X



トップページPCゲーム
1002コメント277KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part241

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sae5-z+E2)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:57:43.97ID:5AHb0Y4ra
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1578036570/
【情報共有】Steam等のゲーム2【無料限定】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1552149635/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part240
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579085719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293名無しさんの野望 (スッップ Sd22-mL6U)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:31:41.74ID:Z0nR2gwud
>>291
結構難しいけど面白かったよ
最初から持っていく魔法やアイテム、装備を準備してから始められるからある程度は狙ったビルド作りやすいし
ボスの攻撃は激しいけど隙はしっかりあるからスピード感のある攻防が楽しい
0302名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ebe-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:39:27.18ID:JXzGkHW50
>>299
日本語がないのが残念だがRPGに興味があるのなら以下の2つ。

・Ara Fell
・Masquerada: Songs and Shadows

Ara Fellはツクール2003製だが、よく作りこんである。さらにストーリーは同じだが
バトルシステム等に変更を加えたEnhanced Editionを製作中。
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:25:10.63ID:wSgMNY4y0
>>53
個人的にはTerraTechの方が好み

Trailmakersは各辺境の地に散らばったパーツを今あるパーツを駆使して集めていくゲーム
TerraTechは敵からドロップするパーツや散らばったパーツを自機に付け足していくゲーム
0309名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-6XPd)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:40:27.78ID:2NlEzi/Fp
ルフランっやってた時さあ、
エンディング間近で俺はもう感動して感動して泣きながらプレイしてたわけ。もう〇カちゃんのこと好きになってたわけねそしたら急に〇カちゃんが私のお腹には子供がいるとか言い出してさ、つまりは中田氏セックスしてたってことでしょ
そんな大変な時代でもやることはやってんだなぁカエルみたいに股開いてアンアンアンアン言ってたの?そうだねだって気持ちいいもんねとか考えてしまって急に萎えてしまったよ
俺の感動と涙を返せっていう感じだよね
0313名無しさんの野望 (ワッチョイWW 46cf-kBTJ)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:25:24.99ID:zb4sHkeD0
>>311
その二つはテレポートあり(ぎゃるがんはテレポートのみ)だからスマホVR動画で酔わないならいけるだろ
むしろ6DOFのほうが自分の頭がちゃんと動くから動画より酔わない
つーかテレポートが標準と化してて、無いゲームはBoneworksと乗り物ゲーぐらいだぞ
0315名無しさんの野望 (スププ Sd22-rWIW)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:32:35.39ID:+KjlzMh+d
大昔にHMDが流行りかけた時に買って確かPS1のアーマードコアやって、15分くらいで盛大にゲロ吐いた記憶
普通のゲームで3D酔いとかは全くしないんだけどな
VR(ビートセイバー)はツレの家でやらせてもらったけど割と平気だった
0317名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4958-0XRQ)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:49:05.09ID:HuGBfxFW0
>>314
VR特有の「視覚と加速度感覚の不一致」による酔いの症状は、おそらく地球上の全脊椎動物に生じると思う

自分は動かず(加減速せず)に「周りの物体とのインタラクションを楽しむVR体験」以外は原理的に酔いが避けられない
0324名無しさんの野望 (スップ Sd82-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:44:53.62ID:m4u8L6kud
noita評判良いから買ってみたが、いまいち面白さわかんねえ
ハマってる人教えてくれ

