X



トップページPCゲーム
1002コメント323KB

【FM2019】Football Manager95【FM2020】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-0lNz [59.168.160.200])
垢版 |
2019/12/26(木) 09:30:47.20ID:Ci0IuCZF0
!extend:checked:vvvvvv
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Football Managerについてマターリと語り合いましょう。

最新作は「Football Manager 2020」英語版
http://www.footballmanager.com/

関連スレは>>2
初心者はテンプレサイトを熟読してから質問せよ
コテハン禁止、Japanese.ltc、補正・フラグ、エスパーにしかわからない質問も荒れる元なので自重
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します


なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
執拗な自治厨、その他スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 4【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397364081/


前スレ
【FM2019】Football Manager94【FM2020】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571878887/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ e711-KRXG [42.144.185.23])
垢版 |
2020/04/14(火) 04:27:50.11ID:bgABRGxc0
>>849
安定性>負傷>プロ意識>議論
試合に直結するのだと安定性と負傷しやすさ
プロ意識が高いと30過ぎても成長したりするので、ある意味伸びしろとしても見れる

成長は>>850の疑問にも関わるけど
早熟晩成というタイプはなく、若ければ若いほど成長しやすい
トレーニング設備とコーチの質、あとユース世代抜けると試合経験が重要(リーグの知名度によって上下アリ)
だいたい20代のうちは成長し続ける
一時的に能力下がるのは仕様、少し下がって伸びて伸びて少し下がるを繰り返して能力上昇していくシステム
対策はないので気にせず長い目で見よう、長期的には成長し続ける

それ以外で若いのに能力が下がる要因は、怪我、プロ意識の低さ(1とかだと24歳くらいから衰え始める)、なんらかのトラブル(不満など)でトレーニング満足度が低い
ポジション適正や逆足が伸びたことによるCA圧迫
0860849 (ワッチョイ 1aa1-AglQ [123.48.142.16])
垢版 |
2020/04/14(火) 11:03:09.85ID:1gbPxq9P0
>>852,853

回答ありがとうございます。
成長にはプロ意識が重要なのか、確かにそこは今まであまり気にしてなかったので
確認してみます。
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aa1-AglQ [123.48.142.16])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:14:31.57ID:1gbPxq9P0
助けてください!
契約更新で最低移籍金¥5Bと入力するところを\5Mとしてしまいました。
契約後に記者から突っ込まれるまで気づかなかった。
まだとられるわけにはいかないので最速契約更新したいんですが、契約から次の契約までのクールダウン期間って
6か月でしたっけ?
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 51b1-xa8R [60.114.215.215])
垢版 |
2020/04/15(水) 20:37:38.14ID:kic64yX00
>>867
Steamのワークショップだとそうなる
ファイル導入の方でやれば大丈夫
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a1-Ho7r [123.48.142.16])
垢版 |
2020/04/17(金) 12:35:19.98ID:/RNe3/tS0
スタッフに関する質問なんですが、
知名度って、スタッフの能力に関係するのでしょうか?
例えば星1技術指導20と星5技術指導20のコーチは同じ指導効果が得られるのでしょうか?
(ライセンスはどちらも同じライセンスという前提で)
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ e1a6-csEB [180.23.84.189])
垢版 |
2020/04/17(金) 13:14:13.75ID:MqJ77bGW0
潜在能力を現能力が越すってこと、ないよね?

ユースが潜在☆4.5の子が3、4年で☆3にまで減っていたからすごくショックだった
0877名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2d-1fuy [182.251.142.3])
垢版 |
2020/04/17(金) 13:42:09.43ID:2jHu4LwVa
その星の数はチーム全体での相対評価だから星が減ったのならチーム全体の質が上がったと捉えるべき

若くまだ成長する選手の推奨現在能力が抜く事はあるけど現在能力が+2程度の少しずつ高くなっていくのと推奨現在能力が+4くらい高くて現能力が全く追いついてないのとどっちがいいんだ?とは思う
0878名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-/P6l [106.156.212.194])
垢版 |
2020/04/18(土) 07:19:47.76ID:kCk86Y0G0
>>875
コーチとかはないと思う
否定する人が出てくると思うが俺はスカウトだけは知名度が大事だとおもう
知名度が低いのと高いのを実際には比べると同じ数値でもスカウトだけは星の確度に差が出る
実際に契約したら星が下がったみたいなことが少なくなる
0879名無しさんの野望 (ワッチョイW 9350-8u4E [203.160.28.39])
垢版 |
2020/04/18(土) 08:03:45.11ID:g+VfqzIA0
若手の能力が落ちるのは能力が一気に上がっても
caがそれに追いつかないくらいしか上がらない時に
しばらくしたらcaの範囲内の能力に落ちる

