X



トップページPCゲーム
1002コメント239KB

【PC】FIFA20Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/25(金) 13:15:42.73ID:0lYATJfga
なかったので
0641名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/03(金) 12:57:47.56ID:ydcpLNyL0
SHI SHOさん配布の日本語翻訳MOD入れるとファイルのバージョンが違うとかでFIFAが起動しないんだけど、どなたか解決方法分かりませんか?
偽名のチームをリアル名に変更したいです
SHI SHOさんにも質問してるんだけどお忙しいみたいで返事貰えてません
0643名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/03(金) 14:48:41.94ID:LdwN32la0
1ヶ月ぶりに復帰してmod2.1入れて1試合やってみたけどアルティメット相手のヘディング問題かなり良くなってるな
競り勝てないから競り勝てるまでにはなってる
ただゴールは決まらない
0644名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/03(金) 18:09:19.61ID:ydcpLNyL0
>>642
すみません
過去ログ読みました
589さんも自分と同じ質問してますが、まだ回答貰っていませんでした
0645名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/03(金) 18:33:00.13ID:JFciQBHe0
そのよくわかんないYouTuberが配布してるなら
そいつに聞くのが一番だろ、、、

返事があるまでのんびり待ちなよ
0646名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/03(金) 18:40:53.27ID:ydcpLNyL0
すみません
SHI SHOさんのMODは置いといてピエモンテをユヴェントス
に変えることができたらいいんですが、どんなediter使えばいいのでしょうか?
0647名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/03(金) 19:09:03.49ID:IP2wW0VSd
それが調べられないレベルだとエディターの使い方もわからないでしょ
0650名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/04(土) 12:27:30.14ID:m52fZzvS00404
SHI-SHO氏を知らないとはモグリやな
実際、日本語翻訳MODは彼しか作れないし
おとなしく待っとれ
0653名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/04(土) 16:39:47.70ID:c3r60ODJ00404
SHI-SHOに日本語訳modより英語表記modの方がありがたいとは言えない
0655名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/04(土) 20:03:48.23ID:fSJ5o/6fd0404
今調べて来たけど
チャンネル登録220人のYouTuberなんか知らなくて当然だろ、、、
0656名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/05(日) 04:28:49.06ID:P8zzZA+h0
てめーはなにもしねーくせに
提供する側かのようにえらそーにしてるやつ昔からいるよなこのスレ
何様じゃお前 日本語訳MOD?イラネーヨhage
0657名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/05(日) 10:34:32.66ID:jumXtm3O0
>>656
乞食の分際でよく言うわw
お前も貰ってばかりじゃなくてMODの使い方動画を発信
して初心者の手助けしてやれや
0661名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/07(火) 22:06:51.60ID:d/R3n65n0
FIFER氏のパトロンになったら毎月、何日に引き落としされますか?
0664名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/08(水) 04:44:14.78ID:oFS/aB8P0
>>663
引き落とし日はfiferはわからないよ
クレカの設定次第
決済日は毎月1日もしくは投稿ごと
fiferの場合は毎月1回払いなので1日
0665663
垢版 |
2020/04/08(水) 12:09:23.82ID:6JDs+F8H0
>>664
詳しい解説ありがとう
英語苦手なんで解約の時に苦労しそうで悩みます
0666名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/09(木) 06:37:31.16ID:AdUgc45L0
あくまで寄付は任意、強制ではない
アカウントだけ作ってクレカ登録しなくてもイケる説
0668名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/09(木) 21:48:23.13ID:3i+6JrAU0
選手キャリアでブンデスの試合やろうとすると落ちるな
他のリーグや他のモードは落ちないのに
なぜかキャリアのブンデスだけ落ちる
0670名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/10(金) 20:29:10.67ID:tng5ij0I0
ブンデスと言うよりかはレバークーゼンでやると落ちるっぽいです
ブンデスでも違うチームなら落ちません
