X



トップページPCゲーム
1002コメント330KB

Fallout:NewVegas 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/14(金) 18:51:07.18ID:nrVGKb3n0
荒涼とした不毛の砂漠地帯プレイヤーである貴方は
ある重要な「何か」を運んでいた。
しかしその道中謎の集団が貴方に忍び寄り
頭を撃ち抜かれた揚句重要な「何か」を強奪されてしまう。
貴方を襲ったのはいったい誰か?重要な「何か」とは?
浮かび上がったのはNew Vegasを支配する3つの派閥。
一命を取り留めた貴方は乾燥したアメリカ南西部をさまよい
自らの選択に迫られながら思いもよらない結末へと導かれていく。
どんな結末が待ち受けているか・・・
全てはある貴方次第だ。

Fallout : New Vegas Wiki JP
http://newvegas.fallout.z49.org/

公式サイト(英語)
http://fallout.bethsoft.com/index.html

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/089/G008972/

Fallout New Vegas Nexus(MODサイト 英語)
http://www.newvegasnexus.com/

Fallout New Vegas wiki (英語) (わからないことがあったらまずここを見よう!)
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas

前スレ
Fallout:NewVegas 30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569648897/

>>950が次スレ立てること
立てなかった場合は様子見て>>960、970、980とかで
0701名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 17:40:37.77ID:kLzU2UU00
VortexはMODの並びをDragDropで変更できないのがな
数字割り振れば良いんだけどこれが原因でバグったりもするからなんとも
0702名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 18:26:31.32ID:g7d9a6HHp
>>700
覚えるって何をだい? 例えば左ペインのファイルフォルダ的なものをクリックすればそのフォルダに含まれてるesp, esm は右ペインで色付きで表示されるし、スクロールバーにも色線が出る
右ペインから左ペインも同じよ
0703名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 18:44:39.95ID:EUg7XgRa0
nevada sky最終版使おうとしたら、ロードオーダー最後にしなきゃ動かないのな。
NMMだと簡単に動くが、VORTEXだと動かせなかった。

メジャーMODでもこういうのがまだあると自動LOOT機能つきがいいものかどうか。
0704名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:04.88ID:g+9s8CGU0
>>701
ロード順のルール設定出来るし、わざわざインデクスを弄る必要なんて無いでしょ
0705名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 19:35:36.82ID:w9LWCS1J0
>>698
単純にFONVをMO2で走らせるのが初だったから不安だった
実際にやってみたら普通に動いて安心した

