トップページPCゲーム
1002コメント282KB

【WHTW】Total War: WARHAMMER その16【トータルウォー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 22:46:26.87ID:l84N3ny+0
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
https://store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その15【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581564613/
0900名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 17:02:59.28ID:WUd7zGmLM
グリーンスキンでやると後半がきっついな
ドワーフ、エンパイア、ブレトニア、リザードマン、ティリアが一斉に宣戦布告してきたぞ
0901名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 17:49:40.34ID:cnsTTpgg0
グリーンスキンの楽しいところはウォォォォの軍勢が別国家扱いなおかげで最大80部隊同時展開出来る事
0902名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 18:17:22.57ID:JvFhdvex0
次GSがアプデされたら有料DLC以外の旧勢力は全部リワーク済みになるな
いよいよVが近づいてきた感じがある
0903名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 18:26:08.81ID:5f0TZgJK0
このゲームは占領した場所の放棄ってできないんでしょうか?
気候不適合や、遠方でゲットする気がなかったのに
間違えて占領しちゃった土地捨てたいです
0904名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 18:52:10.17ID:gT77bERf0
何もしなければ反乱軍が勝手に落としたり、どっか適当な国が落としに来るよ
0906名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 19:09:36.39ID:4cLhILBed
ノルスカで始めたんだけど
神々への貢献はレベル3までいったら他の神へ捧げられなくなるみたいだから、うまく調整して最終的に選択する神以外はレベル2で維持できるようにするって感じで考えていいのかな
0907名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 19:39:16.62ID:up6se3Msa
>>903
modがあったはず
動画で紹介されてたけど名前忘れた…
0908名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 20:22:00.87ID:pcQzh8Ly0
効果を最大限に得たいのならそうすべきかもしれんけど
貢献によるバフって正直どれも大した効果じゃないからさっさとレベル3→アーケイオン殺して真のエヴァーチョーズン(軍の維持費-75%)になったほうが良い
0909名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 21:18:39.26ID:4cLhILBed
>>908
なるほど確かに気が遠くなるようなやり方だよね
さっさとレベル3目指すことにします。
あとは滅びなければいいんだけど
0910名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 00:19:46.24ID:KW4pK1ig0
今までの傾向だと水曜に予告出して木曜発表って感じだけど今週中に情報来るだろうか
0911名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 03:22:31.38ID:HYlYvAKv0
新しいMOD入れるためにSFOを抜いたらなんか物足りなく感じるようになってしまった……
分かりやすくあっさりしてるバニラもいいけど
勝手が良くなったり特徴が伸びたり雑魚でも割と踏ん張ってくれるSFOって
私にとってはかなり大きかったんだと痛感した
違うMODのために無くてもいいやって言い聞かせてもやっぱ寂しい
これが無償で配布っていうのが本当にすごいよな。MOD作者さん達ってすげぇわ
0914名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 03:58:58.88ID:Av9t5eQy0
横に薙ぎ払う魔法ってウインドオブデスとかファンガイストリベンジとか強いのばっかなのになんでファイアリーコンボケーションはあんなに弱いのか
発動遅い範囲狭いなのに威力大したことないと三拍子揃ってる
なんでずっと修正されずに放置されてるのか不思議なレベル
0915名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 04:00:59.04ID:DD6Uxtgv0
範囲狭いけど長いからな
うまく水平に戦列作れたところにぶちこむとンギモッチュィイイイイイイイイイインってなる
つーかHighの魔法全て微妙感ある
0916名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 15:06:25.76ID:RHkEoI050
フレイムストームとか渦魔法って距離150くらいしかない割りに
マジでランダムに動くから使い難すぎる
挙動を変えるMODもなかった
渦魔法を上手く使うにはどうすれば?
0917名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 15:13:36.34ID:nkFueIZL0
鎧ガチガチの重装歩兵がケイオスしかいないから仕方ないけど同じ地方からのスタート飽きるんじゃ
0918名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 15:19:30.12ID:sUEDA/hK0
>>916
単体ユニット突っ込ませて群がったところに撃ち込む
3体ぐらいで斉射して精度ごまかす
0919名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 15:29:20.73ID:jVYz/Z740
>>916
だから影魔法のPit of Shadesが強いって言われてるんだよな
渦が固定でコストも安い、歩兵はノックバックされ続けるからダメージもかなりの物になる
他の魔法体系のランダムで動く渦は防衛兵の多い攻城戦とかがやっぱり使いどころかな
0920名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 16:40:37.84ID:RHkEoI050
>>918
3人のウィザードで同時に渦魔法撃つってこと?
コストかかるなぁ

