X



トップページPCゲーム
1002コメント319KB
Project Zomboid Day33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b99-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:52:42.85ID:6r7ScwgQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます

■公式サイト: Project Zomboid
 https://projectzomboid.com/

■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
 http://theindiestone.com/forums/

■公式Wiki: PZWiki
 http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja

■日本語化プロジェクトページ
 http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/

■前スレ: Project Zomboid Day32
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561724005/

■テンプレは>>2-10あたり

■次スレ立ては>>960にお願いします。
 無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:53:11.96ID:6r7ScwgQ0
■購入する際の注意点
※このゲームを購入するのに向いている方※
このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。

※このゲームを購入するのに向いていない方※
スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。

■要望:
 https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/20738-build-38-and-beyond-small-but-important-suggestions-thread/
 もしくは
 http://steamcommunity.com/app/108600/discussions/0/343787283749241443/

■バグ報告:
 http://theindiestone.com/forums/index.php/tracker/
 もしくは
 https://theindiestone.com/forums/index.php?/forum/35-pz-updates/
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:05:03.50ID:6r7ScwgQ0
■開発状況と大まかな更新履歴
 https://projectzomboid.com/blog/2017/02/buildstatus/

■開発者が言及した今後導入したい機能や導入に興味がある/導入は絶対に無いリスト
 https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/192-commonly-suggested-suggestions/

■NPCについての開発側の考え
 http://steamcommunity.com/app/108600/discussions/0/520518053449950851/

要約:
 私たちのAIを開発するノウハウは満足なものではない
 催促されて不安定なまま実装し、評価もだだ下がって廃れたゲームがある
 ロードマップ的には順調に進んでおり100%実装する。(アニメーションを実装した後)
 私たちは決して妥協はしないから安心してほしい
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:06:55.19ID:6r7ScwgQ0
■IWBUMS
 安定版前の開発版ビルドをプレイできます。
 「I Will BackUp My Save branch」の名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。

規約:
 http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/4183-iwbms-the-i-will-backup-my-save-branch/

参加方法:
 1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
 2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
 3:アップデートが始まるのを確認します。

■サーバーの建て方
 http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=514493377
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:07:26.31ID:6r7ScwgQ0
■EASY-COOP:Steamフレンド同士でマルチプレイをする場合は下記のリンク先を参照してください。
 https://pzwiki.net/wiki/Multiplayer/ja

■全体マップ: Project Zomboid Map Project
 http://map.projectzomboid.com

■TV/ラジオ修正版配布ページ
 http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1227676938

■現行マルチ和鯖: JP PZCGR Server3
 http://pz2.sak●ura.ne.jp/
 ●をとって貼るか検索経由で↓
 https://www.google.co.jp/search?q=zomboid+jp

■ゲームの割り当てメモリの変更方法(変更は自己責任)
 インストールフォルダのexeに紐ついてる
 ProjectZomboid32.jsonかProjectZomboid64.jsonをメモ帳で開いて
 "-Xmx2048m",ってなってる行を可能な限り増やす(余裕もって実装メモリの半分くらい)
 "-Xmx4096m",なら4G、"-Xmx8192m",で8G、保存後起動で反映
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3e-NKKM)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:29:41.15ID:HOtQSOwh0
人がいませんな。
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 47f1-qNiv)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:18:29.78ID:Zv1M6usv0

家を丸太壁で囲ってて夜中突然目が覚めるのって原因なんだろ?
音は聞こえないから襲撃されたわけではなさそうなんだけど

不定期で発生して睡眠サイクル崩れるからなんとかしたい
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd1-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:03:03.98ID:E8F2kMBC0
バニラでやってるんだけど拠点周辺が死体だらけになってハエの羽音が不快だー!
一体ずつ移動はつらすぎるのであきらめてるけど死体搬送用のネコ車くらい入れて欲しいな
有名どころのハイドロMODってON/OFFしたり出来てその際不具合でないMODですか?
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-IJwh)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:32:15.11ID:oI4oEO990
無いと思ったら落ちてたのね
最近始めたけどゾンビウィルスに感染してあの世行きがほとんどっていう
あと建築とかのスキルが全然上がらなくて厳しい
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:31:40.86ID:IboO4cDg0
>>11
スキル上がらなくていろんなことしたいけどできないっていうなら
経験値倍率いじったら?

