X



トップページPCゲーム
1002コメント388KB

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bdc-kaWd)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:04:51.44ID:EEvIeznQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。

まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。

Q.COOP相手に勝てない
A.基本は対人戦へ、COOPは操作や設定を煮詰める時に使いましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう

前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part354
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583924579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0533名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-1J2T)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:35:41.70ID:s+nMl4H6a
初心者ですが、相手が何のスキルを使ったか確認してって話が出てきますが、相手がスキルを使ったかどうかを確認する方法が何かあれば教えて下さい。
0535名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-1J2T)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:41:13.75ID:gXQfKTo5a
もう一点、戦闘中に見えたチャンプが何のキャラかわからなくなることがあります。
特にスキン変えているとよくわからなくなることがあります。
これは何か対策方法ありますか?
覚えるしか無いのでしょうか?
0536名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:51:05.56ID:qs6RwfaYp
確認するのは目視しかないからしっかりレーンを見ればいい スキンは回数こなせば判別つく
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 6389-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:55:09.89ID:a3wNIcTd0
topニーコがベタ足ファイターへのハードカウンターなのかってのは明確な理由がある
LV1からノーコストMS upを2つ持ってるレンジチャンプはこいつだけっていう簡単な理由
LV1でW取るのが重要だから別にAPでもいいし、実際統計見てもtopもAPの方が多い
ファーストリコールまでの時間を完全勝利しやすいのはadだからプレス行くかグレイシャル行くかは構成次第

ちゃんとした理由も無しに特定カウンター+13%なんていう数字は出ない
0539名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-4e38)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:11:18.50ID:x3+9rK6ja
523だけどここで出たキャラをwikiと睨めっこして良さそうなの使ってみる
ありがとう
0541名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bc0-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:17:05.69ID:y+I2/hzP0
>>539
挙げられてる通り、該当するキャラは結構いるから、
どのレーンでどういう動きしたいのかもう少し具体的に言ってくれたら理由も含めてオススメできると思う
0542名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b06-/FW7)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:19:56.60ID:A0MIqcWD0
>>533
スキルは相手のスキルを覚えて、目視で確認するしかない
自分のレーンにくる奴だけでもいいから、フリーのときにプラクティスで触ったりwiki読んで重要なスキルを覚えとく方がいい
どうしてもわからないなら、始まってから相手のモーションを見て覚えるしかない
ジャンプしたり魔方陣出したりして強力な、あるいは逃げスキルが相手にない状態で仕掛けるのが基本
クールタイムが短い場合もあるから毎回無理には仕掛けなくてもいいけど

スキンは、マップとtabででる一覧にはデフォルトのキャラアイコンが出るからそれで確認しとくといい
0543名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-1J2T)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:37:07.40ID:gXQfKTo5a
>>536
>>542
お二方、ありがとうございます。
542さんは大変詳しく分かりやすいお返事ありがとうございます。
参考になりました!

LOLは面白いけど覚えることが多くて大変ですね…。
0544名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:54:16.90ID:qs6RwfaYp
>>540 今の環境だと征服者のが圧倒的に強いね topでプレスアタック持つのなんてレネクくらいじゃないかなぁ あいつはショートトレードの面でプレスアタックとの相性が良いから採用されてるくらい
トランドルも、ガチで相手タンクのみぶっ殺しますみたいなのだと持たなくもないけど
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ 15da-NxV/)
垢版 |
2020/04/01(水) 16:41:42.54ID:8pJdjidE0
lolをインストールしたはいいんだけど、画面下が見切れてデイリー報酬は受け取れないし、プレイできないしでさんざんなんだけど、どうしたらいいですか?
0547名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 16:50:57.29ID:fWfdRgvCd
マナ持ちの悪い?midキャラでロームをするタイミングとした後の動き方ってどうすればいいですかね?
自分はmidパンテオンを使ってて、とりあえず相手より先にウェーブクリアしたらjgと一緒に飛んでいってロームする立ち回り意識してるんですが、
殺して即リコールを意識してもいつのまにか対面よりレベル差付いてたり、
レーンにそのまま戻ったら地獄みたいなレーン戦でロームの有利仕掛けられないままCS差付けられてて困ってます…
メイジやAPアサシンと違って青バフ貰えるキャラでもないとは思ってるんですけど、どう動くのが良いんですかね?
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:03:10.71ID:OpAiZ2Ef0
プレスアタックは集団戦する時に強いルーンだからレーンだけならまず征服者に軍配が上がる
あと貼り付けるならASファイターは王剣リーサルテンポの方が強いよ
0551名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-n0NK)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:20:40.39ID:MUr7UGSEr
征服者の強さがわからない
10スタック溜まることなんてなかなかない気がするけど