>>919
Pit of Shadesは防壁上に撃てるし便利すぎるせいで
他の系統の渦魔法があまりに扱いずらく感じる
フレイムストームカッコいいから使いたいんすけど
撃つ度、そっちじゃねえよ!って方に向かってしまう
0921名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 17:18:23.13ID:iC3+14s30
>>920
1の方ではアップグレードした渦魔法の投射数を増やすModがあったから、2でももしかするとそういうModがあるかも。
0922名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 20:17:08.66ID:J5nSUdeE0
魔法は回復も攻撃も出来る生命が1番使いやすいような気がしてきた
0924名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 20:52:55.20ID:mXzhyCfy0
この前のセールでWH2購入したんだけど、Gotrek & Felix入れようとしたら、"No more keys"とか出て入れられないんだよ
調べたらどうもこれCAのミスっぽくて、しかも昨年の11月から放置されっぱなしらしい

ただ、あっさり解決できたんで、同じような人いるかもしれないから解決法書いておくね
解決法は、SEGAのサポートページから、「Gotrek入れられなくて困ってます。」って言うだけ
今日の昼に報告したら、その2時間後には返事来て、アクティベーションコード教えてくれたよ
0925名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 21:04:23.09ID:9ISorgpAM
目に見えて効果が分かる攻撃魔法より、乱戦中の味方を強化したり敵を弱体化する魔法の方が、実はよっぽど使い勝手が良いんだよな
0926名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 21:18:44.47ID:BrpGeiWOa
>>925
やっぱ見栄えとリザルトのキル数がね
ダメージの変化みたいな貢献度がわかればいいんだけど
0927名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 22:35:14.14ID:dXqBIvjs0
とは言え、強い攻撃魔法は数ユニットを消し飛ばすからなぁ
それによる戦線崩壊、数的優位はかなりデカイ
バフ、デバフを優先して使うのはネヘカラくらいかな
0929名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 00:16:48.18ID:Z6uNbcXad
いつもの発表前仄めかしだろうから遅くても明後日には情報来そうだな
0930名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 02:04:35.64ID:jvOKVoPi0
Youtubeの方では「最後の所でGet ready for da Waaaghと言ってる」っていうコメントあるね
0931名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 02:12:13.23ID:UHHjob5K0
グリーンスキンが来るとしてvortexのどの位置にくるんだろ
ラストディフェンダーの上のとこか?
0932名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 02:46:13.39ID:3FwPdZN/0
FLC気になるな
大渦にもヴァンパイアかドワーフに来て欲しいが1無しでプレイ出来たらまずいから厳しいか?
0933名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 02:52:43.73ID:UHHjob5K0
あれ
ブレトニアのおかっぱ姉ちゃんって1持ってないとvortexで使えないんだっけ?
0935名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:23.77ID:Z6uNbcXad
>>931
最有力候補のグロムはウルサーンに上陸して暴れ回ったのでそこの東岸と予想されてる
0936名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 10:05:05.59ID:UHHjob5K00505
ホード勢力になるのか拠点を持たせてもらえるのか
それが問題だ
0937名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 10:10:29.95ID:mcs43cV300505
最後に座ってるマルスが映るあたりでget ready for the waaagh! beware the warden!と言ってるのか
Warden of Tor Yvresseのエルサリオンも確定かな
0938名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 10:38:09.71ID:UHHjob5K00505
エルサリオン来たとこでプレイ的にはロザーンとあんま変わらなさそうでなあ
0939名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 10:47:27.61ID:fv0V+cuD00505
マルスみたいに本拠地はTor Yvresseで本人は遠くに遠征というパターンもあるかな
ホード勢力化はナカイがあの様だったから勘弁してほしい

