X



トップページPCゲーム
1002コメント302KB

No Man's Sky Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f7e-Mte8)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:19:43.59ID:SjqNglnn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.no-mans-sky.com/
https://twitter.com/NoMansSky

Youtube HelloGamesチャンネル
https://www.youtube.com/user/HelloGamesTube

購入
steam http://store.steampowered.com/app/275850/
GOG http://www.gog.com/game/no_mans_sky
humble https://www.humblebundle.com/store/p/no_mans_sky_storefront

配信
Twitch https://www.twitch.tv/directory/game/No%20Man's%20Sky
Youtube Gaming https://gaming.youtube.com/game/UCItiO3RzCS1EAcO7OuTR1FQ

Reddit
https://www.reddit.com/r/NoMansSkyTheGame

※前スレ
No Man's Sky Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567254050/

次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ b202-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:25:55.59ID:AZBZHOvs0
20スロの外来種を48+21スロにできた
最後の1スロだけで3億
全部で約34億使った
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:44:26.90ID:PZ1W1q450
コンテナ大増量ワロタ
ありがてーw
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:07:39.79ID:PZ1W1q450
>>338
結構かかるね
活性化インジウム工場を増やさなあかんわ
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:41:55.10ID:PZ1W1q450
>>344
大体のゲームは中盤までが一番面白いから
やり直す機会としてはアリだと思う
仕様も変わってるわけだし
金貯まってる状態で宇宙船改造できるようになるのと
ゼロからそれ目指すのは後者の方がめんどさくいけど面白いだろうし
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-WKXI)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:39:42.37ID:wc3sFYiW0
ナノマシンの一番手っ取り早い集め方って幼生コア?
廃墟見つけたらとりあえず基地設置してこまめに回収してるが、
機体のアップグレードできるようになるまで気が遠くなる・・・
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d03-o7DB)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:50:29.69ID:pqWpd6Gz0
幼生コアはユニットでナノマシンとは別だよ
機体のアップグレード費用は枠追加がユニットでクラス上げるのがナノマシンだったかな
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:57:44.44ID:OyeFIxVO0
星系図受け渡しは楽になったけど
酸素とかの収集機は収穫物がやっぱ消えるし
画面が1回グイってなるのは直ってないな
0358名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-AsKH)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:04:01.43ID:x9e5s8cjM
>>352
活性化インジウム基地で金策。
豪奢の星系を渡り歩き、パグニウムを買い集め精製機で分解。
星系巡りのついでに、ナノマシン報酬の簡単なクエを全部受けて、一気に消化。

パグニウム分解レートが以前より悪くなったけど、買って分解するだけだから、
動画見ながらとか気軽に出来る。
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ adbc-Ql8R)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:28:17.84ID:6TVLq+/20
シンセシスアップデート来たから1年ぶりに始めたけど様変わりし過ぎてビビる
余りにも色々忘れてたから最初からやってるけど、こぢんまりとしてた2人だけの玉っころステーションの中身がすごいことになってて笑ったわ
0362名無しさんの野望 (ワッチョイWW d906-7zys)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:14:37.12ID:rGW1P6360
275だが、電気スポットだけわからなくなるデータ破損に陥ってるらしい。サブキャラ作ったら普通に機能したわ。メインデータでは大規模基地作れないと思うと悲しいな
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ b1fc-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:08:39.57ID:spO3rfwo0
なるほど大規模パッチ来ると以前からあるデータより
新規でやりなおしたくなってしまうなこのゲーム
新鮮な気持ちを味わいたくなるというか
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 07:17:59.22ID:6Y1mcfef0
アプデ来て色々便利になっていくのは嬉しいけど基地の電力関係だけはクソ
発電機位ならわかるが配線とかしなくていいだろうに
今まで使ってたドアとかクッソ使いづらくなってるし最悪だ
0370名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-V9Wt)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:38:23.17ID:8fXGB5EB0
>>369 同意
なんでこんなに科学技術が進んだ世界で原始的な発電設備つくって配線せにゃならんのか
めちゃくちゃ疑問。 なので建築関係は一切手を付けてない。
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:05:27.19ID:ZQcDfqMN0
電気はスポット探して引っ張り込んでくるのは楽しいけどね
建築の自由度がまだ全然足りない
段差解消したりするの苦労する
基地のテンプレがあってもいいと思うけどね
資材揃えて場所決めたら一括建設出来るの
0372名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-AsKH)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:22:55.71ID:KwmzUGpSM
シンセシスで惑星突入や離脱時の画面が綺麗に戻ったから、やる気復活した。