死にまくっても今回は前回より1週間も長く生きれた!っていうのに喜びを感じれる人なら
デフォルトのままのほうが長く楽しめると思う
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 2712-aZ8o)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:22:11.34ID:Bqi9PQlK0
>>9
それよくあるよね
サンドボックス設定で言う「睡眠中のランダムイベント」ってやつなんだろうけど
検証したわけじゃないから想像だが
「どこかで襲撃用のゾンビがpopしてるけど、家に入るルートがないから何も起こらない」
みたいな感じじゃないかと思ってる

>>10
ハイドロはわからないけど
とりあえずMODでも何でも使って死体を片付けたいならこれかな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=499795221

あとは次回からはサンドボックスで死体が自然に消える設定しておくとか
0015名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-qNiv)
垢版 |
2019/09/30(月) 07:56:21.66ID:J8riXNfGa
立ち回りさえ覚えればそうそう死ぬことは無い
スキルはスキル本を先に読み切っておけばスムーズに上がってく
調理はサラダやソテーを作れば勝手に上がるし、大工はバリケードや床を作りまくってれば上がっていく
0016名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-dyKo)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:13:25.38ID:0jK1anK0a
詳しい方助けてください。
先日コントローラを買ったのですが、
設定してもうまく思い通りの操作ができない上に、
なぜかマウスでも、武器を構えながら歩いたり周りを見渡す動作ができなくなってしまいました。

そこで、
1 キーボード操作を完全に初期値に戻す方法はありますか?
2 コントローラで遊んでいる方はいますか?

教えてクレクレですみません。
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ e7f4-aXvP)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:30:34.55ID:YHYKOytA0
なんでペットボトルで火炎瓶作れないのかなーっと
しばらく悩んだ結果
ジュースのボトル(ラベルがオレンジ)は作れなくて
青い水ボトルだと作れることに気づいたww
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd1-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:16:40.57ID:nvX74N+U0
>>17
ポップ(炭酸)ドリンクは耐圧PETだから割れにくくて向いてないんだろう
水PETは比較的クシャってなるから落ちたとき液体飛散してくれそうだし
なかなかこだわった作りだw
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 2711-GQXg)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:08:56.53ID:+9CDgp4B0
ZOMBOID完成の前にM&B2が先に来るとは誰が想定できただろうか
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:58:50.11ID:Yxi2ASkZ0
よお俺はボブっていうんだ、よろしくな

ところでSpiffo's Roundupは読んだか?...何?読んでない?これは数週間分の開発ブログを1つの記事にまとめたものだ
Build 42は「アニメーションアップデート」と呼ばれているがアニメーション以外の要素がかなり多い
Build 41がリリースされてからはや1年、次のアプデの内容はだな...

以下は2019年2月8日のSpiffo’s Roundup #1の内容を訳したものだ
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:59:35.16ID:Yxi2ASkZ0
Spiffo’s Roundup #1:
https://steamcommunity.com/games/108600/announcements/detail/1730974328853205140

どうもみなさん、これはZomboidの開発の近況です。幕開けは私たちの友人のTEAのアニメーションシステムを組み込んだ簡単なビデオから。
[Project Zomboid - January Animation Progress Vid-]
https://youtu.be/HhM6eIrxNYA

システムに統合されたすべての武器には膨大なバグがいまだ存在し、突発的な不具合や問題などが発生せずビデオを撮影するのは困難であるため、今回のビデオはかなり厳選されたものだということに注意してください。
しかしながら、これでもなお開発の現状を彷彿とさせるでしょう。(欠陥やおかしく見えたり、「う〜ん、もっとアニメーションの種類あったほうがいいんじゃない?」...などについては、すでに手をを付けているかもしれません。)
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:03:54.61ID:Yxi2ASkZ0
現在The Indie Stone(以下TIS)のコーダーは、新しいアニメーションシステムのコードをすべてのゲームシステムに組み込んで実装しています。
例えばRJが、すべての武器の揺れ、ゾンビの反応、その他の関連した様々なアニメーションを戦闘システムに結びつける処理をしたため、
初期のアニメーションのビデオで見受けられた、Project Zomboidの(以下PZ)戦闘&キャラクターシミュレーションシステムに近づきつつあります。

一方でConnallとTurboは、読書、薪割り、ペイント、食事、クラフトなど、戦闘以外の無数のゲーム内アクションのアニメーションに注力しており、
以前の進行バーと静止したロボットのようなキャラクター演出ではなくなります。