ところで、今回もやっぱ半/全キー押してもコンソールコマンドにならないんだが、これってどうしたらいいだろう
前回やった時は、一時的に箱コンのケーブル外せば出来たと思うんだけど、今回のPCは箱コン外してもできない…
コンソールを強制的に発動させるModでも入れるしかないのかな
0708名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 20:58:11.14ID:4/PWHpOea
自分用に簡単な機械翻訳でも作ろうとしたが流石にこの量は一人は苦行だわ...幸いほぼフルボイスだし英語ある程度できるならそのままでも行けるな、輸送車とか爆音轟く戦場のど真ん中だと字幕ないときついけど
というかベガスで輸送車やらガンシップに乗る羽目になるとは思わなかった...すげぇなコレ
0709名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 22:30:51.78ID:w9LWCS1J0
SkyrimのBrumaとかは、翻訳者さんは一人でやってたんだろうか
それとも他の翻訳者さんと分担してやったのかな
0710名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/16(土) 23:58:23.01ID:9Lozcsmk0
>>700
もしかして俺がWikiに書いた文が原因で間違えてしまったのかな、だとしたら紛らわしくてごめん
0711名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 00:47:39.26ID:3PCV7UMM0
フロンティアすげぇな
割と見かけるMODらしい粗さってのをあんまり感じなくて感動してるわ
0712名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 03:14:53.58ID:SEHfaYE20
新鮮な車ァ!→操作に慣れないでNCR兵をうっかり跳ね飛ばすのコンボェ、素直に動くんだけど直前にサイパンやってたせいで変な動きしてしまった...
というか雪原用ベテランレンジャーの装備イケメン過ぎる、アレンジ効かせてるけどやっぱりベテランレンジャー系のはどれもカッコいいな
0713名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 03:41:58.60ID:DF9Leiqor
>>712
車の燃料要素とカスタマイズ要素はある?
何処かで給油したり敵から奪ったりしないと駄目なのかな。
0714名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 05:52:22.43ID:X5A6tyxNa
給油はイマイチわからんな、ただ意外とあちこちで戦車や機関銃ポン付けした車とか装甲車は敵でも味方でも出る、あと気のせい有志鉄線やら爆弾やらが殺しにかかって来てる気がするけどロケーションのせいかコレ
0715名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 07:03:24.19ID:ZBwuoFCt0
(やべぇ今更にfojpCFのメモリ機能はデフォではオフだと気付いた、効果無いじゃないか!とか勘違いしていたことを誤魔化さないと!!!)
超大型MOD環境下でも快適に遊べるようになったし、ゆっぱ安定しているってのは最高だな!
0717名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:18.89ID:zDk5k/if0
楽しそうで何より
0718名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 10:03:52.83ID:mhjmhU930
win10で自分の環境だとFOJP Community ForkがNVTF NVHR ENB(ENBOOST OFF)使用でうまく機能しないなあ。FOJP memory testだと問題なしフロンティア楽しい
0720名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 14:56:26.09ID:A8Kp7ogea
ユニークもあるんだろうけどそれっぽいの拾ってないなぁ、レギオンの癖にビーム乱射してくるわヘビーガン担いでるわで溶かされる
0723名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:03.08ID:Rd7LDCjE0
片手近接武器持ちながら走るモーションがダサ過ぎたから、Weapon Animation Replacerのピストル持って走るモーションのと差し替えたら大分マシになったけど
今度は武器振るモーションのダサさが目に付くようになった
近接武器のアニメーションModってなさそうだから自分で作るしかないのかなあ
オブリビオン世代のベセスダゲーはどうしてこうも武器構えた姿がへっぴり腰なんだろう
0724名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 18:47:50.31ID:hghcX7ERd
フロンティアのために記述されてる推奨MOD全部入れたけどそれでも落ちやすいのねん
上に書かれてるfojpcf入れたほうが安定する?
0725名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 19:57:43.05ID:g5IL+sgG0
TTWやってみようかなと思うけど
modってNV、3共にTTW用のmodじゃなくても使えんのかね?
0727名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 20:47:33.84ID:Rd7LDCjE0
>>725
ベガスのmodは基本ok
3のmodはモノによっては手を加えないと駄目だった気がする(特に防具関連)
記憶が曖昧だから間違ってたらスマン
0728名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 20:51:31.02ID:g5IL+sgG0
>>727
なるほどサンクス
0729名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 20:56:27.71ID:t9Ssa74A0
マジレスすると3のmodは当然TTWに移植されたもの以外は使えない
newvegasのmodでTTWで動かなかったのは個人的にはniptonrebuildだけだった
0730名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 21:09:10.42ID:pYnMrADua
あと無条件で行けるのはテクスチャ関連かなぁ、ただ昔の3当時のテクスチャと今のメモリモリモリ、グラボ高性能、ENB環境だとどうしても見劣りするだろうけど
0731名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 21:21:19.96ID:Rd7LDCjE0
リペアリストちゃんと作ったのに、modの刀武器がニコイチ修理できないんだが
なんかニコイチ修理できない条件とかあったっけ?
リペアスキルのレベル低くても、アイテムさえ揃ってりゃニコイチ修理って出来るはずだよね?
0732名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 21:30:42.32ID:o2xOVFRB0
3のスナイパーライフルの弾が上に上がっていくバグ修正MODはTTW用にRemakeした
不要だったことに行ってから気づいた俺のINTはマイナスや…
0733名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 21:40:46.63ID:Q1GQM5l00
>>732
まあ実際にプレイしてみないとわかんないこともあるから…
(自分も同じようなことしたとは言えない)
0734名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 22:24:39.51ID:ZBwuoFCt0
しかしあれよ、12GBのMODが万単位でDLされるんだからネクサスの鯖も大ダメージ受ける訳よな
0735名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 22:30:53.89ID:ghz6zRfkp
昨日の夜に別のMOD落としたけどスラスラ落ちてきたから別鯖が用意されてると思われる
しばらくDLする気がないけどMODコンフリクト一覧が便利だった、知らないMOD入れて要らないMOD消してニューゲームしようと思う
0736名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/17(日) 23:27:34.98ID:7WLBRnIH0
>>730
Collision MeshesもFO3用がそのまま使えるらしい
>>734
5時くらいにNexusを見てたらいきなり重くなって
なんだこれはと思ってTwitterを見たらFrontierが配布開始してたなんて状況だったからかなりのもんだ
0737名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 03:00:16.98ID:lfVg2VIe0
FrontierをよそにFNCやってるけど何も考えずアホみたいにNPC大量にスポーンさせまくる場面が多すぎて辛くなってきた
0738名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 03:58:11.04ID:CQsUlQi10
フロンティアがCODのキャンペーンみたいな構成で派手で楽しいけど
NVの根本的なゲームプレイ自体がやっぱ古臭くて久しぶりにやった身だともう良いかなって感じちゃった
0739名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 07:46:36.07ID:J9+GZkoV0
>>715
デフォルト設定は無効な事をすっかり書き忘れてた...
問題もなさそうだし、次公開することがあればデフォルトで有効にします
もう導入した人はfojp.xmlの"ApplyMemoryPatch"のvalueを1にしてください。