基地の設置部品点数が3000超えると基地を鯖にアップロード出来なくなるな。
電源線も一個にカウントされるのはムカつく。

整地は数にカウントされないから、山削って洞穴基地にするとお得かも?
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 5283-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:42:06.27ID:Epnx6qgF0
ホットスポットって各惑星一種類じゃないよね?
活性化インジウムと銀がある惑星で銀のスポットしか見つからないんだが……
0375名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-AsKH)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:52:52.39ID:8yao0PA9M
>>373
パンチジャンプ移動が超高速になったぞ。
稜線を利用して上向きにジャンプを繰り返すと、降下中にもブースト回復して、無限ジャンプ出来る。

縦移動は1/3位しか飛べなくなって残念だけど、横移動は5倍は速くなった。
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:17:15.89ID:tzwt+WmL0
>>374
惑星のディスカバリーに載ってる資源は全部あると思うよ
銅や銀はそんなレアじゃないのでスポット多い気はする
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ b2b0-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:58:19.59ID:oCmKlx5e0
このゲーム初プレイなんだけど、二つ目の惑星当たりでスキャンとマインビームのSクラスのアップデートを拾った
一応最高レベルのアップデートみたいなこと書いてあったんだけど、この世界ではSクラスとは言え簡単に手に入る感じ?
むしろ同じSクラスでも性能が毎回違って内容を厳選していく感じなのか?
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ d907-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:05:18.96ID:g5DJYb770
>>379
Sクラスのアプデ用パーツなら宇宙ステーションでも買えるから、そう貴重でもない。
Sクラスの宇宙船そのものやマルチツールを手に入れるのは苦労する
0382名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-7zys)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:38:46.08ID:XWDB7OgfM
まあ、序盤ならナノマシンに余裕ない思うし、Sモジュール高くて買えないだろうから、かなりお得だと思う。ただ後半は買えちゃうから、マルチツールを初期から別のに乗り換えた段階で使ってもいいかもね
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UfrM)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:49:44.24ID:uqtK04xK0
>>379
最後の部分はその通り
Sでも装着するごとに+31〜+40みたいに幅があるから余裕ができたら厳選していく感じになると思う
ちなみに乱数は決まってるのでセーブロードのやり直しだけでは乱数は変化しないので注意
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:26:19.65ID:tzwt+WmL0
自分は序盤はA以下はすぐ使ってSは重複したら1個使う感じでやってたけど
全部ガンガン使って強化していった方が結果的に進行が楽なような気がする
中盤以降好きなの買えるし
0385名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-1MGI)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:26.16ID:tBJQSe5Pa
最近アプデあったって聞いたから復帰しようと思うんだけど、最初からやり直した方がいいとかある?
最後にプレイしたのは1年ほど前なんだけど
0395名無しさんの野望 (ワッチョイW c51e-1MGI)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:17:02.05ID:p9S44Vyb0
>>386
やっぱり不具合あるのね
最初から始めてみるわありがとう
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 5283-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:28:24.58ID:7B/2H8OL0
>>376
>>377
無事インジウム発見できたわ
サンクス
ついでに二つの基地間でサイロ網作ろうかと思ったけど限界に達したってステータスになって無理だったわ
大体直線では1500〜2000程度の距離離れてたと思うけど、
電力も繋がらなかったし建築限界と同じで基地コンを中心とした1000+1000がリンク限界っぽい?
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UfrM)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:40.41ID:uqtK04xK0
>>387
その方が全然楽になるからいいよ
普通にステーションで売ってるものだから苦しい序盤こそガンガン使っちゃえ

