デジタルコンテンツが無料だと真剣に思ってる層がいるのは知ってるけど、彼らはもともと有料コンテンツ自体に興味ないんじゃないかな
無料のジュースを貰って喜んでる裏で電気代が2倍になってても気付かない
経済の根本原理に考えが及ばない人を、PCゲームに限定して登場させても仕方ない
そういう人たちの話は置いておこう、どちらにせよ経済力も期待できないし、本来どんなジャンルの趣味にも登場してこないんだから