X



トップページPCゲーム
1002コメント424KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/28(木) 12:00:21.26ID:Fs+fANFE
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・※前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549212010/
0541名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 13:52:48.79ID:yzkU5IP8
出来ないとはセーブしても反応しない?セーブするとctdする?
0542名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:31.55ID:mX5abIJx
skyrim seをインストールしてランチャーから起動したところ、
初回起動時に「ビデオハードウェアの詳細が確認できません。ビデオ設定は低品質に設定されました」と
表示されたのですが、原因、解決方法をご存知の方、何卒ご教示願います。
スペックは
OS Windows10 Home 64bit版
CPU i7 8700
メモリ16GB
グラボRTX 2060 6GB
です。
0543名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 14:36:39.89ID:8Ccnp9Xl
>>541
CTDはしません セーブしてもセーブデータが作成されないです。
0544名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 14:44:03.85ID:f/GzPFC0
>>543
LEなのかSEなのかMOD管理ツールは何を使ってるのか
バニラだとどうなのかその辺詳しく
0545名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 14:45:14.14ID:X7eMBN6Q
現在SEを1.5.62で更新停止して英語版を日本語化した環境でプレーしているのですが、もし1.5.73にアップデートした場合には日本語化からやり直さなければならないでしょうか?
0547名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 15:04:47.29ID:Cu97AxI4
>>543
何らかの理由でセーブデータの場所が変わっててセーブされてるのにセーブされていないと思い込んでるとか?
あと最初本来のオープニング、馬車を降りたところで強制的にセーブデータが作成されるけどそれも作成されないの?
セーブ時の画面左上にメッセージも出ないって状態?
0549名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 19:48:42.35ID:v1uYsSHj
MOD入りLEです
鍛冶や重装などのスキルが低下して赤色になってしまったのですが
ステータス画面でそれらしい状態はありません
何が原因でこうなっているのか探る方法はありませんか?
0551名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:37.15ID:8Ccnp9Xl
バニラ状態にしてもセーブされない さらにiniの設定も保存されない症状もでました
OSがWindows10で数日前にアップデートしたのがまずかったのかもしれません
0554名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 21:17:02.19ID:PWO5wwG6
SEでHDT-SMP仕様の装備を作っています。形状はスリットの入ったスカート(PEDress)です
だいたいの動きはできたと思うのですが、派手な機動時(縦方向のローリング等)に装備が体に巻き付き気味になります
xmlの書き方で修正できるものでしたら記載のコツとか教えて下さい
0555名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:01.11ID:v1uYsSHj
>>550
activeEffectのかかってる魔法効果を片っ端から消していきましたが直らなかったので
forceAVでスキルレベルを元に戻すことにしました
ありがとうございました
0556名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 21:54:26.82ID:8Ccnp9Xl
もう完全にお手上げ iniの設定は反映されない セーブデータは作られない 全部消してバニラにしてもダメ
0558名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 23:25:03.63ID:HU1R9Y5k
確実性があるのは最終手段のPC自体をデータそのままリカバリーかCドライブリカバリーぐらいか
バックアップきちんととればさほど手間でもないし
0559名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 23:26:57.04ID:8Ccnp9Xl
いつの間にかiniいじろうとすると権限がないとかでるしWindows10くそすぎる・・・
0560名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 23:29:53.06ID:IaQOp7F5
windowsアップデートとフリーズが重なってwindowsが壊れてたりして以前それ体験したわ
0561名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 00:49:18.01ID:9AUjY36g
le版 初歩的すぎる質問mo2からCKを開こうとするとバージョンコントロールエナブルドと表示されるのだけれど参照するものがない。よってCKが開けないと言うか同じ症例が無くて解決策に困ってます どなたか解決策を教えて頂けますと幸いです
0562名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 01:25:51.95ID:tpFi+yl4
>>545
アップデートして1.5.62で動いていたModが
動かなくなったり起動しなかったりCTDする
可能性はあります。
なのでアップデートしてまで使いたいModが
無ければうかつにアップデートはしなくても
いいと思います。
skseも入れ直しになりますので。
0563名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 01:30:59.71ID:lhi3i/GP
>>559
今回の件が原因がこれかはわからないけれど
Win10 ver1809には管理者権限を無効化する不具合があるみたいだよ
ググれば該当する記事がヒットすると思うので参考にしてみては?
0564名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 02:13:22.67ID:nt917b6H
>>563
一応情報提供として
ウチも1809にアプデしてるけど、特に問題なく動いてる
OS入ってるドライブとは物理的に別のHDDにSteamもスカイリム本体もModも入れてる環境です