そいやxcom2 のwotc用のLW来たみたいね
久しぶりにやろうかな
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-z29d)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:02:47.22ID:cTKdZWSZ0
noita動画だけじゃ物理演算が見どころで他は薄っぺらい印象なんだが
実際どうなん次セールまでに検討しときたい
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-peWV)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:55:12.14ID:yJcHlrDk0
特徴のあるゲームや癖のあるゲームは賛否になりやすいよな
かと言って番人受けするゲームはどこか味気ないお使いゲーみたいのが多い
ウィッチャーも面白言っちゃ面白いんだけどそこ止まりなんだよな
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:59:43.48ID:gCR3PDpo0
お使いってよく聞くけど、目標達成するのって全部お使いじゃない?
そしたらほぼ全てのゲームはお使いゲーになるよね
お使いと感じさせないストーリーがあればお使いじゃないのかな
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1f-A78j)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:01:42.65ID:XL7Ol6If0
これ絶対神ゲーだろ!って買ったらまぁ70点やなって時と
これトンデモない糞ゲーらしいぞ!って買ったら定価ならおこだけどまぁ60点かなって時の何とも言えない感
たまに評価の固まった凡ゲー専門のハンターいるけど難儀な性癖してんなと
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-peWV)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:07:55.32ID:yJcHlrDk0
ストーリーというか目標達成のためのプロセスの有無とメインストーリー展開への影響の有無かな
ウィッチャーのサブクエは探偵パートがあるからその点ではまだマシな方だけど後半飽きてくる
0346名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-0kSa)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:11:05.46ID:P5QjECfGM
ママに牛乳と豆腐買ってきてねって言われて達成したらお小遣い100円貰えるのがお使い
サスケ完全制覇で100万円はお使いではない
目標達成=お使いという認識がそもそも間違い
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ 0230-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:03.89ID:RApThJKu0
noita30時間以上やってるけど、今日初めて杖に装備するシールド買えた最新updateの奴かな?
ってくらいに呪文?の種類がいっぱいあって、それを組み合わせられるから毎回比較的新鮮な気持ちでスタートできる
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:42.60ID:gCR3PDpo0
>>346
レベルの問題なの?
国を救え、世界を救え、宇宙を救えならお使いじゃないの?
でもゲームjよく使われる題材だから慣れっになってお使いと感じるゲームは多い
0356名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spd1-84JQ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:26:04.64ID:qRMEF+k5p
Noitaはストアページだと物理演算推してるけど寧ろその点のが薄い
ガチガチのローグライク死に覚えゲーでものすごく不親切
でもクソ面白くて俺はハマった
武器を自分で作れるローグライクって言った方が俺はしっくりくる
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-peWV)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:32:09.55ID:yJcHlrDk0
>>354
>>356が言ってるのはそういうことじゃないだろう
目標達成が単純過ぎる内容で試行錯誤やプレイヤースキルの熟練度などを必要としないものをお使いと言ってるんじゃないのか
なんら情報収集も工夫も要らない単純作業はやってて眠くなるからな
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-peWV)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:31.65ID:yJcHlrDk0
そう、過程=プロセスが重要
それにも人により程度の差が有ってあんまり複雑過ぎるのも面倒臭いになるので賛否評価に繋がってると思う
0363名無しさんの野望 (ワッチョイW c5bc-gGzZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:51:50.36ID:jmoUrKVU0
露骨にあっち行ったりこっち行ったりさせられるとおつかい感強くなるよね
あとクエストの内容がシナリオ上の必然性・緊急性がないものだと特に
隣村のおっさんにこれ届けてくれとか薬草10個集めてきてくれとかそういうの
0365名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spd1-84JQ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:54:56.17ID:qRMEF+k5p
数用意しましたみたいなクエストはキツイね
アトリエとかはまさにお使いゲーだからむしろ良いんだけど
何にしてもそれが目的のゲームでもない限り作業感が出てくるのは辛い
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:10.21ID:gCR3PDpo0
>>358
アンカミスってるけど346が言ってるのはどっちともとれる例出してるから、どっちともいえないな
ただUBIの例が出てるからついでに言うと、アサシンクリードは色々な方法で殺せるってのが売りなゲームだったはず
でもお使い感は凄い強い まぁ過程を自分で選べるけどやる事は単純だからだと思う

多分過程じゃなく自分じゃコントロールができない、もしくは難しい状況、あるいは
ゲームシステムが単純に面白いってのがお使いを感じないんじゃないかってのが自分の意見かな
ウィッチャーのクエはどういう方向にクエが進むかわからないがUBIはクエ自体はシンプル
話がクエスト中じゃなくクエストが終わった時の結果で変わるからクエスト自体のお使い感が高いのだと思う
0369名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spd1-HpkL)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:20.25ID:YTji5I7Yp
お使いパートでもそれを感じさせないサイドストーリーなり何なりあれば別にいいかな
0371名無しさんの野望 (JPWW 0H36-2Wl/)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:06:09.94ID:Ynh4bVMRH
単発サブクエ
報酬 回復薬orちょっと経験値or型落ちの武器
↑嫌い

メインと連動してるサブクエや
サブクエ自体が個別で続いてるものや
スピンオフストーリークエ
報酬 強い武器作る為のトリガー
↑好き
0372名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9143-b758)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:06:56.54ID:IugQ34Zq0
なんであれ特にプレイヤーの努力や試行錯誤の余地がほぼ無い簡単な部分が長時間続くと作業という悪印象が付く
その形になりやすいのが雑魚を倒して10個素材を集めろとか隣の街と往復しろとかいういわゆるお使いなだけだろう
逆に隣町行くのも命懸けでしっかりステルスしなきゃいけないとかになると同じ往復でも作業ではない訳だ
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-A78j)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:18:04.72ID:uBjRwBih0
ランダム生成で受けても受けなくてもどっちでもいいクエは、しょーもない往復でもさほどお使い感はないな
変に履歴に残ってクエコンプ目指さなきゃいけない義務感が発生したらしんどくなる
0379名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spd1-HpkL)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:20:48.13ID:YTji5I7Yp
マイクラって自主的にアレ欲しいコレ欲しいってゲームだからやらされてる感ないと思うんだけどそういうもんなのか
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-1yOP)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:26:41.82ID:q9zC/KSu0
自主的に創造力を働かせるのが難しいって層向けにも楽しめるストーリーモードというマイクラ派生が今はある
もうすぐダンジョンズとかいうハクスラみたいなやつも今年リリースされるっぽい
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 0218-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:27:17.03ID:wLUmtMog0
おつかいとか言ってる奴らに
ドラクエ ビルダーズ2やらしてやりたいよ

おつかいで街をひとつ作ることになるこの規模感…
衣食住とトイレと風呂と出来るだけ個室を与えてやる必要があるこのスケール感…
頭がおかしくなりそう…
0389名無しさんの野望 (JPWW 0H36-2Wl/)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:30:40.75ID:Ynh4bVMRH
ビルダーズはおつかいじゃなくて
メインストーリーやん
やらないとハート貯まらないし
むしろ自主的に建築していくのが
サブクエに近い
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:32:09.03ID:giW7i0O10
CSで出るゲームは子供の思考力でも理解できるものにしておかないといけないだろうし、お使いゲームにしておけば開発しやすいんだろうな
ほんとは誰でも楽しめることが一番良いんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況