opggのビルド丸パクリしてるからなあ悲しいことに
特にjgだし10回も殴る暇なんてないよ

その割りにメレー系は征服ばっか
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ e536-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:42:23.56ID:zp0aIPEC0
AキャンセルになるようなスキルもあるからAAスキルAAだけで6つたまるし思ってる以上にすぐ増える
リーシンあたりを動画でスタックの部分みてみるとわかりやすい
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 6389-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:43:51.54ID:a3wNIcTd0
ヴァイなんかだとオールインしても10に届かないから、ガンク重視だとヘイルやアフショが選ばれて、リバーやジャングル内での長めの殴り合いを重視する場合征服者が選ばれる
逆にウーコンなんかは殆どの状況で即10スタックするから他のルーンの旨味がないので征服者一択

装備選択もそうだけどこれは各チャンプによって違うし全体の構成によって変わってくる話だから、OPGG丸パクリしてる段階だとわからない
統計見てキーストーンの採用率がある程度割れてるチャンプを使いたい時は、この辺を考えるようにすると一歩前進出来るかもね
0558名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:49:08.07ID:5zV7iWMLp
>>554
相方の違い
サポートセナだと相方がadcなので求められる動きはサポートのものになる
断食だと相方は一般的にタンクサポだから相方がサポーティブな動きをしてくれる
断食の場合でもワーディングはセナの仕事になるけどね

ビルド的にはほぼ変わらない
0559名無しさんの野望 (ワッチョイW 235a-abrV)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:51:50.80ID:ZUIR3BXN0
ドッジって時間以外のペナルティとかは無いんですか?
暴言吐く人は暴言吐く人と組まされやすいみたいな懲罰マッチの話を聞きますけど
0560名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-n0NK)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:04:31.92ID:MUr7UGSEr
>>553
なるほど
イーとかジャックスのレイトキャリーで持つのがいいんですね
自分のよく使うヘカリムとか基本的にワンコン狙いだから電撃かプレデターの方が相性良さそうですね
0563名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:14:30.17ID:5zV7iWMLp
ヘカリムはQの回転率がいいし、複数ヒットでスタックも稼げる(はず)だから征服者とも相性はいいよ
というかファイタービルドをするメレーにとって征服者は無難な選択

ガンク重視で序盤から試合を動かしたいならプレデター
ドラゴンファイトとかの少数戦や安定性重視なら征服者かな
個人的には楽しいからヘカリムはプレデター派
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:17:59.18ID:NfUj/0Cu0
ヘカリムはビルドで全然変わるタイプ
ゴーストプレデターならアサシン
征服者だとイグナイト持って序盤の弱さを補いつつ殴り合いも相当強くなる

ただ、プレデターがパッシヴと噛み合うから電撃はいらない
アフショもいずれニューメタになり得なくはないけど初心者には関係無いから気にするな
0566名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:14:56.32ID:qs6RwfaYp
>>547 そもそも前提としてロームってのは対面との差をつけるためにするんじゃなくて自分が不利を背負って味方を勝たせるって動きだからね
パンテはレーンかなり強いからレーンで差をつけてからロームすれば良いよ あるいはもう対面に勝てないから仕方なくロームで試合テンポを掴みたいときか
青バフに関しては欲しいなら取れば良い 青がなきゃきついようなjgなら、やめた方がいいけどね
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 05be-aaH2)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:30:27.91ID:wOM09Hxb0
高レートだとロームしてもレーンスワップするからミニオンに無駄が出ないけど
低レだとpinで指示だしてもbotsupはbotレーンに行くし、midはmidレーンに行く
んで、ロームに合わせるという知能もないから体面にビハインド背負って
徐々にきつくなってもJGはファームしかせず、育った対面が試合壊し始めるとPINやチャットで煽ってくるあほしかいねぇからロームはしないほうがいいぞ
シルブロ辺りで変なローム癖つくとゴルプラ辺りで延々スタックするからね
0568名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-7uQR)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:16:23.79ID:Yv2/3/3u0
そんなことねぇからロームできるならしろ

