X



トップページPCゲーム
1002コメント318KB
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 321c-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:47.20ID:MsJ16Q5I0
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548479897/

【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549276754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 42bf-yAUh)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:08:55.99ID:lm54xoML0
アルカニとデモリッさんにCDの短い即時30%回復か
10秒で70%回復とかあってもいい気がする
通常攻撃不可とか制約付けてもいいから
あとタックル防ぐ壁とか欲しい
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ c5e3-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:12.14ID:cHebPT/x0
オフハンド前提でネメシスに効くぐらいCC耐性ガッツリ下げるスキル変化とかあればキャスターも・・・
ボス系が軒並みCC効かないってんじゃLSぶん殴りするしかない
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:14:15.79ID:byb7ra9E0
なんでもかんでも敵に囲まれて近接になってしまうのが問題なんよね…
純魔法マンと純遠隔マンは敵の接近速度1/5になる遅延のオーラみたいなのが
デフォであってもいいんじゃねって気がする
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:14:40.21ID:VehVcuXS0
武器についてるLSが武器参照ないと効果ありませんというのはまだ分かるけど
星座のLSや耐性低下についても武器参照が必要ってのは意味が分からない
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 469c-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:19:28.49ID:cBSgjGXd0
鈍器と刃物と棒と考えるとしっくりくる
0408名無しさんの野望 (JP 0He1-Wzc5)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:36:47.34ID:6EqflMa7H
キャスター不遇で思い出したんだけどイスカンドラの鏡スキル変化没収されたっきりってさりげにやばくないか?
他のスキル変化の弱体化対象ってだいたい代わりのが地味なやつでも何かしらついてたよな?
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 290c-ngHK)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:44:20.90ID:8LI3/SOD0
>>384
>>385
一体どっちなんだ…
と思って自分で検証してみた
素手(物理2)のFS12を撃った場合のアルチカカシへのダメージは40
これは計算通り(火炎48、精神補正31.6、火炎耐性18%、PTH約55、物理分は装甲で消滅)
この状態でマーコヴィアンのアドバンテッジlv5が発動すると83
ゾルハンのテクニックlv5が発動すると40+体内損傷
ゾルハンの武器ダメ倍率が全く乗っていないところから見るにFSのフラット分はそのまま加算かな
マーコの火炎成分は57、武器ダメ倍率が乗れば74
モンスターデータベースだと装甲吸収率がわからないんだよな
100%なら物理分は完全に消えてもっとわかりやすくなるんだけど
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0a-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:09:09.71ID:D/rSYIDH0
>>409
検証乙
火炎フラットには通常変化の倍率かからなくて単純加算なら
wikiのコメで全部が武器ダメのとこに入るって書いてあるのは間違いって事になるな
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 469c-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:11:20.24ID:cBSgjGXd0
>>410
イーサー水たまりと隕石よければ大丈夫
隕石は装甲上げればイーサー成分だけになって大したことなくなるけど
シングル進行中にそれは難しいと思う
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e83-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:19.53ID:duaUCabM0
初心に帰ってクリーグセットいじってるけどカッコいいし本当に遊べるセットだな
4点セットボーナスが3職にまたがってるからいろいろできる 3着分くらい欲しい
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ ae76-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:54.07ID:JcCpHBiZ0
耐性は
火 氷 雷 耐性はエレメンタル耐性で一括で稼ぐ。
防護石 神聖な土 ルーンストーンで
毒耐性は抗毒膏薬で
イーサー耐性は イーサーソウルや 清められた塩(トグルスキル) ルーンストーン
カオス耐性は 聖化した骨やインビュード シルバー(出血耐性も稼げる)
生命体性は死体の粉末で、ヘルスも増えるから死ににくくなる。聖化した骨でも上がる
刺突・出血耐性はシルクスワッチを使う。刺突だけなら弾力的な板金でもおk

この辺り揃えておけば大丈夫
デビルズクロッシングにある派閥ショップに売ってるスリスの毒っていう増強剤がlv40から使えて毒酸出血耐性上げられる
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 4683-1PgY)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:08.51ID:/ha6tzFB0
>>424
おおめっちゃありがたい
ハクスラ初めてだけど装備箇所多いし、その上コンポネ増強剤と盛りだくさんだから
何つけたらええねんってなっちゃう
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:06:06.48ID:klGuCK800
>>409
Mod制作用のツール使ってFSとバースティングラウンドの武器ダメ倍率を10倍にして物理フラットは削除して検証したけど
武器ダメ倍率は乗算だねFSで100ダメ程度のものが10000まで跳ね上がったから加算じゃまずありえない
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-Ctdi)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:58:09.76ID:LPl+1vhX0
すみません、すこし質問です。
いらないエピックは売ってますか?解体してますか?
今キャラ二人目が95Lvになったとこで、資産がない状態です。
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e02-Q3EH)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:02:52.46ID:2/qgq0Gg0
そうなると通常攻撃変化と通常攻撃代替スキル両方をMAXにすると相乗効果でウマーなのか
フィラルハンガーMAXで210%サヴィジリィMAXで165%チャージMAXで120%の4.158倍撃だ!
…サディナ先生…どう考えてもスキルポイントが足りないです…そもそも発動率がだいたい25%上限だしなー
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:03:21.96ID:H3oQt9Sy0
>>431
ですです。これ見ていらんなと思ったものを処分しようと思ったんですが、皆さんは解体してるのか
売ってるのか気になって…大体売ってますか?
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 290c-ngHK)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:34.68ID:0DMNBbQZ0
>>426
あ、武器ダメ倍率は乗算だというのはわかっているんだ
通常攻撃代替スキルの武器ダメ以外のフラットダメージ部分が
通常攻撃変化スキルの倍率の影響を受けるか知りたかったんだ

