X



トップページPCゲーム
1002コメント282KB

【WHTW】Total War: WARHAMMER その16【トータルウォー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 22:46:26.87ID:l84N3ny+0
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
https://store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その15【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581564613/
0286名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 11:44:27.07ID:Tj+l1niY0
敵にすると厄介なのに味方にすると頼りない

イッツァお前のことやぞ
0287名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 11:50:29.82ID:siSvvqYD0
ゴルロクって早口で言うと五郎君って聞こえるよな
0288名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 12:44:56.27ID:J3h3M2wNa
アズハッグ使ってて死魔法は兵数バーが全然減らねえなと思ってたが
広く薄くタイプだから殺しきれないでパッと見聞いてない感じだったのか
0289名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 13:40:06.91ID:siSvvqYD0
光と死と高位はぜんぜん使わんな
専ら獣と金属と天空と影と炎と生命だわ
0290名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 14:32:19.96ID:2MzxbG8t0
>>285返信ありがとうございます。
調べてみます。
0291名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 17:28:23.73ID:kRwrhlIH0
まだ、自分で試した訳じゃないが、最近だと、DeepLって翻訳サイトがいいってウワサを聞いたぞ。
Total War warhammer wikiをぶっこんで見てはいかがか。
0292名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 17:50:06.79ID:Lsr/KPZv0
有志がwikiにまとめるって文化は日本じゃ廃れつつあるのかな
0293名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 17:53:20.44ID:Cy+8O0ND0
企業系の攻略wikiとかが出てきたせいで確かに廃れ気味ね
0294名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 18:00:58.04ID:s/2fjT+f0
海外だと比較的まともな理念持ってるWikiaが普及したけど
日本は個人個人でバラバラだった所に付け込んで悪質な企業がのさばっちゃったからなぁ
0296名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 18:11:23.75ID:pygqSBJ20
日本はどうしても家庭用ゲーム機に人口取られるからね
0298名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 18:36:08.09ID:kRwrhlIH0
昔、wikipediaに少し記事書いたりしてたけど、自治そのものが好きなアホが特に何も書かずにずっとケチばっかりつけてるからめんどくなって辞めたわ。
ゲーム攻略なら、まだ管理人がこのwikiは俺の私物みたいなスタンスで運営できる分多少はマシだろうけど、単純に人も少ないし。
0299名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 22:00:47.18ID:wHVLZYoX0
MEのドワーフ至高王さん開始時点の状況イージーなのに周りのグリーンスキン全部敵で吸血鬼とも険悪って結構きつくないすか
0300名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 22:02:09.10ID:s/2fjT+f0
ドワーフは東が拡張されてスケイヴンも敵対するようになったからちょっと難易度上がっちゃったな
0301名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 22:20:18.09ID:X9UX5f5c0
wiki作りたいけど作り方わからない
他のtotal warシリーズの日本wikiの構成真似すればいいかな
というか管理面倒くさくて投げちゃいそう
0303名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 22:56:05.74ID:WyMHbumUd
あんまり触ったことない勢力と戦う時はユニットのバナーから強さが想像出来なくて困る

ダークエルフとかは下級ユニットでもバナーに凄みがあって見た目だけクソ強そうに見えて最初見た時はビビったわ
0304名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 23:25:20.88ID:CODTiuuP0
ヴァンパイアコーストの自爆デブ君のバナーを指揮官旗と見間違えて大惨事になった事はあった
0305名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 00:07:50.70ID:2fvZMl0XK
勢力追加DLCそろそろ出ないかな
ユニットとLLだけじゃ飽きちゃうよ
0307名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 08:39:17.67ID:SWdYD+gz0
去年くらいだったかファンの質問にUはもうロードパックだけみたいなこと言ってたな
0308名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 08:48:15.77ID:kZkRPWJz0
北方勢力使わせてくれりゃなあ・・・
何も考えず轢殺したいぜ
0314名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 14:55:21.42ID:ETILFEr00
>>312
あくまでオールドワールドの最北端だったのね
しかし北のケイオス信仰厚いな
0315名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 16:49:56.02ID:XB9p8J0m0
軽歩兵の運用ムズイな…
ドワーフ以外だと結局騎兵でいいになる
0316名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 17:13:41.85ID:/ejGd2HQ0
逆コの字型に配置して、戦列がぶつかってから迂回とかどうかな。
0317名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 17:16:45.61ID:kZkRPWJz0
ブラックアークコルセアの運用いまいちわかんねえよな
弓のほうはいいんだけどさ
0318名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 17:51:14.34ID:ykNI+CZ30
>>313
イメージとしては中国を脅かすモンゴルや女真族のような北方騎馬民族
クルガン族の方がいわゆるテュルク系の中央アジア騎馬民族なのでアッティラに近い
0320名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:19.91ID:mbK8cmlz0
ノルスカが歩兵中心だし騎兵中心のケイオス勢も見てみたいところ
MODでも見かけないし残念だわ
0321名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 20:10:18.86ID:TlGK+oA30
DEは似たようなユニットが多くて正直だに使えばいいのか全然わからねぇ…
シェイドとかコルセア弩とかどれがいいんだこれ
0322名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 20:37:34.24ID:MZHt38IH0
遠隔は性能が数値そのままだから悩む要素ないと思うが
わからないならDarkshards並べておけばいいよ
0323名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 20:51:17.92ID:8Tkhy5d40
>>315
騎兵よりも脚早いから緒戦で迂回させて後方奇襲狙うか横やり入れるかじゃね
相手に攻城兵器混ざってるなら直撃させてもいいし
0324名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 22:16:00.18ID:xLGlegm1a
ダークエルフは投射ならシェイドでいい気がするなー
投射徹甲持ちだし