敵adcがmidに炊いたりして内部崩壊もありえるしローム成功してるなら君はウェーブを失うかもしれないが殺されたbotはその間全くファームできねぇんだから
0569名無しさんの野望 (ワッチョイW 2333-yKos)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:45:25.09ID:80rIaVsG0
俺のレート(シルバー帯)だとあいてチームのmidがロームしてキル取ったりすると
midがちゃんとピン出してタワー殴って対面とレベル差つけてても高確率でこっちがチャットファイト始まって内部崩壊してafk出たりサレンダー通ったりするからレートにもよるかもしれんけどローム強いキャラならしまくった方がいいと思う
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b0-M85z)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:52:47.35ID:NN3+D07N0
低レートで最近MIDもちょくちょくやり始めるようになったんだけど
BOT組がMIDにロームしてきてキルにつながるのは嬉しいけど、
その後ADCが居座ってミニオン取られまくって結局キルorアシスト分しか差付けれなくてビミョーみたいなことになる
supだけじゃなくADCも来た場合はシージ狙ってると考えてていつでも戦闘参加出来るようにレーン移動しないようにしてたんだけど
さっさと自分がBOTに行ったほうがいいんかな?
0571名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:04:54.37ID:fWfdRgvCd
パンテオンの件で質問した者ですが、皆さんありがとうございます!
消極的な理由でロームがしたいって言うより、自分もジャングル人並みには使ってるんですけど、タワーガンガン押してるmidファイターってガンクの鴨過ぎる印象があって余りレーンに長居したくないんですよね…
もちろん最序盤はガンガンソロキル狙うのは意識してます。
それと皆さんの返信見てまた疑問が浮かんだんですけど、ロームする時ってjgがミッドカバーできる時だけの方がいいんですかね?特にダイアナとかガレン対面みたいなタワー折り爆速の相手は…
自分はいつもカウンターガンクとか絶対にされたくないからジャングラーのガンクタイミングに合わせて飛ぶの意識してるんですけど、余り良くないですかね?
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:21:50.67ID:ZG4VhNxX0
>>570
おそらくその状態の時ってBOTレーンどっちか折れてるんじゃない?
折れてるならレーン戦は終わってる状況で、それはロームっての違うと思う
そうでなければ例えばドラゴン取るために寄ったとかでMID付近で戦闘起こったあと、タワーにミニオン押し付けるとかそのままタワー折るとかで早くウェーブクリアしなきゃいけない状況をCSとられてるって感じてるとか?
とりあえずなんにせよなんらかの認識の違いがあると思う
普通は「BOT組が両方ロームしてきて居座る」って状況は少ないよ

で、そういう状況でどうすればいいかってのは状況次第だから何とも言えないけど
おそらくレーン戦終わってる状況だから次取るオブジェクトが何なのかに合わせて行動する感じかな
もし全然違う状況だってならごめんね、補足してくれると助かる
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 6389-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:28:59.88ID:a3wNIcTd0
そこは条件がかなり多岐に渡るから、まず単純にガンク成功時のゴールド差を計算する
例えばbotで1キルしか出来ずにプレート2枚割られたら、殺した敵がadcであっても割と微妙

カウンターガンクへの云々は視界によるから脳死でjgに合わせるのは駄目
パンテだからっていきなり飛べる事に甘えず、ロームの為の基本である視界確保からのルート把握をちゃんとやってれば下2行の問題はある程度改善出来る
これが出来てないと、敵jgが逆サイドに居た場合逆サイドでアクションを起こされて全体としてのアドを薄められてしまう

