X



トップページPCゲーム
1002コメント319KB
Kingdom Come: Deliverance その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 637e-DwkW)
垢版 |
2020/09/03(木) 10:43:22.50ID:CDzQ0qZu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

■ 公式サイト
https://www.kingdomcomerpg.com/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/379430/Kingdom_Come_Deliverance/

2018年02月13日 発売

■ DMM吹き替え日本語版公式サイト
https://kingdomcomerpg.games.dmm.com/lp

2019年07月18日 発売

舞台は1403年のボヘミア。ヨーロッパの中心地である。
神聖ローマ帝国のカール4世が崩御し、次男ヴェンツェルが跡を継ぐが、異母弟ジギスムントが玉座の乗っ取りを企て、内戦が始まる。
鍛冶屋の息子ヘンリーは、戦乱で村を焼かれ、家族を失う。
復讐を誓い内戦に身を投じたヘンリーは、やがて頭角を現し、ボヘミアの行く末を左右する英雄となる。

前スレ
Kingdom Come: Deliverance その12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584762240/

関連スレッド
Kingdom Come: Deliverance 翻訳スレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571815077/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-th+2)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:15.51ID:TyS2I4Au0
次回作はマップとストーリーはクオリティを維持して
1対1の戦闘のクオリティを上げてほしい
コンボ使わないと勝てないようなモードを用意するとか
あと山賊の砦に囚われていた女を助け出して彼女にできるとか
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 02:28:45.33ID:WFhNwyda0
steamのトップセラーとしてランクにのってたらしいからかなり売れてると思うよ
実際面白くてよくできてる、マスターストライクだけクソだから次回ではなんとかしてほしい
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-SvKd)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:38:38.24ID:9oFart0N0
久々にやろうと思って起動したら起動時間こんなに長かったっけって驚いてる
もしかしてCPU古いせいとかあるんだろうか
インストールはちゃんとSSDにしてるんだけど
0011名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdc-/1tI)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:05:13.68ID:7HIoHYzb0
Ryzen 8Core CPU
Memory 32GB
GTX1060 6GB
これにSSD

それでもこのゲーム起動に2分位?かかる
(ちなみにWin10起動は1分程度)