EPは目覚ましい精度でコードベース全体に渡って、キャラクター作成システムを結びつける、衣服のモデルをワールド中のインベントリに接続、問題を修正しコードベース全体を統合しました。

TEAはAnimZedツールセットを、私たちが使用するたび生じる要望と共に最適化と改善をしています。
全体的なアニメーションの要望と洗練の傍らで、Martinはゾンビの身体の前などでの垂れ下がった内臓の可視化システムの将来性について検討中です。

Zacから2週間前のもう1つのビデオです:
最新のいくつかの最適化作業と、完璧に仕上げて改善したシェーダーなどのをテストするためにウェストポイントの街中を散歩しました。
奇妙なことに、よりベターな動作環境でも多少のカクつきあるためZacは更なる最適化を現在検討しています。
[TEA TIS 20190117 Demo]
https://youtu.be/Ge3IZlzOzRE
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:04:55.30ID:Yxi2ASkZ0
先週、血に覆われたゾンビを再実装し(バージョン41ですが、戦闘中の大半のゾンビの体からは徐々に血がにじみ出ます)、ConnallとTurboの膨大なスプレッドシートから抜粋された、実際に動作するいくつかのアイテムも見受けられます。
https://i.imgur.com/SbZjsIK.png
https://i.imgur.com/LgljsFa.png
https://i.imgur.com/kGwsoSf.png
https://i.imgur.com/bR1jOxL.png

また、最初のリリースは安定したものにしたいので、最初のリリースに「含まれるアニメーション」と「含まれないアニメーション」とできっちり分ける作業を進めています。
例えば...カバーシステム。壁の後ろで身をかがめたり壁に沿ったりは、現時点では「41ではない」ことははっきりしています。
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:16:30.61ID:Yxi2ASkZ0
<SIMS-STYLE CUTAWAYS>
帰ってきたChrisWは、建物内部のビジュアルの改善に取り組んでいます。スクリーンショットは言葉よりも雄弁に語ります、ではどうぞ。
https://i.imgur.com/dBj1xJC.jpg
https://i.imgur.com/EU8xtxL.png


<GROUND WATER>
Yuriは水たまりのシステムに最後の仕上げを施し、動画の40秒辺りのように天候の要素と結び付けてゲーム内の水の効果に視覚的な活気を加えることができたので私たちは満足しています。
彼の進捗状況のビデオ:
[PZ: The puddles effect demo]
https://youtu.be/6w5PAhh-pGE

また先ほどより以前のビデオですが、道路上に現れる作業途中のシェーダー効果をお見せします。
[Project Zomboid. The develop progress of puddles effect.]
https://youtu.be/_n_HxL0eh1E

私たちは、最も古くガラクタっぽい見た目のシステムの1つである「火」に、目に見える形の愛と思いやりを注いでほしいので、Yuriの次の計画の視覚効果の全面的な見直しを反対するなんてことはありません。
視覚的にどう強化するのかを楽しみにしています。様々な素材やタイルをより合理的かつシミュレートする火の延焼の動作の再調整を計画しています。
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 8799-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:20:26.21ID:Yxi2ASkZ0
<CONTROLLER BETA>
General ArcadeのStasはパブリックコントローラーベータ版を順調に進めており、バグ修正と仕上げの段階に入りました。最新のバージョンのナンバー14のチェック、参加方法はこちらから。
https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/24800-improved-gamepad-control-test-build-free-pz-steam-codes-for-active-participants/


<MAP EXPANSION>
チームの大半がBuild41の作業をしている一方で、マップコンテンツに取り組んでいる3人がいます。Mashはルイビルの開発を進め、RingoDは似たり寄ったりな郊外の家のモデルのバリエーションを新たに増やしています。
Mashの強い想いが反映された都会的な場所をちらっとお見せしますが、リリースはかなり先のビルドになることを頭の片隅に置いておいてください。
https://i.imgur.com/vWdZeca.png

メインマップの拡大はまだ先ですが、現在、NewDenver(現Slocan Lake,BC)の作成者であるXenoyxさんが、新しいチャレンジモードで登場する新たなマップに取り組んでいます。架空の楽園Island of Kingsmouthにある主要なリゾートビルが一例です。
https://i.imgur.com/KwtnPWO.png


