トップページPCゲーム
1002コメント320KB
【銀河4x】Stellaris ステラリス172【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ ea8d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:47:49.26ID:rT6ckr390
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
https://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 6(過去ログ。次期DLC発売時等に適時スレ立てしてください)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567118079/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ(過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス171【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583596484/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 138d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:59:24.41ID:rT6ckr390
DLCが持つゲームシステムへの影響度は大まかに以下の通り
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック>プラントロイド>その他
無料:アニバーサリー

●ユートピア(Stellaris: Utopia)
 新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
 新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
 
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
 強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。

●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
 2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。

●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
 機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。

●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
 「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。

●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
 新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
 
●エンシェント・レリック
 現時点での最新DLC。章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物、出土品などが追加されるストーリーパック。
 
●リソイド(Stellaris: Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
●アニバーサリー(Stellaris: Anniversary Portraits):派手系の立ち絵を追加。一周年記念で無料。
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 2963-lGxa)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:09:48.65ID:vOhsS4pQ0
GOG版2.6.1を日本語化したいのですが、

2.5.0までしかありませんでした。
https://github.com/Zousuikakka/Stellaris-Japanese-Language-Mod/releases

日本語化最新版の場所をお教えいただけると助かります。
スチーム版を買いなおすのは大変なので・・・。
0006名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:46:56.28ID:D0GSuYEf0
みんな植民地の拡大と建築物てどんなふうにしてる?序盤はバランスよく?民需工事とか足りなくない?
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:47:16.21ID:F5/BfM2Z0
便利なこととか:

・行動予約(shift+命令)
複数の星系調査や採掘ステーション建設を一回で命令できる

・割込み予約(shift+ctrl+命令)
行動予約の先頭に新しい命令を割り込ませる
星系調査中の調査船に入植可能惑星やプロジェクトを調べてもらうのに使える

・艦隊の複数選択(shift+艦隊を選択)
個別に選択できて便利

・ショートカットキー登録(ctrl+数字キー)
よく使う惑星や艦隊に素早く切り替えられる
対象を選択後、ctrl+数字キーで登録(画面左下にボタンが出来る、0~9まで)

・ゲームスピードの変更(+,ー,SPACEキー)
キーボードの+と-でゲームスピードを変更可能、SPACEキーで一時停止

・アウトライナーの表示順を変えたい
アウトライナーの横にある歯車から変更可能

・ボイスmodが反映されない
帝国作成画面でアドバイザ音声を選ぶときにオリジナルを選ぶとmodボイスが適用される(エディット画面では機械音声のままなので勘違い注意)
またプレイ開始後でも変更可能(銀河地図でキーボードF1→V)

・星系の資源が表示されない
画面右下の詳細マップボタンで切り替え
またAltキー押しっぱなしで一時的に表示非表示を切り替え

・美しい銀河を眺めたい
ctrl+F9

・巨大建造物が作れない
軌道ステーションを解体して時間を少し進めよう
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:48:02.65ID:F5/BfM2Z0
様への注意事項
 ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
 マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください
 <<エラー:現行のマルチスレがありません>>
 新しく建てたい場合、必ず事前に必要性の有無を協議してください
 建てた場合、次回テンプレに反映してください(ここと>>1

 modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
 steamクライアントから起動し直してください。
 何度か行わないと更新されないこともあります。

↑ここまでテンプレ、ここからは心をブローグ・コモナリティくらい広く保って雑談どうぞ
0011名無しさんの野望 (JP 0H4d-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:54:00.02ID:EfMxKSiPH
新たなスレを立てた(+991)

今回のアプデは良アプデって解釈でOK?
POPの重さについてはとりあえず考慮しない
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:59:15.50ID:tc5zB+uQ0
アルファケンタウリとシリウス以外に入植に適した惑星が出てこない…
仕方ないから居住性60%の熱帯惑星とサバンナ惑星に入植するね
0014名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:01:20.18ID:D0GSuYEf0
はじめに入植した惑星の開発方針ってどうしてる?
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ 2963-lGxa)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:07:06.13ID:vOhsS4pQ0
>>13
SHIFT + 半角/全角 でコンソールをひらいて
planet_class pc_continental または、planet_class pc_gaia で環境変わります。
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 0939-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:21:58.26ID:LgcniBAs0
誰か言ってたけど没落属国起源でやるとほんとに序盤でも5.7k艦隊ポンとくれるのね
野蛮な略奪者で略奪しまくるプレイとか強そう
0024名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-Wjsz)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:25:49.27ID:fyZoZnHw0
序盤研究所なんか建ててたら拡張と軍拡に使う合金にさくリソース無くて他国に喰われん?
研究コスト倍率下げてれば研究所優先は出力上がるからいいと思うが1倍だとしんどい
個人的にはロボット製造がマストでとりあえず植民地からのアップデートが最優先で
POP10人になるまで移民しまくるってのが鉄板で建物は合金優先だなー
とにかくPOPを増やして拡張+くわれないように軍拡
それでも元帥でやってると喰われる時は喰われるけど
というか外交不能が横だとまず生き残れない
0026名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-m9Wd)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:27:13.55ID:xwbQkhxC0
没落属国だと宿敵宣言されないから戦争が起こらない……
自分から殴ろうにも連邦だらけで動けない……
仕方ないから内政強化に勤しんでたら周りが潰しあうわウチの悪徳支社で各国の首都荒廃するわ

