X



トップページPCゲーム
1002コメント298KB
【Steam/Epic】Subnautica part25【Below Zero】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd5-9rwV)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:34:08.27ID:xd2ViZLy0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を先頭にコピペして2行表示させてください。

公式サイト(定価¥2,570&2050)
http://unknownworlds.com/subnautica/
https://unknownworlds.com/subnautica/subnautica-below-zero/

Steam
http://store.steampowered.com/app/264710
https://store.steampowered.com/app/848450

Epic Games
https://www.epicgames.com/store/ja/product/subnautica
https://www.epicgames.com/store/ja/product/subnautica-below-zero

要望提案フォーラム
http://forums.unknownworlds.com/categories/subnautica-ideas-and-suggestions
最近の更新
https://favro.com/organization/35200a08dbbad85b26102638/0d9378db42299691bb14c708
日本語wiki
http://seesaawiki.jp/subnautica_jp/
海外版wikia
https://subnautica.fandom.com/wiki/Subnautica_Wiki
https://subnautica-belowzero.fandom.com/wiki/Subnautica:_Below_Zero
Twitch"Subnautica"実況プレイ中一覧
https://www.twitch.tv/directory/game/Subnautica

前スレ
【Steam/Epic】Subnautica part24【Below Zero】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1566747218/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ f674-B4Y8)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:39:30.62ID:mrDdS4250
酸の池?までスーツで来て基地建てようとするも、発電機の素材がソーラー以外ファブリケーター必須
ファブリケーターを動かす電気がない\(^o^)/
0878名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ee-MiXz)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:47:35.73ID:+25M+4gl0
そういやリパルションといえば、某ペットを追跡状態にしたままサイクロプスで移動したらついてきたんだけど、あるとき突然船内に入り込んじゃってな
それが壁判定あるから出ていかなくて
発進すると轢いた判定になって何度か鳴いた後に絶命するのよなぁ
流石に気持ち悪くてどうにかならないかと試行錯誤した結果リパルションで窓に向かって売ったら貫通して出ていったわ
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:46:23.25ID:zie/GlAn0
サイクロプスに限界までロッカーつくって世界中の資源をかきあつめた
うちでは海中列島は下の熱源から上の列島すべてが基地でつながっている
0881名無しさんの野望 (ワッチョイW 9218-H7t0)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:06:33.49ID:ck5PwWZL0
ロストリバーに頑張って基地作ってもほとんどつかわねえんだよな…
ワープ近辺の熱源が便利すぎるンだわ
浅いからソーラーパネルも稼働するオマケつき…
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b3-MQmO)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:10.13ID:1TZDezlj0
サイクロプスに基地建設資材積み込んでそのままクリアしてしまうまではあるある
移動基地として優秀すぎたからBZではリストラされたんだろうか

シートラックも便利だけどモジュール3個以上繋ぐと目に見えて遅くなる上に旋回するときに尻が当たる
もしかして馬力アップて複数付けると効果重複する?
0887名無しさんの野望 (スップ Sd12-Y0+o)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:03:43.25ID:b/irrkxTd
Steam無印2週目ハードコアでやってるんだけど、クリア直前まで来たから色々探索するかぁとふらふらしてたら見たことない異星人基地見つけた。
このワクワクやっぱ止められんわ。
まあ1週目もクリア直前になってから、濾過装置7基置いたりして遊んだけど。
改造してる最中に何故かゴースト(たぶん幼体)とアンプが初期ポッド付近に流れてきたのも良い思いで。
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 1974-B4Y8)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:16.22ID:CNR0XTkt0
作った基地のそばにワーパーのスポーンするポイントが二か所あって出入りするたび襲われて腹立つので
ポイントの近くにプランター8つくらい置いてタイガープラントさんを敷き詰めておいたらほぼ見かけなくなった✌
0891名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-tNIs)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:00.57ID:Hc7z1EBN0
タイガープラントのDPSかなり高いよね
グラッシーに来てすぐの頃酷い目にあった
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b3-MQmO)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:32.00ID:+Fh4zfv50
ネプチューンの下に水中ロッカーいっぱい置けばライフポットみたいに宇宙の彼方に飛んでいきそう