今回の件に関係するかは分からないけど
ProgramFilesフォルダに関連ファイルを入れない
日本語(2バイト文字)のフォルダを混ぜない
不必要に深い階層化をしない
このあたりは定番で言われる事なので、もし再構築になった場合はこれらも考慮するといい
0565名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 10:42:16.46ID:033fgfkm
つい最近(というか昨日)NMMからMO2に引っ越したばかりで
いまいち勝手が分からない部分があるんですが、
dataフォルダにはmod関係のファイルが入らないということは
SSEEditとかFNISとかいった関連ツール類もMO2からの実行でないと
バニラのespしか読み込まれないから実質使えないってことでですよね?

で、ちょっとLazyVioceFinderも登録してMO2から起動してみたら
modのespも読み込んでくれて一応使えるようにはなったんですが、
仮想フォルダにアクセスするたびに(?)、具体的にはこのツールで音声を再生するたびに
何か小さな黒いウィンドウが一瞬だけ開いては閉じるようになりました。
(何のウィンドウなのかは読めない速さで消える)
FNISを走らせたときにも「Behaviorの更新」が終わるまで同じ現象が連続で発生します。
いちおうその後の整合性の確認とかはできるしゲームにも反映されてて動作はしてるようです。
(SSEEditやBodySlideではこの現象は起きないのですが)

何かエラーを起こしたときの警告に似てて不穏な感じがするのと
とにかく目障りなので何とかしたいのですが何かの設定が間違ってるんでしょうか?
0566名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 11:26:46.68ID:e7NSEoiQ
LEだけじゃなくSEやFO4もiniいじれなくなってセーブもできなくなったのでsteamごとアンインストールしちゃったわ
0567名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 12:52:12.03ID:e7NSEoiQ
Windowsディフェンダーでsteamのフォルダとドキュメントフォルダーを除外したらセーブ可能 INI編集可能になった
あぁやっと解決できた・・・
0570名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 18:06:36.45ID:9AUjY36g
>>568
スチームから更新しても作動してくれないです
FO4もSEも管理は出来てるのにお手上げ状態です constructionnetworklnlを参照させろと云ってくる
0571名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:29.35ID:nt917b6H
>>570
解決策になるかは分からないけど、導入時の注意点をまとめているブログがあるのでそちらを参照してみてはどうでしょう
URL貼ったらNGワードで怒られたので「Skyrim Creation Kit 導入」で検索してみてください
0572名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 23:23:19.59ID:xWEfc0+J
マージがうまくいかないです。
環境はSE版、MO2、SSEedit、MergePlugins1.9を使用。
NPCを追加するMODの
Immersive Patrols SE
Immersive College NPCs
Populated Skyrim Civil War SE Edition
Populated Cities Towns Villages SE Edition
をマージしようとしてます。
マージ前にテストした限りではちゃんと導入できてます。

1、SSEeditで4つを選択してApply Script
2、Merge Plugins v1.9でOK
3、4つにチェック入れて(Extract BSAsで)OK
4、CREATE NEW FILEで新規esp作成
5、MO2のoverwriteからMODの作成を選択
6、作成したMODフォルダにBSAじゃなかったPopulated Skyrim Civil WarとPopulated Cities Towns VillagesのMeshes・Textureフォルダをコピー
7、左カラムで元の4つのチェックを外して、マージ後のファイルをチェック
8、テスト

