X



トップページPCゲーム
1002コメント297KB
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW b7d3-Y9Vl)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:41:58.48ID:QV3a+7Nc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

前スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part87 【ETS2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592631290/

次スレは >>970 を踏んだ人が立ててください。
踏んだ人がスレ立て出来ない場合は引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてください。
宣言&報告無しでの次スレ立ては厳禁。

■関連サイト
・ATS・steam Wiki*
https://wikiwiki.jp/ats-steam/
・ETS2・steam Wiki*
https://wikiwiki.jp/ets2steam/

■SCS Software 公式情報源
・SCS blog
https://blog.scssoft.com/
・SCS Forum
https://forum.scssoft.com/
・World of Trucks
https://worldoftrucks.com/

■mod配布ポータルなど(ATS・ETS2関連)
・ATSMODS.LT
https://atsmods.lt/
・ETS2.LT
https://ets2.lt/
・GameModing.com
https://gamemoding.com/
・MOD HOSTER
https://ets.modhoster.de/

■情報サイト・他
・18輪皮置き場(日本のmod製作者)
http://pete379jp.s69.xrea.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ d587-8P+6)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:44:51.35ID:XG/luttD0
窓w とか思ってたけど高速から下道に下りてちょっと窓を開けるとホッとするんだわ。

普通車しか乗れないけどリアルで同じことをやってる。
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a11-pCYs)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:03:42.50ID:I0il1s2A0
これまで通りガラス貫通して後ろを見ることも可能
ここ、オプションで窓開けてないとガラスに頭ぶつけたりするようにできないかな
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IsMZ)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:52:26.41ID:Lr82tM7m0
>>103
できるよ

コンソールで
g_cam_window_block 1
と打ち込むか、config_local.cfgの
uset g_cam_window_block "0.0"
の0.0を1.0に書き換えると、貫通しなくなって窓開け無いと首出せなくなる
0.5とか0.8とかにすれば、半分以上とか8割以上開いてれば首出せるみたいに調整もできる
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 454c-Xvfy)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:36:50.20ID:IXHV8JnN0
そういや>>10の話も、config.cfgのr_mirror_view_distanceの数値変えれば大して気にならなくなるやね(消えなくなるわけではないけど)
ゲーム側グラフィック設定のミラー描画距離が中で確か80、ウルトラで400だから、倍の800くらいで
コンソールで直入力も可
ただ、アメトラの場合はボンネットミラーがついてると環境によって車内視点が重くなるかも
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ ba41-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:32:45.92ID:eQzfw1Ir0
ハンコンまで買えないんですけど、キーボードのみでプレイするよりゲームコントローラー
だけでも買ったほうが遊びやすいですか?
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:11:17.78ID:TgwmXFdu0
特にバックするときはじわーっとハンドル切りっぱなしにすることが多いから
キーボードちょんちょん押すよりはコントローラーの方がいいと思う
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ ba41-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:43:57.60ID:eQzfw1Ir0
レスありがとうございます。

