X



トップページPCゲーム
1002コメント331KB

【Bannerlord】Mount&Blade2 136馬力【Warband】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0d-Q4HV)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:06:08.81ID:4A/fubuxa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること


このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/sp/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:52:57.34ID:bb1mp6+v0
現状、攻城戦は綺麗に進む場合とそうでない場合の差が激しいな
さっき従軍してたらお互いに兵器ない状態で戦闘始まったものだから

敵も味方も四方八方に散らばってAIが混乱してたわ
味方もほぼ壁際にスタックしてしまって機能してなかったし

仕方ないから劣勢にもかかわらず自分で城門開けて野戦に突入するという意味の分からん方法で勝利した
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d81-XPij)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:53:42.17ID:z4bL/zfw0
M&B2について楽しく語り合いたいから来てるのであって現実の歴史のお勉強に来たわけでは無いからな
2から入った人も多いだろうし嫌な雰囲気にはしたくないね
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-CuPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:56:06.86ID:+iOrZRaF0
「歴史ではこうだったんだから○○は正しい/××は違う」みたいなのは本当にやめて欲しい。
そもそもここはゲームの話をする板なんだから。
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b62-/I61)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:57:15.87ID:FS7xMlF30
トーナメントでラクダ(horse扱い)を貰ったけどridingスキルが足りなくて乗れないし大事に持ち歩いてた
そこらで拾った砂漠のピーサントをジョブチェンジするのにhorseが必要で、ちゃんと村でhorseを買っていざチェンジ
ラクダだけ消えた...
0039名無しさんの野望 (ソラノイロ MMf1-7d3Z)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:59:29.02ID:UHhLs33xM
戦闘でカクつくからメモリ増設しようと思ってるんですけど、このゲームってメモリ増設って意味あります?
0041名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:59:59.56ID:HABUgEs70
>>35
そもそも地球じゃないからな
civのスレでも歴史過激派おじさんが暴れてたことがあったがそのときは地球じゃなくシド星なのでと言うと大抵おさまった
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d87-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:01:41.05ID:0i+ZKJDL0
>>41
それならばこの世界も地球ではないってことにすべきだな、うん
0047名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d56-rEj8)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:02:49.63ID:VQQywD1o0
みんなコンパには何使わせてる?
とりあえず片手剣と盾持たせてるけど弓騎兵AIがだいぶ強いし弓と矢3束装備ぐらいやってもいいのかな
0049名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:05:08.59ID:NJz1Ixa00
>>44
ここはカルラディア大陸なり...
なんか主君との友好度が知らない間に-30になってたんだがなんなんだこれ
なんとなく理由はわかるけど理不尽すぎない?influence使いたくないから毎回会議で投票棄権してたからそれが原因だと思うけどクソ仕様だろこれ...
0050名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dcc-e4R4)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:05:13.68ID:rZRL9jz30
コンパニオンの部隊に指示ってだせないのか
城の周辺の盗賊ども始末してほしいのに
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-/I61)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:05:28.44ID:RsUJtSse0
システムいまいち近い出来てないところはあるけど
これレベル上げるのに色んな事しなきゃいけなくて
コンパニオンも細かく管理しなきゃいけないのか?という点はげんなりする
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:06:44.52ID:25qV1rnC0
攻城戦で防衛側の時に破城槌や塔が城壁に接近した瞬間だけ糞重くなるんだが同じ現象の人いるかな?
しばらくすれば改善するんだけど軍隊の大きさとか関係なく起こるからこれも不具合なんかな
0055名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:07:06.77ID:NJz1Ixa00
攻城戦でカタパルト使ってみたけど城壁とか壊せるのかね?当たってもダメージ数値出るだけで壊れてる様子はない
何度当てても壊れなかったから現在のバージョンでは使うだけ無駄かもしれん
バリスタに当てるのは難しいけどこれに当てて無力化するくらいの用途しかないね
0061名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:08:27.65ID:NJz1Ixa00
>>54
俺も同じ
兵士たちが梯子立てて登り始め、破壊槌が城門を破壊すると共にカックカクになった
俺自身がカタパルトから離れて城壁に歩んでから1分ほど経つと驚くほど軽くなった
なんらかの処理が生じてるんだろうな
0064名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:09:54.79ID:NJz1Ixa00
>>56
1000年くらい前の話じゃなかったっけ?だから末期のローマ帝国みたいな勢力が三つに分裂してる
ウランジアとかいう蛮族はたぶんスワディア
>>59
壊れる部分もあるのか
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b7d-N5zf)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:11:29.86ID:uLDnWz5L0
>>1

>Clan RoleのQuarterMasterって何する人?

訳すと補給担当なのだけどStewardスキルに応じてパーティーサイズが増える
今Stewardスキル100でパーティーサイズが+25されてる

他にもScoutだったりSurgeonだったり、任命した人のスキルに応じてボーナスが受けられる(多分)
前作にあったParty Skillがロール任命とPerk取得によるボーナスに分割されたんだと思う
前作ではパーティー画面でボーナス合計値を確認できたけど今作には無いので余計にわかりづらくなってるね

どのスキルがロールに影響するかは、キャラクター画面で各種スキルを選んだあと、
画面中央の丸で囲まれた i をクリックすると、どのロールにどれだけボーナスがあるかわかる

Scout->Scout, Surgeon->Medicine, Govenor->Medicine&Engineering, Engineer->Engineering
TradeとRogueryはParty Leader