以上の手順でマージしたのですが、newgameで新規NPCが居るはずのあたりに行くとCTDします。
SSEeditでは競合していないし、スクリプトもないはずなのですが…。
どなたか原因がわかる方いますか?
0573名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 23:56:11.97ID:nt917b6H
>>572
直接的な解決法ではないですが、こっちのマージツールを使ってみてはどうでしょう
ttps://skyrim.2game.info/detail.php?id=90987
ttps://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90987
配布はLE用のページですが、SEはもちろん他のゲームにも対応しているようです
0574名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 23:57:59.24ID:nt917b6H
ごめんツールを間違えた。こっちです
ttps://skyrim.2game.info/detail.php?id=69905
ttps://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69905
前述のツールもレベルドリストなどの競合解消に使えるのでお試しあれ
0575名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 00:33:38.06ID:ZKSNLly2
>>571
一応素では起動できるのでボルテックス管理にLEだけ変更しました
原因が本当に判らないのがもやもやはするけれど動けばフォロワー輸送出来るので後は何とかする
0577名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 07:51:49.10ID:mOCkdAPh
中国の馬鹿はなんでbaiduみたいなゴミサイトにあげたがるのですか?
0578名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 08:04:06.02ID:V7MXmIas
中国人に許されるサイトの選択肢はそう多くないだろ
0579名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 10:48:09.14ID:N5jNNScg
ユーザーがいくら頑張ろうと相手は世界最強の官僚国家だから
0580名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 11:05:18.49ID:mOCkdAPh
例えばmediafireみたいなところにアクセスできないのか?バカチャイナは
0581名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 14:28:53.66ID:w7tt9kF4
SEです
ENBのゲーム内の設定を古いバージョンから新しいバージョンにコピペする方法はありませんか?
0582名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 16:06:15.00ID:GR1KeAXw
とある衣装MODが気に入りDLしたのですが腰回りの金属部分が体幹に連動してぐにゅぐにゅ動くのが気になってそこだけ不動にしたいと思っています
胸や尻のバウンスを消すみたいに簡単にできるのかと思ってたのですができそうになかったので教えてください…

箱庭さんで調べてみた感じ(NiSkinInstance):ボーンと形状の関連付けを何かすればいけると思うのですがどうすればいいんでしょうか
http://i.gyazo.com/4a9de321e13f9a83077797091b943929.png
この辺りだとは思うのですが…
0583名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 16:29:32.93ID:t+KQT7h6
Nifskopeで出来るのは参照パスの変更とかプロパティ値の修正とかメッシュをブロックごと消し去ることくらい
下手にいじっても何にも起きないし最悪nifが壊れるぞ
で揺れはモデルに入っているデータの中でもウェイトというもんに紐づけて実装されている
詳しくは適当に検索して調べて見てもらうとしてオブリビオンの時はBlenderでウェイト編集してたけどスカイリムならOutfitStudioでウェイト消せばええんとちゃうの
0584名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 16:49:25.51ID:RGtqa61s
>>582
上に書いてあるようにOutfit Studioでウェイト書き換えたら良いと思いますよ
ただし全く消すと体に追随しなくて逆に不自然になるかもだから丁度良い具合に減らしてやればいいんじゃないでしょうか
0585名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 17:26:01.95ID:jT0SBxV4
箱コンです。
チュートリアルで手の拘束を外してもらった後、兵士の装備をはぎ取ると画面に
[tween menu]で所持品と魔法を開く
と表示されます。

以前の表記を覚えていないのですが、[tween menu]ではありませんでした。
[tween menu]の部分を元に戻す方法おわかりになりますでしょうか。

MODをすべて外しても改善しませんでした。
0587名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 18:20:02.52ID:jT0SBxV4
>>586
早速のご回答ありがとうございます。
アドバイスをもとに再度調べたところ、Xbox360 Controller KeyRemapが原因ということがわかりました。
本当にありがとうございます!
外すとデフォルトの(B)に戻りました。

https://skyrim.2game.info/detail.php?id=1177
こちらのコメント#80を導入しているのですが、この設定ですとtween menu(上下左右矢印のメニュー画面)の表示はLB+L3押し込みです。