ツベでプレステ4のファストトラベル
歩く人形見たらPCよりかなり遅くてワロタ
0012名無しさんの野望 (アークセーT Sxbb-ALHH)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:25:21.65ID:x3COlNwjx
このゲームはファストトラベルするより早馬で駆け抜けたほうが早い
どこがファストトラベルやねんって感じよ
川渡れるMODつけるとまっすぐ走行できるから日の出から12時くらいまでにマップの端から端まで行ける
川渡れるなら川の中を進んだほうが早いけどね
船での運送業が発達した理由がわかる
0016名無しさんの野望 (キュッキュ Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:11:09.63ID:ixgAVIrVa0909
俺は世話になったディヴィシュ卿と夫人への義理を果たすためにお遣いこなしたんだ
年増を抱く為でもましてやディヴィシュ卿にNTRかますためじゃねぇ
てかなんで抱くの断ったら評判下がるんだよ
逆だろ
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ddc-7JDO)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:52:54.02ID:d+qlET4p0
このゲームのロードが長いのはZip圧縮(Deflate)されたアーカイブをそのまま読み込んでるのが原因
今やLZ4とかZstandardみたいなZipよりも数百倍展開の早いリアルタイム圧縮アルゴリズムが無料で腐る程公開されてるからそっちを扱っていれば違っていたはず
0022名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:28:16.07ID:Bn+YIFMK0
このゲーム自由度高そうに見えて意外とそうでもないんだよな
まず何よりラジク卿に仕えないとできないことが多すぎる
マスターストライクも使えないし家も持てないしDLCの大半も出来ない
ストーリー上仕方ないとはいえプリ村の復興も出来ないから金ばかり溜まって装備整えたらマジで使い道なくなる
メインクエ進めなくても不自由なく遊べるようにして欲しかったな
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a41-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:53:15.47ID:f+UGWhfV0
NEXUSに従者MOD来たぞ!
まだ不具合あるっぽいけど、
ちょっと使ってみてる感じ、自分の動きに合わせて馬にも乗り降りするし、ファストトラベルにもついてくる。
CPU負荷もそれほど高くなさそう。
やはり味方が一人いるだけで戦闘がかなり楽になる。
なにより楽しい。
プリビスラヴィッツやヴラーニクのような集団戦を普段から遊びたかったので。
0024名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-UMXf)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:56:48.13ID:LaEPhSJ10
>>22
自由度を売りにするどころかむしろある程度リアリティ(リアルとは別)のある不自由を楽しむゲームって散々言われてるやんけ
しかも最初の村で犯罪バレたら投獄されてそのまま死ぬRP重視ゲームだぞ
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:16:24.55ID:E31L28T50
DMM版なんだけどテクスチャの読み込みが遅くて、人と会うとしばらくはボケた状態なんだよなぁ。改善するMODはsteam版が前提っぽいし、諦めるしかないのかね...
0031名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a41-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:21:25.02ID:xGMeyux80
単にPCのスペックが低いだけでは
快適に遊ぼうとしたら、
最低でも4GHzのCPUに16GBのDDR4メモリー、
高速SSD、GeForceGTX1660くらいは必要
PS4やグラフィックメモリーが1GBくらいの世代のPCではでは明らかに力不足
0032名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a41-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:22:42.70ID:xGMeyux80
ちなMODはEPIC版でもDMM版でも基本的に使える
Dataフォルダとは別にModsフォルダを作り、
MODの圧縮ファイルを解凍してフォルダ単位で中に入れる。
古いMODだったり、書き換えると戻されるようなファイルはダメだけど。
あとセーブデータが壊れる可能性があるのでバックアップは取っといたほうがいい
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:26:35.17ID:E31L28T50
>>31 GTX10606GBでCPUは3.20GHz、16GB なんだが微妙に手が届いていない感じなのかな。一応テクスチャの読み込み遅延以外はグラ最高設定で快適に動くんだけど。
0034名無しさんの野望 (アークセーT Sxbd-bL/7)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:44:29.02ID:hCFAcS51x
1060ならおそらくGPUのメモリが足りてない
1070でやってるけど遅延はそんな感じたこと無いが、読み込みが遅れてるなと感じるシーンはあるにはある
なのでいまから1070買うのはおすすめしない
0035名無しさんの野望 (ワッチョイW 661b-PDvK)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:37.17ID:by9+f/a30
ノートてCPU内蔵グラフィックのもっさり低解像でやってて
まあ人のように見えてたんだが
グラボのったPCで中途半端に解像度をあげたら
くっきりはっきりまるで人形のように見えてしまうジレンマ
0037名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a41-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:14:45.22ID:xGMeyux80
>>33
ストレージは?
解像度を下げたら改善しないか?
このゲームやたらロードが重いからGPUへのメモリー転送が追いついてない可能性もある
SSDを新しいのにすれば改善するかもしれないが、
まずはAfterBurnerやRivaTuner等で環境を表示させてボトルネックを確認しては
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 66dc-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:11:26.81ID:gBmEOaHp0
Band of Bastards みたいな集団がそこら中にいて遭遇戦になったら面白い
rattay の衛兵を倒していって死体の山を築くと城を占領できたら面白い
ってそれMount&Bladeやないかーい

と言うことで次回作は集団戦の発展は無いだろう
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:37:48.56ID:AkkReIwV0
このゲーム何かと不便なことも多いけど
馬だけはびっくりするほど便利だな
初期の馬でも速さ、操作性、重量、スタミナ、利便性、言うことなし
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-TTz1)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:50:11.16ID:xo1ic3sU0
>>15
dlc部分であっても、翻訳データが分けられてたりはしない。
全部いっしょくた。

で、「@********」って表示がされるということは、
ローカライズデータの中でそのラベルが定義されてませんよ、というメッセージ。
つまり、日本語ファイルの中にその項目はない。要するに把握漏れ。アプデで追加されたのに気づかなかったかな?