ローム出来るという事はそれなりにレーン有利を取れてるんだから、ガンクの前にまずワーディング
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b0-M85z)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:48:20.28ID:NN3+D07N0
>>573
ドラゴン食った流れでこっちのタワー付近まで来てた敵midレーナーを食ったあと滞在されたって感じだったと思う
普段JGばかりでミニオンにはあまり手を出さない派でやってきてたから、ちょっとびっくりして印象に残ってるだけかもしれない
今リプレイ見れないからタワー状況どうだったか確認できないけどとりあえず認識を改めます
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:10:41.05ID:ZG4VhNxX0
>>576
MIDタワーそのまま折ろうとしてたとかかなぁ?
他の味方や敵の状況がわからんから何とも言えないけど、すべての人がテンプレに沿った行動するわけじゃないから、謎にADCがそのまま居座った可能性も十分にあるかもね

あと蛇足だけどJGでミニオンに手を出さない派ってのも、CSとってでも手助けする必要がある場合には手を出してるんだよね?
レーナーに怒られるかもしれないからって絶対に手を出さないってのもよくない
もしかしたらADCにはとってはそういう状況に思えたのかもしれない
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ 8506-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:19:07.21ID:WzD0B4k30
>>571
色々状況によって変わるとしか言えないけど基本midとJGは一心同体
低レじゃJGがガンクするのに一緒についていった方が良いことが多いと思うよ
あと多分低レじゃJGがmidにカバーに来ないで鳥とか狩ってるはずw
midタワー先に折られるのはマズイので折られない程度に数回行くぐらいで
調整した方が良いのではないか
あとレベル7くらいまでならどのチャンプでもタワー折る能力なんか無いに等しいから
ウルト持った瞬間とかなら対面殺せそうにないならBOTでも飛んでっても
たいしてタワーは削られないと思う
レベル9とかなってくるとAD系とかジグスマルザとかガンプッシュ系メイジ相手なら
ロームしたら半分以上タワー削られるのは覚悟するとか
ベイガーとか非力なメイジなら全然削られないから余裕でロームできるとか
チャンプによって考えることはある
>>576
そんなのウルトラレアケースだから気にするな
低レのADCなんかレーン終わるまでBOTから一歩も出ないのが普通だから
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b0-M85z)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:26:43.54ID:NN3+D07N0
>>578
レーナーのヘルスマナ状況キツイとかでリコールしたそうならラストヒットだけ渡すような感じでリーシュみたいなことはしてる
逆にタワープレートある状況で相手レーナーテレポ落ちとか相手ジャングルが反対側に見えてるとかなら
プレート狙うためにCS含めてミニオン処理はしてます
0581名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:51:27.69ID:qs6RwfaYp
>>577 そうだよ
0582名無しさんの野望 (ワッチョイW 23da-krUf)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:29:58.90ID:G9bWQalS0
ガレンのパッシブ弱くなったな
序中盤対ダリウスが更にしんどくなった
しかしQが最終的に強くなったから立場が逆転した時のダリウスの勝率は下がるね
0585名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:01:20.52ID:72fKgBOwp
エンゲージした瞬間イグナイトでいい
0586名無しさんの野望 (ワッチョイW 9de8-lRR9)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:19:56.11ID:5xFHRyV60
topでヨリック様を使ってる初心者です。
自分lv15で周りが11lv位の時で二本目のタワーぶっ壊しているとき
スプリットプッシュし過ぎ?で、二本目のタワー付近の視界がなくgankされるのが怖いのです。
自分で青いワードを買って視界を確保したほうが良いのでしょうか
ちなみにこのときは敵のmidとbotのタワーは壊れてないです。
なにかアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
マップは頻繁に確認しております
0587名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:35:28.92ID:72fKgBOwp
そういう時ならまず相手jgの視界抑えていかないとね ピンクワードと普通のワード置いて、常に相手jgがいるかいないかを補足する
ワード置く前は取り敢えずプッシュすればいい プッシュすれば敵のレーナーはほぼほぼ必ずミニオン処理しに視界に映るから、そのタイミングでワーディング この時タイマンでjgに負けないことが前提ね 敵を視界に引きずり出してワーディングするのを意識
別に2ndタワーに直接アプローチしなくても、敵jgのモンスター狩るだけでチーム全体が有利になっていく なんならbotサイドで敵jgが動きを見せたなら一人でヘラルドしてもいい
敵midが見えなくなったら一回少し下がる もしgankするつもりならtopレーナーがこっちに無理に近づいてくるからそういうのを見て察するのも大事
0588名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 03:09:40.21ID:VkKtXlLpp
基本は587の通りだけど、ヨリックはスプリットプッシュによる択の揺さぶりが強いチャンプだから、取りたいオブジェクト(バロン、ドラゴン)のタイマー、TPの有無、ドラゴンのスタック状況で動き方を変えるといいよ
全部の場合を書くと長くなるから割愛するけど、簡単に言えば反対サイドに取りたいオブジェクト(例えばドラゴン)が湧いてるorもうすぐ湧くなら自サイドをプッシュしてok
TPが無い場合かつドラゴン取らなくちゃいけない場合は湧く少し前にプッシュウェーブにしてから歩いて寄ればok