こちらを導入しつつ[tween menu]の部分を(B)に戻す、もしくは[tween menu]以外の何かに変更する方法はありますでしょうか。
立て続けの質問で申し訳ありません。
0588名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:52.44ID:hzk465yc
MO2ユーザーですがSSEEditフォルダはどこに置いてもいいんですか?
0591名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 20:32:32.07ID:758cpslR
>>587
そこで紹介されてるSkyrim Pad Configで好きなようにキーリマップすればいいんじゃないでしょうか
0592572
垢版 |
2019/03/21(木) 21:38:01.16ID:dVwjoEgX
>>574
オススメされたzEditでマージしてみようとしたのですが
Failed to clean mastersとでてマージに失敗します。
zEditのほうでespにClean Masterを試してもダメでした。

zEditの使い方を解説している日本語サイトってありますか?
0593名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 23:33:34.96ID:758cpslR
>>592
オススメした人です
自分が使ったことあるのはMerge Pluginsの方なので(アップデートでSEにも対応してます)
zEditは使ったことないので分からんです
0594名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 23:54:45.86ID:GR1KeAXw
>>583
>>584
早速試してみましたが身体とリンクしてるのは1つだと思ったら、同じ個所でも太ももや骨盤、脊椎など複数と連動してたんですね…
0にしてみたり弄ってみたりして酷い事になったりしてウワーってなりつつ理解を深めていきます
ありがとうございました
0595名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 00:34:32.61ID:7Ji4WBBF
>>591
説明の仕方が悪くて申し訳ありません。
メニュー画面を呼び出すボタンは変更したくありません。
ですので画面に表示されるボタンは(B)ですが実際には(B)ではメニューは表示されない。という状態にしたいです。
とにかくなんでもいいのでボタン画像を表示させたいです。(英語テキストをやめたいです)
変な要望ですみません。
0596572
垢版 |
2019/03/22(金) 00:38:20.06ID:R0f46chm
>>593
改めてMerge Pluginsでマージを試してみました。

先の4つでマージしようとするとNavMeshが競合しているとでてespが生成されません。
SSEeditで確認してCollege NPCsを外してNavMeshの項目を持っているMODを一つにすると
マージ自体はなんとかできましたが、テストしてみるとやはりNPCがいるあたりでCTD

前とは別の場所(前は道端、今回は宿に入るところ)だったので原因が違うのか同じかもよくわかりません。
ひょっとしてNavMeshに変更を加えるMODはマージできませんか?
もしくはどこか設定の問題なんでしょうか?
0597名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 02:18:32.94ID:eYgMeZgp
>>595
ええと、ごめん。
ちょっと意図が理解しにくくて間違ってるかもだけど、
コンフィグで操作をいじってもこの画像みたいにボタンやキーの表示になっているようにしたいってことで合ってる?
ttps://imgur.com/a/evtlxuK

ボタンやキーボードの表示部分は文字フォントじゃなくて画像みたいなもんだから、
バニラの操作系にないコンフィグをあてはめたら対応する表示がないって事でtween menuになるんじゃないかな
もしそうならシステム上の問題なのでどうしようもないと思う

表示できる操作にしておくか、もしくは
ttps://skyrim.2game.info/detail.php?id=35154
こういうので表示そのものを消すことはできるからそれで妥協するかしかないと思う
0598名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 02:32:03.52ID:qFpalmMo
ly player voiceについて質問なのですが、どうしても低スタミナ時の攻撃で時々バニラ音声が再生されてしまいます
れどめ読んで、差し替え音声ファイルに抜けがないことを確認してもやはり再生されてしまいました

これって私の見落としがあるって事なのでしょうか、それともMODのバグなのでしょうか
0599名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 02:37:08.68ID:eYgMeZgp
>>596
マージに関しての注意点をまとめてるブログがあるので読み返してみた
ttp://skmod.hatenablog.com/entry/tes5edit/Merge-script