>>385
>>386 の仕様もあるしbeyond前からなら序盤のチュートリアルも結構変わってるので最初からオススメ
ノーマルがクリエイト化しているので経験者ならサバイバルとかで始めてみるといい
0401名無しさんの野望 (ワッチョイWW d906-7zys)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:54:37.44ID:BeYxnyqu0
そうか。マルチでやってて他の人も見てたからグラバグじゃないし、
いつか出るだろうと思ってたけど、無理そうだな。
諦めて普通のカラーにするか。
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ d906-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:50:38.30ID:BeYxnyqu0
ペイント材とか見た目パーツとかを取得アイテムにして
探索で拾ってきたアイテムをカスタムで付けれる
みたいな方式にすれば、いいのになあと思う
0405名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-Etv0)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:13:48.77ID:D8KX0855r
そもそも宇宙船が何処で作られてるか謎
xシリーズみたいに工場があるわけでもないし
このまま行けばそのうち追加されそうな気もするが
0406名無しさんの野望 (ワッチョイWW ad73-oIaw)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:59:21.50ID:YlkyEEcT0
工場だろうなぁ。テキストを参考にすると見た目と設定は別々だから。従業員がいっぱいいる工場だったり遺棄船の内部がかなり広い作りだったりとかね
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:14:27.46ID:bieesoYM0
>>397
中継に供給タンク置いても同じなら限界かもね
基地半径1000u超えても建築カメラ切り替え駆使したら一応伸ばせるけど
設置や配線がめちゃめんどくさい作業になるからやっぱ実用は1000uが限界だと思う
自分の理想は基地半径500u内に電気と鉱物があればBやCでも無理やり作ったりする
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 9288-d0qP)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:17:42.41ID:rRkPaSo20
160時間遊んだデータうっかり消しちゃったぜ!
最初からやりなおしだ。
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:39:20.66ID:bieesoYM0
酸素収集機
一定の地域に1つしか置けません
バグか仕様変更か
既に造ってものは何個あってもセーフで
消えるだけでは無くて少ししか作られないパターンも出るようになった
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ f59b-8zr5)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:50:37.19ID:uo7OvDBe0
埋蔵物発掘のサブミッション
カギと箱の場所のマーカー出なくなってる
当たりを付けて掘るしかないw
0422名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-PEA9)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:16:12.90ID:hNUU9hENM
スペースエンジニアとかエンペリオンとか宇宙、建設、採掘とか
好きなんですがこのゲームたのしめるかなぁ。
VR出たら買おうと思ってたんだけど悩んでる。
動画見てるけど建設とか宇宙船の建造とかはあんまり無い感じ?
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ f59b-8zr5)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:14:15.85ID:uo7OvDBe0
>>422
綿密に作られてないからダラダラ感を楽しめる人は合ってると思う
キッチリ作られてないとイライラする人は多分ストレス溜まる
0425名無しさんの野望 (ワッチョイWW cddc-V8ge)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:56:07.34ID:xtIiLRWA0
基地建築もスペースエンジニアやエンピリオンみたいにブロック積み上げるマイクラ方式でなく、壁立てたり小屋連結させる方式だからストレス感じるかも。建築要素は少なめだけど、アドベンチャー要素が他2タイトルより充実してるとは思う。
0426名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-PEA9)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:02:36.62ID:hNUU9hENM
採掘はどんな感じですか?マイクラとか7d2dみたいに
ひたすら掘って鉱脈見つけるとかあるのかな
動画見た感じだとポイントに採掘機置いて
そこから回収って感じに見えたけど
0427名無しさんの野望 (ワッチョイWW d558-o/fY)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:49:10.52ID:uA3r36uH0
果てしない宇宙を旅してへんな生き物に出会ったりといった雰囲気を楽しめるかどうかじゃないかなあ
SEみたいなゲームとは根本的に違うと個人的には思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況