リアルで若手がすごい活躍をしても続かなくて
あのときの活躍は何だったんだ?
とかあるしそんなかんじなのかな?
0882名無しさんの野望 (アウアウクー MM5d-59m6 [36.11.225.200])
垢版 |
2020/04/19(日) 04:03:45.17ID:wFnpqItnM
一旦オファーを受けてその後に選手が拒絶する流れにもっていくってこと?
それをすると他クラブが一気に興味を持ってほぼ同額でオファーしてくる可能性もあるからやめといたほうがいいかも
下手したらビッグクラブが同額以下でオファーしてきて断ったりしたら不満持つかもしれないからね
毎回拒絶するか面倒なら契約更新するのがいいんじゃないかな
加入意志のないクラブからの興味なら更新してもそこまで要求賃金に影響がないし
0883名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-1fuy [106.154.131.173])
垢版 |
2020/04/19(日) 07:31:05.73ID:XCZMsS0La
なるほど
まあ面倒になってオファー通したら理事会がこの選手には1B以上の価値あるからそれ以上で通せっ拒否されたけど良かったのか
ちなみに1B以上にすると相手クラブ側がそんなに出す意思なくてそれもそれもクソうぜえw
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-csEB [119.231.235.202])
垢版 |
2020/04/21(火) 01:04:55.50ID:6hNF8W820
フォーメーションの戦術って3つしか持てないの?使い分けたいからもっとパターンほしいんだけど
あと、選手のポジションで天性と熟達ってどれぐらいパフォーマンスに差があるの?
天性100としたら熟達70ぐらいの感覚?
0893名無しさんの野望 (アウアウクー MM5d-XJjK [36.11.224.40])
垢版 |
2020/04/21(火) 05:31:13.60ID:sSt4JP4FM
実在の監督やスタッフでプレーするmodってないの?ググってもそういう要望とか質問してるやつがいなくて不思議でしょうがない。リアル系のゲームなのにそこにこだわるやつはいないのか。
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 1976-Lawg [114.189.94.223])
垢版 |
2020/04/21(火) 12:58:50.42ID:0TD+zFm40
>>896
でもそれだと自分が新人監督って位置づけになるし過去の成績とかも変わるじゃん?
別にどうしてもそれでやりたいわけじゃないしこだわりは無いんだけど、これが出来ないってのが不思議だなって思うわけ
0898名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-WsX/ [106.180.38.143])
垢版 |
2020/04/21(火) 13:01:02.68ID:3dRQ8NZ3a
FIFAだっけ?「実在の監督になりきってプレイしたい」って日本人の要望に対して、「自分の分身でプレイするのがいいのであって他人になりたいなんておかしい」って言ったの
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a1-Ho7r [123.48.142.16])
垢版 |
2020/04/21(火) 16:48:31.28ID:idsvi8IK0
プレミアまで成り上がってPA150程度の選手で固めたけど、マンCマンUリバプールトッテナムチェルシーが
PA170くらいで固めて勝てない。
負け戦を見たくなくてアシスタントに任せたら明らかに自分より勝率がいいんだけど、
どの辺を見習ったらいいのだろうか?
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-0Ggp [118.156.238.167])
垢版 |
2020/04/22(水) 11:40:33.45ID:Af+g9OdV0
最近購入して実名化mod導入しようとしていて、忘備録さん(?)のブログに沿ってステップ3まで完了したんですが、いざキャリアを始めようとしてもデータベースのどれにもカスタムエディタファイルなしと表示されます。
どなたか対処法ご存知でしたら教えていただけませんか?
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0d-1Gce [61.11.156.88])
垢版 |
2020/04/23(木) 14:56:00.29ID:QNOxTJHK0
クロップのプロフィールコピーしてオリジナルのクロップ消せばいいじゃん
バイナリいじってもいいしRTEでもかなり似せることはできるだろ
0907名無しさんの野望 (アウアウクー MM1f-wlJl [36.11.224.60])
垢版 |
2020/04/23(木) 18:46:09.75ID:jIeCcxeWM
日本語化はないんじゃない?けど、調べて触ってみた感じエクスポートインポートぐらいの操作方法はすぐ理解できた。ただ、無料だとエクスポートは出来てもインポートは出来ない感じかな?そもそも変えてもセーブできないし。
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ d798-1Gce [61.198.89.25])
垢版 |
2020/04/24(金) 01:40:26.67ID:A0vLk5Ao0
元いる監督を追い出すことになるのがなんかもやっとするんだよな
0910名無しさんの野望 (ワッチョイW f37b-GUiQ [218.110.59.81])
垢版 |
2020/04/24(金) 08:14:27.48ID:qoZ8/Hpx0
変にこだわるくせに変な縛りでエディットもしないとか二重に理解に苦しむね
プレイヤー本人はクロップでもペップでもないんだし
憑依みたいにいうけど彼らの戦術哲学を完璧にコピーできるわけじゃないのに
もう何にでも難癖つける系の人っぽく見える
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ df02-1Gce [153.179.20.209])
垢版 |
2020/04/24(金) 17:46:16.13ID:UdpHZ3QN0
>>852
うわあ・・・
この選手、伸びしろないのに、特性覚えやがった!ラッキーとか勘違いしてました
その状況だと、削ってるんですね・・・
0917名無しさんの野望 (ワッチョイW f37b-GUiQ [218.110.59.81])
垢版 |
2020/04/25(土) 01:50:25.25ID:RNSi0GHq0
特性はごく一部を除きただの称号みたいなもんだから
あってもなくても試合の動きは変わらない
ウイイレなんかと同じ
抗議をするとかドリブルを好むや強いシュートなどの一部は別
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-1Gce [123.1.66.221])
垢版 |
2020/04/25(土) 16:07:53.05ID:m7snR9Mj0
労働許可(England-EU)について教えてほしいんですが、
労働許可をとれない選手は契約すらできないんでしょうか。
試合は出れないけどユースで3年寝かせて、ホームグロウン取得と同時に労働許可も取得、って
いう手段は使えない??
移籍金を増やせば労働許可が取れるってのは、ビザを闇ルートでとるって感覚なんだろうか。
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-QpYc [42.144.188.154])
垢版 |
2020/04/26(日) 12:43:23.72ID:xFRFjUCt0
正確シュートは最低限、決定力テクニック冷静さ創造力が
強シュートは決定力とテクニック、これがハイレベルじゃないとデメリットでてくるから
どれかひとつでも低い能力があったらやめさせるトレーニングさせたほうがいいかもねぇ
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-Btmo [60.114.215.215])
垢版 |
2020/04/26(日) 21:01:05.08ID:bEfbGiqz0
みんな試合ってどうしてる?
全部見てる?ハイライト?それともスキップMOD使ってる?
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ df02-1Gce [153.179.20.209])
垢版 |
2020/04/26(日) 22:42:23.30ID:38pezN2i0
>>926
マジですか プラスαしかないと思ってた
CMFの一人が決定力9しかないくせに正確なシュート持ってて
すぐにコーチが要らないから消すわ!って言ってくるw
大事にとっておかせたんだけど、消した方がいいって事ね
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-1Gce [123.1.66.221])
垢版 |
2020/04/27(月) 07:00:38.27ID:9Kfx8chv0
EnglandプレミアでPA198のワンダーボーイ18歳を獲得しウハウハし、レギュラースタメンとして
じっくり育てたつもりなんですが伸び悩んでます。
プロ意識が4(笑)というのが原因でしょうか。
ECCにも出してるしトレーニング施設は最先端なのに。
トレーニング指導でプロ意識高い連中と組ませると改善しますか?
そもそも隠しパラメータは成長可能なんでしょうか。
0934名無しさんの野望 (ワッチョイW 17dc-ICXH [153.228.73.94])
垢版 |
2020/04/27(月) 08:20:27.50ID:moX6mqnY0
>>933
トレーニングによる成長で重要なのはプロ意識>野心・勝利意欲