あと、フォント設定も"fojp.xmlの設定.txt"に書いたサンプル設定をデフォルトにしようと思います。
もし大きすぎるとか、調整したほうがよさそうであれば教えてもらえるとありがたいです。
0741名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 10:25:41.31ID:ZbhKi9PS0
frontierがメニュー画面表示されなくてゲーム始めらんないんだけど何が悪いんだろ?
0742名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 11:28:38.38ID:KendbTSY0
>>676
FO:NVのシステムでコモンウェルスには行ってみたいけど、FO4のシステムで運び屋やりたいとは別に思わんなあ。
0743名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 13:42:39.98ID:EFM5zuMAa
>>742
まあ3やNVよりもゲームの挙動が安定していたのが唯一の利点みたいな物だし
システムも現段階では可能や限りNVに近付ける努力はしているからそこまで変な物にはならないんじゃね?
0745名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 14:06:15.06ID:WTIzLS1f0
ストリップの大拡張とかやってみたい
0746名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 16:56:16.99ID:U3MgJPs2a
>>723
武器下ろして走るモーションもすんごくダサい。
サザエさんOPかよってくらい脇開いて走るし
0747名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 17:59:14.23ID:T4UwbblC0
>>745
ストリップやフリーライドはもちろん、ウェストサイドやノースベガスまでOPENな状態で歩き回りたいね
ボルダーシティなんかも本当に勿体なかった
0748名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 18:56:33.57ID:+7MAI4JH0
今更だけど、みんな序盤の回復手段とかどうしてんの?
スティムパックは高すぎるし
きれいな水とかゲッコーの肉とかの食い物系は効果がショボ過ぎていい所2-3メモリくらいしか回復しないし
0749名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 18:59:08.81ID:ZbhKi9PS0
自己解決 frontierのコメントページにあるfalloutcustomi.iniが悪さしてた
刀とか大剣をちゃんと両手で握るモーションほしいなあ 両手構えだと刃を握っちゃうから薙刀にせざるをえないし
0750名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 22:30:43.36ID:H3E6fO+W0
the frontierの装備をまとめたリストがほしいな…取り逃してるのとかあるかもしれんし
0751名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 22:52:29.31ID:9mWA6Isx0
>>739
FOJP Community Forkの作者さん?
横レスですまないけどちょっと聞いていいかな。

FOJP Community Forkのメモリ消費を削減する機能ってd3d9.dllモードなら

・ENBoostと競合しない(つまりFOJPのメモリ削減機能と同時に使ってもOK)
・NVTFのbModifyDirectXBehaviorと競合しない(つまりFOJPのメモリ削減機能と同時に使ってもOK)

と言う解釈であってるかな。
d3d9.dllモードでbModifyDirectXBehaviorとfojp.xmlの"ApplyMemoryPatch"のvalueを1にして同時に使っているけど
今のところ問題はない。