イオンキューブなんていらんかったんや
0902名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-Ep77)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:59:02.34ID:PP7Rh8C4a
>>901
そういう小ネタきちんと仕込んでるのは良いな
ただそういうのもいいけどもうちょいバグ取りと最適化して欲しかったが…
今出てる新作もPS4対応するのかな
0906名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b3-MQmO)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:11:49.71ID:9ff24XqA0
現状の氷結盆地だとせせこましくてスノーフォックスで走り回れないしそういう意味で広くなるならいいけど
現状の感じで広がったら悪夢だわ
0908名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e7d-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:46:06.76ID:nA6a7Ogz0
>>907
今のバージョンの時点で襲撃頻度は以前よりも下げられてるっぽいし、起震装置で注意をそらせばもっと下げることもできる
さらには今後のアプデで「アイスワーム襲撃頻度低下アップグレード」なるものも追加されるらしいのでその辺は大丈夫な気がする

問題なのはアレに乗ってると視点がぐわんぐわん動いて気持ち悪くなるって部分だと思う
せめて3人称視点ならマシになる気がするけどのぞみは薄いだろうな
0916名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e7d-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:28:08.43ID:nA6a7Ogz0
>>914
アプデで「ダッシュキーを押していると走る」「ダッシュキーを離していると走る」「ダッシュキーを押すたびに走りと歩きを切り替える」の三つの中から選べるようになったよ

>>915
アーリーアクセスだから何度も最初から始めることになるのは当然だと思ってるよ
0917名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-vkDB)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:29:51.63ID:v29wg7k6d
>>916
いいなー
PS4版やってるんだけど何でこんな仕様にしたのか分からんよ
クモみたいなやついるから突っ切りたい時に面倒くさかった
0920名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-PaMR)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:29:49.60ID:zQNzKPhza
PS4版ちゃんとステイシスライフルあるよね?
全然見つからなくて困ってる
Wikiの探索ページで沈没船を見て回っているんだけどレーザーカッターとかプロパルションキャノンばかりなんだよね
ジェリーシュルーム洞窟の廃墟もプロパルションのみ…
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:23:08.40ID:2vXqicBL0
無印シーモスので行けるところだいたい行ったのに
プラウンスーツのフラグメントだけ1/20
プラウンスーツの腕パーツはとっくに全て揃ってる

シートレーダーにはレーダーまで作って探索したがフラグメントなし
あと可能性あるのは山岳だけっぽいが山岳に19個も落ちてんだろうか
もしかしてバグひっかけてるかな
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:33:49.28ID:2vXqicBL0
オーロラ号は初期の初期に修理にいって修理済
1か月ぐらい他のゲームしてたので記憶は曖昧だが
プラウンスーツのスキャンも当然やってると思う
たしか3体ぐらい炎のところにかけられてたよな
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:44:05.60ID:2vXqicBL0
オーロラ号でした
火を消してスキャンするのに必死で水の上にも
プラウンスーツあるの見逃してた
これで資源不足解消と火山地帯突入かな
0936名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-Ep77)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:00:11.11ID:fXbaXQWFa
>>933
PS4だとリヴァイアサンもリスポーンするよ、ロストリバーのゴーストリヴァイアサンうぜーから皆殺しにしたのにゲーム内で一週間くらいしたら復活してた
0937名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b3-MQmO)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:34:48.17ID:2Gwqi/qr0
BZがうまくいったら今度は砂漠の惑星に墜落とかの続編が欲しいな、陸上での動作はもちろん新規に作って最適化して欲しいけど