なのでプロ意識4だとトレーニングではほとんど成長しないと思う

隠しパラは指導で変化するけどプロ意識4だとどこまで良くなるか微妙なところ
0936名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5f-RkEl [182.251.143.171])
垢版 |
2020/04/27(月) 12:55:10.89ID:8qklShlAa
シーズン終了後の辞任表明した上でCL優勝して辞任、その後監督募集してた3部のクラブに入ったけど何が違うんやろな
その就任する前にも相手側からバルサ、ナポリ、トッテナムから面接もちゃんと来たし…(全部蹴った)
0946933 (ニククエ 13e8-ts7H [123.1.66.221])
垢版 |
2020/04/29(水) 21:27:45.20ID:gOl2oI/i0NIKU
>>934 はじめ皆様、各種アドバイスありがとうございました。
ワンダーボーイはその後、次にプロ意識の低かったNo.1ストライカーと2人ソーシャルグループを結成し、
二人ともプロ意識・野心1となり、あえなくクビ宣告しました。(まだ21歳なのに)
ソーシャルグループはほとんど意識してなかったんですが、まさかがん細胞の増殖まで実装しているとは。
0949名無しさんの野望 (アウアウカー Sa75-BpA5 [182.251.144.75])
垢版 |
2020/04/30(木) 11:25:06.33ID:LgzFTHcJa
普通に考えるならコーチだけじゃなくてジュニアコーチング、ユースリクルート、ユース施設も関係ありそう

理事会が勝手に総額1.12Bのオファーは魅力的とオファー承諾したのにすぐ後に理事会がこの選手には1.35B以上の価値があると即座に拒否して草
社長と会長で対立とかあるんかな…?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況