それとも同時に使ったらいけないのかな?
0752名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/18(月) 23:36:54.71ID:qr9BWmzT0
frontierのsteam版が
現在のNVの環境とは別として遊べるようになっくれたら神
0753名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/19(火) 00:15:14.56ID:ScV28PuYp
序盤はそれこそスティムパック使うのが一番苦労しない。ちょっと減ったくらいならサルサパリラやヌカコーラが結構効く
あと医者活用するのが一番安上がり。自分でドクターバック使うよりも全身治してくれるからコスパは最高よ
0754名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/19(火) 01:29:36.09ID:WSzeFRAK0
特にサルサパリラはやたら手に入る割には回復量も悪くないという何気なぶっ壊れアイテムだからな...
10本常備しておくだけで大分楽になる
0756名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/19(火) 02:19:17.10ID:iRWgo22O0
ジョシュア環境だと、サルサパリラは取り敢えず冷やすだけでハードコアのお供にも回復アイテムとしても活躍するから好き
0757名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/19(火) 11:24:33.69ID:3hjMspjQ0
>>751
その解釈で大丈夫です。
ENBoostはソースコードが公開されていないので確かなことは言えませんが、多分大丈夫だと思います。
0758名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/20(水) 00:49:08.76ID:u3VxJSnf0
今までFNV tweak ini使って快適そうな設定にしていたけど、HDDキャッシュとかオフにしたら驚くくらいにカク付き消えたわ
メモリやら何やらの問題も解決しているんだし、あの辺りの最適な設定も探ってようやくまともなNV生活の再スタートか
0759名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/20(水) 05:11:21.62ID:ApexlIh4r
>>758
あれの設定が生きないときって何が原因かな?falloutcustum.iniが優先されるのか画面の血飛沫とかオフにしても消えないんだよね
0760名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/20(水) 06:45:40.30ID:u3VxJSnf0
MO2環境下で、MO2が生成した専用iniを読み込む設定になっているとか?
0761名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/20(水) 14:15:02.24ID:BoDgs++D0
>>754
サルサパリラ全然再入荷しなくね?
Good Springs の Trudyの店の在庫10本買ったらそれっきり補充されなくなる
0763名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/20(水) 17:00:46.62ID:OOgZ5hwPp
サルサパリラは買うんじゃなくてそのへんの箱や自販機に入ってるから拾うもんだぞ
所有者の無い箱だから空き瓶しか入ってないと思いきや漁ると意外と中身入りも結構入ってるからな
0765名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 00:19:07.44ID:vyZiUuuXa
Frontierようやくクリアしたけどバギーやベルチの操縦が即死多くて苦行だった
地面に足着けられて「なんて空気がうまいんだ!」で思ったよ…
それとクライオX-02にわくわくしてたけど諸事情で変わってガッカリした…
0766名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 00:31:27.40ID:cqsce8ei0
Goodspringsのトルーディにしろ188のGunrunnerの兄ちゃんにしろOWBのCITにしろ
NVはとにかくベンダー周りのバグが多いからなあ
0767名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 01:19:20.17ID:wlL8oI/f0
NVのENBってどのプリセットでも導入すると
メニュー画面やピップボーイ画面の背景が暗すぎて字がほぼ潰れて読めなくなるし
室内も暗すぎてゲームにならないんだが
こういうのもENBの設定弄ればどうにかなるのかな
SkyrimのENBも細かい修正が必要な問題はあったが、こういうゲームにならないレベルのはなかった
0768名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 01:31:12.95ID:wlL8oI/f0
あ、でもRudyはちゃんと見やすい
何で他のやつは駄目だったんだろう
0769名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 02:50:28.37ID:xgPo3jReK
Reshadeとか入ってんじゃないの?なんのプリセット入れたのかわからないからよくしらんけど
0770名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 02:55:45.44ID:xgPo3jReK
あー思い出したスティームのオーバーレイをオフにしないと暗くなる
0772名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 17:49:51.63ID:8Q9msuby0
Steam版のNewVegas買って、パッケージ版のFO3インストールしてTTW無事導入できたわー
日本語化がややこしいけど自動ツールの方つかっときゃええんやろか
0773名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 21:29:45.56ID:8Q9msuby0
しっかり日本語化されたんだが、modの翻訳がどうもうまくいかん
Translatorで翻訳しても文字化けしてたり壊れた9mmサブマシンガンを修理したら9mm 弾になったりする
エンコードがいかんのか?
0774名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 21:38:17.17ID:S1sBrv/Ir
>>771
solidprojectが使えなくなってしもうま
0776名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 22:28:00.64ID:S1sBrv/Ir
>>775
問題はテイクダウンなのよな…諦めてjam入れようとは思ってる
0777名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/21(木) 23:33:44.48ID:8Q9msuby0
>>773
すまん自己解決した
0778名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/22(金) 08:21:51.54ID:YBq/5xQ6K
フロンティアの耳栓のサブクエポスト欄見てたらやっぱ未完でハマるのかw
ハマるサブクエ勘弁してくれw
0779名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:42.59ID:KI1t6azfp
質問ですすみません、装備のプリセットを5、6個保存できてメニューボックスからボタンで選択して一括で着替えるMODが欲しいので作っています
アイテムソートMODさんによくマッパに剥かれます
ググッても引っかからなかったのでお知恵をお借りしたいのですが、クエスト関係で装備を外すとクリティカルな事象が起こるアイテムはFNVにはありますか
ボタンを押すのはユーザーさんの意思とはいえ、クリティカルな事が起こると申し訳ないですし、かといってチェック機能をつけるとなると重くなるので迷っています
0780名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 01:37:11.23ID:UGVcoUii0
5回に1回くらい、ゲーム起動しても全くコントローラーの操作受け付けなくなる現象に遭遇します
ゲーム自体はそのまま動いてて、ベセスダロゴ→オブシディアンロゴ→タイトル画面へと移行するが、パッドでもキーでも操作できないしALTとTABでもデスクトップに戻れないので強制終了してリセットするしかない
解決方法知ってる方いらっしゃったら、教えてくれると助かります。
MO2で起動してて、NV Stutter Removerと4GBパッチ入れてます。
ENBはDynamoです。
0781名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 02:50:17.17ID:DQROBJ3u0
The frontier来たから久々に環境整えてやってるけど、NVとは思えないほど安定してるんだけど何故だろうか?NVACだったかstutter remover更新された?
0782名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 04:03:12.88ID:IN8sOtwh0
>>781
俺も久々に戻ってきたけどファストトラベル何回かすると落ちやすくない?
0783名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 07:46:21.25ID:d9/peYG7M
入れるべきMod
xNVSE(Github), 4GB Patcher, New Vegas Heap Replacer, JIP LN NVSE Plugin, JohnnyGuitar NVSE, New Vegas Anti-Crash, New Vegas Tick Fix, Mod Limit Fix, OneTweak
FOJPはアプデされてるからアプロダを探すといい、れどみ必読
NVSRはNVTFで置き換えられてるから不要
ENBoostはNVTFと競合するからオフ
0784名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 09:56:49.16ID:8eyVanXD0
>>780
何の解決にもならないけど
Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動して、Alt+Tabでタスクマネージャーに移って、キーボード操作でタスクマネージャーからFalloutを強制終了できないかな