それか放棄された宇宙ステーションみたいな宇宙マップで遭難、これなら宇宙用シーモスが見られそう
酸素と水が今以上にシビアになりそうだけど
0940名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b3-MQmO)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:53:15.18ID:2Gwqi/qr0
宇宙空間の動作なら似たような感じでいけるはずだ、世界観とか細かい作り込みが良いから続編というかフランチャイズ展開は欲しい

物理エンジンはもうちょいマシなのを使って欲しいけど主に陸上
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:07.89ID:2vXqicBL0
宇宙空間は壮大すぎて逆に冷めそうな気がする
身近にある海の深海だから恐怖を楽しめてるんだと思う
それと宇宙は比較物がなく大きさがよくわからなくなる傾向が強い
サブノーティカって生物は当然だが巨大な建築物にすらちょっとした
恐怖を感じるのがいい
0944名無しさんの野望 (ワッチョイW 6973-j3Ik)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:35:30.93ID:3dGH86uQ0
宇宙でもクチャラー
0945名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-smRD)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:14:53.60ID:IB37Ukq30
何年かぶりにやってるけどスゲー進化してるなこのゲーム ただオーロラ号探査中に近くで止めてたシーモスの信号が消えてて見つからないんだけどコレはバグ?それとも壊された?
0949名無しさんの野望 (ワッチョイW 6938-tNIs)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:48:56.84ID:JAvLXKEm0
リーパーは基本的に水面までは来ないから水面に置こう
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ 12d3-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:08.96ID:yKbSxe1Q0
こないだ海中列島の沈没船でライト消してシーモス停泊させてたら
エンジンフラグメント探してる最中にボーンシャーク数匹にガブガブガブガブ噛まれて壊されてたわ
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 5edc-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:36.39ID:71DQfcbq0
>>947
500mのシグナルはジュリーシュルーム洞窟の廃墟の水ろ過機がある部屋のロッカーの中の上の段のPDAを取れば入手できる
250mのシグナルは入手経路が2つあるので両方入手すれば2つ表示される仕様
0958名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-VPaQ)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:09:57.36ID:5onkbLTFdNIKU
BZの一新待ちで暇なので、クリア後のノーマルで回遊していてふと聞いてみたいのですが、シーモス、プローン、サイクロプス、みんな、何台ずつ位作ってるのでしょう?
0961名無しさんの野望 (ニククエW 62b3-MQmO)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:20.50ID:qF5JI65o0NIKU
全部1台
ただシーグライドは各基地とサイクロプスに2台ずつと乗り物のインベントリに1台ずつ置いてなんかこうそういう道具感を演出してた

個人的には撮ったSSをフォトフレームに入れて飾ってる人がどのくらいいるかが気になる
0962名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-VPaQ)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:56:37.93ID:5onkbLTFdNIKU
そっか。私、地表の基地とロストリバーの基地にプローン置いて、シーモスで行き来きしてる。基地増築の際にロストリバーの鉱物の塊とウラン鉱がほしいときに、なんか、さぁ掘るかー的な海底作業員ぽくていいなと。
サイクロプス二台作って色違いにしてネプチューンに並べて係留してるけど、風景と化してしまった。
これは要らなかったな・・・
0965名無しさんの野望 (ニククエ f574-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:40:12.11ID:krWFwc0L0NIKU
>>920
ステイシスライフルは浮島のデガシ号の所におっこちてたな
というかスーツとサイクロプス建造まで出来たけど深度モジュールつくる素材見つからないしなんか北の方さまよってたら水深900mぐらいまで行けてデッドゾーンだから引き返せーみたいなPDAデータきたし
ここ数日完全に迷ってる
0968名無しさんの野望 (ニククエW 62b3-MQmO)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:16.60ID:qF5JI65o0NIKU
もしかしてだけど、ユーザーが作った建物とか乗り物とかって読み込み範囲とか無関係に常時負荷になってる?
基地増やしたら関係ないところでも重くなった気がしてたけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況