逆に取れるオブジェクトが無いのにプッシュしてもリスキーなだけなので587の言うようにマップを見ながら相手jgの視界を取るか、レーンスワップするのがいいと思う
0589名無しさんの野望 (ワッチョイW 9de8-lRR9)
垢版 |
2020/04/02(木) 03:28:50.58ID:5xFHRyV60
>>587 >>588
ご丁寧にありがとうございます!
その時初めて上手くいった時だったのでかなり慌てていました。
アドバイス頂いた事を一個づつ落ち着いてこなしていこうと思います(_ _)
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-CuPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:25:34.42ID:bVP/pVun0
APCって何がダメなんですか?
TOPにトリンダメアみたいなキャラ入ればバロンも早そうだし
タワーも早そうだし全然ありなんですよね?

オールADの試合って結構見るしそっちの方が問題あるような気がするんですが…
APCとADCはどんなメリット、デメリットがあるんですか?
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ 05be-aaH2)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:06:25.02ID:Z7PUn7iy0
基本的に
メイジ・装備もレベルも重要(スキルレベル、スキルCT上がらないと弱い)
マークソマン・装備が重要(aaでダメージ出すので装備あればダメージ出る)

で、duoレーンはレベルが遅れる、加えてメイジは自衛スキルがないチャンプが多いのですぐ死ぬ
botメイジはレーン戦ごまかすよう。マークソマンでもJINみたいなのはメイジ寄り
フルADがなぜマシかといえばADチャンプは確定ダメージやAR減少スキルを持っていたり、ADなのにAPダメージ持っている混合なので防具で対策がきつい
そもそもADASなら防具積まれても手数でどうにかできるけど、APはスキルCT上どうしてもバーストになるので防具に激弱い
ちなみにトリンはADチャンプの中では防具で対策がしやすい方なので、ADダメージがトリンのみだとレイトでダメージ足りなくなる可能性が高い
0595名無しさんの野望 (ワキゲー MMab-zHqs)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:25:42.58ID:lSgOMdW3M
友達がどんどんシルゴルになって行って焦ってる万年ブロンズなんだけど、レート伸び悩んだ人って何したら成長できた?
メタ追ったり解説動画みたりそれなりの事はしてると思うけど、特に覚醒もなく味方次第で勝ったり負けたりで完全にブロンズに定着してる気がする
0596名無しさんの野望 (スップ Sd43-UYtp)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:47:44.58ID:LYC9pSlCd
>>592
メリデリは>>593の通り、
加えるならトリンなんかで集団戦殴り続けれるのか、
マナ枯渇でドラゴンバロン出来ませんって場面が必ず出るし、
敵が防衛中のタワーシージ力に欠ける。