なんかデータが欠けてるんですかね
0672名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/10(金) 20:59:37.28ID:tng5ij0I0
>>671
modは入れてますがclは別に落ちないですね
レバークーゼンで試合やるとフリーズして落ちます
0673名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/10(金) 21:05:27.42ID:RPk5zj2c0
>>672
レスありがとう
自分もMOD無しだとチャンピオンズリーグ落ちません
MOD入れるとチャンピオンズリーグが落ちます
0674名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/10(金) 21:06:40.30ID:RPk5zj2c0
あれ
MOD入れてるのに落ちないんですね
おま環ですね
失礼しました
0675名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/11(土) 18:48:30.50ID:XN1OZNYa0
RivalsのループシュートがクリアできないんだがL1でいいんだよね?
何回決めてもクリアできない
あと最近1秒ぐらいのプチフリが試合以外でも起きるけど皆さんどう?
単純にPCの問題?
0676名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 02:41:44.58ID:gJLs3Ofk0
>>675
ちゃんとキーパーの頭越すようなループシュートじゃないとカウントされないよ。
フリーズは特に起きてないなあ
0677名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 15:18:57.69ID:voe7voH80
>>674
俺もFifer's mod入れたらチャンピオンズリーグ落ちるわ
設定間違ってる?
0678名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 21:12:58.33ID:T3bEXJ0W0
>>672
もしかしてFIFA 20英語版ですか?
日本語版ではチャンピオンズリーグが落ちます
0680名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:59.96ID:aUVaxFE70
ハイライト時にフレームレート落ちてカックカクになるのなんでなん
0681名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/16(木) 23:03:40.88ID:cW0B4Euq0
俺はウィンドウモードのときなってたからフルスクリーンにした
0682名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/17(金) 11:21:50.97ID:1VfLJ811M
>>680
ゲーム側でvsyncをオンにしてるから。
nvidiaとかamdのコンパネで強制オンにして、ゲーム側はオフにする。
0683名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/18(土) 02:35:23.55ID:cXtYL8zD0
>>682
fifa 20の設定でvsyncオフに出来るところある?
見つからないんだが
0684名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/20(月) 10:59:59.76ID:romCq27pM
>>683
フレームレートの上限を無制限に
0685名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/20(月) 16:28:32.63ID:vaLIHrRJ0
Originをオフラインにした状態でFMMからFIFAが起動できないんだけど同じ症状の人いる?
FMMからというか普通に起動しようとしてもFIFAのランチャーは開くけど起動ができない。
前はこの方法で最新パッチ当てずにプレイ出来たんだけどいつのまにか出来なくなって困ってる。
0686名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/20(月) 17:31:17.65ID:HWL3JZOZ0
オフラインモードでゲームパッチアップデートしなくても
FMMからもfifaのランチャーからも起動しなくなることはあるみたいだよ。
おいらの場合はセキュリティソフトアップデートしたら起動しなくなった。
ゲームをアップデートしたらどちらからも起動はできるようになりました。
0687名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/20(月) 17:49:41.57ID:vaLIHrRJ0
なんかガチャガチャやってたら起動するようになった
多分だけどGeForceの更新したら?起動するようになったっぽい
セキュリティソフトとかが悪さすることもあるんだね
0688名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/22(水) 09:09:14.72ID:cig9TS2L0
昨晩あたりからoriginのランチャーが定期的にクラッシュしてるのかアクティブウィンドウを奪い取るので都度試合が中断するんだけど、他の人は起きてない?
0689名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/22(水) 10:36:25.07ID:+hrFmV6j0
>>688
pc立ち上げ直後はクラッシュしてる。
あと昨日は頻繁になぜかアクティブウィンドウ化途切れて切断負け食らいまくったんで、イラついてWindows10にアップデートしたら直った。