mod制作用ツール使えば条件整えるの楽になるから何とか使い方覚えてみるか
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:59.41ID:6wBNchXy0
>>433
人によると思う。自分は割とポンポン爆破してるけど人によってはレジェ以外爆破なんて
ダイナマイトもったいねえって人もいるだろうし(実際このスレにもいた)

マイト調達の手間と「いいもん出るかも」って欲のバーターで流派が決まると思われ
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ e1ee-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:42.29ID:p3+HRHGN0
エピックはあんましレア素材の蓄えがないうちは出来るだけ爆破してったほうがいい
各素材50オーバーぐらいからもうめんどくさいから全部売り飛ばしてる
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f1-gkyr)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:43.74ID:crwQQPmX0
>>433
ダイナマイトに余裕があれば解体。
ベルト類は何か鉄片が高く感じるから、使わないものはどんどん売却してもいい。
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ d902-S+8p)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:16:21.45ID:o9Vgo/r30
普段はなるべく爆破したいけど、レリック鍛治しまくって所持金減ってきたキャラだったりするとエピック以下は全部売って所持金増やす方向にしてる
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ cda1-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:28:21.79ID:OuG6CbVN0
2キャラ目クリーグデスナイトくんレベリングのときに落ちたピュリファイアレベリングに使えそうな装備を使うために
インク作ってみたけどこれそもそもスキルにいいもん持ちすぎじゃないの?
ちゅよ
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:29:36.27ID:jvgOkgBa0
そういや、Grimdawnの動画ってネタ的なプレイ動画って何かあるのかね?
Diablo2/3やPOEだとハードコアが多くて面白いの多いけど、GDはハードコアでやる価値低いからか
ネタみたいな動画自体が無くて俺TUEEEEEEEE動画しかないな
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-mLVc)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:55:47.44ID:RKV1gAvT0
>>274
TQの時は
属性も何もなくて補正も一切乗らない固定値そのままのダメージを与えるもので
序盤はとても役立つけど
敵の体力が増え自分の各補正値も増してくる中盤以降は誤差にしかなってなかったのよね

GDになって変えてる可能性は勿論あるけど
多分同じだろうなーと勝手に思ってる
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ e937-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:58:50.96ID:r5lcPqCr0
今は何でも最適化を望む人が増えてるご時世だしその流れだと思うわ
それを否定するもんでもないけど肩身が狭い思いをする人がいるのもわかる
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ d1cf-JDfq)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:07:35.05ID:D6hHQW2T0
属性変換のグローバル変換って報復ダメも属性を変化させるの?
報復ダメも属性変換できるのなら面白そうなんだが
強いかどうかはおいといて
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ aef1-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:09:17.38ID:xUoivfgE0
被打時発動スキルって盾ブロック成功してダメージ全吸収した場合でも発動可能性ってあるの?
旧バージョンは被打後にブロック計算だったみたいだけど今のバージョンはブロックが先みたいでぐぐってもわからない
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 22cc-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:13:33.45ID:KekcvW0L0
無事に94になって念願のお着替え中