Navmesh周りの改変は確定CTDに繋がりやすい、と書いてある
マージするとFormIDが変わることがあるので、その辺の管理を厳密に定めてるようなModだと参照情報がなくなってCTDするんじゃないでしょうか
0600名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 02:48:43.33ID:qFpalmMo
>>598
あああああ、後半のアドレスっぽい名前しか見てなくて文頭が違うの気づいてなかった自分のミスでした
汚し申し訳なし
0601名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 03:18:23.78ID:bCz7lFtN
更新されてからSKSE loaderから起動できません
MOD対応のこと考えるとSKSEのverを戻した方がいいのでしょうか?
0602名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 04:00:27.40ID:7Ji4WBBF
>>597
私がやりたいことはご認識の通りです。
拙い説明にもかかわらずご理解いただきありがとうございます。

英語表示になる原因、解決不可だということ、よく分かりました。

わざわざ代替案までいただきましてありがとうございます。
今回は諦めて英語のままとします。
0603名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 08:08:48.62ID:fwdCVItn
>>601
何で起動しないのか考えるべきでしょ
しょーもないミスしてるだけだと思うし
ありそうなのはランチャーの参照先が旧バージョンexeのまま
0604572
垢版 |
2019/03/22(金) 09:47:31.10ID:R0f46chm
>>599
前にThe Great CitiesのマージはできたのでNavMesh関連を変更しているMODも
マージできると思っていましたが、見てみるとやや怪しいのですね。
今回試したMODのうち二つはForm ID00012FB4をいじっているので
この辺が変更されたことでCTDなのかもしれないです。

これらのMODのマージはあきらめて他のを試してみることにします。
いろいろとご助言ありがとうございました。
0605名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 10:22:48.38ID:PCl2iNY0
NPCをCellに配置して、それをSSEEditで確認した時に
Cell\Block\Sub-Block\セルの名前\と進んだ先に"Persistent"と"Temporary"と別れているものがありますが
この2種類の違いってどういう違いなのですか?
0606名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 16:38:44.78ID:u2xekir6
ttp://livedoor.blogimg.jp/anrihiro/imgs/9/9/9952c9a2.jpg
この画像の女の子の髪型は、どのMODに入っているのか教えてください
0607名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 17:21:42.39ID:MwXGyLsb
レベル4でドラゴンと戦うことになってまともに戦ったら勝てないから逃げ回ってたら勝手に周りの戦士が倒してくれたんだが明らかにレベル不足なんですか?適正レベルとかってあります?
0608名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 17:49:23.96ID:bWijHXbd
ドラゴンは固定レベルではなくPCのレベルに合わせて強くなる
レベルが低い・・ではなく装備や対抗手段が充実してないのが原因やな
ブレスはシールド魔法で防ぐ、遠隔攻撃手段を強くするあたりでなんとかなる
LV40程度で出てくるエンシェントドラゴンまでは適当でもフツーにいける
それ以上になると装備で防御力だけでなく炎耐性とか冷気耐性上げないと辛くなる
あとドラゴン強化MODで極端に強くなるから注意な
0609名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 17:53:29.22ID:MwXGyLsb
なるほど
ドラゴンの息も魔法扱いされるんですね分かりました
0610名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 20:11:38.73ID:WNnYoqAo
LE環境です。

マネキンに着せていた装備が暫くすると勝手に脱げてしまう現象が起こります。

勝手に脱げないようにする方法を教えて下さい。
0611名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 20:28:03.77ID:Mf2gxKS/
mod装備を敵の装備としてではなく商人の販売品として追加するMODってありますか?
あったら教えてほしいです
0612名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 20:43:31.10ID:8tHmevTd
ドラゴンの鎧の4kのMODを教えてください
0613名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 21:47:44.30ID:SEEtmKpY
>>607
ドラゴンの最低レベルは10だからPCレベル4だとさすがにきついかもしれんよ
特に戦闘に無関係な話術や開錠ばかり上がってるような場合は
0614名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:55.63ID:32D2G97n
質問です
特定のセリフの時にCTDするようになりました
具体的に言うと鍛冶屋のセリフでスカイリムいちの鍛冶屋はエルオンド〜ってセリフです
このセリフを最後まで言わすとCTDで遮って買い取りの選択選ぶとCTDしません
0615名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 23:18:20.80ID:eYgMeZgp
LEなのかSEなのか
Modを入れているのか、入れてるなら何を使ってるのか
そのくらいの自環境の開示はしよう
どんな環境で起きたものなのか分からないと答えようがないよ