混乱に乗じて没落からもらったお古の艦隊で隣の疲弊してる浄化を首都星系だけ残してごっつぁんしたら、同時に銀河コミュ最高の発言力を手にしてた
すまんな
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ f16d-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:31:47.99ID:BDcJexz+0
序盤研究を優先すると、合金に対する戦力の効率がいい要塞技術を速めに発展させられるから、
合金生産量少なくてもそこまで防衛つらくないよ
0030名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:46:02.61ID:D0GSuYEf0
銀河コミニティーで非難決議とか提案ってどうやるの?
0032名無しさんの野望 (スッップ Sd33-9Bhc)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:16:51.98ID:i3AyS9Vyd
ロードしたら直近の全てでジャガーノート消滅してた
なんでじゃい!!!
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:21:07.59ID:QpRHZ2HI0
序盤はホロシアターからロボット工場か遺伝子診療所か管理事務所が鉄板で(状況により順番を変えるが)次に民需と起源の記念碑から発電所(研究してれば)
0035名無しさんの野望 (ワッチョイW 8102-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:22:34.82ID:LGOeTKB00
初めて機械の反乱起こしてみたんだけどコレ乗っ取られた惑星の建造物とかほとんど消えるんだね……
制圧自体は容易だろうけど立て直しが憂鬱だ
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:41:33.77ID:BIKIDcw/0
よくわからんけど例えば出現帝国数を全部で10個にして
自作国家を権威物質のたけのこと平等精神のキノコで5個ずつ作って
ランダム帝国排除して自作国家が登場するにチェック入れて開始したら配置はともかく勢力といては2つに分かれんか?
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-m9Wd)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:44:17.34ID:xwbQkhxC0
クラマネに頼れそうにない今天井戦争は安定せんし、自作帝国でチャレンジしてみます
0044名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:52:37.01ID:MRYGcQP90
いや奴隷が売りに出されたとかは上の方に通知が出るだけだから別にどうでもいいんだが、不可侵とかの提案は今までの作業ぶった切って画面の真ん中に外交画面が出てくるだろ?
0046名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-ppuQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:09:40.44ID:oBD1qokVd
通商条約とかモタモタしてる間に拒否されることもあったから通知でバンと出してくれた方がええわ
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 135d-jC8t)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:17:32.86ID:CcAMmWH50
異星人が奇怪な鳴き声上げながらポップアップ画面出してきたときはてっきり宣戦布告かと思ったけどよく見たら不可侵のお誘いだった
0049名無しさんの野望 (ワッチョイW 3133-pVZB)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:17:53.61ID:xwHsUMXL0
>>36
全ての帝国でロボットの反乱を一斉に起こして、反乱ロボットが連邦結成するとかどうだろう?
虐げられたロボット連邦(キノコ派)対有機帝国(タケノコ派)とか
0058名無しさんの野望 (ワッチョイW 53c0-Mh7k)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:32:20.92ID:ZlnTRvwr0
>>50
しょうもなくて草
0060名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-AqR0)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:38:07.99ID:nNBlouvLa
>>50
ワニくん入れて遊んでみるわ
0063名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-m9Wd)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:38:56.21ID:UQa5Sh7D0
>>50
誤差範囲広すぎて草
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 51dc-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:42:01.27ID:MASngvH+0
質問なんだけど、惑星の職業割り当てって好きなように出来ないん?
例えば労働者減らして事務員増やすみたいな
±で枠減らして増やしてポチポチ弄ってるけど微妙に行って欲しい所に行ってくれない
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 7157-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:59:45.48ID:lXw4kraH0
たかが事務員1人分の快適度不足なら、放っておいて大丈夫よ
気分の問題でって事なら、ものっそい手間だけど±で微調整するしか無い
だけど、戻し忘れ注意な!
0070名無しさんの野望 (ワッチョイW 6958-Yb2y)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:02:07.49ID:jCVIApR10
同じ要領で労働者減らして専門職増やすのは可能ですか
奴隷を設定すると権利上は専門職に上がれるのに労働者のままのヤツらが発生して奴隷の失業者が大量に発生してしまうのですが
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-+i0H)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:32:32.92ID:ustWy14K0
元々ゲームシステム的に平和主義は辛いよね。近隣は相反する志向が出やすいし
そこを乗り越えても平和性の違いで仲違いするわ話聞かない奴もおるわで