FLCはまた予想外のところから飛んできそう
0940名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 11:57:33.75ID:xntBVXpu00505
皆の妄想が捗るような情報として、内部データにはモンスター1種と大型歩兵1種が既に追加されている
追加されるユニットがこれらだけなのか、どの勢力かはわからないけどね
0941名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 15:03:36.31ID:RLKK76HdK0505
ホード勢力でもヴァンパイアコーストみたいな居住地も持てるホード勢力なら良くない?
初期配置は居住地0でウルサーンスタートって感じで
0942名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 17:07:56.55ID:DDxb8YqeM0505
エルサリオンってアーカンにぶっ殺されたあいつのこと?
0943名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 18:04:47.26ID:8JavnqUJa0505
スケイブン技術進みすぎじゃない…?
エンパイアで大砲やロケット飛ばしてるのがバカらしくなる…。
0944名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 18:10:13.34ID:mcs43cV300505
あいつらの兵器は頻繁に爆発して自滅するんだけどこのゲームじゃ信頼性抜群だよな
0945名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 18:12:33.72ID:rSzyT8ic00505
すいません、少しお聞きします
ロードの特性に”統御度〜(ロードに指揮される軍勢)”と
”統御度〜(軍勢の全てのユニット)”のようなものがあると思いますが
二つともその軍勢(1ロードが率いる)のみに効果があるように見えます。
前者が戦場画面の指揮範囲のことだったり、後者が全ロードの軍勢のことでもないみたいなんですが
どういった効果範囲なのでしょうか
原文だとLord's armyとall units in armyであるようなんですが……
魔法回復力を上げるもので勢力全ての軍勢っていうのもあったように思います
0948名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 22:27:19.44ID:3XCBrgdZ0
Wednesday news and trailer on Thursday

DLC:eltharion vs grom

FLC: imrik

high elves units:

1 lotherskycutter with its two variants .bolt thrower and normal variant

2 white lion chariot

3 anointed of asuryan

4 Griffon mount unlocked for heroes

5 surprise!!
0949名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 22:38:53.83ID:25uHUMwY0
イムリック
自分が望んでいたフェニックスキングの座をティリオンに奪われ、ン・カリ討伐を手伝わなかった
イムリックの配下達はティリオンについて行ったが、イムリックは断固として援軍を出さなかったため、ティリオンがカレドール人(カレドリアン)を侮辱しまくり、配下達もティリオンから去って行った
ン・カリは辛うじてティリオンとテクリスによって討伐されたが、カレドリアンとティリオンは反発するようになり、マレキスが直後侵攻しに来た際にダークエルフ側へと寝返った
0951名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 23:00:04.45ID:2Cr46pKM0
>>945
ちと気になったんで調べてみた。

ウッドエルフは同じ「クルノスの鉤爪 (Talon of Kurnous)」って名前の特性なのに
・射程距離: +12%(ロードが指揮する軍勢)
・射程距離: +10%(軍勢の全ユニット)
の2つがある。

効果はどちらもロードおよび率いているユニットの射程が増す。
もちろん、勢力全軍の射程が増すことはなく、ロードの軍だけ。

結論:効果に違いは無かった。違いがあると思ってたんでちょっと驚いた。
0952名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 23:41:58.46ID:xntBVXpu0
>>951
俺もその特性気になってる
その特性持ったロードとヒーローを同じ軍に編成したら射程増加のバフ重複するのかな
0953名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 01:04:24.96ID:h7SAZBEk0
公式が動いたと思ったら三国志の方のパッチ情報だったわ
こりゃ今日は無さそうかな
0955名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 01:20:08.89ID:nCOxbmkz0
エンパイアで何度もやり直しプレイしてる…飽きてきたけど他のプレイする気になれないんだよなぁ
0956名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 03:43:07.05ID:PZkStmbD0
>>951
ありがとうございます。やはり同じ効果でしたか
ややこしいので統一して欲しいですね……
ひょっとして援軍として到着した軍にも効果があるみたいな微妙な違いがあったりするのかなぁ
矢弾が増えるものや白兵攻撃や防御、統率とかほとんどのもので重複してるみたいですね
0957名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 10:42:39.80ID:KXzdX8qU0
all units in armyは重複する
Lord's armyは重複しない ロードについているものだけが適用される

>>二つともその軍勢(1ロードが率いる)のみに効果があるように見えます。
これであってます


勢力全ての軍勢(faction wide)が全ロードの軍勢に影響する効果です
0958名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 12:27:08.79ID:PZkStmbD0
>>957
Lord's armyってロード以外に付与されることがあるんですか?