アイテムの名称であれば通常は「text_ui_items.xml」のファイルに入っているはずだけど、
そこに含まれてないものを呼び出してるからエラー出てるわけなので、ラベルを追加しないとダメ。
対処療法的に手当てするなら、どの翻訳ファイルでもいいからこういうのを一行足す。
メニューだとかセリフだとか、その辺は人間が便宜上区分してあるだけなので混ざってても関係ない。

<table>
<Row><Cell>独自ラベル名1</Cell><Cell>翻訳前(英語)</Cell><Cell>ゲーム内表示1</Cell></Row>
<Row><Cell>独自ラベル名2</Cell><Cell>翻訳前(英語)</Cell><Cell>ゲーム内表示2</Cell></Row>
<Row><Cell>ui_nm_cotte_007</Cell><Cell>Festive dress</Cell><Cell>祭りのドレス</Cell></Row> ←この一行

</table>

根本的に有志訳のファイルに手をかけたいなら、管理権限持ってる人に作業所のロックかけてある部分を弄ってもらわないとだから…
まあ、声はかけとくけども、気長に待ってもらうしかない。
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-T20k)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:19:31.02ID:wrJNr/s30
>>45
そもそもなかったのか
元々誰か教えてくれたらありがたい程度だったからもし時間かかってもやってくれるなら感謝してもし足りないわ
自分で出来そうなところは個人的にいじってみるさんくす
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:52.03ID:qfLM9JOK0
おっと、それはこちらのミスですね
ID付きの方のURLがうまく更新できてなかったみたいです、すまんです
NonIDの方は今すぐ使えるはずです
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-T20k)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:37:29.80ID:5Mnvu8wX0
IDなしのほうで確認しました
アイテム名はちゃんと変更されてました
説明文のほうは自分で弄ってみようと思います
ありがとうございます
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-TTz1)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:49:10.29ID:ahAUzMRT0
まあ、対処法は>>45と同じじゃけえ…
<Row><Cell>ui_in_cotte_007</Cell><Cell>An ornamented woman's dress for special occasions tailor-made in Rattay.</Cell><Cell>きれいに飾られた女性用のドレス。特別な日のためにラッテイの仕立て屋に作らせた。</Cell></Row>

Modとかで追加された新アイテムなんかも、同じようにラベルを追加してやれば好きな文章で表示させることが出来る。
複数の同名ラベルが定義された場合は「Libs/Localization/localization.xml」の中の<entry>の順番で「先に宣言された方」が優先され、以降のかぶりは無視される。
(Modの優先順は「一番最後の登録が同名ファイルを上書き」と逆なので注意)
0056名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-qWf7)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:49:23.02ID:TocOCSwF0
まだ始めたばかりなんだけど
自宅はいつ頃(どのルートなら)持てますか?
結婚はできますか?

※各地の宿屋で異空間収納ボックスがあるのは知ってます
0057名無しさんの野望 (ワッチョイW 9776-BBr5)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:05:36.26ID:4EkzWv/y0
>>56
プリ村のDLC入れてるなら中ボスポジションの奴を倒した後に村を復興させれば手に入る
入れてないなら同じくらいのタイミングで城の側の馬小屋みたいな所が家になるな
デートやセックスはできるけど結婚はできないよ
0058名無しさんの野望 (ワッチョイW f7be-EWy9)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:01:45.13ID:o56r/qbg0
「煌めくもの」やってるんだけどウルリッヒさんってササウの宿で夜寝てる時装備全部盗めるのな
その時ついでにブツの受け渡し場所教えたら下着姿のまま松明一本持って飛び出してったわ
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-+SXU)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:02:30.57ID:+LmcQMBb0
>>61
ラントにアームロックかますヘンリー君が見たい
0064名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-1Vdd)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:07:12.78ID:FBlJzIP10
npcフォロワーmodあったから入れてみたがホンマに着いてくるだけかよ…
mod製作者も苦言してるがmodツールが不親切過ぎるんだよなぁ大してイジれ無いし無駄に定義付けだけはガチガチ
0068名無しさんの野望 (スップ Sdbf-cxWw)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:40:44.39ID:RZ9hC0zZd
従者MODで従者連れて馬を全力疾走したら、途中でお亡くなりになった・・・