防具が100%発揮してしまう上にラストウィスパー等の優先順位上げないといけないフルADよりはよっぽどいいと自分は思うけど。
0598名無しさんの野望 (アメ MM49-g9A3)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:11:06.00ID:oaP1vaiGM
>>584>>585
ブリッツやレオナで残りがhpが7割くらいのをキャッチした時に使うとキル取っちゃうことがあるからフルヘルスの時にキャッチした時に使うのであってる?
あとヴェルゴズやソナみたいなポーク系?だとhp半分以上ある時にスキル入れた時に一緒使う感じでいいのかな?
0599名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-Ciz3)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:02:22.69ID:5jBfaLVIr
トップメインでメレーしか触ったことないゴリラだけどレンジもやりたくなってきた
初心者はこれやっとけっていうレンジチャンプいますか?個人的にはアッシュとかヴェインが気になってます
0602名無しさんの野望 (ワッチョイW edc9-o/T+)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:30:19.64ID:4NyucJ460
mf俺もお勧めしたい
やること分かり切ってるしコンボもERくらいしかなくて単純、あとシンプルに今強い
CSちょっと取りづらいところさえ気にならなければ触っていいと思う
0604名無しさんの野望 (ドコグロ MM93-/LQg)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:38:33.12ID:Yj6fOibDM
>>595
自分にあったソウルチャンプを見つけること
俺もほとんどのチャンプで勝率40%以下のゴミカスだけど、たった1チャンプだけ60%くらいのがいて
それだけでゴールドいけたよ
0605名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:42:10.06ID:72fKgBOwp
MFはめちゃくちゃcs取りやすいでしょ
0606名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-Ciz3)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:50:37.92ID:5jBfaLVIr
ごめん書き方が悪かった
レンジチャンプ(トップで使える)のことです
mfはad やる時使ってたから試しにトップピックしたら味方から文句言われて以来触ってない
0607名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:51:01.21ID:72fKgBOwp
>>598 キル取るとか関係なしにサステイン対策でイグナイトはすぐ撃っていい 
コズとかソナはそもそもイグゾとかシールド持って自衛に努める方がそもそもいいと思う コズはイグナイト欲しいほど火力足りないわけじゃないし、そもそもそんなに近づかない
ソナはレーン勝っていくよりも中盤以降のグループアップで真価を発揮するからレーンはセーフに過ごしたい
0608名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc0-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:56.10ID:JqxH2Hsg0
MFは初期ADがかなり低くて伸びも良くないから慣れてない人にはどちらかと言えば取りづらい方だと思う
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:59:04.36ID:3/9RdyV+0
>>598
レーン戦なら基本オールインしてキル狙うときに使えばいいよ
イグナイトでキルとっちゃうってのは使ってなかったらキルできない状況もありそうだから使うべき
ADCも殴ってる途中でたまたまドットダメージでキルとっちゃうには仕方ないし、ダメージ的にそう多くはないはず
自分がAAで殴って殺しちゃうならイグナイトはするけどキル見えたら殴らない
相手2,3割とかイグナイト無しでも確実に倒せるってなら別だけど、7割も残ってる敵なら使っておくのが無難だと思うよ
特にヒール残ってるなら倒しきれない可能性高くなる
もちろん浮いてる柔らかい敵一人を味方3人くらいでキャッチしたとかならいらない

ポーク系云々の話も相手HP半分でもただのハラスでキルとらない状況ならイグナイトは使わないしADCと一緒に殴ってキルライン見えてるなら使う
相手のHPがどのくらいでキルラインなのかってのは状況や構成次第だからHP何割残ってる時に使うかって一概に決められるものではないよ
こっちの味方が育ってるとかCCチェインとかで相手10割残ってても余裕で絶対に倒しきれるならいらないしね
うまくスキルが全部当たればイグナイト無くても倒せるけど、スキル1個外したら逃げられるって状況とかは使うべき
もし仮に全部当たって結果論としていらなかったとしても保険としては使っておけばいい
「もしかしたらキルとっちゃう」とか「もしかしたらいらなかったかも」とかの時でも使っておいていいよ
0613名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b7e-KN+/)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:03:48.13ID:k/d2CHf00
>>595
長いことやっててうまくならないなら環境が悪いのかもね
ネット接続が安定してないとかFPSが低いとかマウスやキーボードのせいで操作精度が低いとか
0617名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-Ciz3)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:32:36.31ID:5jBfaLVIr
かわいいしとりあえずナー買ってみようかな
他の奴も触りたいけどbeないしフリーで来たとき感触良かったやつ追々購入していこうと思います
0618名無しさんの野望 (ワキゲー MMab-zHqs)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:40:47.60ID:WdmWDaMBM
ありがとう
いろいろ手はだしてるけどコイツだってのは確かにいないなぁ
たまに使いやすいって思ったらたまたま相手のカウンターなだけだったり
ノーマルでフリーチャンプ触ることが多いけど、まだ一回も使ったこと無いのもいるし早いとこソウルチャンプに出逢えるといいな