ロードであればLord's armyでも重複するのを確認しましたが
ヒーロー特性で書いてあるものを見たことないような……
ロードについているものだけ適用ならヒーローには付かないのではないですか?
であればヒーローとロードでLord's armyが重なることはない気がするのですが
ということは、ヒーローにつくものがall units in armyで
ロードにつくものがLord's armyということですか??
0959名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 16:43:59.04ID:sPlCzDv30
>>955
そんな時はブレトニアで脳筋騎馬突撃プレイがオススメ

しばらくヒャッハー!した後にエンパイアの良さ(遠距離火力)を再確認出来るオマケ付
0960名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 17:10:47.83ID:yUcE8G5G0
同じ魔法を使えるウィザードAとBがいて、
Aがアーマー+30%の魔法を唱えたとして
Bも同じ事をしたら効果って重複するんですか?
0961名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 17:17:19.74ID:tNAbuv9y0
同じ効果は重複しない
片方がアプグレ魔法なら別の魔法扱いになるんで重複する
0962名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 17:57:24.94ID:AZUCkwKc0
ブレトニアって岩投げるか体当たりするかしか出来ないんだからグリーンスキンより納金だよな
0964名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 19:27:15.93ID:h7SAZBEk0
高貴なる騎士は飛び道具なんて卑劣な物を使ったりしないからね
0967名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 19:44:34.70ID:DRTswE1+0
ブラックアークって歩兵に強いかと思いきや普通にスピア兵相手に7割方削り取られてるれてるよね
0969名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 19:55:20.14ID:DRTswE1+0
コールドロンも図体でかすぎてプスプス刺されて凄い勢いでHP減っていくよね
0971名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 22:21:50.59ID:MZ5i5Mbr0
スクライア氏族初めてプレイしてるけどこれ楽しすぎるな
ネズミの兵器チームがこんなに強くて爽快とは思わなかった
0975名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 23:12:32.52ID:h7SAZBEk0
いつもは何らかのヒント出た翌日に発表だったけど今回ヒントのヒントで更に焦らしてきたからなぁ
0978名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 01:12:07.25ID:iaIpXpML0
どう見てもウルサーンではない砂漠だから
アラビィからスタートしてウルサーンを攻め込むようなキャンペーンになるのかね
0980名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 01:46:15.61ID:GwGwye6g0
3の予約特典DLCでアラビィ期待してたけど無理そうだなあ
0981名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 06:35:21.81ID:LUFK1v7b0
このゲームの情報を日本語でまとめてるサイトってないかな?
日本語Wiki的なものでも個人ブログ的なものでもいいんだけど
0984名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 11:49:02.77ID:/DWqyu1z0
今どきなんで翻訳使わないのか理解に苦しむ
日本語wikiなんていらんやろ
家ゲー脳か?
0985名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 13:46:59.93ID:TD0DHuyv0
既出で悪いが本家のフォーラムとか見てたら結構キャセイ・インド・ニッポンとか普通に話題に出てくるね(特にニッポンの、人気が高い)
あんだけファンが唱えてたら公式も無視できんだろ、と
っていうか無視すんなーニッポンでやりたいんじゃー!
0986名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 14:08:04.10ID:X9Z1oWVd0
(日本語のまま読めれば一番ベストたろうに、このオークはなぜ雄たけびを上げるのだろう)
0989名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 14:46:08.94ID:7sX/A85Bp
ニッポンをユニット化したら素早いエンパアみたいな感じになるんかな
0991名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 15:09:27.80ID:ZELeWPOu0
ニッポンはちゃんとニッポンしてるんだなw
そりゃこんなんであのネズミに勝てるわけねえわw
0992名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 16:08:52.66ID:ikRISOOx0
非公式のミニチュアはさておきWarhammerとしてのNipponのミニチュアってこんな感じのやつ
https://us.v-cdn.net/5022456/uploads/editor/dk/yezcboh2xpxs.jpg


正直な所今現在のオールドワールドとニューワールド以外の場所 いわゆるアジア方面は本家のWarhammer的にただ地球と辻褄合わせるために話作ってる感あるからこっちに出てくる可能性はあんまりないんじゃないかなあ
0994名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 16:18:30.66ID:XURBx9AT0
ロマンあふれる未知の領域は未知のままのがええんや
0997名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 16:31:53.58ID:ZELeWPOu0
>>983
LLがバケモンになっていくのが楽しいよな
イサベラ殺したときにもらえる再生とか何気にVCountが有能特性持ってるのが面白い
0998名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 20:44:25.60ID:VNa8WWii0
有能だけど退場早すぎてエンパイアドワーフやるときぐらいしか活用できないという…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況