一応白兵戦にも対応可能だし
0325名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 22:51:11.74ID:dkH9ipNx0
3の情報、ちょこっと出てきたね。
包囲戦が作り直されるみたいだね。
0326名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 22:55:38.25ID:TlGK+oA30
>>325
ロードの騎乗を戦闘中に切り替えられるのとかでないかなぁ…
取り回し的には騎乗が強いのはわかるんだけど徒歩の戦闘モーションのが好きだわ…
0327名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:59.28ID:dkH9ipNx0
>>326
三国志トータルウォーみたいな、ロード同士のタイマンとかもあるかも、らしい。
0328名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/12(日) 23:26:43.89ID:ngWZBj+k0
一騎討ちは好きだがロードの種族もサイズも乗り物もバラバラなウォーハンマーで一騎討ちモーション作るの大変そうだなあ
0330名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 01:35:31.68ID:Tgmdcss10
シェイド>ダークシャードで最終的なステータスはシェイドのほうが上
シェイドはロード強化で射程強化が取れれば射程190になってシスターズオブアヴェローン並の鬼投射ユニットと化す
コルセア弩は釣りながら移動間射撃で削るマンだから用途が違う
0331名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 01:54:31.21ID:uCfGX4Jk0
TW過去作だと騎馬から下ろすのができたよね
0332名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 02:57:37.35ID:JWsVyQup0
ダークエルフのクロスボウと比較するとエンパイアのクロスボウが悲しくなる
0333名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 03:10:49.63ID:4Eni1inP0
ゴブリンカタパルトって普通のカタパルトと比べて攻城能力とかどうなん?
岩の方が壁崩せそうなイメージだが
0334名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 07:42:03.08ID:Tgmdcss10
すまんナガロンド7都市でも結構ユニット出せたわ
なんやこの金持ち国家
0335名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 10:21:25.86ID:Zk4i3VZx0
チャリになんか改修こないかな…
現実の戦だと騎馬と用途違うのはわかるんだがこのゲーム的にはあんまり使い道ないよね…
せいぜい人数少ないから引っかかりにくいくらいか…投射も人数でクソザコだし
0337名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 10:36:52.00ID:ZXVLOyKN0
チャリはきちんと操作してやっと1ユニット分の働きだから自分で雇うことはないわ
同コストの騎兵の方が雑に使っても全然強い
0338名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 11:16:47.90ID:Tgmdcss10
ちゃんと歩兵轢かせるとすげえ削れるよなチャリオット
投射も出来る奴なら巨獣が相手でも削り役に使える
0339名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 12:18:06.65ID:2l2VlLbPd
近くの敵対勢力がどんなユニット使うかと自勢力の騎馬ユニットの性能でチャリオットの有効性は結構変わる