originはインターフェース悪いし、不安定だからマジ使いづらい
0690名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/22(水) 11:49:32.34ID:QIqmdwTC0
俺もここ数日勝手にoriginランチャーがアクティブ化されてfifaが起動するんだがどうなってるんだろ
0692名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/22(水) 21:27:27.38ID:a5vIpO8NM
originのサポートフォーラムに、ProgramDataとAppData¥Local内のeaフォルダを辿った先にあるlicenseフォルダ内のファイルを全部消せってあったので、試して様子見
0694名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/23(木) 08:13:37.82ID:/iOtu8xr0
>>692
数試合様子見したけど試合中断事象は解決したかも
元ソース貼っておきます
ttps://answers.ea.com/t5/Origin-Client-Web-Technical/Origin-login-keeps-popping-up-even-after-repeatedly-closing/m-p/9001431#M75188
0695名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/23(木) 16:23:29.16ID:Bj8pv80E0
>>694
これやってみたら勝手にアクティブにはならなくなったっぽい
ありがとう
0696名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 01:58:26.87ID:Xj4ekrsl0
フルスクリーンでやってたら通知とか来てないのにアクティブ化解除されて切断負け食らうんだけど、対処法とかあったりします?
Windows10で集中モードにしてるけど。。
0700名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 10:10:12.74ID:Xj4ekrsl0
ライセンスフォルダ全部消していいのか?っていう不安
0701名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 10:21:25.81ID:viOrWZ5v0
ModManager経由で立ち上がらなくなってイラついてアンインスコ
0703名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/26(日) 19:53:05.40ID:yrZVRMCZ0
apexやったあとfifaのUTやったらpng値が一気に60まで落ちた。(普段12-16)
しかもフルスクリーンがランチャーによって解除されるバグが再発。

licenseフォルダみてみると、謎のファイルが生成されていた…


EA裏でなにしてんの???
怖いんだけど。
fifaはこれで切断負け食らうんだから
早くこのバグ直せよ。
0704名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/26(日) 20:18:57.56ID:2INaSwXn0
png値が落ちるという意味が分からない
画像がの編集でもしてたのかな
0706名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/26(日) 22:14:38.18ID:2INaSwXn0
FIFAとAPEXでサーバーが違うからpingが違っても裏で何かしてるってことはないんじゃない?
0707名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/28(火) 06:39:29.16ID:jaTt8JyPM
そもそも時間が違うのでおまいさんの契約するプロバイダのPPPoE設備の混雑とかが考慮されてない。
比較にならないし0.05秒の差をおまいさんは感じられるのかい?
0708名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/28(火) 16:43:05.67ID:GQ4AoL9G0
またアプデかよ・・・
MODない環境考えられないから面倒くせえわ
0710名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/28(火) 18:52:57.68ID:wg2UWuyG0
これアプデしないとゲーム出来ない仕様なの?
FMMから起動しようとするとアップデートが必要ですと言われたから仕方なくアプデしたらModが適用されなくなった
Modのアプデ入るの待つしかないのかな
0711名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/28(火) 23:19:31.06ID:Sue6wb8Q0
初FIFAですが基本的なことで教えてください
基本であるボディフェイントの練習しているんですがどうもいまいちでが悪いです
そこで確認ですが、Rを左右にフリックするのは進行方向に対して左右でいいんですよね?
右を向いている場合はRは上か下にフリックといいうことで
かなりフリックの方向はシビアですか?進行方向が5時の方向だと2時と8時に正確に入らなくて・・・・
0713名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 06:08:56.93ID:FsoesywZ0
>>711
頭で考えると一瞬迷って誤操作するからシンプルに。
進んでる方向に対して左 or 右に90度右スティックを傾けるだけ
どの方向に進んでいようが進んでる方向に対して
左 or 右に90度右スティックを傾けるだけ
ただ、フリックは発動しにくいよね
押しすぎるとそのままボールロールが発動してしまうw
0714名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:32.74ID:aKvLt0tZ0NIKU
>>710
Originをオフラインにすればアプデしなくても起動できる
ただし起動できない時もあるから対処法はググってくれ
0715名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 15:28:36.19ID:Xx/VufSc0NIKU
上にもあるfifa20のランチャーが出てきてフルスクリーン解除される件だが、ライセンスフォルダを削除してもしばらくすると復活していて、またランチャーが出てきて切断負け食らう恐怖と隣り合わせなんだが、これ毎回削除しないとどうにもならんの?