ゲームはあまりしないのですが、確かに1つくらい持っておいた方がいいと思いますので
買ってみます。
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:08:43.21ID:39Wssgim0
カーブでプチフリした時にキーボードだと差がでるよな、一瞬も気を抜けない。
ハンコンならそのままぼーっとしてればいい感じ。
パッドやマウスステアはその中間、ちょっと気を遣うぐらい。
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:20:54.72ID:39Wssgim0
AIのブレーキは大半が速度制限の変わり目だと思うけどね
あとは車線数が減る時とか前が詰まった時とか。
それ以外の理不尽な減速ってあまり記憶に無いな
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:38:32.20ID:19EQ1D440
割り込んできて急減速して右左折する奴に出くわすことはある
もちろん止まれるようなタイミングじゃないから追突するけど
違反切ってるから罰金もないし、事故った状態からどこまで車をそらさず走れるかチャレンジを始めちゃう
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:12:17.94ID:JZeWSz3E0
>>104
窓閉めた状態で音量調整してると窓開けた時やたらうるさく感じるよな
だからといって窓開けた状態で調整すると窓閉めた時に物足りないっていう・・・
0142名無しさんの野望 (ワッチョイW 150c-Blnv)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:45:55.61ID:MFgpIIwj0
1.38きたからets2をウルトラ含めた最高設定で400%でfps60で低下無しで遊べるのに久々に同じグラ設定のatsやったら時々一定間隔でfpsが下がってカクつくから調べらたらcpuグラフが急に跳ね上がってそれに合わせてfpsが低下してた。1.38以降amdのryzen7 3700xと相性悪いのかな?多コアだと悪さすると聞いていたが同じ症状の人いる?
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 150c-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:44:02.02ID:PzStvcHH0
>>143
自慢に見えたらすまん。わかりやすくしようと思って細かく書いたんだ。
WIN10のXBOXゲームバーのパフォーマンス指標での確認ですが、ATSだけCPUが30〜50秒ごとに使用率が突然上がって
そのときにFPSがものすごく下がってカクカクした遅延が発生してしままうんだけど同じようなこと起きてる人いないかな?
CPUはryzen7 370X GPUはRX5700XTで他のゲームも普通に動くのでGPUは特に問題なし。
ETS2はCPUの急上昇も起きずに普通にプレイ可能です。
0149名無しさんの野望 (ワッチョイW 41cf-Y9ik)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:03:54.46ID:ljPT8+Jg0
>>147
タスクマネージャーなら論理スレッドも見れるはず
ATSの謎に処理が重くなる現象は以前から発生してて凄く有名で、原因はエンジンがシングルコアしか使えないことによるCPU側のボトルネックだと言われてる
確かにETS2では経験したことがない気がする
SSAOでかなり重くなってるからSSAOを下げるか切れば以前と同じには戻せると思う
あとAA使えるようになってるのでスケーリングも下げて処理を稼げばいいと思う
0154名無しさんの野望 (スップ Sd9a-WHmt)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:54:04.91ID:d/nnOYKwd
道端の道路工事のコーンやポールに
わざとぶつかって路上に散らかしたのを
AI車がどう対処するか、待って眺めてたら、
奴ら何事もなく「透過」していきやがった。
0160名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp05-vygH)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:29:15.79ID:6Aa6mNIpp
ふ…深淵
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ 150c-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:58:49.19ID:PzStvcHH0
CPUの跳ね上がりで困っていたものですが、今日何故かまともになりました。
なぜ治ったかわかりませんがマザーのBIOSが不安だったか電源プランいじっていたので
それが原因でAMD Ryzen Balancedに戻らずCPUの電圧がおかしくなっていたのかも知れません。
とりあえず治りましたので返信してくれた方ありがとうございました。
おかげで久々にフレイトマーケットで道路閉鎖されて普段行かない道に行けたりしてフレイトマーケットの
良さを久々に認識しました。
0167名無しさんの野望 (ワッチョイW 16cf-gQbI)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:37:01.89ID:XlZJujq60
歩行者が歩道以外を渡り出すとか、自転車とかバイクがすり抜けしてくるとかみたいな実際にあるような事象を起こすmodは出てこんのかな
0168名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-Kofa)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:22:20.08ID:7m6sxJ1N0
特殊貨物の配送やったら、前を走るエスコートカーがAIと事故起こして、もう後少しってとこで中止になってもうた…
しかも2回連続!
Traffic modと相性悪すぎ
0174名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-hHmi)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:07:09.53ID:wiRmfm2Ad
エスコート車が料金所の手前で止まってから動かなくなって、にっちもさっちも行かないから追い抜いてみたら中止にならず単独で配送できたことならある
0176名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-Kofa)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:26.53ID:7m6sxJ1N0
promodなんだけど、DownloadしてくるとRusmapにあるMap packageとDer packageのFixなんだけど、これはmod managerで ノーマル packageを外してFix版と入れ替えればいいの?
両方有効化してRoad order順で修正するの?
それとも、まったく全然違うやり方?
教えて下さいませ賢い人
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:29:53.95ID:JqQhu0Jh0
>>180
大体の場合は配布ページか同梱のreadmeにどうやって使うか書いてあるよ
RusMap2.1.1fixの場合は配布ページに「Replace files with the same name marked 'Fix'.」って書いてあるんで置き換えでok
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:17.21ID:eeuvJQkL0
別にテレメトリーで出力されるものが変わったわけじゃなければなんでも使えるんじゃない?
確かにトレーラー側のダメージはシャシー側なのか貨物側なのか分からないし
相変わらず外部契約の残り時間はテレメトリーが出力してくれてないのか対応してないけどさ
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 9151-chJP)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:14:17.38ID:w0FsypOJ0
modのやり方をある程度理解した人はこう言うのを参考にして
さらに手を加えてオリジナルのを作り出すことによりさらなるmod沼に沈んでいくのだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況