ティリオンの初期保有チャリオットとか同じ初期保有のシルバーヘルムより活躍してる印象あるよ
0340名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 15:12:00.40ID:PntdH6UV0
チャリオットが下級歩兵に強いのは確かで、初期ユニットで所持してるなら結構活躍する
普通に生産できるころには相手に大型や騎兵とかが普通にいて使いにくいのが問題
0341名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 15:14:09.24ID:Tgmdcss10
DEの血のコールドロンとかいうよくわからない存在
あれはチャリオットなのか?
0342名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 15:23:55.80ID:J0KSJ77a0
様々なユニットを使いこなせる人はすごいな
歩兵・弓兵・大砲・巨獣はもちろん
アビリティも魔法も騎兵もチャリも全てを完璧に使いこなすのは
操作量からして一部苦手としてる人はいるんじゃないと思うね
0343名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 16:03:07.59ID:VrgiLHSba
トゥームキングはチャリオットすぐ出せて強さが分かりやすいかも
3ユニットくらいで敵歩兵を荒らし回る
0344名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 16:47:19.22ID:qXU5/7FJ0
チャリは耐久力があるから使いやすい
騎兵は気づいたらボロボロに数減ってるし
ゴブチャリなんてゴブリンと思えない耐久性
0345名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 16:48:53.98ID:JWsVyQup0
トゥームキングのチャリオットは他より数が倍あって強い
0346名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 18:14:10.71ID:o78HRjHI0
新しくこのゲームを始めた人は日本語化MODの作者さんのサイトであるextra clavemに訪れてみてくれよ
0347名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 18:47:35.65ID:zytA+8S90
ケイオスチャリオット敵に回すとすげえ強くて厄介だけど俺が使うと鉄屑になってるの・・・
なんかもうドラゴンオーガでよくて?って
0348名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 18:48:44.22ID:ufDsX13c0
チャリは騎兵以上に操作しないとダメ
歩兵轢いて反対側まで抜けられるなら抜けて再突撃
止まるなら反転して再突撃
対歩兵の短時間での削り力と突破力に優れてるから歩兵の群れに突っ込んでボケっとしてるチャリは死ぬ
常に操作することが求められるのでよほど好きじゃないと労力に見合わない
0349名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 19:42:00.73ID:J0KSJ77a0
>>348
まさに操作量の問題でチャリがきつい
自動散兵モードのような自動突撃モードがあればよかったが
魔法や他ユニットの操作で手一杯だ
0350名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 20:08:13.45ID:Tgmdcss10
ケイオスならシャゴスのほうがほったらかせていいよ
0351名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 20:22:16.14ID:9EGyXmjAa
前スレで兵列の端っこ削るようにチャリ当てるみたいな話あったような覚えある
0352名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 20:28:12.90ID:2l2VlLbPd
チャリオットは操作量が肝心だからいち部隊に2ユニットくらいが限界だよな

4ユニットもいたら確実に操作パンクする
0353名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 21:01:17.25ID:8J5D0MV30
チャリはキャンペーンじゃ微妙と言われてもしょうがないけどマルチでは強い
大抵のプレイヤーは部隊を薄く広い列にしてるからチャリオットのカモ
例え槍兵でも突っ込んだあとに抜けられればほとんど一方的に攻撃出来ちゃう
0354名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 21:07:57.21ID:Tgmdcss10
対突撃防御がよくわかんねーんだよな
アレ背面から突撃されても突撃ボーナス向こうにできるんけ?
0355名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 21:19:26.62ID:ufDsX13c0
側面背面からの突撃は無効化できない
敵歩兵全部槍とかでも背面からの突撃は有効
離脱できず捕まったら結構なスピードで溶けることになるけど
0356名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 21:34:02.63ID:qXU5/7FJ0
操作大変つーけど歩兵壁にして横から突っ込ませるだけだぞ
アホみたいに削れてくからチャリ動かしてるだけで勝てるし
0358名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 21:56:16.72ID:DoHzYDL10
槍兵がいち部隊で方陣や円陣組まないのは何故なのか…
0359名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 22:33:10.58ID:8J5D0MV30
>>358
4部隊使ってね、ってことでしょ

AIが方陣とか円陣組むようになったら面倒くさい事この上ないぞ
実際マルチでドワーフがロングビアードとかで大砲やレンジャーを守るように円陣組んでガン待ちする戦法はマジで面倒くさい
0360名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 22:38:54.50ID:Vsr8TvwY0
史実シリーズの方には1部隊での陣形もあるんであえて削って差別化してるんだろう
機動性の無い陣形だと範囲魔法で酷い事になるし
0361名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 23:04:12.98ID:oMRxs+g90
ブレトニアで質問です
騎士道の値が300超えてるんですが緑の騎士が召喚可能になりません
騎士道200以上でもらえる他のボーナスも付与されてないようです
バグかなあという気もしてるんですが、もしかして上記ボーナス貰うためには前提技術か建設物が必要だったりしますか?
0362名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 23:18:00.62ID:zqHVIYKx0
勢力によってはどう頑張ってもベリーハード無理ゲーじゃない?
同盟国作りにくいノルスカ とかノルスカ とか
0363名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 23:47:14.23ID:bcSGw1hm0
史実シリーズはしばらく新作はないのかね
グラとシステムがよくなった戦列歩兵が見たい
0364名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:31.82ID:PntdH6UV0
>>361
いつかのアップデートで騎士道の段階ごとの要求値が倍になったはず
だから400で最初の召喚、1600で無限召喚になる
0365翻訳者 ◆BINVt8rgZo
垢版 |
2020/04/14(火) 00:17:35.91ID:aipF+fP80
>>361
ごめんそれ日本語MODの間違い。ちょっと待ってて、すぐ直すから
0366翻訳者 ◆BINVt8rgZo
垢版 |
2020/04/14(火) 00:35:54.10ID:aipF+fP80
いま訂正しました。もし日本語MODが自動更新されなかったら、一度アンスクライブして、もう一度スクライブし直して下さい。
WHがバージョンアップした場合、テキストの差異分をチェックして日本語MODを更新するわけですが、まぁこういう場合もあるわけです
おかしいなと思ったらバニラの英文と比較して、間違ってるのが分かったら報告オナシャス!
0367名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 01:10:02.77ID:XydEQmak0
仕事がはえーよ翻訳先生、いつもお疲れさまです。