クッソダルいんだが。
0716名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 15:59:05.16ID:YLS0Z8Cz0NIKU
>>712 >>714
Modのアプデすぐ来たね助かった
今後はoriginオフラインにして起動するよありがとう
0717名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 12:37:37.54ID:OWMF93zx0
グリーズマンとかネイマールのMODすげークオリティ高っ!
0718名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 23:16:21.02ID:kAKoFVWV0
やっぱapex やったあとだとマッチングおかしくなるわ。
普段ping値6-8なのにapex やったあとfifaしたらping100-200とか真っ赤になった。
0720名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 01:12:31.99ID:WqAZvyKc0
realizm modインストールしたんだけど南野がモブ顔なのは
インストールに失敗してるってこと?
0723名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 09:19:39.85ID:aOH6BdJ30
じゃあえいぺっくすダウンロードしてテストしてみるは
0725名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 10:54:10.69ID:3CGdhVJ50
>>723
お願いします。。
個人的には内部鯖がなんらかの事情で書き換えられてしまったのかなと。apex は鯖変えたり出来るので。
今はアンインストールしたんですが、マッチングはバグったままです。

ルーター再起動で直りましたが、昨日また発生してping700になりました。
0727名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 14:07:16.90ID:BYHrcb4r0
キャリモでレンタルリストに一度入れると解除できなくなる
レンタルされて帰ってきた戻ってるけど
早く直してー
0729名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/04(月) 20:19:38.73ID:UcwJBjGp0
RDBMで選手の特性を弄る時に暗号化されたような数値入力する必要があるけどそれがまとめられているサイトとかってありますか?
テクニカルドリブラー
→67108864
テクニカルドリブラー+華麗な身のこなし
→67109376
ロングパスの名手
→1024
みたいな感じのやつ

ここで聞いていいのか分からないけど他にどこで聞くのって感じなので…
0732名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/08(金) 21:42:13.08ID:JRyizycg0
originのオフラインモードにしたらFIFAが起動しないんだけど
仕様ですか?
だとすると、ネット環境ないところではFIFAは遊べない?
0733名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/09(土) 20:26:15.71ID:trz7YHWH0
>>732
ちょっと前にも軽く話題になったけどオフラインでも普通は起動する
俺も起動しなくて色々試行錯誤したら直ったから仕様ではないね
いろんな要因考えられるからググって解決するしかない
0734732
垢版 |
2020/05/09(土) 21:37:32.09ID:U4LcvN5U0
>>733
レスありがとう
origin起動させて一旦、オフラインモードに切り替えてからだとFIFA起動するけど
LANケーブル抜いただけだとFIFA起動しませんでした
オフラインモードに切り替えるときに認証してるんでしょうね
オンライン状態にしてると定期的にファイル(ソフトのアプデファイルじゃなくて移籍とかのデータ)をダウンロードしてきて勝手に上書きされてmodが
無効化されて困るんですよね
0735734
垢版 |
2020/05/09(土) 22:25:06.26ID:J//m5bOg0
頭、混乱してました
要はorigin起動させてオフラインモードにしてからFMM起動しとけばいいですね
LANケーブル抜いたりファイアーウォールでFIFA20をブロックしてからだとFMMは起動しませんね
0736名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 13:18:56.49ID:slTnrr/30
FIFER MOD入れたらスパイクが無メーカーのダサいのになったw
全員じゃないけどチームの過半数くらい
MODの入れ方間違ってる?
0737名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 13:55:00.78ID:ozg94iF80
Fiferは1度入れたけどアプデ入ると面倒だから他の入れてるわ
0738名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 16:49:46.64ID:qOYEMMhm0
>>736
自分は問題無く出来ているから間違っていると思う
説明書とかをちゃんた読めばいけるはず
0739名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 17:30:50.41ID:slTnrr/30
>>737
FIFAのアプデに左右されないMODってあるの?
よかったら教えてください
>>738
スパイク以外は全部反映されてるぽいんだよね?
何か見落としてるんだね
再確認してみます
0740名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 17:49:57.74ID:qOYEMMhm0
>>739
ちなみにどのチームの誰とか教えてもらえれば確認してみるぞ
もしかしたらこっちが見落としてるだけかもしれないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況