やっぱ銀河こえーなとづまりすとこ(内向き)
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 2963-lGxa)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:46:21.77ID:xCUMl6IJ0
ウインドウを閉じるXや、パークのアイコンボタンなどが、やや大きなサイズに
なってしまっています。同じバグを体験して直した人はいらっしゃいますか?
0078名無しさんの野望 (ワッチョイW 53c0-Mh7k)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:50:51.39ID:ZlnTRvwr0
平和主義選ぶと好戦的な軍国がブチ切れるから平和的なプレイ出来なくなるの草
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:36.62ID:zvt0KTPg0
友好使節送ってるのに
それをキャンセルするようにディス使節送ってくるのがムカつくな
贈り物攻撃じゃ不可侵が結べなくなって外交が難しくなった
0080名無しさんの野望 (ワッチョイW 53c0-Mh7k)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:56:29.06ID:ZlnTRvwr0
favorを送るデメリットが分からない
0081名無しさんの野望 (ワッチョイW 9941-lfo9)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:00:21.12ID:wPJMkQST0
favorは買うのもうちょい難しくして、消耗品なんだから使うのは影響力ナシで良かった気がする
もっと気軽に買収したりされたりの汚い政治戦が見たい
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ b37e-I/oi)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:29:45.55ID:BuRjV7Fw0
質問なんだけれど、フォントMODも同じにしないとマルチはできないのかな?
ボイスが同じじゃなくてもいいってのはWikiに書いてあるけどフォントも各個人だからいける?
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5c-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:34:32.67ID:W+jcmA5Y0
狂物質の没落の属国でスタートして、母星から6パーセクの遺跡でザークランの首を発掘したんだが

なんかすごい陰謀に巻き込まれた感がして素直に喜べない……
0084名無しさんの野望 (ワッチョイW 8102-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:39:27.49ID:6ygbB27N0
異次元艦隊の次元ポータルってアンカー残ってても壊せるようになったんだね
そしてAI強くなりすぎて危機2倍程度じゃほとんど広がらないね
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 7157-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:13:09.23ID:lXw4kraH0
コード読んだだけでテストプレイはしてないけど、多分こんな感じ:
Unbiddenの星系基地が「ヴォイドの巣」に変更になってて、これは次元ポータルを無敵化しない
んで、この巣が10個作られると1つが次元アンカーにアップグレードされる
これで初めて次元ポータルを無敵化されるっぽい

ただ、仕様変更は良いんだが、AbberantとVehementが変更漏れで中途半端になっているのは、パラドらしいと言うか何と言うか……
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ f16d-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:51:29.61ID:jk6WvXYF0
Doomsdayでなんとか近隣国の母星を征服したはいいものの、
惑星の出費がひどいのでしばらく食料と消費財が底を尽いたまま荒廃度の回復を待ってたら、
安定度が0だった母星で反乱がおきて独立してしまい、
創始種族が全くいない国家でプレイすることになってしまった
0088名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 04:10:21.24ID:nw9I+L+e0
質問なんだけど
銀河コミュニティで提案するてどこからやればいいの?賛成反対はわかるんだけど自分が議案を提案する方法がわからない
0090名無しさんの野望 (ワッチョイW 8102-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 05:10:47.39ID:6ygbB27N0
覚醒の従属国にジョインorダイ仕掛けたら従属国のまま連邦に入れちゃった
そしてAI強くなって巨大構造物いっぱい立てるようになったから巨大構造物目当ての制服が楽しいねこれ

>>88
銀河コミュニティの右のタブで各カテゴリーの中から選ぶ
0094名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:07:43.90ID:nw9I+L+e0
交易政策はどうしてる?
消費財足りなくない?
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 534f-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:45:04.08ID:tVKcsyVZ0
今までより中盤以降の敵が明らかに強くなってるわ
1000k程度の艦隊揃えれば楽勝すぎて残りは消化試合だったのが、同じ調子で戦争吹っ掛けたら
敵の連合がとんでもない数の艦隊出してきて返り討ちにされた
楽しすぎる
0096名無しさんの野望 (ワッチョイW d912-PUPm)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:51:39.84ID:huwmm7Gv0
海洋惑星に放置されたテラフォーミング装置を起動したら高山惑星になった。


頭がどうにかなりそうだった。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 4111-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:02:52.26ID:yTeS3MFA0
メガコーポ強化MOD入れてぬくぬく遊んでたのに、気づいたらパッチ漏れてて大量の失業者&国家収支崩壊ががががが
創造主の降臨を待って暫く休止するしかないか…

しかし今回のVer.upはなかなか当たりだな、膨張度きっついけどAIが割とまともになってくれてたりして楽しい
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 59fd-Ue6g)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:21:28.27ID:+VKRNrg+0
銀河コミュニティ画面右下ボタン押して画面消そうと思ったらうっかり脱退してたわ
ふざけるな俺がやりたかった堂々退場はそんなんじゃない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況