今回はこれで終わりだ、また会おう
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ c7fc-5T7n)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:45.36ID:92T+Ja080
操作性が悪すぎてゲンナリする
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3e-NKKM)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:35:57.57ID:buYbb+n30
それでアップデートはいつなんだい?
待ちくたびれてアクビが出るぜ。
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ e7f4-aXvP)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:56.64ID:VxLsaJAq0
>>19
おおー、なるほどー!
確かに海外の水ボトルってかなりペラペラだもんなあ

ウォーターサーバーが結構便利なことに気づいて
重さも5だし持って帰ってるんだけど
やっぱりこれもその内水枯れるんだよね?
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd1-kLFp)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:42:31.01ID:c5xDSkcU0
動きリアルで気持ち悪くなるなw
押しがあまり効果なくなってるような気がするのは気のせいか・・・
振りほどけてない事に恐怖を感じる
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-c9EJ)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:53:00.08ID:X7Muwjal0
押しも弱くなってるしナイフの必殺も遅いのかな
走ってると転けるし難易度は上がってるように見える

丈夫な服で噛みつきひっかき耐性が上昇するが移動速度落ちるから囲まれやすくなるって感じか
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3e-NKKM)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:13:13.28ID:H9U8CaJF0
安定生活してたら4人組のレイダーが襲ってきて死んだんだが。
ふざけんな。
奴らロープ登れるのかな?
登れないならロープで安定生活したいな。
0039名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-Lk8N)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:08:02.37ID:oYBDQS84d
拠点の鍵を掛けるのと散弾銃持ち歩くのを徹底すればレイダーはそれほど怖く無いよ
ドア作り直して鍵が掛けられなくなった時は毎回出入りする度に板打ち付けてたけど
自作のドアって鍵掛けられないんだっけ?
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3e-NKKM)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:16.05ID:H9U8CaJF0
自作のドア。自分も鍵かけられないっす
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ aac4-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:24:24.52ID:mQfHZQg60
あと、上級鍛冶の本ってのがあるんだけど、MetalWelding?鍛冶?スキルが
ステータスに乗ってない場合MODのせいで消えてたりしますか?
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 59be-Qh1z)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:48:29.33ID:OzoCmJX00
>>33
使っていれば出なくなるよ
雨樽が作れるまでの間は重宝するね
町と町の間に避難所作るときとか置いておくと何かと便利


>>38
レイダー『あれ?どこに行ったんだ?』
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ ea3e-UCWK)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:01:07.54ID:WTkm87Fi0
>>46
レイダーはぶっ殺して車に積んである。
死んだ前のプレイヤーは墓を作って祭ってあるw
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-ZIFG)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:13:25.47ID:ghbzpt8H0
ハイドロのMREってレーション妙に凝ってるな
前はそのまま単品として食べれたんだけど最近使ってみたら
中身が本物っぽく色々出てきてパックに入ってる加熱袋で暖めて食べれるようになってる
ただ水に溶かして使うだろうジュースの粉みたいなのは使い方がわからんかった
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 3981-srD2)
垢版 |
2019/10/06(日) 03:25:50.70ID:9CLNwqYA0
アメリカ軍じゃチョコバーを兵がおやつに勝手に食っちゃうからわざと不味くしてるらしい
一方旨くないと士気が下がるってんでイタリア軍の飯は旨い
悪食特性とか偏食特性あっても良いよな、美食特性はTVディナー食べると吐くみたいな感じで
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ ead1-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:00:55.05ID:iOYSWD2X0
司令部の軍用無線拾ってきた10000MHzまであるけど
知らされた周波数って100MHz付近までだよね
数ヶ月たってもなにかあったりするとお面白いんだけどな
ずーっとホワイトノイズで寂しいもんだ
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ a599-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:21:36.43ID:h8hjfTue0
俺はボブっていうんだ、よろしくな
ところでSpiffo's Roundupは読んだか?...何?読んでいない?数週間分の開発ブログを1つの記事にまとめたものだ!
Build 41は「アニメーションアップデート」と呼ばれているが、実際はアニメーション以外の要素がかなり多い
Build 40がリリースされてからはや1年、次のアプデの内容はだな...
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ a599-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:22:13.05ID:h8hjfTue0
(3/8)Spiffo’s Roundup #2:
https://steamcommunity.com/games/108600/announcements/detail/1790649841797585557
どうも皆さん、これはprojectzomboid.comの木曜日ブログとPZ Steamの掲示板に掲載されているProject Zomboid(PZ)の開発状況のハイライトです。