ちなみにStutter RemoverはWin 10だとCTDの原因になるからダメよ
0785名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 10:37:20.87ID:uQp0oylSa
名前うろ覚えだけどNew vegas killer便利だよ
FOJPパッチのお陰で最近全然お世話になってないけど
0786名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 11:33:44.23ID:jsJcJPK30
>>784
この状態になると、フリーズと同じでタスクマネージャーできないからサインアウトするしいかないんです…
Win10だとStutter Removerできないのか…知らなかった
でもこれでFPS60に固定しないと、100から80とかになってガクガクになるんですよ
他にFPS固定する方法ってありましたっけ?
0787名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 14:44:19.97ID:3jpRmjtP0
普通にENBで固定したらいかんのか?
0788名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 16:21:40.08ID:OR7uWWQ90
New Califolnia 日本語化されてたの知ったんで、ありがたく使わせてもらって、
導入したが、大規模の割に合わなかったので残念。AWOPの方がまだ長く遊べた。

どうにもNVのクエストMODって、話やキャラが面白いのがない気がする。
0789名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 16:42:27.48ID:3L77D2Z9p
クエストMODなんてそんなに期待しないでやってるからな〜タダだしwプレイ続けられるだけ感謝してますね
あえて言えばSomeguyシリーズやThe New Bison Steve Hotelの作者さんのが好きかな
0790名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 17:21:38.95ID:PB/Ws06ma
New Vegasは本編のクエストが面白いから比べて即感じてしまうのは多少は仕方ない
その分ボリュームが少なく感じてしまうのでAWOPはそこら辺をカバーする意味でとても良かった
0792名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 18:12:15.12ID:3jpRmjtP0
>>786
てかNexusmodの概要にwindows10でのクラッシュの問題と修正についてかいてるやろ
0793名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 19:14:05.50ID:25ioDSNT0
>>787
>>791
ENBを忘れてた!
ありがとうございます
0794名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 19:18:11.56ID:z7JYIl/ud
>>790
AWOPってボイスないんじゃなかったっけ
元々フルボイスのゲームにボイスなしは自分的にちょっとな
kenshiみたいに元々ボイスないゲームならともかく
0795名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 19:40:07.20ID:VpgaMnIz0
四次元ストレージがないとダメな子にされてしもうた
0796名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:45.37ID:Z2kIGbT90
>>794
有志が声当ててるMOD出てたよ
0797名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:53.77ID:PB/Ws06ma
>>796
はえ〜 俺はボイスなくても大丈夫だなって感じだったけど
あるなら早速探してみようありがとう
0798名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/24(日) 02:40:09.54ID:QFRB20+v0
NVTFとENB同時に使ってる人ってどういう設定してんだろ
0799名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/24(日) 04:02:34.94ID:GaUcK2NN0
NewCaliforniaは最初の可愛いおねぇさんについていったらエンクレイブ側についたことになって仲間1人も集まらなかったわ
0800名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/24(日) 06:03:40.35ID:IAEY75gH0
>NewCalifornia
自分は可愛いお姉さんに付いていきたかったが(ヘアパックや胸の谷間まで導入されてるのな)、
脱出時に会えなくて、ボディペイントにモヒカンのお兄さんが仲間になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況