>>67
戦ってくれるが、衛兵扱いなので街の衛兵襲うとヘンリーくんに襲いかかってくる。
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e8-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:27:36.57ID:BKBH+VdM0
>>69
そんなGTOみたいなゲームじゃなきゃ意味が無いってんならGTOやってれば?
0073名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f41-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:31.10ID:aEGSREEo0
>>64
戦争MOD作成のための一部らしいから、
機能が少ないのは仕方がない
それでもこの2年でプレイヤーが熱望しながらも出来なかったMODだし
複数人の従者を持てるのは、
公式でもヴラーニクとタルンベルクのほんの一時
にすぎないんだぞ
0080名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-qWf7)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:29:16.83ID:ru7r+dDN0
>>78
併用できないってしっかり書いてあるのはわかるんだけど
犬使いで最初に忠犬取ってて、次に狩猟とったら忠犬が消えちゃったんだけど
これはなんで?
0082名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-vMul)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:07:46.60ID:6zpyd5o60
>>64
何人ぐらい引率出来るの?
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e8-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:49:38.90ID:yxySbfRE0
従者というか衛兵クラスで良いので5・6人連れてプリ村の周り巡回RPしてえな。
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f41-8NzO)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:13:28.70ID:S1IPAnrk0
どれかひとつとなると、From the Ashes(ゼロからの復興・通称プリ村DLC)だろうな
次点でA Woman's Lot(ある女の運命・通称犬DLC)だが微妙
犬は使いにくいし
クエストは本編に引き継げず1回きりのミニゲームみたいな内容。
他のDLCもおおよそ同様でyoutubeを見れば十分
SteamとかでDLC全部入りのロイヤルエディションを割引で買うのであれば許せる程度
(今セール中)
0088名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-ks0k)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:17.38ID:H/RkBD42a
Treasures of The Past:宝探しが楽しめる 探索好きならオススメ

From the Ashes:店の数が少ないマップ北に商人のいる場所が追加される 村づくりたのしい オススメ

The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon:メインヒロインのDLC オススメ

Band of Bastards:集団戦闘が楽しめる 最強防具が手に入る 戦闘好きならオススメ

A Woman's Lot:犬が宝探しに便利 クマンを片っ端から処理していく凄腕の戦士テレーザが楽しめる オススメ
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-TTz1)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:59:12.80ID:5hNj5z1X0
>>88
The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon:メインヒロインのDLC オススメ

カポン君(ライバル貴族の兄ちゃん)はある意味メインヒロインとも言えなくはないけど、
普通に勧める解説としては間違ってると言わざるを得ない
コメディタッチのサブストーリーDLCでややアッサリ気味に終わる。

メインヒロイン(テレサ)のDLCはWoman's Lotや。
テレサ視点の過去話・ヘンリー視点のヨハンカクエスト・ペット犬システムの三点パック
こっちはそこそこボリュームがある。
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e8-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:41.61ID:gYl2Gp+c0
>>94
犬がうっとおしいだけなので入れたくない。
ヨハンカがくっそ嫌いなので入れたくない。
テレーサのだけ分けて販売してほしい。
あえてヨハンカブチ殺すためだけに入れるかどうかって位嫌い。
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5c-rTtN)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:37:00.28ID:mHsM+Egs0
進退窮まってと絞首台の兄弟を受けたままエンディング行ったんだけど、マシューとフリッツがいない
これってもう村に呼べない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況