<LATEST IMPLEMENTATION VID>
まず最初にあなたの食欲を刺激する「ここ最近実装されたアニメーション」のビデオを、Build41にて登場するZach Beeverによる新たな良質な音楽と共にご覧ください。

【Project Zomboid - Animation Progress Update】
https://youtu.be/Yj2NBd8kR6c



<MAP ZONING FOR ZED OUTFITS>
ゾーニングはPZのマッピングにおいて重要な点です。例えば、採取や車両の生成に適したエリアに印をつけるために用いられていました。
しかし今では、ゾンビの様々な衣服を用いて、PZマップの特定の場所において特定のゾンビや特定のゾンビのグループを生成することが可能となりました。
ローズウッド刑務所では、警備員とオレンジ色のジャンプスーツを着た囚人だけを生成できます。
https://i.imgur.com/x7Qv2xc.png

同様に、RJはマップ上の教会の1つに「結婚式」の生成ゾーンを作成しました。これにより、固く結ばれた新郎新婦と教会の牧師並びにその建物内と外の選択したエリア内のすべてのゾンビが、かしこまった服装をする可能性が極めて高くなります。

このシステムにより、警察所の警察官やMcCoy loggingの木材切り出し作業員、軍事地区の軍人など、多種多様な特定のゾンビをひとまとまりにできるようになります。
また、バスローブを着たり衣服を着ていないゾンビが、家や家の浴室でしか発見されないようにするための最適な方法を検討していきます。
(これに伴い、アウトブレイクの表現に沿いPZの物語がごく一部書き直されてしまうことを明記しておきますが、原則としてラジオやテレビの放送の内容に沿ったものになります。)
0059名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-HgZk)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:25:41.94ID:c5veWCFoa
ハイドロでロングボウ作れなくて悩んでいる…
レシピ読んで、大工5あって、
当該材料手に持ってるはずなんだけど、

せめてゲーム内の製作のガイドでどこのカテゴリにあるかわかる方いませんか?
大工工事か、サバイバル、狩猟あたりにあると思ったんだけど…
ライフルでも狩猟できるみたいなので探したら近場では弾しか見つからなかったワハハ
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 59f4-7FC1)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:05:59.19ID:/KZP2Cqv0
レーション空けるとお菓子が入ってるのが
グミだったりガムだったりするランダム要素が楽しい
ゴミがすげーーけど

>>58
サンキューボブ
座るとか寝るアクションも追加されたら嬉しいんだけどなあ
寝るくらいはなんとかできそう
ゾンビいっぱいな所での動作がちょっと不安
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 6612-8tyr)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:23:33.25ID:hP0rzTTt0
>>56
生存者が始めた設定のラジオ局とかほしいよね
一日中音楽流しっぱなしのチャンネルとかでもいいし
で、実際に音楽流れたら最高

というか、自前で用意した音楽ファイルを
ゲーム内のラジオとかCDプレイヤーで流せるMODとか作れないかな
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e97-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:19:16.96ID:1Nun7fCx0
>>59
サバイバルのタブにあった
なんか、必要技能に大工と一緒に車両整備があった
これ、どっちかでいいんだっけ? どっちも?

どうしても狩猟生活
0067名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-QZ0c)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:49:22.69ID:ox/0oAlLd
modのcraftable axe で作った斧なんだけど
木こりの斧使いの効果が反映されていない様に見える
(消火斧より振りが遅い?)
設定値とかを覗き見て確証を得たいんだけど、
方法が分かる方いらっしゃいますか?
0068名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-GETR)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:53:39.61ID:HS+uzbjyd
>>58のつづき。動画とか画像は>>58のリンク先で見てくれよな!

