHQ0
2070を検討してましたが、皆さんのアドバイスで8コアのcpuにrtx3070にすることにしました。
20万円の予算内で済みそうですし。

今モニターの検討に入り、ipsパネルで検討中ですが、27インチだと小さく感じるでしょうか?

これまでテレビでしか40インチ以上のゲームしてこなかったので、27だとかなり小さく感じるのですが、pcの場合目の前にモニターがあるので大きすぎると逆に見辛いという意見を耳にしました

皆さんは何インチくらいのモニターでプレイされてるのですか?
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 4973-P4WK [106.172.28.66])
垢版 |
2020/11/27(金) 12:10:57.18ID:OQouSA6t0
>>812
単純な話なのですが、どのような姿勢・体勢でゲームをプレイするかによって、かなり変わって来ると思うんです
PC用のデスクとチェアを揃えてカチッとした感じでプレイするのか、それともソファーに座ったり横になったりするのか
仕事なら前者一択ですが、ゲームですとその種別によって快適な方に替えるのも一手かと
0824名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b7d-T9pK [183.177.187.125])
垢版 |
2020/11/27(金) 12:31:04.72ID:OncH7McY0
写真の現像にも使えるから…(震え声)
0825名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-C+eP [163.49.209.144])
垢版 |
2020/11/27(金) 12:32:11.14ID:Cf6UDdZCM
>>821
次世代コンソールが出て
ゲームの全体的要求スペックが上がるタイミングだから丁度いい
現時点ではやりすぎなサイバーパンクのグラも
3年後くらいには当たり前になってる
0833名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b7d-T9pK [183.177.187.125])
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:14.10ID:OncH7McY0
4月に発売してたら初代crysisみたいなグラフィック過多ゲーとして扱われてたのかも
0835名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-OIkU [1.79.88.13])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:14:57.92ID:cBzMroU8d
>>834
実際、PS4Proにロード時間負けたり
国内開発者がPS5最適化しないとダメとかバラしてるからなぁ
PCの板でPS5擁護なんて出張乙としか

PC持ってりゃSSDのベンチ差と実ロード時間はイコールじゃないのは常識だろ
0848名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b6-Oxbz [152.165.208.182])
垢版 |
2020/11/27(金) 17:15:12.65ID:j/IgHs5B0
btoで新調しようとしてる人多いみたいだから言うけどマジで電源だけは気をつけておけ
何台か友達のpc直してるけどほぼ全てと言っていいほど故障の原因は電源だったから
自分も昔電源ケチって安いやつにしたらある日ゲームつけた途端電源が落ちてその影響でグラボも逝って酷い目にあったから
電源ほきちんとメーカー名がわかるやつか自分で選べるやつにしろ
10年保証はないと安心できない
0858名無しさんの野望 (ワッチョイW 6158-f1cp [14.13.208.64])
垢版 |
2020/11/27(金) 18:10:29.75ID:c0yr+wHQ0
やっぱりモニターの大きさも色々な意見があるんですね
27か32で検討を進めてみようと思います
ゲームをプレイする姿勢はデスクにモニター置いて椅子に座りながらマウスとキーボードで、というのを想定しています
0874名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bbb-8o8a [119.229.77.224])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:42:57.28ID:MLsoewEC0
32のwqhdだけど机の上で丁度良かったわ。
ウィンドウ二枚並べて置けたり仕事ではかなり生産性が上がった。文字も100%スケールで十分大きいし。
4kは動画やゲーム見るなら良いだろうけど文字情報見るのには辛いと思う。
未だUIを大きく設定出来ないソフト多いし。
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 4973-P4WK [106.172.28.66])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:06:36.27ID:OQouSA6t0
マザーボードの設定が楽なんですよね、ASUSは
慣れもあるとは思うんですが、例えばファンコントロールとか、お任せでもそれなりに制御してくれるのが助かりますね
今はMSI使ってるんですが、静音設定にするのに小一時間悩みましたw
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ 4973-P4WK [106.172.28.66])
垢版 |
2020/11/27(金) 21:19:55.05ID:OQouSA6t0
最近はmini-itxばかり作ってるのですが、小型で軽いので部屋を移動したり、掃除で動かすのが楽になりました
PS5よりちょっと大きいゲーム機みたいな感覚ですね
組立もテーブルの上でチョコチョコっと出来るので、子供の頃作ったプラモデルみたいですw
0908名無しさんの野望 (ワッチョイW 53f4-0PR0 [115.30.185.73])
垢版 |
2020/11/27(金) 23:06:11.59ID:20DhXAj50
4連休取れたしそろそろアフィの参考にしたいんで質問
お前ら大麻の購入はsteamとGOGのどっち
摂取方法はマウスキーボードかパッドのどっちでやる予定?
0910名無しさんの野望 (ワッチョイW f173-oX5E [118.157.216.68])
垢版 |
2020/11/28(土) 00:40:58.30ID:nDfRL6q00
ドルビーアトモス対応のゲームだけど
サウンド環境は、みんな何使うの?
0916名無しさんの野望 (ワッチョイW c1b1-B8oV [126.60.228.195])
垢版 |
2020/11/28(土) 03:59:35.36ID:/29XorY60
まあ実際はプレイヤーの大半がその辺りだろう
0945名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-B8oV [106.130.127.124])
垢版 |
2020/11/28(土) 13:58:41.84ID:ZlUeBQ3Ea
いい加減外付けSSD買おうと思ってAmazon探してるけどどれが良いのやらさっぱり分かんねえ
0956名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp1d-b6o2 [126.245.226.199])
垢版 |
2020/11/28(土) 17:32:03.58ID:AhXwhl+zp
オンに開発リソース割くくらいならオフに注力して欲しい
0971名無しさんの野望 (ワッチョイW 611e-C+eP [14.133.176.119])
垢版 |
2020/11/28(土) 20:04:07.44ID:Y+9OMQxd0
3日やり込めば終わるボリュームじゃないのに少しだけ有給取ってやろうとしてんの間抜けだろw1週間休めよ
0997名無しさんの野望 (ニククエW 1373-Xj4R [27.94.46.241])
垢版 |
2020/11/29(日) 12:36:06.52ID:3MizFayX0NIKU
映画と違ってリアルタイムに戦闘とセリフが重なるゲームで字幕プレイは流石にないからなぁ
2周目の同じルートでシナリオ完全に分かるとか、字幕なんて必要ねえぜ英語完璧ってプレイヤーでもない限り
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 23時間 45分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況