>>362
まあ、実績の取得状況から見てもノルスカとグリーンスキンのベリハ以上の無理ゲー具合は異常だわな
でも終盤弱いグリーンスキンなら分かるけど、ノルスカってマンモス維持費無料とかになるから終盤強くてクリアできそうなものだけど難しいものなんだね
0368名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 05:29:22.61ID:4YM7TjPk0
そもそもデフォだと終盤まで辿り着けねえだろ
辿り着けたとしても秩序側の猛攻を凌ぎながらアーケイオン倒せるか?
0369名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 07:44:16.38ID:TgeQY0tpM
嫌悪ボーナスが酷すぎてネズミくらいしか味方してくれないし
全方位敵なのに国土だけは広くてまともな防壁も建てられないというね
0370名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 08:25:25.65ID:uoPJAQjI0
>>364
>>365
これアプデで変わってたんすねありがとうございます
翻訳者様も対応早くてホントに感謝…
0371名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 08:31:22.89ID:4YM7TjPk0
緑の棋士とかいう存在価値の良く分からない存在
0373名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 11:12:54.92ID:SN+KXOu60
マルチCOOPで、混沌第一波のウォーリアーオブケイオスへの自動宣戦布告と強制連鎖参戦の瞬間に同期が切れて固まってしまう。
数ターン戻しても、何度ロードしても再現するし、これはニューワールドしかないかな。
0374名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 12:54:53.52ID:GwYiSs6b0
どこでも入植できるようになったせいで秩序側が強すぎるんだよね一応ペナルティあるけどAIはそんなの気にせずバンバン入植してくるから
0375名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 13:26:39.90ID:4YM7TjPk0
ボーナス貰ってるAIにペナルティなんてないのと同じだかんな
0376名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 14:12:53.01ID:lcWyNYtB0
>>362
高難易度のAIへの戦闘ボーナスって基本的に白兵へのボーナスだから
初期から雇える投槍兵がクソ強いノルスカは手動戦闘を上手いことやってけばなんとかなる
序盤さえ凌げば中盤以降は略奪経済で金はたんまり稼げるし最終盤なら軍の維持費が無くなるおまけ付き
0378名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 14:51:07.36ID:lcWyNYtB0
したよ やったのは結構前だからセーブデータは残ってないけど
本当に序盤さえどうにか乗り切れば後はなんとかなる
0380名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 14:55:48.84ID:+OepZoeVM
そもそも後半維持費激減して
化け物フルスタックできる状態でどうやったら負ける?
0381名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 15:00:14.93ID:4YM7TjPk0
廃人の尺度で好き放題いってるけどな
その維持費激減するとこまで辿り着けん奴の方が圧倒的多数だから実績の解除率が低いんだぞ
0382名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 15:50:49.47ID:DW+7oaSMM
ラスボスをケイオスだと考えてる奴らは所詮秩序の人間
2のラスボスはオーダーの連合軍だぞ
0384名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 16:01:22.05ID:XydEQmak0
>>381
誰でも簡単に解除できる実績に何の価値がある
言うことはもっともだがライト層の尺度で好き放題言われてもまた困る

というか一勢力をクリアまで持ってくのは相当集中力が必要だし根性も必要、とりわけ高難易度のグリーンスキンとノルスカはね
1の勢力の実績が追加されたのが最近だから>>378惜しいことしたな…
0385名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 16:39:10.96ID:4YM7TjPk0
>>384
手動戦闘でうまくやれる廃人ならどうにでもなるんだから
ライト層が好き放題言おうが何も困らねえだろ
クリアできなくて困ってんのはライト層のほうだっつーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況