そのうえであてずっぽでエスパー回答すると、鍛冶やその喋ってるNPC周りに関係するModでも入れてて
それがちゃんと動いてないか何かしらと競合でもしてるんじゃないか
0616名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 12:49:21.85ID:jjle6gwO
ENB導入に関する質問です。

Skyrim LEでDovah Naakin ORIGIN ENBが気に入って導入してみたのですが
SSのように画面の真ん中で明と暗にくっきり分かれて表示されます。
https://imgur.com/Sy1cr2E

ENBに必須のELE- LITEなども導入ずみでロードオーダーも合っています。
これをまともに表示させるには何をどのようにしたら良いでしょうか?

何か原因がお分かりになる方アドバイスを是非ともお願いします。
0617名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 13:45:20.65ID:fdapFNdy
>>616
どの項目かは分かんないけど、たぶんレターボックスで上下に黒帯を付けるみたいなENBの設定だと思う
その手の設定は大体オンかオフかだからshift+Enterで設定画面出して、エフェクト・パラメーターの項目でチェックが入ってるのを一つずつ切って確かめてみるのが早そう
設定してる項目が分かったらそのままセーブするか、ゲーム終了してから設定iniで同名の項目をfalseに変えれば保持されるはず
0618名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 16:00:43.56ID:jjle6gwO
>>617さん
161です
アドバイスありがとうございます!
アドヴァイスいただいたレターボックス項目のチエックをon/offしてみましたが
画面左側に黒帯がついたり消えたりするのですがそれだけでした。
https://imgur.com/Y1NfUUx
他の項目のon/offもしてみましたが改善されませんでした。

自分でももう少しググってみます。
引き続い原因のわかる方がいましたらご助言お願いいします!
0619名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 16:49:29.61ID:fdapFNdy
>>618
力になれず申し訳ない
あと試しに他のENBプリセットを入れてみて同じ症状が発生しないか確認してみては

もし同じような症状が発生した場合はディスプレイそのものの問題
または共通して使うenblocal.iniやenbseries.iniに原因がある

発生しない場合はDovah Naakin特有の症状として各種effect.iniなどに原因が、と絞り込みができるかも

このENBはSweetFXを使ってるのでそっちの設定の問題な可能性もあるのかなあ
0620名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 21:30:00.44ID:+upJgQSN
MOD作成のTemplateについて質問です
NPCでBase DataとInventoryを継承しています。

1.NPC→2.NPC→3.レベルドリスト→4.NPC→5.NPC(名前装備本体)として
player.placeatmeで1を呼び出すと裸の名無しのNPCが呼び出されてしまいます。

2を呼び出した場合は5の装備と名前が継承されているのですが、
Templateによる継承は限界、もしくは制約があるのでしょうか?
0621名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 22:23:15.52ID:IMepQZaa
>>619さん

実はすでにおっしゃる様なチェックもしてましてDovah〜だけ例の症状になります。
たぶんenb seriesフォルダの中のどれかのファイルと中の何かの項目が悪さしてるのだと思いますがピンポイントで見つけるのは難しそうです、、
諦めて以前のENBにもどすしかないのかぁ、、

甘えついでにすみません。ENBの彩度を上げるにはどこを弄ればよいでしょうか?もしご存知ならお願いします。

色々とアドバイスありがとうございました。
0622名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 22:45:02.25ID:fdapFNdy
>>621
ひと口に彩度と言っても項目が多岐に渡るので
大ざっぱに全体的な印象を変えたいのであればenbeffect.iniをいじるのが手っ取り早いと思います
細かな設定はプリセットごとにあったりなかったりもしますので、それ以上はご自分で画面を見ながら調整していくしかないかと
0623名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 01:41:34.47ID:nZmi5UWd
全体的な彩度を上げたかったので参考になります。