コンパニオンをロールに任命すると、影響を与えるスキルに経験値が入る(多分)が、現状Steward
持ちは諸侯ぐらいなのでQuaterMasterはプレイヤーを育てて任命するのがいいんじゃないでしょうか

とするとCaravanに出すコンパニオンはTrade高いほうがいいんだろうか。そんな奴いないけど
0067名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-ao75)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:11:43.04ID:xa7d6Zat0
なんかロードとオセロみたいなゲームしてたらフリーズ
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:15:11.34ID:25qV1rnC0
>>64
前作の200年前
因みに壁は胸壁はあたると全部壊れる
あとマルチでしか確認してないが城壁に設けられた木でできた屋根みたいなのは壊れてた

完全に壁に穴開けて通れるようにするには戦闘中ではなくキャンペーンマップの準備フェーズで壊す必要がある
準備フェーズで壊すと壁に穴が開いた状態で戦闘開始する
0073名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:19:17.20ID:NJz1Ixa00
>>68
たぶん外人が掲示板で鬼のようにフォーラムに修正要望出してるだろうからすぐ修正されそう
>>69
なんかウォーバンドと地形からして違うからどうせなら島とかも追加してほしいな
ウランジア=フランク人がモデルらしいので、マップの左に大きめの島とか配置してブリテン島とそこの部族みたいな勢力がいたら面白そう
海を渡らないといけないからノルド以外に征服されづらい特性があったり
0074名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-ao75)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:19:23.77ID:xa7d6Zat0
フリーズ解除したらロードが街から消えた
0075名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:21:09.71ID:NJz1Ixa00
>>71-72
200年前か
200年だったら全然離れてないよな...200年のうちにこのビザンツみたいなカルラディア帝国は跡形もなく消え去ってスワディアが覇権国になるのか...
胸壁を崩すとどうなるんだろう?
0076名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:21:57.03ID:uwQeeJup0
>>66
ローグスキルってパーティリーダースキルなのか
ローグが高いコンパニオンをパーティに入れてても意味がないってこと?
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 65d5-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:23:14.83ID:YEw8gtjc0
離れてない言うても欧州〜中近東で動乱期の200年って言ったら地図がガラっと変わるからな
日本だって200年あれば鎌倉時代が戦国時代になる
0079名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:24:17.12ID:Ibngu0oj0
街の中でできること増やして欲しいよなあ
まあ前作も何もすることなかったのだが

コンパニオンもくっついてくるんだし街歩いてたら襲われるくらいのイベントはあってほしい
あとは酒場でコンパニオンや他の人と交流深めるとか
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:27:08.48ID:NJz1Ixa00
>>81
じゃあカタパルトがあれば積極的に狙った方が良さそうだな

とりあえず大剣で敵の攻撃に怯みもせずバッタバッタと敵を斬り殺す猛将プレイがしたい
現状そういうことはできんが(馬の上で長柄振り回して呂布になるくらいか
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:35:05.32ID:lgYDgMAp0
街1城1キャラバン2で収入毎日3000近く入って金を気にしなくなった
キャラクリエイト選択移動速度か戦闘経験値アップにしとけばよかった
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:36:43.26ID:1LQ5qf+i0
市場とかもうちょっと人いたらいいのになとは思う
0093sage (ワッチョイ 1b73-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:37:55.17ID:1LQ5qf+i0
小勢力とかも追加されてるからwiki見るのが楽しい
0094名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:38:08.22ID:Ibngu0oj0
>>90
酒場のベッドでちょめちょめMOD期待してる
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:38:09.33ID:NJz1Ixa00
>>79
オルガランドみたいな名前のカーギットの先祖の最果ての街を探索していたら
盗賊連中がたむろしていたんで話していったら殺し合いになった
街の中ではろくな防具も武器も持てないので三人のコンパニオンと共に8人ほどの盗賊に殺されてしまった
0108名無しさんの野望 (ワッチョイW 2541-JsR8)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:51:09.89ID:DfxjZ6K40
経験値はフォーカス最大で振って(13倍)もまだたらん気がする
管理能力とかはパーティの食べ物の種類を増やしたり領地持ってるだけで勝手に上がるが、戦闘系とかは本当に上がらない
なんでこんなにプレイヤーキャラを弱くしたんだ
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 2599-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:56:49.22ID:717bKTeH0
全体的に城にいる守備兵を増やしたいのですが
どこかから設定でいじる方法などわかる方いらっしゃいますでしょうか?
あと諸侯の率いる兵数もどこかでいじれるのでしょうか?
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:56:53.90ID:iFQkzjS40
今回はノルド的な勢力はどこになるの?
前作、あいつばっかり使ってたから恋しい
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b7d-N5zf)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:00:36.98ID:uLDnWz5L0
>>76
ローグスキルの数値(戦闘後に得られるお金とアイテムにボーナス)自体はパーティーリーダーじゃないと機能しないけど
パーティーメンバーに恩恵のあるPerk(村の略奪が10%速くなる、村を略奪するとパーティーの士気が10%上昇、敵からの戦利品が増加)
があって、コンパニオンがそのPerk取ってれば恩恵は受けられるんじゃないかな。

パーティーに一人はいたほうがいいと思う
0128名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:23:27.08ID:S2DKgHAT0
ペンドラックの戦いって、バタニア軍の奇襲に皇帝が引っかかって、その後に野営地をスタルジアに襲撃されてアレニコスが撤退で活躍したって認識であってますかね?
あと、アセライ人の指揮官?の話とフーザイトの話ってどうなってます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況