>>455
その発想はあったけど>>456の通りヘルス増加と耐性が便利で他の装備を全く準備してなかったのだわ
LS16%でフォースの力を信じたらなんとかなりました
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ec5-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 04:10:53.57ID:XkbFsDD40
ローカーセット→探検家セット→伝令官セット
40で武勇のレッグガード45でスリスリング50で霊騎士のポールドロン
後は適当に耐性整えて、強化版伝令官で94まで済ます事多い
0464名無しさんの野望 (スプッッ Sd41-ALTs)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:04:06.86ID:Lm7KVpV0d
AoM前は50で近衛兵に着替えてたけど
今は75までローカー着っぱなしになったな
NB単マスでも着替えたくなったのルーシャスとタコくらいだったし
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:09:39.51ID:/ZauL6VP0
ローカーは装甲がうすうすなだけで物理以外はヘルスの分だけ耐えるから94までずっとローカー着る派
近接で育てる時はローカーだとちょっと死にかけることも結構あるけど死にかけるだけで意外と死なない
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ 6efa-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:34:14.01ID:9R9i8lZI0
すみません。最近になって始めたのですが、
ベルトはコンポーネントが装甲増加効果が全部位に適用されるというのを
wikiで見たのですが、実際に装甲+15をベルトにつけても
ベルト分しか反映されてないように見えます。
何か理由があるのでしょうか?ベルトは初期のものです。
0467名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:37.88ID:N6U2mdMoM
>>404
あっちは敵のアルゴリズムが少なく単純なのも大きい
こっちの敵はpcと同じスキル、装備も使うし絶対本体狙うマンとか悪質タックルとかで
本体を殺しにかかってる奴が多すぎる
ペットで一切手出しなしでもこっち来る奴もいるし
ここは設計方針の違いだろうけど光速無敵スペルバインダー潰しの調整で
やりすぎてる感は強い
0472名無しさんの野望 (スップ Sd82-ALTs)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:53:07.67ID:AkneiGgrd
一応wikiにちゃんと書いてあるけど
PTHとクリ率とクリ倍率の関係はかなり分かり辛い書き方されてる

確率だけならPTHが100以上の場合、
(PTH−89)/PTH=クリティカル率だったはず
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ cd79-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:39.45ID:puPoBYsF0
モグおじさんみたいな超絶ハイパーなセレスティアルクラスがOADA2800
でその他がけものネメシスもふくめて全部2200程度じゃなかったっけ
なんかスレの共通認識でDA2800が最低でも欲しいラインらしいけど
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:35:16.14ID:/ZauL6VP0
敵のレベルが100ならそのくらいかもしれないけど実際はレベル100より上だからもっと高いぞ
メイデンだとかはバフで3000行くしOADAは3000かそれ以上が理想
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:54:21.23ID:8xy+kaYI0
質悪いところは割とどいつもDAデバフ持ってるところ
メイデンとファビウスが一緒に来るとDA3200あってもクリティカルされる可能性あるぞ
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b3-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:02:22.36ID:OajcUVUe0
ボーダーをどこで考えるかやね、おおよその数値では
バフ無しネメシスDA2450、バフ有りDA2600、、メイデン(オバガ&メンヒル)DA2900、ラヴァDA3100
少なくともPTH100は欲しいのでOAが400上回るのが最低限、となるとネメシス想定なら基本は3000と言える
0480名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:41:55.15ID:N6U2mdMoM
インフルになって瀕死の髪に近づく最中にFG発売されてもんどりうってる479の姿が浮かぶ
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:05.72ID:OhrBDsI90
>>434
あーそういうことか勘違いしてた
一応試して結論から言うと影響受けてるね

武器の最小ダメと最大ダメを同一にしてランダム性を削除し
FSの物理ダメ%の有無でバースティンググランドを撃った結果
ない状態だとダメージが下がった
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ aef1-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:55:59.21ID:xUoivfgE0
海外フォーラムに被打時発動スキルはDoTでは発動しないって書いてあるけどこれ初撃の時点でも判定行われないんだろうか
調べれば調べる程新しい別の疑問沸いてきて混乱するわ
chance when hitスキル組み込んだビルド大量にあるってことはみんな前提知識としてわかりきってるんだろうけどどうやって検証したんだろう
カカシでは無理だし少なくとも装備揃ってないうちは無理だわ
0486名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:02.16ID:N6U2mdMoM
被打時100%のスキルつけてサラザールおじさんのとこでシジル踏んでくればわかるかも
0487名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:39.07ID:N6U2mdMoM
と言うかそれって重要じゃなくね
昨日も何か細かい話あったけどあまり気にしてると瀕死の髪になるぞ
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ aef1-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:39:24.01ID:xUoivfgE0
>>486
最新バージョンでもblock成功でも被打扱いみたいだわ
倉庫あさったら被打時100%のスキルついた装備あったw
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ aef1-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:42:26.49ID:xUoivfgE0
chance when hitでヒール発動する微妙なアイテム装備するか迷っててブロック時に発動するならいらんなと思ってね
まあエンドコンテンツまで行っててブロックしてもダメージ食らう次元にいる人にはどうでもいい仕様だろうけど
0492名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-A6H7)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:23.44ID:Pjy92hBna
逆にエンドコンテンツまで行ってないのに細かい仕様が気になる方が驚きだけどな。
このゲーム、細かい仕様が多すぎるのでいちいち気にしてたらゲーム進まなくて禿ると思うわ。
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 46be-zV42)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:01.83ID:gplUg4si0
初撃なら多分発動するんじゃないかとは思うけど試したわけではない
ウォークライに出血変化つけてコールドワンにでも撃ってみたらわかるんじゃないか
0495名無しさんの野望 (ブーイモ MM22-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:16.69ID:qqegAdi6M
>>491
それは確かにごもっとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況