<GAMEPLAY CHANGES>
TEAのアニメーションの回転の動きに関する重要かつ複雑な作業をこの数週間に渡って待ち続けていましたが、この期間に取り組んでいる分野は他にも多くあります。
いくつかの例として、「ナイフの攻撃のアニメーション」や「ゲーム内の一般的な攻撃により生存者とゾンビに血が付着する」を組み込むなどが含まれています。

そして、戦闘スキルを追加し、その過程でスキルポイントシステムを削除しました。Build 41以降は、(レベルアップに)に必要とされる経験値を得た場合、スキルが自動的にレベルアップします。
私たちは、以前のマニュアルスキルポイントシステムは必ずしもうまく機能しているとは言えず、スキルがより多い場合はより一層そう感じました。
https://i.imgur.com/vxel0Zg.png


<ZED BUMPIN'>
RJは、ゾンビの群衆の中を走ることは多少の危険が生じるというメモを加えました。
ゾンビの大群の中をものともせず通り抜けるプレイヤーへの取り組み、その新しい要素の実際の動作に興味があるかもしれません。

以下のビデオで見受けられるように、ゾンビに衝突するようになりました。走っている最中に1体や2体にぶつかることはさほど危険ではありません。ただ減速するだけです。
しかし、大群の中を駆け抜けるとつまずいて倒れ、一時的にゾンビの格好の的になります。軽く突いたり、強く押したりなどのいくつかの様々なアニメーションを追加しますが、現時点では次のような内容です。
【Zombie bumpin'】
URL:


<DEV AND MOD TOOL IMPROVEMENTS>
TEAのZacとMarkはアニメーションの実装とデバッグに役立つクールなツールをいくつか追加し提供するだけでなく、アニメーションブレンディングに関する最後のいくつかの問題を解決するなどの技術的な作業を続けています。
(もちろんリリースした後のmod製作もサポートします!)
【TEA TIS 20190228 BlendFieldPreview 0000 2346】
URL:

【TEA TIS 20190228 ClothingItemPreview 0000 2586】
URL:

【TEA TIS 20190228 PreviewBones 0000 1716】
URL:
0069名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-GETR)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:54:53.67ID:HS+uzbjyd
<MODEL CLARITY>
次は、キャラクターとゾンビの視覚的な忠実さの問題です。
Build 41の開発の中で判明した奇妙なことは、キャラクターの視覚的な忠実さが少し欠けており、なぜか意図していたものよりずっと淡黄色かつ筋肉質で足も多少大きく見えました。
掘り下げてみたところこれらが要因となったモデルデータのバグを発見しました。

このバグにより、キャラクターのライティングが破損し、ライティングシェーディングの少ないキャラクターは非常に色あせてしまいました。それが要因となる筋肉がより大きく見える定義が削除されました。
これは現在は修正されており、すべての衣服を再エクスポートし、ここ最近のアニメーションの開発中に披露したものよりはるかに優れたキャラクターモデルのレンダリングとライティングが実現できました。

引き続き個々の顔の特徴をよりはっきりと視認できるようにモデル自体の表示、キャラクターの縁取りを可能な限りふさわしいように調整し続けます。私たちは現在の見た目でもとても満足していますが、先ほどの内容を頭の片隅に置いておいてください。
URL:


この過程で別の顕著な問題にも注目しています。画面をズームインした時の文字のピクセル解像度はブロック状になり極めて荒いものになっており、文字は非常に見えにくいピクセル化(ドット)にされていました。
このような要因があり、キャラクターをワールド内に配置(生成)する前に文字をオフスクリーンスプライトに描画していた頃と比べ、とてもぎざぎざしたものとなっていました。

したがって過去数週間にわたり、ゲームでのズームインの処理方法を変更する重要な作業を行ってきました。
最終的には先ほどの問題の修正に加え、ゲームのレンダリングをより最適化、キャラクターモデルをより鮮明に再生できるようにする必要があります。
URL:

このシステムを組み込んだブランチは完全なものではありません。屋内での移動に問題があり、マウス入力の当たり判定などが修正されていないままです。
ズームアウトするとタイル同士の継ぎ目の問題が発生します。照明の下のゾンビの周囲をぶらぶら走り回る簡単なビデオをどうぞ。
(Zach Beeverのいくつかの新しい伴奏とともに!)