色々とアドバイスありがとうございました。
0624名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 02:14:59.67ID:fCyfIByR
アニメーションをスカイリム の外でプレビューしたいんだけどなんか方法あります?
MODのモーションをhkxcmdで.kfファイルにエクスポートしようとしたらダメだった
0625名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 02:35:38.87ID:TzaClJWW
いつ誤ってころがしたのか分からないんですが、殺害数が1になってて困ってます。
賞金を消すコンソールは見つかるのですが、他犯罪をいじるコンソールが分かりません。消すコンソール知ってる方おりませんか?
0626名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 02:36:25.91ID:apkaV+kh
gomapero poseの使い方を教えて下さい…
se版で導入したのですがslectの指輪でポーズを選んでplayの指輪で実行というのであっていますでしょうか?

最初からplayの指輪に登録されているポーズ以外の他の色んなポーズをとろうとしてクリックして選択してもなにも起きずよくわかりません…解説もさがしたのですが見つからず。
0627名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 02:52:24.67ID:MNYeASUR
>>625
ttp://kubinashi.zombie.jp/dic3/dx.cgi?key=2255
こんな情報がありました
従者が勝手にヤっちゃってるのもカウントに入るらしいです
殺害数をいじるコンソールやツールは聞いたことないですね…Skyrim Save Viewerとやらも現在は404で手に入らないっぽいです
0628名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 07:27:26.58ID:CzYs0/PK
>>625
殺害数1人は下記で消せます

Player.ModPCMiscStat Murders -1

その他犯罪削除用コマンド(xxは人数)

Player.ModPCMiscStat "Total Lifetime Bounty" -xx
Player.ModPCMiscStat "Largest Bounty" -xx
Player.ModPCMiscStat "Locks Picked" -xx
Player.ModPCMiscStat "Pockets Picked" -xx
Player.ModPCMiscStat "Items Pickpocketed" -xx
Player.ModPCMiscStat "Times Jailed" -xx
Player.ModPCMiscStat "Days Jailed" -xx
Player.ModPCMiscStat "Jail Escapes" -xx
Player.ModPCMiscStat "Items Stolen" -xx
Player.ModPCMiscStat Assaults -xx
Player.ModPCMiscStat "Horses Stolen" -xx
Player.ModPCMiscStat Tresspasses -xx
0629名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 08:11:23.91ID:937cha6y
SEのMOD、LockOnで
たまにロックオンしてもレティクルが出るが、視点がロックオンされない原因は何でしょう?
0631名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 10:01:35.03ID:8nFvlHBY
中とか大とかのサイズの魂石がなかなか充填できません。皆さん、どうしてます?
0633名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 13:27:38.59ID:MNYeASUR
>>631
お金があるなら充填済みのものを商人から買っちゃうほうが早い
0634名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 13:29:12.51ID:kpIfyv8L
NPC Smarter Water AIのように、敵が水中を泳いで追ってくるようになるMODは
SEにはありませんか?
0635名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 13:45:45.24ID:XylFcFyM
>>626
ゲーム内での使い方は合ってるよ
FNIS Behavior入れてる?
GenerateFNISforUsers.exeは実行した?
0636名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 14:25:11.76ID:Uy0CigHn
>>632
なんか、巨人もマンモスも積極的にこちらを襲ってこないから、殺すのが忍びない…
0638名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 14:33:22.70ID:KYbocE6G
MO2でLOOTを入れました。
MO2からLOOTを起動して並びを変更してもMO2の優先度の値が変化しません。
MO2での優先度の設定は無視され て、LOOT側での設定がゲームに反映するから気にしなくてOKということなのでしょうか。
0639名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 14:39:36.71ID:apkaV+kh
>>635
FNISもいれていますし整合性も確認しています

slectの指輪でポーズを選ぶときって左クリックで選ぶんですかね?例えば1をクリックしても次のページの11〜20を選択するところに行くんですが…
0640名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 14:58:29.92ID:YM2L5t5l
>>634
skseプラグインを使ってないからそのままぶち込めばそのまま動作するんじゃね知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況