>>613
環境はFPS民だった頃にモニターやらLANケーブルまで無駄に形から入ったから回線もデバイスもかなりいいはず
NUROとlolは相性悪いって聞くけど遅延は感じないし単に腕の問題だと思う
0619名無しさんの野望 (ワッチョイW eddb-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:49:03.01ID:vFh+aBaw0
>>595
どこのレーンやっとるか知らんけどjgオススメ
レーンで育っても勝ち切れないとかそもそもレーンで勝てないなら尚更
レベ3までにどこのレーンが勝ちそうかダメトレとウェーブ見て決めてそこにひたすらガンクする
その後他のレーンが崩壊してなければそっちガンク行っても自分が育ってる分だいたい勝てるはず
あとは育ったレーンのタワー壊すの手伝えば自分含めて各所で勝手に暴れてくれるからオブジェクト取りつつ折れそうなタワーにシージすれば勝てる
あとそのくらいのレートってjg人気ないから第一希望jgにするとほぼほぼ他のレーン行かされない
0621名無しさんの野望 (ガラプー KKab-4nUD)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:39.56ID:j67H8aumK
ナーはミニは遠距離だけどメガは近接スキルファイターだからな
やっぱり王道を征く〜ティーモがいいんじゃないですかね
ガレンにも強いし
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc0-CuPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:01:50.72ID:xZbKot+F0
MFって集団戦だとRメインだけど、細かく頑張るならQの跳弾をうまく使ってラブタップ発動しつつ一人を殴るようにするとかするんじゃなかったっけ?
0625名無しさんの野望 (ワッチョイW 25e5-j6BP)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:02:25.31ID:x/Vu39fA0
>>623
俺はそこまで意識回らんからRFCで射程上がってるときしか狙わないけど、少なくともプロは集団戦中でも発動させてWを可能な限り回転させてるぞ
だから極論そこまでやるべきなんだろうけどまぁ並大抵じゃ出来るものでもないっていう話をしてる
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ 6389-bVUD)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:27.64ID:ljvcpeUG0
今のtopレンジで一番勝率高いのはハイマーだぞ
53%
その下はケイル50.6、ケネン50.5、ティーモ50.4、クイン50.3と続く
その他は全て50%割ってるゴミ
ジェイスは最下位で46.2%しかない。モルデフィオラのカウンターとして出す以外に価値なし
0627名無しさんの野望 (ワキゲー MMab-zHqs)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:04:09.65ID:WdmWDaMBM
ありがとう、jgか
確かにメインで入れること無いけどサブで入れてjgになる事結構あるわ
流行りのモルガナは面白かったし(ガンク決まらないけど)、フィドルもまだやってないけど気になるし本腰入れて練習しようかな
0628名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:55.60ID:72fKgBOwp
jgメインでもないのにモルガナ触るのは利敵
0630名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-nBCM)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:18.68ID:q33xBBJaM
メレー同士のマッチアップで、ショートトレードってどういう意味があるの?
オールイン勝てる状態ならショートトレードと言わず相手が逃げるまで一生AAしまくればいいし、勝てない状態ならトレード仕掛けても捕まって死ぬだけじゃない?
ワニとかカミールみたいに離脱までワンセットで離脱まで出来る奴は分かるけども
0631名無しさんの野望 (アウアウクー MM81-1GqQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:50.62ID:BThNgcV1M
スレッシュとかモルガナのQ当てるの苦手なんだけどなんかコツある?
0632名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-0+xZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:46.75ID:72fKgBOwp
避ける先を狙う 横に立ったなら相手の背中に 後ろに立ったなら右から左に ブリンク持ちならブリンク先を フックの範囲外出れないなら大体直角にブリンクして避けてくる
あとはスレッシュならEでノックアップさせてから狙うとか
ミニオン消えるタイミングに合わせて隙間から打ったりしても結構当たる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況