【Project Zomboid - Lighting and high res model rendering】
URL:
0070名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-GETR)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:55:32.23ID:HS+uzbjyd
<OTHER ITEMS OF NOTE>
・Zacは最適化の作業を数多く行ってきました。その素敵な一例のビデオを2つ。これら2つの動画には以下の設定がされています。
ゾンビには新しい動態システムを用いて動作をループさせています。また、ゾンビのAIは非攻撃に設定され、最初に攻撃された場合のみアクティブになります。

ツールを用いて一度に10体のゾンビを生成させゾンビの群れをテストします。
【TEA TIS 20190219 Performance】
URL:

マルチスレッドレンダリングによりパフォーマンスが向上しました。マウス入力で処理しています。
【TEA TIS 20190219 Performance02】
URL:


・RJは作業途中だった戦利品に関する改善-だいたいが乱雑だった家のアイテムの整理し、配置がより現実的になりました。

・Mashは新しい衣服や武器のアイコンを作成し始め、Willはそれらの命名規則の設定を始めました。

・ConnallとTurboは新しい時間指定アクションを引き続き実装しています。

・Yuriは水と水たまりをZacの改善したシェーダーシステムに組み込み、現在は、火の見た目を改善する土台となるパーティクルシステムの実験をしています。

・ZacとYoung Zachは、このブログの最初のビデオで聴くことができるアメリカ合衆国南部らしい音楽を提供し続けています。

・Xeonyxは、完了したチャレンジマップ、Kingsmouth島のバグをの追跡と修正をしています。
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ 6612-8tyr)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:04:09.94ID:f+eCsFEp0
>>67
Steam\steamapps\workshop\content
↑の中に数字だけのフォルダがあって、それのどれかにPZのMODが入ってる
(多分108600かな?違うかも)
で、その中にさらに数字だけのフォルダがたくさんあると思うんだけど、それが個別のMODフォルダ
この数字はワークショップのIDなので、そのMODなら多分516697908

フォルダを見つけたら、おそらくその中のmedia\scriptsの中にあるtxtファイルがアイテムデータ
007267 (ワッチョイ 39b0-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:46:10.07ID:B74fgTmt0
>>71
ありがとうございます。
なんとなくそういうところだとは思ったのですが
steamapps\common\ProjectZomboid
の方を探してしまっていました。

さて、アイテムデータを覗いたところ、
CategoriesがしっかりAxeに設定されていて、
かつSwingTimeがwikiで見た消化斧の3.0に対して
3.5なので、どうやら斧使い云々ではなく
単純に振りの速さの設定値の差でありそうなことが分かりました。
(MinimumSwingTimeは同値だったけどこれは謎)

おかげですっきりしました。これで心置きなく木こりライフが送れそうです。
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df1-0pZY)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:55:21.58ID:Tfbhsnn30
電気工学のスキル全然伸びねえ
本はちゃんと読んでるのにラジオ分解したり時限装置作ったりしても経験値が10も入らないからレベル1で足踏みしてる
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f1-JHCv)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:53:09.38ID:eM1AdZpF0
拠点から走っていける距離に池があったけど活用方法が思いつかんな
0079名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-rsyp)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:50:30.93ID:0Cmx00Ffd
>>78
普通に当たる。
少しずれるかもしれない。
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c3-iHdD)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:43:36.99ID:aFzVfv270
竜巻で飛ばされたゾンビが屋根を突き破って落下してくるサプライズとか追加されそう
0092名無しさんの野望 (スップ Sdbf-L3aL)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:07:00.35ID:jIaF3p3Rd
ゾンボイドの影響でプチプレッパーな俺氏、避難所でも悠々自適
つーか、あんだけヤバイヤバイと言われてたのに、当座の食料すら持って来てない人が結構いる
0094名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-eF12)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:56:19.28ID:+e7Ja7LCd
トラブルは避けるに越したことはないね

マルドローって自ずから売ってそうな店ありますか?丸太屋さん宛にしてたら一本しか見つからなかった…
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd1-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:28:35.16ID:aS6P7wt40
3ヶ月少し過ぎたあたりだけど「太りすぎ」取っておけばよかったかもしれん
ムードル目安にコンスタントに(空腹度-40抑制程度)食ってるが痩せが止まらん
「体重不足」が点灯しやがった
自給自足料理派だからそんなに食ってばかりしてられないんだよなあ…
0098名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-JHCv)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:27.47ID:b++a/Amla
>>97
そのへんの冷凍庫漁ってアイスクリーム食べる
もしくはスナック菓子やシリアルを食べる

とにかく高カロリー食品を摂取しろ
0099名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-JHCv)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:08:53.06ID:b++a/Amla
ところで「コンテナは通り抜けできないし木板3枚で作れるからコンテナで壁作ればいいんじゃね!?」と思ってるんだけど効果あるだろうかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています